• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 将志  Yokoyama Masashi

研究者番号 90362441
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2742-0251
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2017年度: 東京大学, 大学院理学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2010年度: 京都大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2007年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助手
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助教
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 理工系 / 理工系 / 数物系科学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
ニュートリノ / CP対称性 / ニュートリノ振動 / 反応断面積 / 粒子検出器 / 素粒子実験 / 粒子測定器 / 光検出器 / 水チェレンコフ検出器 / J-PARC … もっと見る / ハイパーカミオカンデ / 素粒子 / 素粒子物理 / MPPC / 放射線 / ニュートリノ反応 / 断面積 / π中間子 / 粒子測定技術 / 波長変換ファイバー / 光電子増倍管 / ニュートリノ-核子反応 / 核子構造 / 散乱断面積 / ニュートリノ散乱 … もっと見る
研究代表者以外
ニュートリノ / 加速器 / ニュートリノ振動 / 素粒子実験 / 原子核反応 / ニュートリノ質量 / CP対称性 / 素粒子 / 放射線、X線、粒子線 / フレーバー混合 / Detector / Accelerator / Neutrino / ニュートリノ反応 / 測定器 / フレーバー物理 / 光子検出器 / スーパーカミオカンデ / J-PARC / ニュートリノビーム / 粒子測定技術 / 素粒子(理論) / 素粒子(実験) / 原子核 / 粒子測定器 / 素粒子測定器 / 粒子計測 / 放射線測定器 / 大強度陽子加速器 / T2K実験 / Nuclear Effect / Neutrino Oscillation / Beam Monitor / Radiation, X-ray, Particle beam / High Energy Physics / ビームモニター / Neutrino Interaction / Flavor Physics / Neutrino oscillation / Neutrino mass / シンチレーター / 陽子 / ミューオン / パイ中間子 / フレーバー / ニュートリノ天文学 / 核子崩壊 / ビーム / 素粒子(実験) / J-PARK / CP非保存 / 大強度ビーム / T2K / CP 非保存 / 振動 / 質量 / 大強度加速器 / 耐放射線特性 / 放射線検出器 / 半導体検出器 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  ハイパーカミオカンデで拓くニュートリノ研究の新たなフロンティア研究代表者

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  T2K実験の前置ニュートリノ検出器高度化によるニュートリノ振動の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京大学
  •  T2K実験における新測定器SuperFGDを利用したCP対称性の破れの研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京大学
  •  スーパーBファクトリー研究による素粒子物理学フロンティアの開拓と若手研究者の育成

    • 研究代表者
      飯嶋 徹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新型検出器によるニュートリノ-原子核反応の精密測定とニュートリノ振動の究明研究代表者

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  T2K実験の高度化によるニュートリノのCP対称性の測定

    • 研究代表者
      小林 隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ニュートリノ混合行列の究明に向けたニュートリノ―原子核反応断面積の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気ニュートリノを用いた質量階層構造の研究と次世代研究フロンティアの発展

    • 研究代表者
      塩澤 真人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  加速器ニュートリノビームによるニュートリノフロンティアの展開

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  加速器ニュートリノビームを用いたCP対称性解明に向けた実験的研究

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  新型微細検出器によるニュートリノー原子核反応の詳細研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
      京都大学
  •  加速器ニュートリノビームを用いたニュートリノ混合の究明

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニュートリノビームを用いた低エネルギーニュートリノ反応の研究

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  大強度ニュートリノビームを使ったニュートリノフレーバー振動の研究

    • 研究代表者
      西川 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  次期ニュートリノ振動実験に向けたニュートリノ-核子散乱の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      横山 将志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  長基線ニュートリノ振動実験における非軸ニュートリノビーム生成・制御の研究

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  大強度・高輝度加速器で使用するビームモニターの開発

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  K2K実験:全感知型シンチレータ飛跡検出器を使ったニュートリノ反応の研究

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  K2K実験におけるニュートリノ振動の精密測定

    • 研究代表者
      西川 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Combined Analysis of Neutrino and Antineutrino Oscillations at T2K2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Yokoyama and the T2K Collaboration
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 118 号: 15 ページ: 151801-151801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.118.151801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-15F15721, KAKENHI-PROJECT-14F04326, KAKENHI-PROJECT-26800128, KAKENHI-PROJECT-16H06288, KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PLANNED-25105002, KAKENHI-PROJECT-15J01714, KAKENHI-PROJECT-16J03052, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21734, KAKENHI-PROJECT-17H01134, KAKENHI-PROJECT-26247034
  • [雑誌論文] First measurement of the muon neutrino charged current single pion production cross section on water with the T2K near detector2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Yokoyama and the T2K Collaboration
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 95 号: 1 ページ: 012010-012010

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.012010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-15F15721, KAKENHI-PROJECT-14F04326, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PROJECT-16H06288, KAKENHI-PLANNED-25105002
  • [雑誌論文] Measurement of double-differential muon neutrino charged-current interactions on C8H8 without pions in the final state using the T2K off-axis beam2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Yokoyama and the T2K Collaboration
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 93 号: 11 ページ: 112012-112012

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.112012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-15F15721, KAKENHI-PROJECT-14F04326, KAKENHI-PROJECT-14F04716, KAKENHI-PROJECT-25400307
  • [雑誌論文] Measurement of Coherent π+ Production in Low Energy Neutrino-Carbon Scattering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Shiozawa, T. Maruyama and the T2K collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review letters

      巻: 117 号: 19 ページ: 192501-192501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.192501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-15F15721, KAKENHI-PROJECT-14F04326, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PROJECT-16H06288
  • [雑誌論文] Measurement of the muon neutrino inclusive charged-current cross section in the energy range of 1-3 GeV with the T2K INGRID detector2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Shiozawa, and the T2K collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 7 ページ: 072002-072002

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.072002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21734, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PLANNED-25105002, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PROJECT-26247034
  • [雑誌論文] Measurement of Muon Antineutrino Oscillations with an Accelerator-Produced Off-Axis Beam2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Yokoyama and the T2K Collaboration
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 116 号: 18 ページ: 181801-181801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.116.181801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-15F15721, KAKENHI-PROJECT-16J03052, KAKENHI-PROJECT-14F04326, KAKENHI-PROJECT-14F04716, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PLANNED-25105002
  • [雑誌論文] Water/CH Neutrino Cross Section Measurement at J-PARC (WAGASCI Experiment)2015

    • 著者名/発表者名
      T. Koga, N. Chikuma, F. Hosomi, M. Yokoyama et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf.Proc.

      巻: 8 ページ: 023003-023003

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.023003

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247034
  • [雑誌論文] Neutrino Oscillation Physics Potential of the T2K Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      T.Hasegwa, L.Zambelli, et. al.
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2015-4 号: 4

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04731, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PROJECT-26800128, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PLANNED-25105002
  • [雑誌論文] 15.Measurements of neutrino oscillation in appearance and disappearance channels by the T2K experiment with 6.6×10^20 protons on target2015

    • 著者名/発表者名
      T2K collaboration (K.Abe et.al)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 号: 7 ページ: 072010-072010

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.072010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PROJECT-26800128, KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-14F04731, KAKENHI-PLANNED-25105002
  • [雑誌論文] Measurement of the Inclusive Electron Neutrino Charged Current Cross Section on Carbon with the T2K Near Detector2014

    • 著者名/発表者名
      T.Hasegwa, L.Zambelli, et. al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 113 号: 24 ページ: 241803-241803

    • DOI

      10.1103/physrevlett.113.241803

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04731, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-24540307, KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PLANNED-25105002
  • [雑誌論文] Observation of Electron Neutrino Appearance in a Muon Neutrino Beam2014

    • 著者名/発表者名
      T2Kコラボレーション
    • 雑誌名

      Physics Review Letters

      巻: 112 号: 6 ページ: 61802-61802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.112.061802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00613, KAKENHI-PROJECT-11J00727, KAKENHI-PROJECT-12J01570, KAKENHI-PROJECT-14F04731, KAKENHI-PROJECT-22684008, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-24540307, KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PLANNED-25105002, KAKENHI-PROJECT-25400307
  • [雑誌論文] Precise Measurement of the Neutrino Mixing Parameter theta_23 from Muon Neutrino Disappearance in an Off-Axis Beam2014

    • 著者名/発表者名
      T.Hasegwa, L.Zambelli, et. al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 112 号: 18 ページ: 181801-181801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.112.181801

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04731, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-24540307, KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PLANNED-25105002
  • [雑誌論文] Measurement of the neutrino-oxygen neutral-current interaction cross section by observing nuclear deexcitation γ rays2014

    • 著者名/発表者名
      T.Hasegwa, L.Zambelli, et. al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 90 号: 7 ページ: 0702012-0702012

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.072012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04731, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-25400307, KAKENHI-PROJECT-26400292
  • [雑誌論文] Evidence of Electron Neutrino Appearance in a Muon Neutrino Beam2013

    • 著者名/発表者名
      T2Kコラボレーション
    • 雑誌名

      Physics Review D

      巻: 88 号: 3 ページ: 32002-32002

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.032002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00613, KAKENHI-PROJECT-11J00727, KAKENHI-PROJECT-22684008, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-24654077, KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PLANNED-25105002, KAKENHI-PLANNED-25105008
  • [雑誌論文] Measurement of the Inclusive NuMu Charged Current Cross Section on Carbon in the Near Detector of the T2K Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      K. Abe, et al. (T2K Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 9 ページ: 0920031-20

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.092003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00727, KAKENHI-PROJECT-12J01570, KAKENHI-PROJECT-21244042, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PLANNED-25105002, KAKENHI-PROJECT-25400307
  • [雑誌論文] Measurement of Neutrino Oscillation Parameters from Muon NeutrinoDisappearance with an Off-axis Beam2013

    • 著者名/発表者名
      T2Kコラボレーション
    • 雑誌名

      Physics Review Letters

      巻: 111 号: 21 ページ: 211803-211803

    • DOI

      10.1103/physrevlett.111.211803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00613, KAKENHI-PROJECT-11J00727, KAKENHI-PROJECT-12J01570, KAKENHI-PROJECT-23244058, KAKENHI-PROJECT-23340062, KAKENHI-PROJECT-24244030, KAKENHI-PROJECT-24540307, KAKENHI-PROJECT-24654077, KAKENHI-PLANNED-25105002, KAKENHI-PROJECT-25400307
  • [雑誌論文] Performance of Multi-Pixel Photon Counters for the T2K near detectors2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama, T.Nakaya, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods

      巻: 622 ページ: 567-573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20674004
  • [雑誌論文] Performance of multi-pixel photon counters for the T2K near detectors2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama, A.Minamino, T.Nakaya, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Researcher section A

      巻: 623 ページ: 321-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [雑誌論文] Design and performance of the muon monitor for the T2K neutrino oscillation experiment2010

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuoka, M.Yokoyama, T.Nakaya, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Researcher section A

      巻: 624 ページ: 591-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [雑誌論文] Improved measurement of neutral current coherent pi0 production on carbon in a few-GeV neutrino beam2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurimoto, T.Nakaya, M.Yokoyama, et al
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [雑誌論文] Performance of Multi-Pixel Photon Counters for the T2K near detectors2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama, T.Nakaya, 他
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Meth.A 622

      ページ: 567-573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20674004
  • [雑誌論文] Mass production test of Hamamatsu MPPC for T2K neutrino oscillation experiment2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama, T.Nakaya, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A610

      ページ: 362-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20674004
  • [雑誌論文] Scintillator counters with multi-pixel avalanche photodiode readout for the ND280 detector of the T2K experiment2007

    • 著者名/発表者名
      O. Mineev, T. Nakaya, M. Yokoyama, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. 577

      ページ: 540-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [雑誌論文] Development of Multi-Pixel Photon Counters2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoyama(1番目), T. Nakaya(4番目), et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Detector Development for Particle, Astroparticle and Synchrotron Radiation Experiments (SNIC 2006)

      ページ: 93008-93008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [雑誌論文] Near detectors for the T2K experiment2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Yokoyama, T. Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      of the T2K collaboration, Nucl. Phys. Proc. Suppl. 159

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [雑誌論文] Development of Multi-Pixel Photon Counters2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Detector Development for Particle, Astroparticle and Synchrotron Radiation Experiments (SNIC 2006)

      ページ: 126-126

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [学会発表] Prospect of physics with large neutrino detectors2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      Physics in LHC and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06288
  • [学会発表] 光センサー・シンチレーター周辺の最新状況レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      高エネルギー将来計画委員会: 第13回勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00149
  • [学会発表] T2Kニュートリノ振動実験による反電子ニュートリノ出現とCP対称性の破れの探索の最新結果2018

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247034
  • [学会発表] 加速器ニュートリノ振動実験の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      第24回 素粒子物理国際研究センターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06288
  • [学会発表] Long-baseline neutrino experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      39th International Conference on High Energy Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06288
  • [学会発表] Long-baseline neutrino experiments2018

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      The 39th International Conference on High Energy Physics (ICHEP2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247034
  • [学会発表] T2Kニュートリノ振動実験による反電子ニュートリノ出現とCP対称性の破れの探索の最新結果2018

    • 著者名/発表者名
      横山 将志
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06288
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      18th Lomonosov Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] T2K前置検出器 アップグレード計画の概要2017

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06288
  • [学会発表] T2K ND280 Upgrade2017

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      11th International Workshop on Neutrino-Nucleus Scattering in the Few-GeV Region
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247034
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      Prospects in Neutrino Physics (NuPhys 2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande - Exploring Neutrino CP violation2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoyama
    • 学会等名
      Prospects in Neutrino Physics (NuPhys 2016)
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030
  • [学会発表] The T2K Near Detector Upgrade2016

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      Workshop on Neutrino Near Detectors based on gas TPCs
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06288
  • [学会発表] The T2K Near Detector Upgrade2016

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      Workshop on Neutrino Near Detectors based on gas TPCs
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247034
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande, Near Detectors and Physics Potencials2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoyama
    • 学会等名
      Korean Physics Society pioneer symposium
    • 発表場所
      Gwangju, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030
  • [学会発表] Exploring the Universe with Elusive Neutrinos, from 1000m Underground2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      IOP Publishing Young Researchers' Meeting: Frontiers in Fundamental and Applied Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoyama
    • 学会等名
      Prospects in Neutrino Physics (NuPhys 2015)
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2015-12-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] ハイパーカミオカンデの物理2015

    • 著者名/発表者名
      横山 将志
    • 学会等名
      ニュートリノ・現象論小研究会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] Long Baseline Experiments in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      横山 将志
    • 学会等名
      Colloquium Towards CP violation in neutrino Physics
    • 発表場所
      プラハ大学,プラハ,チェコ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030
  • [学会発表] Experimental Status of Neutrino Physics2013

    • 著者名/発表者名
      横山 将志
    • 学会等名
      XXIV Workshop on Weak Interac- tions and Neutrinos (WIN13)
    • 発表場所
      ナタウ,ブラジル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande Project2013

    • 著者名/発表者名
      横山 将志
    • 学会等名
      16th Lomonosov Conference
    • 発表場所
      モスクワ,ロシア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244030
  • [学会発表] T2K 実験のための荷電π中間子反応断面積測定102013

    • 著者名/発表者名
      金沢康孝,横山将志,池田一得,家城佳, 中家剛,早戸良成,E.Pinzon,H.Tanaka, J.Kim,K.Mahn,M.Wilking,P.de Perio
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学,広島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684008
  • [学会発表] MPPC readout for pion scattering experiment2012

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama, A.Minamino, T.Kikawa, T.Nakaya
    • 学会等名
      EASIROC board development workshop
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684008
  • [学会発表] T2K 実験のための荷電π中間子反応断面積測定72012

    • 著者名/発表者名
      金沢康孝,横山将志,池田一得,家城佳,中家剛,早戸良成,E.Pinzon, H. Tanaka, J.Kim, K.Mahn, M.Wilking, P.de Perio
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学,京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684008
  • [学会発表] MPPC/PPD 過去, 現在, 未来2012

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      第4回次世代光センサーワークショップ&EASIROC 研究会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪府
    • 年月日
      2012-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684008
  • [学会発表] Duet experiment : Overview of Detector and Performance2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanazawa, M.Yokoyama and Duet Collaboration
    • 学会等名
      The XXV International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (NEUTRINO2012)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan (Poster presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684008
  • [学会発表] Measurement of MPPC characteristics with different wavelengths of light2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel Orme, 永井直樹, 南野彰宏, 中家剛, 横山将志
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [学会発表] T2K実験ミューオンモニターの製作状況2008

    • 著者名/発表者名
      松岡広大, 久保一, 中家剛, 村上明, 横山将志
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [学会発表] T2K実験に使用されるMPPCの性能測定2008

    • 著者名/発表者名
      永井直樹, 中家剛, 横山将志, 五味慎一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [学会発表] T2K実験に使用される15000個のMPPCの性能測定22008

    • 著者名/発表者名
      Daniel Orme, 永井直樹, 浅田和哉, 南野彰宏, 中家剛, 横山将志, 新田和範, 大谷将士
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • [学会発表] SciBooNE実験2:ニュートリノ反応解析の現状2008

    • 著者名/発表者名
      横山将志
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740145
  • [学会発表] Future Plans in Japan

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      14th International Workshop on Next generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN14)
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande: Detector Design and Phyiscs Potential

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      Snowmass on the Mississippi 2013
    • 発表場所
      Minnesota (USA)
    • 年月日
      2013-07-31 – 2013-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] The future Japanese neutrino program

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      Strategy Workshop on AstroParticle in Switzerland 2014
    • 発表場所
      Cartigny (Switzerland)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande Project

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      The 16th Lomonosov Conference
    • 発表場所
      Moscow (Russia)
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • [学会発表] The Hyper-Kamiokande Project

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokoyama
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横山(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105004
  • 1.  中家 剛 (50314175)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  小林 隆 (70291317)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南野 彰宏 (70511674)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早戸 良成 (60321535)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 温子 (50353371)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 公一郎 (60198439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  多田 将 (00391706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中平 武 (30378575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塩澤 真人 (70272523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  Friend Megan (50649332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  HARTZ MARK (70721702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ブロナー クリストフ (50746013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 芳昭 (70190006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石井 孝信 (90134650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  丸山 和純 (80375401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山田 善一 (00200759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関口 哲郎 (20450356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂下 健 (50435616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 琢哉 (40261549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 雅史 (30545497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹内 康雄 (60272522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中山 祥栄 (70401289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  関谷 洋之 (90402768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ウェンデル ロジャー (20647656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三浦 真 (10272519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  亀田 純 (70376648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 秀和 (00402769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  柴田 利明 (80251601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 州 (20243298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  外山 毅 (30207641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木河 達也 (60823408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 輝石 (80750463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小関 忠 (70225449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清矢 良浩 (80251031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  飯嶋 徹 (80270396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  後田 裕 (10342601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  樋口 岳雄 (40353370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  早坂 圭司 (40377966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮林 謙吉 (40273833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  増澤 美佳 (10290850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金児 隆志 (20342602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  角野 秀一 (70376698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩崎 昌子 (70345172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  居波 賢二 (50372529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  阿久津 良介 (10974917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  片岡 洋介 (20508379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西村 康宏 (40648119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  DePerio Patrick (40931572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山冨 二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  FERLEWICZ DANIEL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ZAMBELLI Laura
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi