• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 基生  Okumura Motoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90400663
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 静岡大学, 教育学部, 准教授
2010年度: 静岡大学, 教育学部, 助教
2008年度 – 2009年度: 東海学園大学, 人間健康学部, 助手
2007年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 準研究員
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 準研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
スポーツ科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
剣道 / 熟練過程 / 剣道競技 / フェイント動作 / 動作分析 / 動作開始距離 / 偽装 / 注意 / 運動技能 / 認知技能 … もっと見る / 熟練 / 失敗 / 情報処理 / 動作切替 / 柔道 / 対人技能 / 運動時間 / 反応時間 / 反動動作 / 隠蔽 / 動作の類似性 / 動作調整 / 二者間距離 / 反応選択 / 知覚 / 干渉 / 運動 / 熟達 / 運動制御 / 運動学習 / スポーツ / スポーツ技能 / 防御動作 / 熟練水準 … もっと見る
研究代表者以外
集団ダイナミクス / ダイナミクス / 対人・集団ダイナミクス / 対人ダイナミクス / レシーバーの視線 / フェイント動作 / サービス / 卓球 / 対称性 / 個人間協応 / 知覚運動制御 / 力学系理論 / 身体運動 / 回転偽装 / 群論 / 仮想現実空間 / 知覚運動行動 / 体育 / 跳躍動作 / 対人協応行為 / 群と対称性 / 知覚-運動協応 / 対人協応行動 / 仮想空間 / 身体動作の同期 / 事前情報 / 社交ダンスロボット / ロボティクス / 社交ダンス / 学習 / 規則性 / 衝突ゲーム課題 / Q学習 / 対人運動技能 / 切磋琢磨 / 駆け引き / 城門 / 移動動態 / 社会的力 / 人流 / 桝形門 / 道具の身体化 / 手の内 / 「押し手」と「引き手」 / 手部の移動距離 / 剣先の移動速度 / 移動速度 / 移動距離 / 剣道 / 引き手 / 押し手 / 相補性 / 道具の操作性 / 熟練差 / *卓球 / 内観 / ボールの軌道 / ボールの回転 / ラケットの動き / 対人技能ダイナミクス / 準備動作 / 対人技能 / 発達 / 対人協応 / 社会性 / 対称性の破れ / 身体的社会性 / 場の協有 / 知覚運動技能 / 環境の幾何学構造 / 先導-追従性 / 役割分担 / 協応行為 / 児童期の発達 / 協応行為の対称性 / 環境の幾何学的対称性 / スポーツ心理 / 移動運動 / 打動作 / 眼球運動 / 熟達化 / 運動学習 / 視覚 / 協調 / スポーツ / スキル / 視覚運動協調 / 運動スキル / 視知覚 / スポーツ科学 / モーションセンサ / 三者連携 / 二者間攻防 / 集団競創 / 二者間競創 / 秩序変数 / 心理実験 / 集合変数 / 可視聴化 / 対人動作ダイナミクス / 周期動作のダイナミクス / 周期動作ダイナミクス / 周期・対人・集団ダイナミクス / 周期ダイナミクス / 力学系 / 運動制御・学習 / スポーツ技能 / 自己組織化 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  卓球サービスにおける打球後のフェイント動作による回転偽装

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  対人競技における動作切替の技能の解明:準備―初期段階の情報処理の影響研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 基生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  行動解析と数理モデルによる城門防御機能の定量的評価:スポーツ科学からの挑戦

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
      名古屋大学
  •  対人運動技能の制御・学習則の解明

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
      名古屋大学
  •  集団協応の数理構造に基づく身体的社会性の仮想空間育成システム

    • 研究代表者
      木島 章文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  対人競技のフェイント動作における偽装の重要点研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 基生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  卓球サービスにおける優れたフェイント動作:レシーバーの視線と動きに着目して

    • 研究代表者
      吉田 和人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      静岡大学
  •  対人競技における道具の身体化の仕組みに関する研究

    • 研究代表者
      川井 良介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  環境の幾何学条件に応じた役割切替え能力の発達

    • 研究代表者
      木島 章文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  バイオロジカルモーションを用いた対人技能ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  対人競技における有効なフェイント動作の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 基生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  3次元視線‐動作計測による視覚‐運動協調機序の解明とスキルトレーニングへの応用

    • 研究代表者
      工藤 和俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高速展開スポーツにおける動作切替の特性研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 基生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京学芸大学
      静岡大学
  •  競創ダイナミクスの統合的理解

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高速展開スポーツにおける注意配分と動作停滞の関連研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 基生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  集団ダイナミクスを可視聴化により探る

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スポーツ技能の獲得・向上への力学系理論からの統合的理解

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高速展開スポーツにおける動作停滞の原因研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 基生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  高速展開スポーツにおける失敗回避法研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 基生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Interpersonal Coordination and Performance in Social Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Okumura, M., Yokoyama, K., & Kijima, A.
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780815376224
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [図書] Interpersonal Coordination and Performance in Social Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, M. Okumura, K. Yokoyama, & A. Kijima
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [雑誌論文] 松本城太鼓門枡形調査2023

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生・木島章文・島弘幸
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 46 ページ: 23-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18487
  • [雑誌論文] Descriptive parameters and its hysteresis of the group separation and recombination in bicycle points races: Leader’s velocity and speed difference between leader and main group2023

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Okumura, Keiko Yokoyama,Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/app13031315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283, KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] State transitions among groups of cyclists in cycling points races2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Okumura, Keiko Yokoyama, & Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      European Journal of Sports Science

      巻: Ahead-of-print 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/17461391.2021.1905077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439, KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] A Switching Hybrid Dynamical System: Toward Understanding Complex Interpersonal Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuji、Kijima Akifumi、Okumura Motoki、Yokoyama Keiko、Gohara Kazutoshi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 9 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.3390/app9010039

    • NAID

      120006545912

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152, KAKENHI-PROJECT-17H02141
  • [雑誌論文] Who Should Jump First? Three Peoples’ Teamwork in a Symmetrical and Asymmetrical Game Space2018

    • 著者名/発表者名
      Kijima, A., Shima H., Okumura, M., Yamamoto, Y. and Richardson, M.
    • 雑誌名

      Frontier for Young Minds

      巻: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.3389/frym.2018.00005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02141
  • [雑誌論文] Effects of agent-environment symmetry on the coordination dynamics of triadic jumping2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kijima, H. Shima, M. Okumura, Y. Yamamoto and M. J. Richardson
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.00003

    • NAID

      120005971245

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390147, KAKENHI-PROJECT-17H02141
  • [雑誌論文] Joint action syntax in Japanese martial arta2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: e72436-e72436

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04016, KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [雑誌論文] Switching dynamics in an interpersonal competition brings about `deadlock’ synchronization of players2012

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Kijima, Koji Kadota, Keiko Yokoyama, Motoki Okumura, Hiroo Suzuki, Richard C. Schmidt, & Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 11 ページ: e47911-e47911

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0047911

    • NAID

      120005090577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146, KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [雑誌論文] 高速展開スポーツにおける攻防動作の切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生,平田智秋,廣野準一
    • 雑誌名

      日本スポーツ心理学会第39回大会研究発表抄録集

      ページ: 154-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [雑誌論文] critical interpersonal distance switches between two coordination modes in kendo matches2012

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K.M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Yokoyama, H. Suzuki, Y. Yamamoto, A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • NAID

      120005090578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [雑誌論文] 剣道競技における攻防動作の瞬時切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生,廣野準一,鍋山隆弘,有田祐二,香田郡秀
    • 雑誌名

      日本武道学会創立 45 周年記念大会研究発表抄録集

      ページ: 51-51

    • NAID

      130005439283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [雑誌論文] Switching dynamics in an interpersonal competition brings about 'deadlock' synchronization of players2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kijima, K. Kadota, K. Yokoyama, M.Okumura, H. Suzuki, R. C. Schmidt, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 12 ページ: e51877-e51877

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051877

    • NAID

      120005090577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146, KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [雑誌論文] Parallelizing kernel polynomial method applying graphics processing units2012

    • 著者名/発表者名
      S. Zhang, S. Yamagiwa, M. Okumura, S. Yunoki
    • 雑誌名

      International Journal of Networking and Computing

      巻: 2(1) ページ: 41-55

    • NAID

      130005475293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240060
  • [学会発表] 剣道の打撃動作における竹刀操作の熟達差ー小手打撃の空振り動作に着目してー2024

    • 著者名/発表者名
      川井良介,大野達哉,奥村基生,碓氷典諒,髙橋正則
    • 学会等名
      日本コーチング学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11607
  • [学会発表] 熟達した剣道選手の基本的な小手打撃動作における竹刀操作と身体動作の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      川井良介,大野達哉,奥村基生,碓氷典諒,関慶太郎,髙橋正則
    • 学会等名
      日本アプライドスポーツ科学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11607
  • [学会発表] 剣道の打撃動作における竹刀操作の熟達差:小手打撃の空振り動作に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      川井良介,大野達哉,奥村基生,碓氷典諒,髙橋正則
    • 学会等名
      日本コーチング学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10711
  • [学会発表] How control unpredictable others in court-net sports2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Keiko Yokoyama, Motoki Okumura, Akifumi Kijima, & Kazutoshi Gohara
    • 学会等名
      International Workshop on Team and Multiagent Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] 柔道競技の小外刈りにおける選択課題の知覚ー運動技能2023

    • 著者名/発表者名
      髙野綺海,奥村基生
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第50回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10711
  • [学会発表] 剣道の打撃においてフェイント動作はなぜ有効なのか2022

    • 著者名/発表者名
      奥村基生・木島章文・山本裕二
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ健康学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] Two-coupled Switching Hybrid Dynamics in Court-Net Sports2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Keiko Yokoyama, Motoki Okumura, Akifumi Kijima, Kazutoshi Gohara
    • 学会等名
      9th Asian South Pacific Association of Sports Psychology International Congress 202
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] 剣道の打撃においてフェイント動作はなぜ有効なのか2022

    • 著者名/発表者名
      奥村 基生,木島 章文,山本 裕二
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11438
  • [学会発表] 隠匿情報検査から学ぶ「うそ・だましの科学」―スポーツ場面への応用と課題―2022

    • 著者名/発表者名
      福原和伸,松田いづみ,吉田和人,奥村基生
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11438
  • [学会発表] ネット型競技における切替混合ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生,木島章文
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ健康学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] Experienced Players and Novices in Kendo Can Discriminate a Good Preparatory Posture from Worse Ones2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Okumura, Akifumi Kijima, Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      9th Asian South Pacific Association of Sports Psychology International Congress 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] ネット型スポーツにおける対人運動技能-規則性と不規則性のはざま-2022

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生,木島章文・郷原一寿
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] 対人運動技能としてのテニスの返球角度系列に潜む規則性2021

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生・木島章文
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ健康学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] 剣道における競合的相互作用のための知覚―運動技能2019

    • 著者名/発表者名
      奥村基生,木島章文,三浦哲都,碓氷典諒,山本裕二
    • 学会等名
      身体知研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01653
  • [学会発表] 剣道のフェイント動作と動作開始距離の関係2019

    • 著者名/発表者名
      奥村基生,碓氷典諒,木島章文
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01653
  • [学会発表] Kendo players can anticipate possibilities of next movements of opponent based on observing its previous movements2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Okumura, Akifumi Kijima, & Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Perception and Action 19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] 剣道の小手打撃動作と小手空振り動作における竹刀操作の熟達差2019

    • 著者名/発表者名
      川井良介,奥村基生,関慶太郎,大野達哉,碓氷典諒,岩崎領
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11607
  • [学会発表] 剣道選手はフェイント動作を開始距離で調整する2019

    • 著者名/発表者名
      奥村基生,碓氷典諒,木島章文
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01653
  • [学会発表] Expertise differences in strike-defense switching in kendo players2017

    • 著者名/発表者名
      Usui, N. and Okumura, M
    • 学会等名
      2017 International Budo Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01653
  • [学会発表] 剣道の面打撃における攻防切替技能の熟練さ2017

    • 著者名/発表者名
      碓氷典諒・奥村基生
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] Difference in effect based on start distance of feint actions in kendo2017

    • 著者名/発表者名
      Okumura, M. and Usui, N.
    • 学会等名
      2017 International Budo Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01653
  • [学会発表] Expertise speeds up dynamics of interpersonal-distance maneuvers in kendo2015

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, A. Kijima, & Y. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 18
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota , USA
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] 小手打撃時の攻防精度の熟練2015

    • 著者名/発表者名
      大山達彦・奥村基生
    • 学会等名
      日本武道学会第48回大会
    • 発表場所
      日本体育大学,東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350757
  • [学会発表] Hybrid switching dynamical system: Toward understanding complex human behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, A. Kijima, M. Okumura, K. Yokoyama, & K. Gohara
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 18
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota , USA
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] 小手打撃時の攻防精度の熟練2015

    • 著者名/発表者名
      大山達彦・奥村基生
    • 学会等名
      日本武道学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242059
  • [学会発表] 力学系理論によるスポーツ行動の理解2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生・木島章文
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第42回大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Hybrid switching dynamical system: Toward understanding complex human behavior.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Kijima, A., Okumura, M., Yokoyama, K., Gohara K.
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242059
  • [学会発表] Expertise differences in interpersonal distance maneuver in kendo matches2013

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, A. Kijima, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      ICPA17
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Interpersonal distance emerges as an "not-to-lose" strategy in a play-tag sport game2013

    • 著者名/発表者名
      A. Kijima, M. Okumura, R. C. Schmidt, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      Progress in Motor Control VIII
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Joint action syntax in Japanese martial arts2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 学会等名
      ICPA17
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Anti-phase synchronization of tag-players evolved in distance not to lose2013

    • 著者名/発表者名
      A. Kijima, M. Okumura, R. C. Schmidt, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      ICPA17
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Intentional switching dynamics in Japanese martial arts2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 学会等名
      Progress in Motor Control VIII
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Stochastic dynamics hidden in Japanese martial arts2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, M. Okumura, A. Kijima, K.Yokoyama, H. Suzuki, K. Kadota, K.Gohara
    • 学会等名
      34th Annual Cognitive Science Conference
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Stochastic dynamics hidden in Japanese martial arts2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, M. Okumura, A. Kijima, K. Yokoyama, H. Suzuki, K. Kadota, K. Gohara
    • 学会等名
      34th Annual Cognitive Science Conference
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] 剣道という共同行為の文法2012

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・奥村基生 ・木島章文 ・横山慶子・門田浩二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] 高速展開スポーツにおける攻防動作の切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      第21回運動学習研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] 剣道競技における攻防動作の瞬時切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生,廣野準一,鍋山隆弘,有田祐二,香田郡秀
    • 学会等名
      日本武道学会創立 45 周年記念大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] 高速展開スポーツにおける攻防動作の切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生,平田智秋,廣野準一
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] 高速展開スポーツにおける攻防動作の切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • 発表場所
      金沢星稜大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] 高速展開スポーツにおける攻防動作の切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      第21回運動学習研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] 剣道競技における攻防動作の瞬時切替2012

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      日本武道学会創立45周年記念大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] 剣道という共同行為の文法2012

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・奥村基生・木島章文・横山慶子・門田浩二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] 剣道競技における注意配分と動作停滞の関連2011

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      第20回運動学習研究会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] 剣道競技における注意配分と動作停滞の関連2011

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      第20回運動学習研究会
    • 発表場所
      銀波荘(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700718
  • [学会発表] Dynamics of interpersonal competition during sports2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamomoto, M.Okumura, A.Kijima, K.Yokoyama, H.Suzuki, K.Kadota
    • 学会等名
      21st Annual International Society of Chaos Theory in Psychology and Life Sciences
    • 発表場所
      Orange, CA, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Dynamics of interpersonal competition during sports2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, M. Okumura, A. Kijima, K.Yokoyama, H. Suzuki, K. Kadota
    • 学会等名
      21st Annual International Society of Chaos Theory in Psychology and Life Sciences
    • 発表場所
      Orange, CA, USA
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] Dynamics of interpersonal competition during sports2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamomoto, M. Okumura, A. Kijima, K. Yokoyama, H. Suzuki, K. Kadota
    • 学会等名
      21st Annual International Society of Chaos Theory in Psychology and Life Sciences
    • 発表場所
      Orange, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240060
  • [学会発表] 間合いの駆け引きを生成する距離基準2010

    • 著者名/発表者名
      奥村基生 ・木島章文 ・鈴木啓央・横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • 発表場所
      福山
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] サッカーの試合における前線推移の時系列2010

    • 著者名/発表者名
      木島章文 ・横山慶子・門田浩二・奥村基生・鈴木啓央・山本裕二
    • 学会等名
      第26回Nicograph秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] サッカーの試合における前線推移の時系列2010

    • 著者名/発表者名
      木島章文・横山慶子・門田浩二・奥村基生・鈴木啓央・山本裕二
    • 学会等名
      第26回Nicograph秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240060
  • [学会発表] 間合いの駆け引きを生成する距離基準2010

    • 著者名/発表者名
      奥村基生・木島章文・鈴木啓央・横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第37回大会発表
    • 発表場所
      福山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240060
  • [学会発表] サッカーの試合における前線推移の時系列2010

    • 著者名/発表者名
      木島章文・横山慶子・門田浩二・奥村基生・鈴木啓央・山本裕二
    • 学会等名
      第26回Nicograph論文コンテスト
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146
  • [学会発表] 間合いの駆け引きを生成する距離基準2010

    • 著者名/発表者名
      奥村基生・木島章文・鈴木啓央・横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • 発表場所
      福山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240060
  • [学会発表] サッカーの試合における前線推移の時系列2010

    • 著者名/発表者名
      木島章文・横山慶子・門田浩二・奥村基生・鈴木啓央・山本裕二
    • 学会等名
      第26回Nicograph 論文コンテスト・最優秀ポスター賞
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240060
  • [学会発表] 剣道選手の誤動作の原因と回避2009

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第36回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700489
  • [学会発表] 剣道選手の誤動作の原因と回避.2009

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第36回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700489
  • [学会発表] 剣道競技における失敗回避法の熟練差2007

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      第 17 回運動学習研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700504
  • [学会発表] 高速展開スポーツにおいて有効な失敗回避法2007

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      日本体育学会第 58 回大会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700504
  • [学会発表] 剣道競技のしかけ技弓 1 き技に対する失敗回避法の熟練差2007

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      日本武道学会第 40 回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700504
  • [学会発表] 剣道競技の失敗回避行動に対する意識と実行動2007

    • 著者名/発表者名
      奥村基生
    • 学会等名
      日本スポーツ 心理学会第 34 回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700504
  • [学会発表] Joint action syntax in Japanese martial arts

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 17
    • 発表場所
      Estoril, Portgal
    • 年月日
      2013-07-07 – 2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Intentional switching dynamics in Japanese martial arts

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 学会等名
      Progress in Motor Control VIII
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2013-07-13 – 2013-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Anti-phase synchronization of tag-players evolved in distance not to lose

    • 著者名/発表者名
      A. Kijima, M. Okumura, R. C. Schmidt, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 17
    • 発表場所
      Estoril, Portgal
    • 年月日
      2013-07-07 – 2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Expertise differences in interpersonal distance maneuver in kendo matches

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, A. Kijima, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 17
    • 発表場所
      Estoril, Portgal
    • 年月日
      2013-07-07 – 2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Dynamics and expertise in interpersonal sistance maneuvers in kendo

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, A. Kijima, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      7th Asian-South Pacific Association of Sport Psychology International Congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • 1.  木島 章文 (10389083)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  山本 裕二 (30191456)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 41件
  • 3.  門田 浩二 (50557220)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  横山 慶子 (30722102)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  島 弘幸 (40312392)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  工藤 和俊 (30302813)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 智秋 (80438895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平川 武仁 (50404942)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 憲政 (00210469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北原 俊一 (20286123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮崎 真 (30392202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  郷原 一寿 (40153746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  山際 伸一 (10574725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  吉田 和人 (80191576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯野 要一 (50345063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  玉城 将 (80599233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲葉 優希 (30709431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川井 良介 (00779928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  中澤 公孝 (90360677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関口 浩文 (20392201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  七五三木 聡 (20271033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  門田 宏 (00415366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平島 雅也 (20541949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樋口 貴広 (30433171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 聡 (70633816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  関 慶太郎 (90822239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  大野 達哉 (60789345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  福原 洸 (10827611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 亮 (60153657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  加納 剛史 (80513069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石黒 章夫 (90232280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  郷 健太郎 (50282009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi