• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永谷 幸子  NAGAYA Sachiko

研究者番号 90452200
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5222-0409
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 静岡県立大学, 看護学部, 准教授
2019年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教
2016年度 – 2017年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教
2015年度: 名古屋大学, 医学〔系〕研究科, 助教 … もっと見る
2011年度 – 2015年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2011年度: 名古屋大学, 医学部保健学科, 助教
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 医学部, 助教
2009年度: 名古屋大学, 医学部・保健学科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
近赤外線分光法 / 足関節運動 / 脳血流 / 酸素化ヘモグロビン / 起立性低血圧 / 早期離床 / 軽運動 / 認知機能 / 加速度 / 循環動態 … もっと見る / 体位変換 / 高齢女性 / 座位行動時間 / 認知的フレイル / 受動的運動 / ストループテスト / 弾性ストッキング / 姿勢変換 / 心拍変動 / 下腿周囲径 / 離床 / 加速度計 / 角加速度 … もっと見る
研究代表者以外
看護ケア / リンパ浮腫 / CDT / リンパドレナージ / MRI / 多剤耐性菌 / 教育プログラム / 施設内感染 / 接触感染予防策 / 高齢者介護施設 / 薬剤耐性菌 / SDTラット / ICG / 乳がん / セルフケア / インピーダンス / 超音波診断画像 / 血流への影響 / 動物実験 / 複合的治療 / 乳がん患者 / CDT / 血糖 / 血圧 / 3Dスキャナー / 超音波画像 / MR画像 / 糖尿病 / 圧迫包帯法 / 学部教育 / 患者理解 / 実技試験 / 筆記試験 / 学部学生 / 教育 / セラピスト / 複合的理学療法 / 複合的治療法 / 赤外観察カメラシステム / in vivo / リアルタイム / インドシアニングリーン(ICG) / 赤外線観察カメラシステム / 複合的療法(CDT) / MRI / ICG-PDEシステム / リンパ浮腫モデルラット / リンパ浮腫患者 / ラット / 患者 / 複合的治療(CDT) / PDE / インドシアニングリーン(ICG) / 注射 / 与薬 / 皮静脈 / 看護 / 看護技術 / 静脈弁 / 静脈注射 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  高齢女性の認知機能を高めるための運動方法の確立-座位行動時間の短縮を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
      静岡県立大学
  •  高齢者介護施設における薬剤耐性菌伝播予防のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      管原 清子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  入院する高齢者の認知機能低下を予防するための看護介入-足関節運動を用いて-研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
      静岡県立大学
  •  糖尿病を抱える続発性リンパ浮腫患者のケアに関する研究

    • 研究代表者
      藤本 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      関西医科大学
      名古屋大学
  •  足関節運動を用いた患者のモビリティを拡大するための看護介入研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
      名古屋大学
  •  学部におけるリンパ浮腫ケア教育の構築-セラピストの育成を視野に入れて-

    • 研究代表者
      藤本 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  起立を支える援助プログラムの確立-下腿周囲径に着目して-研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リンパ浮腫に対する看護プログラムの開発―エビデンスに基づいた構築―

    • 研究代表者
      藤本 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  加速度からみた安全な離床援助方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  樹脈弁を損傷しない安全な静脈注射方法の検証

    • 研究代表者
      藤井 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  角加速度からみた安全な体位変換方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Passive ankle movement increases cerebral blood oxygenation in the elderly: an experimental study2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nagaya, Hisae Hayashi, Etsuko Fujimoto, Naoko Maruoka, Hiromitsu Kobayashi
    • 雑誌名

      BMCNursing

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12912-015-0066-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593195
  • [雑誌論文] Assessment of Blood Pressure for Determining the Time to Perform First Postural Change in Patients after Cardiac Surgery in the Intensive Care Unit2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nagaya, Etsuko Fujimoto, Hiromitsu Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Nursing & Care

      巻: 3 号: 04

    • DOI

      10.4172/2167-1168.1000177

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593195
  • [学会発表] 喫煙者と非喫煙者における手指の複雑動作時の脳血流の比較2020

    • 著者名/発表者名
      小長谷咲紀、川島実夏、林久恵、永谷幸子
    • 学会等名
      日本看護医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10188
  • [学会発表] The effect of ankle exercise on cerebral blood oxygenation during and after postural change.2018

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nagaya, Hisae Hayashi
    • 学会等名
      HCI International 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15790
  • [学会発表] クリティカルケアに従事する看護師が体位変換実施時に活用している情報2017

    • 著者名/発表者名
      永谷幸子、間脇彩奈
    • 学会等名
      第19回日本看護医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15790
  • [学会発表] Efficacy of complex decongestive therapy on breast cancer-related lymphedema: demonstration by MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Fujimoto, Ayana Mawaki, Chika Ohshima, Keisuke Nakanishi, Fumiya Kurono, Sachiko Nagaya, Yukari Takeno, Shoko Ando
    • 学会等名
      Asia Pacific Lymphology Conference
    • 発表場所
      Darwin, Australia
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05563
  • [学会発表] 肥満ラットにおけるリンパの流れについての検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯街子,大島千佳,永谷幸子,間脇彩奈,竹野ゆかり,林美希,藤本悦子
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会 第11回学術集会
    • 発表場所
      首都大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390408
  • [学会発表] 続発性リンパ浮腫を来した患肢の内部構造と液体貯留部位 -MRIを用いたpreliminary study -2012

    • 著者名/発表者名
      藤本悦子,林美希,竹野ゆかり,大島千佳,永谷幸子,佐伯街子,間脇彩奈,安藤詳子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390408
  • [学会発表] リンパ節切除後のリンパ動態の変化 -リンパ浮腫ケアの基礎研究として-2011

    • 著者名/発表者名
      竹野ゆかり,永谷幸子,大島千佳,藤本悦子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知県文化ホール他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390408
  • 1.  藤本 悦子 (00107947)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  林 久恵 (80444404)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  安藤 詳子 (60212669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大島 千佳 (30405063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  間脇 彩奈 (10533341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  有田 広美 (30336599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹野 ゆかり (20509088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  菊森 豊根 (90402635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 宏光 (20225535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  玉腰 浩司 (30262900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 まゆみ (80467323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾方 寿好 (80415364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  管原 清子 (80624923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 京里 (70385467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  寳珠山 稔 (30270482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福山 篤司 (40452198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐伯 街子 (60610756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  本田 育美 (30273204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤井 徹也 (50275153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新實 夕香理 (20319156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今井 常夫 (80252245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 暁子 (70555424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中西 啓介 (10464091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  林 静子 (30346019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  上坂 真弓 (40734108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  操 華子 (40209739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邉 順子 (00175134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 隆志 (50178654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山口 みのり (00369480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  倉本 直樹 (00781816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  清水 三紀子 (90402627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神谷 美香 (70724300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi