• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 美保  Kawashima Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90380328
所属 (現在) 2025年度: 聖カタリナ大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 准教授
2013年度 – 2017年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 准教授
2012年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 講師
2011年度 – 2012年度: 高知大学, 医歯学系, 講師
2011年度: 高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師
2010年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
小児 / 質的研究 / 相互作用 / 家族看護 / 小児看護 / 調和 / 家族 / 子ども / 発達障害
研究代表者以外
コーチング学習 … もっと見る / コーチング / コミュニケーション / 教育方略 / 課題構造 / 学生の思考強化 / 指導方略 / 指導方法 / 指導ガイドライン / 学習課題 / 実習指導ガイドライン / 小児看護学実習 / 看護実践と理論の統合 / 実習指導 / 看護教育 / 看護学実習 / 小児看護学 / 看護職 / 新人教育 / 学習教材 / 看護師 / ナラティブ / 評価方法 / コミュニケーション能力 / EQ / 看護学生 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  学生の思考力強化を図る小児看護学実習の課題構造の明確化と教育方略の開発

    • 研究代表者
      泊 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      関西福祉大学
      大阪医科大学
  •  看護職のコミュニケーションスキルのモデル化とナラティブ・コーチング教材の開発

    • 研究代表者
      井上 清美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
      神戸常盤大学
  •  看護学生のコミュニケーション能力を高めるコーチング学習プログラムと評価方法の開発

    • 研究代表者
      井上 清美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  発達障害の子どもと家族の調和研究代表者

    • 研究代表者
      川島 美保
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2020 2019 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生きる力となるもの2012

    • 著者名/発表者名
      川島美保, 他著, 橋本和子監修
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [図書] 小児看護学-小児の発達と看護2011

    • 著者名/発表者名
      川島美保, 他著, 中野綾美編
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [図書] 言葉と人生-心を動かされたあの一言-2011

    • 著者名/発表者名
      川島美保, 他編著, 橋本和子監修
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [雑誌論文] 小児慢性疾患の同胞をもつ青年期のきょうだいが得る糧2011

    • 著者名/発表者名
      藤原紀世子, 川島美保
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 20(1) ページ: 1-8

    • NAID

      110008593366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [雑誌論文] 高知大学医学部看護学科における「看護職として必要なコミュニケーション力チェックリスト」の作成報告2011

    • 著者名/発表者名
      山脇京子, 戸田由美子, 小松輝子, 北村亜希子, 尾原喜美子, 坂本雅代, 川島美保, 他
    • 雑誌名

      高知大学看護学会誌

      巻: 5(1) ページ: 37-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [学会発表] 小児看護学実習における学生の学習課題の構造2020

    • 著者名/発表者名
      泊祐子、大西 文子、竹村 淳子、西薗 貞子、岡田 摩理、川島 美保
    • 学会等名
      日本看護学教育学学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10262
  • [学会発表] 子どもとの少ない体験を最大限に活かす小児看護学実習の展開方法2020

    • 著者名/発表者名
      泊 祐子、大西文子、岡田摩理、竹村淳子、西薗貞子、倉橋理香、川島美保
    • 学会等名
      日本看護学教育学学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10262
  • [学会発表] 限られた場で小児看護学実習を効果的に行う実習計画と到達目標の設定 - 課題と対策の検討-2019

    • 著者名/発表者名
      泊 祐子、大西 文子、竹村 淳子、西薗 貞子、岡田 摩理、川島 美保
    • 学会等名
      日本看護科学学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10262
  • [学会発表] Narrative Coaching Materials for Mid-Career Nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Inoue,Miho Kawashima,Mitsuru Moriya,Kazuko Ishikawa-Takata
    • 学会等名
      INTERNATIONAL COUNCIL OF NURSES CONGRESS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11538
  • [学会発表] A Coaching program improved Emotional Intelligence Quotient (EQ) score in nursing school students2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Inoue,Mitsuru Moriya,MihoKawashima, Kazuko Ishikawa-Takata
    • 学会等名
      Coaching In Leadership And Healthcare Conference 2015
    • 発表場所
      Renaissance Boston Waterfront Hotel,Boston,MA
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11538
  • [学会発表] A qualitative study of a coaching program to improve communication skills of nursing students2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Kawashima, Kiyomi Inoue,Mitsuru Moriya,Kazuko Ishikawa-Takata
    • 学会等名
      Coaching In Leadership And Healthcare Conference 2015
    • 発表場所
      Renaissance Boston Waterfront Hotel,Boston,MA
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11538
  • [学会発表] Practice of Narrative Coaching and Happiness Activities2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Moriya, Kiyomi Inoue, Miho Kawashima, Michie Nomura, Kazuko Ishikawa-Takata
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Health Behavioral Science
    • 発表場所
      St Bride Foundation, London
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593206
  • [学会発表] A Coaching program for Nursing school students and Emotional Intelligence Quotient (EQ)2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Inoue, Mitsuru Moriya, Miho Kawashima, Michie Nomura, Kazuko Ishikawa-Takata
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Health Behavioral Science
    • 発表場所
      St Bride Foundation, London
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593206
  • [学会発表] Analysis of experience to participation in a Parenting Education Program2012

    • 著者名/発表者名
      Miho Kawashima
    • 学会等名
      the 9th International Conference of the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      Kobe portopia Hotel (Kobe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [学会発表] キャリア中期看護師の看護職から受けたメンタリング-認定看護管理者制度・セカンドレベル教育修了者を対象に-2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎貴美, 川島美保, 他
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      かるぽーと(高知県)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [学会発表] ペアレンティング・エジュケーション・プログラムの活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      川島美保, 他
    • 学会等名
      第52回母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      日立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [学会発表] 東日本大震災での医療支援活動による気づきから得た今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      川島美保
    • 学会等名
      日本災害看護学会第13回年次大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [学会発表] チーム基盤型学習法(Term based Learning)における中間ピア評価2011

    • 著者名/発表者名
      和田庸平, 尾原喜美子, 川島美保
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      かるぽーと(高知県)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792230
  • [学会発表] コーチング学習が看護学生に与えた影響ー学習2年後のインタビューからー

    • 著者名/発表者名
      川島美保 井上清美 野村美千江 髙田和子 森谷満
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593206
  • 1.  髙田 和子 (80202951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  井上 清美 (20511934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  森谷 満 (50550357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  野村 美千江 (50218369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  泊 祐子 (60197910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  大西 文子 (00121434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  竹村 淳子 (00594269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  西薗 貞子 (50458014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  岡田 摩理 (20745583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  倉橋 理香 (80850635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  神道 那実 (90434638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi