• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇田 玲  WAKITA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90383918
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 慶應義塾大学, 大学院環境情報学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 准教授
2007年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済史 / デザイン学
キーワード
研究代表者以外
可視化 / Modeling / Use interface / Visualization / Computer-graphics / Trade statistics / Economic history / コンピュータ・グラフィクス / コンピュータ・グラフックス / モデル化 … もっと見る / ユーザインターフェース / コンピュータ・グラフィックス / 貿易統計 / 経済史 / ヒューマン・インタラクション・デザイン / オープン・ソース・デザイン / アルゴリズミック・デザイン / デザイン / ものづくり / 小規模分散型 / オープン・イノベーション / ファブ・キャンパス / デジタル・ファブリケーション / スマートなものづくり / 比較経済史 / 19世紀 / 国際研究者交流 / データベース / 流通 / 地理情報システム(GIS) / アジア域内貿易 / 長期の19世紀 / 世界貿易 / 統計 / 制度 / 取引 / 地理情報システム(GIS) / 貿易 / 19世紀 / アジア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  スマートなものづくりにおけるデザイン支援に関する研究

    • 研究代表者
      池田 靖史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  世界貿易の多元性と多様性―「長期の19世紀」アジア域内貿易の動態とその制度的基盤

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
      一橋大学
  •  貿易統計データ3次元可視化システムの構築

    • 研究代表者
      杉山 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2015 2013 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] x-DESIGN ー未来をプロトタイピングするために2013

    • 著者名/発表者名
      脇田玲
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] Feature-Preserving,Accuracy-Controllable Freeform Surfaces for Web-Based Surgical Simulations2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Wakita, Masahiro Kobayaski and Hiroaki Chiyokura
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on Smart Graphics 2006, Springer LNCS, Vancouver, Canada, July, 2006 4073

      ページ: 126-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] Feature-Preserving, Accuracy-Controllable Freeform Surfaces for Web-Based Surgical Simulations2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Wakita, Masahiro Kobayashi, Hiroaki Chiyokura
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on Smart Graphics 2006, Springer LNCS, Vancouver, Canada, July. 2006

      ページ: 126-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] Masahiro Kobayashi and Hiroaki Chiyokura, 'Feature-Preserving, Accuracy-Controllable Freeform Surfaces for Web-Based Surgical Simulations2006

    • 著者名/発表者名
      Akira, Wakita
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Sympo-sium on Smart Graphics 2006, Springer LNCS, Vancouver, Canada

      ページ: 126-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] RFID Activity Score2005

    • 著者名/発表者名
      Wakita, Laboratory
    • 雑誌名

      Good Design Presentation 2005 (The Second Good Design Award Competition)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] RFID Activity Score : HF帯及びUHF帯のRFIDを用いたユーザアクティビティの可視化システム2005

    • 著者名/発表者名
      脇田玲, 梅嶋真樹, 川喜田佑介
    • 雑誌名

      情報処理学会エンタテイメントコンピューティング第1回研究会

    • NAID

      110002973464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] RFID Activity Score:HF帯及びUHF帯のRFIDを用いたユーザアクティビティの可視化システム2005

    • 著者名/発表者名
      脇田 玲、梅嶋 真樹、川喜田 佑介
    • 雑誌名

      情報処理学会エンタテイメントコンピューティング第1回研究会 59

      ページ: 66-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] RFID Activity Score : Visualizing system of user activity in HF and UHF bands used by RFID2005

    • 著者名/発表者名
      Akira, Wakita, Masaki, Umeshima, Yusuke, Kawakita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] RFID Activity Score2005

    • 著者名/発表者名
      脇田 玲研究室
    • 雑誌名

      Good Design Presentation 2005(Good Design Award2次審査会), 25 27 Aug, 2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [雑誌論文] RFID Activity Score2005

    • 著者名/発表者名
      脇田玲研究室
    • 雑誌名

      Good Design Presentation 2005 (Good Design Award 2次審査会), 25 27 Aug, 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [学会発表] ファブキャンパスの未来2015

    • 著者名/発表者名
      池田靖史、田中浩也、水野大二郎、脇田玲、松川昌平、高汐一紀、大前学、仰木裕嗣、三次仁、鳴川肇、渡辺智暁、益山詠夢
    • 学会等名
      SFC Open Research Forum
    • 発表場所
      東京ミッドタウン(東京都)
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242007
  • [学会発表] Visualizing system of trade statistics by computer graphics and its application2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Kishida, Akira, Wakita, S., Sugiyama
    • 学会等名
      The 76th Annual Conference of Socio-Economic History Society
    • 発表場所
      Soka University
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [学会発表] コンピュータ・グラフィックス(CG)による貿易統計可視化システムとその応用2007

    • 著者名/発表者名
      岸田 真、脇田 玲、杉山 伸也
    • 学会等名
      社会経済史学会第76回全国大会(自由論題報告)
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330078
  • [学会発表] Transience: Aesthetics of Dynamic Colors inside Japanese Calligraphy

    • 著者名/発表者名
      Akira Wakita
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Tangible, Embedded and Embodied Interaction
    • 発表場所
      スペイン、Art Truck, Barcelona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • 1.  大前 学 (10327679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神田 さやこ (00296732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松原 健太郎 (20242068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 衛 (50346053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  籠谷 直人 (70185734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮田 敏之 (70309516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島西 智輝 (70434206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木越 義則 (00708919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川村 朋貴 (80377233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 道大 (30712567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 篤史 (40750435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池田 靖史 (20296768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田中 浩也 (00372574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  水野 大二郎 (00533770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  松川 昌平 (10644958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  高汐 一紀 (40272752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  筧 康明 (40500202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  仰木 裕嗣 (90317313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  増井 俊之 (60443222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉山 伸也 (30171185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  岸田 真 (40317277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  阿部 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi