• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 光司  Adachi Kouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90630814
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官
2014年度 – 2019年度: 気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官
2016年度: 気象研究所, 環境応用気象研究部, 主任研究官
2014年度: 気象庁気象研究所, その他部局等, 主任研究官
2013年度: 気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
環境動態解析 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
気候変動 / 電子顕微鏡 / エアロゾル / 航空機観測 / 北極観測 / 電子顕微鏡分析 / エアロゾル粒子 / 気候影響 / 氷晶核 / 地球気候 … もっと見る / ターボール / 森林火災 / 有機エアロゾル / 飛行機観測 / 大気観測 / 凍結実験 / 冷凍チャンバー / 北極 / 顕微鏡分析 / 物理化学特性 / 光学特性 / バイオマス燃焼 / 光吸収性エアロゾル / 混合状態 / 有機物質 / 大気汚染 / 化学組成 / 粘性 / 揮発性 / ナノテクノロジー / 大気 / 有機物 … もっと見る
研究代表者以外
エアロゾル / 北極 / 計測技術 / 海洋微粒子 / 光散乱 / 微粒子計測技術 / 北極域 / 環境分析 / グリーンランド / 装置開発 / 鉱物ダスト / 気化 / 金属元素 / 化学種 / 表層海水 / 人為起源鉄 / 化学種解析 / ICP-MS / SEM / 鉄 / 同位体 / 放射性セシウム / 酸化チタン微粒子 / Fe / 放射線セシウム / 同位体分別 / TEM / XAFS / 海洋懸濁粒子 / ナノ粒子 / 微粒子検出 / 海洋懸濁微粒子 / ナノプラスチック / 微粒子測定技術 / エアロゾル-雲相互作用 / エアロゾルー雲相互作用 / 氷晶核粒子 / 氷晶核 / ダスト / エアロゾル-雲相互作用 / モデル化 / 放射線 / 陸域生態圏 / 環境・生体影響 / 福島第一原発事故 / 地球化学 / 環境変動 / 大気現象 / 環境質定量化・予測 / 環境放射能 / アジア / 混合状態 / ブラックカーボン / 環境計測 / 環境動態解析 / 雲 / 気象学 / 吸湿特性 / 雲凝縮結核 / CCN / エアロゾルモデル / 電子顕微鏡 / 有機物 / 微粒子 / 雲凝結核 / 領域グリーンランドシステムモデル / 非静力学モデル / 全球・領域化学輸送モデル / 積雪変質モデル / アイスコア / 光吸収性エアロゾル / 暗色化 / 気候モデル / 地球温暖化 / 表面質量収支 / SIGMA / 雪氷微生物 / 光吸収性エーロゾル / アルベド / グリーンランド氷床 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (252件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  北極域での気温上昇に伴う北極エアロゾルの変動および氷晶形成への影響評価

    • 研究代表者
      當房 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  大気・海洋・雪氷中の鉱物ダスト粒子の粒径別数濃度の標準測定法の開発

    • 研究代表者
      茂木 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  複雑に混じりあう自然起源のエアロゾル粒子が氷晶核として雲形成に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      足立 光司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  温暖なグリーンランド南部での自然起源エアロゾルに関する国際共同調査

    • 研究代表者
      當房 豊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  固体粒子のナノスケール構造・化学分析から挑む氷晶核メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      足立 光司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  北極圏における氷河起源ダストが氷晶核分布に与える影響の評価

    • 研究代表者
      當房 豊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  環境水中のナノ・マイクロ粒子の実時間測定法の開発と応用

    • 研究代表者
      茂木 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  森林火災から大量に生じる固体有機エアロゾルの発生・除去過程の解明と気候影響研究代表者

    • 研究代表者
      足立 光司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  揮発性が異なる元素の気化に伴う同位体分別が拓く環境地球化学の新展開

    • 研究代表者
      高橋 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  近年のグリーンランド氷床表面の暗色化と急激な表面融解に関する研究

    • 研究代表者
      青木 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
      岡山大学
  •  エアロゾル複合分析と個別粒子解析に基づくアジア低緯度域の粒子混合状態の解明

    • 研究代表者
      竹川 暢之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  気候に影響を与える光吸収性有機エアロゾルの個別粒子解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 光司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  冬季関東を巨大チャンバーに模した、CCN生成過程に関する研究

    • 研究代表者
      財前 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  ナノスケール特性の分析から挑む有機エアロゾルの地球気候への影響研究代表者

    • 研究代表者
      足立 光司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

    • 研究代表者
      五十嵐 康人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大気環境学会誌 第49巻第6号2014

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄, 山田桂大,渡邊明,鶴田治雄,長林久夫,篠原厚,二宮和彦, 大河内博,石塚正秀,川島洋人,大越聡,佐藤睦,恩田裕一
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      大気環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [図書] Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司,梶野瑞王,財前祐二,五十嵐康人
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構放射線科学センター 日本放射化学会α放射体・環境放射能分科会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] Microphysical properties of atmospheric soot and organic particles: measurements, modeling, and impacts2024

    • 著者名/発表者名
      Li Weijun、Riemer Nicole、Xu Liang、Wang Yuanyuan、Adachi Kouji、Shi Zongbo、Zhang Daizhou、Zheng Zhonghua、Laskin Alexander
    • 雑誌名

      npj Climate and Atmospheric Science

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41612-024-00610-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Occurrence, abundance, and formation of atmospheric tarballs from a wide range of wildfires in the western US2024

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K. Dibb, J. E. Katich, J. M. Schwarz, J. P. Guo, H. Campuzano-Jost, P. Jimenez, J. L. Peischl, J. Holmes, C. D. Crawford, J.
    • 雑誌名

      EGUsphere

      巻: - ページ: 1-30

    • DOI

      10.5194/egusphere-2024-880

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Shortwave absorption by wildfire smoke dominated by dark brown carbon2023

    • 著者名/発表者名
      Chakrabarty Rajan K.、Shetty Nishit J.、Thind Arashdeep S.、Beeler Payton、Sumlin Benjamin J.、Zhang Chenchong、Liu Pai、Idrobo Juan C.、Adachi Kouji、Wagner Nicholas L.、Schwarz Joshua P.、Ahern Adam、Sedlacek Arthur J.、Lambe Andrew、Daube Conner、Lyu Ming、Liu Chao、Herndon Scott、Onasch Timothy B.、Mishra Rohan
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 16 号: 8 ページ: 683-688

    • DOI

      10.1038/s41561-023-01237-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Contribution of fluorescent primary biological aerosol particles to low-level Arctic cloud residuals2023

    • 著者名/発表者名
      Pereira Freitas Gabriel、Kopec Ben、Adachi Kouji、Krejci Radovan、Heslin-Rees Dominic、Yttri Karl Espen、Hubbard Alun、Welker Jeffrey M.、Zieger Paul
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: -

    • DOI

      10.5194/egusphere-2023-2600

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [雑誌論文] Composition and mixing state of individual aerosol particles from northeast Greenland and Svalbard in the Arctic during spring 20182023

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Tobo Yutaka、Oshima Naga、Yoshida Atsushi、Ohata Sho、Krejci Radovan、Massling Andreas、Skov Henrik、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 314 ページ: 120083-120083

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2023.120083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-23KJ2144, KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-21H03582, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Constraining the complex refractive index of black carbon particles using the complex forward-scattering amplitude2023

    • 著者名/発表者名
      Moteki Nobuhiro、Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Adachi Kouji
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 57 号: 7 ページ: 678-699

    • DOI

      10.1080/02786826.2023.2202243

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-23KJ2144, KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PROJECT-19KK0289, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23H00524, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K28210, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Evaluation of a method to quantify the number concentrations of submicron water-insoluble aerosol particles based on filter sampling and complex forward-scattering amplitude measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Ohata Sho、Moteki Nobuhiro、Kawanago Hikaru、Tobo Yutaka、Adachi Kouji、Mochida Michihiro
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 57 号: 10 ページ: 1013-1030

    • DOI

      10.1080/02786826.2023.2223387

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-22K18024, KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PROJECT-19KK0289, KAKENHI-PROJECT-19KK0265, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PUBLICLY-22H04488, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-23H00515, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K28210, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Regionally sourced bioaerosols drive high-temperature ice nucleating particles in the Arctic2023

    • 著者名/発表者名
      Pereira Freitas Gabriel、Adachi Kouji、Conen Franz、Heslin-Rees Dominic、Krejci Radovan、Tobo Yutaka、Yttri Karl Espen、Zieger Paul
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5997-5997

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41696-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] A signature of aged biogenic compounds detected from airborne VOC measurements in the high arctic atmosphere in March/April 20182023

    • 著者名/発表者名
      Holzinger Rupert、Eppers Oliver、Adachi Kouji、Bozem Heiko、Hartmann Markus、Herber Andreas、Koike Makoto、Millet Dylan B.、Moteki Nobuhiro、Ohata Sho、Stratmann Frank、Yoshida Atsushi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 309 ページ: 119919-119919

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2023.119919

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-23KJ2144, KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PROJECT-19KK0289, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K28210, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Characterization of aerosol particles containing trace elements (Ga, As, Rb, Mo, Cd, Cs, Tl, and others) and their atmospheric concentrations with a high temporal resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Kinase Takeshi、Adachi Kouji、Hayashi Masahiko、Hara Keiichiro、Nishiguchi Kohei、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 290 ページ: 119360-119360

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2022.119360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] Meteoritic materials within sulfate aerosol particles in the troposphere are detected with transmission electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Oshima Naga、Takegawa Nobuyuki、Moteki Nobuhiro、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00469-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [雑誌論文] Atmospheric resuspension of insoluble radioactive cesium-bearing particles found in the difficult-to-return area in Fukushima2022

    • 著者名/発表者名
      Tang, P., Kita, K., Igarashi, Y., Satou, Y., Hatanaka, K., Adachi, K., Kinase, T., Ninomiya, K., Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Sciences

      巻: 9 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00475-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Fine Ash‐Bearing Particles as a Major Aerosol Component in Biomass Burning Smoke2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Dibb Jack E.、Scheuer Eric、Katich Joseph M.、Schwarz Joshua P.、Perring Anne E.、Mediavilla Braden、Guo Hongyu、Campuzano‐Jost Pedro、Jimenez Jose L.、Crawford James、Soja Amber J.、Oshima Naga、Kajino Mizuo、Kinase Takeshi、Kleinman Lawrence、Sedlacek Arthur J.、Yokelson Robert J.、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1029/2021jd035657

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] The Ny-Alesund Aerosol Cloud Experiment (NASCENT): Overview and First Results2022

    • 著者名/発表者名
      Pasquier J. T.、David R. O.、Freitas G.、Gierens R.、Gramlich Y.、Haslett S.、Li G.、Sch?fer B.、Siegel K.、Wieder J.、Adachi K. et al
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 103 号: 11 ページ: E2533-E2558

    • DOI

      10.1175/bams-d-21-0034.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K24976
  • [雑誌論文] Identification and particle sizing of submicron mineral dust by using complex forward-scattering amplitude data2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: Online 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/02786826.2022.2057839

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04236, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-19KK0289, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K24976
  • [雑誌論文] Composition and mixing state of Arctic aerosol and cloud residual particles from long-term single-particle observations at Zeppelin Observatory, Svalbard2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Tobo Yutaka、Koike Makoto、Freitas Gabriel、Zieger Paul、Krejci Radovan
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 22 号: 21 ページ: 14421-14439

    • DOI

      10.5194/acp-22-14421-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K24976
  • [雑誌論文] 東京都心における視程の変化2021

    • 著者名/発表者名
      川端 康弘、梶野 瑞王、財前 祐二、足立 光司、田中 泰宙、清野 直子
    • 雑誌名

      天気

      巻: 68 号: 1 ページ: 5-12

    • DOI

      10.24761/tenki.68.1_5

    • NAID

      130007992451

    • ISSN
      0546-0921, 2434-1185
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [雑誌論文] SIGMA及び関連プロジェクトによるグリーンランド氷床上の大気・雪氷・雪氷微生物研究2021

    • 著者名/発表者名
      10.青木輝夫, 的場澄人, 庭野匡思, 朽木勝幸, 谷川朋範, 竹内望, 山口悟, 本山秀明, 藤田耕史, 山崎哲秀, 飯塚芳徳, 堀雅裕, 島田利元, 植竹淳, 永塚尚子, 大沼友貴彦, 橋本明弘, 石元裕史, 田中泰宙, 大島長, 梶野瑞王, 足立光司, 黒﨑豊, 杉山慎, 津滝俊, 東久美子, 八久保晶弘, 川上薫, 木名瀨健
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 83 ページ: 169-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905
  • [雑誌論文] SIGMA及び関連プロジェクトによるグリーンランド氷床上の大気・雪氷・雪氷微生物研究-ArCS IIプロジェクトへのつながり-2021

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 的場澄人, 庭野匡思, 朽木勝幸, 谷川朋範, 竹内望, 山口悟, 本山秀明, 藤田耕史, 山崎哲秀, 飯塚芳徳, 堀雅裕, 島田利元, 植竹淳, 永塚尚子, 大沼友貴彦, 橋本明弘, 石元裕史, 田中泰宙, 大島長, 梶野瑞王, 足立光司, 保坂征宏, 黒﨑豊, 杉山慎, 津滝俊, 東久美子, 八久保晶弘, 川上薫, 木名瀨健
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 83 ページ: 169-191

    • NAID

      130008093538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [雑誌論文] Arctic black carbon during PAMARCMiP 2018 and previous aircraft experiments in spring2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Koike, M., Yoshida, A., Moteki, N., Adachi, K., Oshima, N., Matsui, H., Eppers, O., Bozem, H., Zanatta, M., and Herber, A. B.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 20 ページ: 15861-15881

    • DOI

      10.5194/acp-21-15861-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] Compositions and mixing states of aerosol particles by aircraft observations in the Arctic springtime, 20182021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Oshima Naga、Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 号: 5 ページ: 3607-3626

    • DOI

      10.5194/acp-21-3607-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04236, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] SIGMA及び関連プロジェクトによるグリーンランド氷床上の大気・雪氷・雪氷微生物研究-ArCS IIプロジェクトへのつながり-2021

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫,的場澄人,庭野匡思,朽木勝幸,谷川朋範,竹内 望,山口 悟,本山秀明,藤田耕史,山崎哲秀,飯塚芳徳,堀 雅裕,島田利元,植竹 淳,永塚尚子,大沼友貴彦,橋本明弘,石元裕史,田中泰宙,大島 長,梶野瑞王,足立光司,黒﨑 豊,杉山 慎,津滝 俊,東久美子,八久保晶弘,川上 薫,木名瀨健
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 2 ページ: 169-191

    • NAID

      130008093538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables.2021

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Deushi, M., Sekitama, T., T., Oshima, N., Yumimoto, K., Tanaka, T., Y., Ching, J., Hashimoto, A., Yamamoto, T., Ikegami, M., Kamada, A., Miyashita, M., Inomata, Y., Shima, S., Khatri, P., Shimizu, A., Irie, H., Adachi, K., Zaizen, Y., Igarashi, Y., Ueda, H., Maki, T., Mikami, M,
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 号: 4 ページ: 2235-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-14-2235-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11616, KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-20H00636, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H04235, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-21H03582, KAKENHI-PROJECT-19F19402, KAKENHI-PROJECT-21K12227, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] Widespread distribution of radiocesium-bearing microparticles over the greater Kanto Region resulting from the Fukushima nuclear accident2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshinari、Onozaki Seika、Nakai Izumi、Adachi Kouji、Igarashi Yasuhito、Oura Yasuji、Ebihara Mitsuru、Miyasaka Takafumi、Nakamura Hisashi、Sueki Keisuke、Tsuruta Haruo、Moriguchi Yuichi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00403-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] Rapid evolution of aerosol particles and their optical properties downwind of wildfires in the western US2020

    • 著者名/発表者名
      Kleinman Lawrence I.、Sedlacek III Arthur J.、Adachi Kouji、Buseck Peter R.、Collier Sonya、Dubey Manvendra K.、Hodshire Anna L.、Lewis Ernie、Onasch Timothy B.、Pierce Jeffery R.、Shilling John、Springston Stephen R.、Wang Jian、Zhang Qi、Zhou Shan、Yokelson Robert J.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 21 ページ: 13319-13341

    • DOI

      10.5194/acp-20-13319-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Detection of Aerosol Particles from Siberian Biomass Burning over the Western North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizue Momoka、Taketani Fumikazu、Adachi Kouji、Iwamoto Yoko、Tohjima Yasunori、Mori Tatsuhiro、Miura Kazuhiko
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 11 号: 11 ページ: 1175-1175

    • DOI

      10.3390/atmos11111175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12297, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Wintertime Airborne Measurements of Ice Nucleating Particles in the High Arctic: A Hint to a Marine, Biogenic Source for Ice Nucleating Particles2020

    • 著者名/発表者名
      Hartmann M.、Adachi K.、Eppers O.、Haas C.、Herber A.、Holzinger R.、H?nerbein A.、J?kel E.、Jentzsch C.、Pinxteren M.、Wex H.、Willmes S.、Stratmann F.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 13

    • DOI

      10.1029/2020gl087770

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Enhanced new particle formation above the marine boundary layer over the Yellow Sea: Potential impacts on cloud condensation nuclei2020

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., T. Seto, N. Moteki, M. Koike, N. Oshima, K. Adachi, K. Kita, A. Takami, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2019jd031448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [雑誌論文] Concentrations and Size Distributions of Black Carbon in the Surface Snow of Eastern Antarctica in 20112020

    • 著者名/発表者名
      Kinase T.、Adachi K.、Oshima N.、Goto‐Azuma K.、Ogawa‐Tsukagawa Y.、Kondo Y.、Moteki N.、Ohata S.、Mori T.、Hayashi M.、Hara K.、Kawashima H.、Kita K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 1

    • DOI

      10.1029/2019jd030737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [雑誌論文] Mixing states of Amazon basin aerosol particles transported over long distances using transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Oshima Naga、Gong Zhaoheng、de S? Suzane、Bateman Adam P.、Martin Scot T.、de Brito Joel F.、Artaxo Paulo、Cirino Glauber G.、Sedlacek III Arthur J.、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 20 ページ: 11923-11939

    • DOI

      10.5194/acp-20-11923-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables2020

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Deushi Makoto、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、and co-authors
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 ページ: 225-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-2020-229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-17K05650, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Mixing State of Black Carbon Particles in Asian Outflow Observed at a Remote Site in Taiwan in the Spring of 20172020

    • 著者名/発表者名
      Sun Cuizhi、Adachi Kouji、Misawa Kentaro、Cheung Hing Cho、Chou Charles C.‐K.、Takegawa Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 16

    • DOI

      10.1029/2020jd032526

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] A comprehensive characterization of ice nucleation by three different types of cellulose particles immersed in water2019

    • 著者名/発表者名
      Hiranuma, N., Adachi, K., Bell, D. M., Belosi, F., Beydoun, H., Bhaduri, B., Bingemer, H., Budke, C., Clemen, H.-C., Conen, F. et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 19 号: 7 ページ: 4823-4849

    • DOI

      10.5194/acp-19-4823-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H06020
  • [雑誌論文] Individual particle analysis of marine aerosols collected during the North-South transect cruise in the Pacific Ocean and its marginal seas2019

    • 著者名/発表者名
      10.Yoshizue, M., Iwamoto, Y., Adachi, K., Kato, S., Sun, S., Miura, K., Uematsu, M.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 75 号: 6 ページ: 513-524

    • DOI

      10.1007/s10872-019-00519-4

    • NAID

      40022068124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12297, KAKENHI-PROJECT-16H02562, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] Fungal spore involvement in the resuspension of radiocaesium in summer2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kita Kazuyuki、Maki Teruya、Kinase Takeshi、Hayashi Naho、Hosaka Kentaro、Adachi Kouji、Kajino Mizuo、Ishizuka Masahide、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Zaizen Yuji、Takenaka Chisato、Ninomiya Kazuhiko、Okochi Hiroshi、Sorimachi Atsuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1954-1954

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37698-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] The Meteorological Research Institute Earth System Model Version 2.0, MRI-ESM2.0: Description and Basic Evaluation of the Physical Component2019

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto, S., H. Kawai, T. Koshiro, N. Oshima, K. Yoshida, S. Urakawa, H. Tsujino, M. Deushi, T. Tanaka, M. Hosaka, S. Yabu, H. Yoshimura, E. Shindo, R. Mizuta, A. Obata, Y. Adachi, and M. Ishii
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 97 号: 5 ページ: 931-965

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-051

    • NAID

      130007709131

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [雑誌論文] Stable Isotope Ratios of Combustion Iron Produced by Evaporation in a Steel Plant2019

    • 著者名/発表者名
      Kurisu Minako、Adachi Kouji、Sakata Kohei、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 588-598

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-17J06716, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-17F17383
  • [雑誌論文] A comprehensive characterization of ice nucleation by three different types of cellulose particles immersed in water: lessons learned and future research directions2019

    • 著者名/発表者名
      Hiranuma Naruki、Adachi Kouji、Bell David、Belosi Franco、Beydoun Hassan et al
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 印刷中 ページ: 1-82

    • DOI

      10.5194/acp-2018-933

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] A shape model of internally mixed soot particles derived from artificial surface tension2019

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Hiroshi、Kudo Rei、Adachi Kouji
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 12 号: 1 ページ: 107-118

    • DOI

      10.5194/amt-12-107-2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-17H02963
  • [雑誌論文] NHM-Chem, the Japan Meteorological Agency's Regional Meteorology – Chemistry Model: Model Evaluations toward the Consistent Predictions of the Chemical, Physical, and Optical Properties of Aerosols2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kajino, M. Deushi, T. Sekiyama, N. Oshima, K. Yumimoto, T. Tanaka, J. Ching, A. Hashimoto, T. Yamamoto, M. Ikegami, A. Kamada, M. Miyashita, Y. Inomata, S.-I. Shima, A. Takami, A. Shimizu, S. Hatakeyama, Y. Sadanaga, H. Irie, K. Adachi, Y. Zaizen, Y. Igarashi, H. Ueda, T. Maki, and M. Mikami
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 97 号: 2 ページ: 337-374

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-020

    • NAID

      130007623233

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00525, KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-16H04051, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-26701004, KAKENHI-PUBLICLY-18H04448, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Glacially sourced dust as a potentially significant source of ice nucleating particles2019

    • 著者名/発表者名
      Tobo Yutaka、Adachi Kouji、DeMott Paul J.、Hill Thomas C. J.、Hamilton Douglas S.、Mahowald Natalie M.、Nagatsuka Naoko、Ohata Sho、Uetake Jun、Kondo Yutaka、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 12 号: 4 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1038/s41561-019-0314-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-16J08380, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-18H04143, KAKENHI-PROJECT-16H06020, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Spherical tarball particles form through rapid chemical and physical changes of organic matter in biomass-burning smoke2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Sedlacek Arthur J.、Kleinman Lawrence、Springston Stephen R.、Wang Jian、Chand Duli、Hubbe John M.、Shilling John E.、Onasch Timothy B.、Kinase Takeshi、Sakata Kohei、Takahashi Yoshio、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 39 ページ: 19336-19341

    • DOI

      10.1073/pnas.1900129116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-17F17332, KAKENHI-PROJECT-17F17383, KAKENHI-PROJECT-18J01782, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Aerosol mixing state revealed by transmission electron microscopy pertaining to cloud formation and human airway deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Ching Joseph、Adachi Kouji、Zaizen Yuji、Igarashi Yasuhito、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      npj Climate and Atmospheric Science

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41612-019-0081-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Deposition and Dispersion of Radio-Cesium Released Due to the Fukushima Nuclear Accident: Sensitivity to Meteorological Models and Physical Modules2019

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Igarashi Yasuhito、Katata Genki、Sawada Morihiro、Adachi Kouji、Zaizen Yuji、Tsuruta Haruo、Nakajima Teruyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 3 ページ: 1823-1845

    • DOI

      10.1029/2018jd028998

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故により1号機から放出された放射性エアロゾルの物理・化学的性状の解明2019

    • 著者名/発表者名
      小野﨑 晴佳、阿部 善也、中井 泉、足立 光司、五十嵐 康人、大浦 泰嗣、海老原 充、宮坂 貴文、中村 尚、末木 啓介、鶴田 治雄、森口 祐一
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 10 ページ: 757-768

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.757

    • NAID

      130007742409

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-10-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Aerosol composition and the contribution of SOA formation over Mediterranean forests2018

    • 著者名/発表者名
      Freney Evelyn、Sellegri Karine、Chrit Mounir、Adachi Kouji、Brito Joel et al
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 10 ページ: 7041-7056

    • DOI

      10.5194/acp-18-7041-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [雑誌論文] Hygroscopicity of Organic Aerosols and Their Contributions to CCN Concentrations Over a Midlatitude Forest in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Deng Yange、Kagami Sara、Ogawa Shuhei、Kawana Kaori、Nakayama Tomoki、Kubodera Ryo、Adachi Kouji、Hussein Tareq、Miyazaki Yuzo、Mochida Michihiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 17 ページ: 9703-9723

    • DOI

      10.1029/2017jd027292

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Aerosol composition and the contribution of SOA formation over Mediterranean forests2018

    • 著者名/発表者名
      Evelyn Freney, Karine Sellegri, Mounir Chrit, Kouji Adachi et al
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 18 ページ: 7041-7056

    • DOI

      10.5194/acp-2017-482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [雑誌論文] Abundance of Light-Absorbing Anthropogenic Iron Oxide Aerosols in the Urban Atmosphere and Their Emission Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Takahashi Yoshio、Kurisu Minako、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 15 ページ: 8115-8134

    • DOI

      10.1029/2018jd028363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-17J06716, KAKENHI-PROJECT-18J13044, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-17F17383
  • [雑誌論文] Snow particles extracted from X-ray computed microtomography imagery and their single scattering properties2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H., S. Adachi, S. Yamaguchi, T. Tanikawa, T. Aoki, K. Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: 209 ページ: 113-128

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2018.01.021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00534, KAKENHI-PROJECT-15H01733, KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [雑誌論文] Abundance and Emission Flux of the Anthropogenic Iron Oxide Aerosols From the East Asian Continental Outflow2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Atsushi、Ohata Sho、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Mori Tatsuhiro、Koike Makoto、Takami Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 19 ページ: 11194-11209

    • DOI

      10.1029/2018jd028665

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-18J13044, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Formation and evolution of tar balls from northwestern US wildfires2018

    • 著者名/発表者名
      Sedlacek III Arthur J.、Buseck Peter R.、Adachi Kouji、Onasch Timothy B.、Springston Stephen R.、Kleinman Lawrence
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 15 ページ: 11289-11301

    • DOI

      10.5194/acp-18-11289-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [雑誌論文] Volume changes upon heating of aerosol particles from biomass burning using transmission electron microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Sedlacek, A. J., Kleinman, L., Chand, D., Hubbe, J. M., Buseck, P. R.
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 52 号: 1 ページ: 46-56

    • DOI

      10.1080/02786826.2017.1373181

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [雑誌論文] Hygroscopicity of organic aerosols and their contributions to CCN concentrations over a mid-latitude forest in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yange Deng, Sara Kagami, Shuhei Ogawa, Kaori Kawana, Tomoki Nakayama, Ryo Kubodera, Kouji Adachi, Tareq Hussein, Yuzo Miyazaki, and Michihiro Mochida
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [雑誌論文] Hygroscopicity of organic aerosols and their contributions to CCN concentrations over a mid-latitude forest in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yange Deng, Sara Kagami, Shuhei Ogawa, Kaori Kawana, Tomoki Nakayama, Ryo Kubodera, Kouji Adachi
    • 雑誌名

      . Geophys. Res. Atmos.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [雑誌論文] Lawrence Kleinman, Formation and evolution of Tar Balls from Northwestern US wildfires2018

    • 著者名/発表者名
      Arthur J Sedlacek III, Peter R Buseck, Kouji Adachi, Timothy B Onasch, Stephen R Springston
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 18 ページ: 11289-11300

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Anthropogenic iron oxide aerosols enhance atmospheric heating2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Moteki, Kouji Adachi, Sho Ohata, Atsushi Yoshida, Tomoo Harigaya, Makoto Koike, and Yutaka Kondo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故により1号機から放出された放射性粒子の放射光マイクロビームX線分析を用いる化学性状の解明2017

    • 著者名/発表者名
      小野貴大、飯澤勇信、阿部善也、中井泉、寺田靖子、佐藤志彦、足立光司、五十嵐康人
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 66巻4号 ページ: 1-11

    • NAID

      130006846986

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] The Green Ocean Amazon Experiment (GoAmazon2014/5) Observes Pollution Affecting Gases, Aerosols, Clouds, and Rainfall over the Rain Forest2017

    • 著者名/発表者名
      S. Martin, P. Artaxo, L. Machado, A. Manzi, R. Souza, C. Schumacher, J. Wang, T. Biscaro, J. Brito, A. Calheiros, K. Jardine, A. Medeiros, B. Portela, S. de Sa;, K. Adachi, et al
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 98 号: 5 ページ: 981-997

    • DOI

      10.1175/bams-d-15-00221.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [雑誌論文] Anthropogenic iron oxide aerosols enhance atmospheric heating2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Harigaya Tomoo、Koike Makoto、Kondo Yutaka
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 15329-15329

    • DOI

      10.1038/ncomms15329

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-15H05465
  • [雑誌論文] Anthropogenic influences on the physical state of submicron particulate matter over a tropical forest2016

    • 著者名/発表者名
      Bateman, A. P., Gong, Z., Harder, T. H., de Sa, S. S., Wang, B., Castillo, P., China, S., Liu, Y., O'Brien, R. E., Palm, B. B., Shiu, H.-W., Cirino, G. G., Thalman, R., Adachi, K., et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 3 ページ: 1759-1773

    • DOI

      10.5194/acp-17-1759-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [雑誌論文] Global climate change driven by soot at the K-Pg boundary as the cause of the mass extinction2016

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kaiho, Naga Oshima, Kouji Adachi, Yukimasa Adachi, Takuya Mizukami, Megumu Fujibayashi, Ryosuke Saito
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6:28427 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1038/srep28427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-26701004
  • [雑誌論文] First successful isolation of radioactive particles from soil near the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2016

    • 著者名/発表者名
      Satou, Y., Sueki, K., Sasa, K., Adachi, K., Igarashi, Y.
    • 雑誌名

      Anthropocene

      巻: 14 ページ: 71-76

    • DOI

      10.1016/j.ancene.2016.05.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] Internal structure of cesium-bearing radioactive microparticles released from Fukushima nuclear power plant2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yamaguchi, M. Mitome, A-H, Kotone, M. Asano, K. Adachi, and T. Kogure
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20548-20548

    • DOI

      10.1038/srep20548

    • NAID

      120007129666

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-24340133, KAKENHI-PROJECT-15K18659, KAKENHI-PROJECT-15H04222, KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [雑誌論文] Mixing states of light-absorbing particles measured using a transmission electron microscope and a single-particle soot photometer in Tokyo, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, N. Moteki, Y. Kondo, Y. Igarashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 121 号: 15 ページ: 9153-9164

    • DOI

      10.1002/2016jd025153

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-15H05465
  • [雑誌論文] Changes in shape and composition of sea-salt particles upon aging in an urban atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      K.Adachi, P. R.Buseck
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 120 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2014.10.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡がとらえた放射性粒子:福島第一原子力発電所事故初期に大気中に放出された放射性粒子の物理化学的性質2015

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 49 号: 4 ページ: 185-193

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.49.185

    • NAID

      130005118186

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] Elemental carbon, organic carbon, and dust concentrations in snow measured with thermal optical method and filter weighing: variations during 2007-2013 winters in Sapporo, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kuchiki, K., T. Aoki, M. Niwano, S. Matoba, Y. Kodama, and K. Adachi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Atmosphere

      巻: 120 号: 2 ページ: 868-882

    • DOI

      10.1002/2014jd022144

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004, KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Atmospheric radioactivity over Tsukuba, Japan: a summary of three years of observations after the FDNPP accident2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kajino, M., Zaizen, Y., Adachi, K., and Mikami, M
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 2 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s40645-015-0066-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [雑誌論文] Ns-Soot: A Material-Based Term for Strongly Light-Absorbing Carbonaceous Particles2014

    • 著者名/発表者名
      Peter R. Buseck, Kouji Adachi, András Gelencsér, Éva Tompa & Mihály Pósfai
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 48 号: 7 ページ: 777-788

    • DOI

      10.1080/02786826.2014.919374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Ns-soot: a material-based term for strongly light-absorbing carbonaceous particles2014

    • 著者名/発表者名
      Buseck P. R. Adachi K. Gelencser A. Tompa E. and Posfai M.
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Identification by single-particle soot photometer of black carbon particles attached to other particles: Laboratory experiments and ground observations in Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., Y. Kondo, and K. Adachi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 2 ページ: 1031-1043

    • DOI

      10.1002/2013jd020655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Detection of uranium and chemical state analysis of individual radioactive microparticles emitted from the Fukushima nuclear accident using multiple synchrotron radiation X-ray analyses2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y,. Iizawa, Y., Terada, Y., Adachi, K., Igarashi, Y., Nakai, I.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 86(17) 号: 17 ページ: 8521-8525

    • DOI

      10.1021/ac501998d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PUBLICLY-25110510
  • [雑誌論文] 山火事や野焼きから発生するターボール粒子2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 雑誌名

      空気清浄

      巻: 52 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Mixing state of regionally transported soot particles and the coating effect on their size and shape at a mountain site in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi K. Zaizen Y. Kajino M. and Igarashi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Atmosphere

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Light-absorbing snow impurity concentrations measured on Northwest Greenland ice sheet in 2011 and 2012(2011年及び2012年に北西グリーンランド氷床上で観測された光吸収性積雪不純物濃度)2014

    • 著者名/発表者名
      Teruo AOKI, Sumito MATOBA, Satoru YAMAGUCHI, Tomonori TANIKAWA, Masashi NIWANO, Katsuyuki KUCHIKI, Kouji ADACHI, Jun UETAKE, Hideaki MOTOYAMA, Masahiro HORI
    • 雑誌名

      氷河情報センター

      巻: 32 号: 0 ページ: 21-31

    • DOI

      10.5331/bgr.32.21

    • NAID

      130004679717

    • ISSN
      1345-3807, 1884-8044
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] ナノスケールで見るすす粒子2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29-1 ページ: 10-14

    • NAID

      130003393408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Mixing state of regionally transported soot particles and the coating effect on their size and shape at a mountain site in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Zaizen, Y., Kajino, M., and Igarashi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 119 号: 9 ページ: 5386-5396

    • DOI

      10.1002/2013jd020880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Light absorbing snow impurity concentrations measured on Northwest Greenland ice sheet in 2011 and 20122014

    • 著者名/発表者名
      Aoki T. Matoba S. Yamaguchi S. Tanikawa T. Niwano M. Kuchiki K. Adachi K. Uetake J. Motoyama H. and Hori M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research

      巻: accepted

    • NAID

      120005472231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] 福島事故後のつくばにおける降下量,大気中放射能濃度の推移2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,財前祐二,足立光司,梶野瑞王,三上正男
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Workshop on Environmental Radioactivity,KEK Proceedings

      巻: 2013-7 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] Changes of ns-soot mixing states and shapes in an urban area during CalNex2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi K. and Buseck P. R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Atmosphere

      巻: 118 号: 9 ページ: 3723-3730

    • DOI

      10.1002/jgrd.50321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] 電子線トモグラフィによるエアロゾル粒子の3次元形態解析2013

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 28-3 ページ: 189-194

    • NAID

      130004837978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [雑誌論文] Emission of spherical cesium-bearing particles from an early stage of the Fukushima nuclear accident2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Kajino, M., Zaizen, Y., and Igarashi, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2554 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1038/srep02554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] Applying the Complex Amplitude Sensor to Determine Size Distribution of the Suspended Particulate Matter in the Surface Ocean2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Tobo, Y., Adachi, K., Moteki, N., Kawai, Y., Koike, M.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067
  • [学会発表] Compositions and mixing states of aerosol particles and cloud residuals in the Arctic2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K.
    • 学会等名
      Svalbard Science Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067
  • [学会発表] Atmospheric tarballs from western US wildfires during FIREX-AQ campaign2023

    • 著者名/発表者名
      Kouji Adachi, Jack E Dibb, Joseph M Katich, Joshua Peter Schwarz, Christopher D Holmes, James H Crawford
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [学会発表] Atmospheric tarballs from western US wildfires during FIREX-AQ campaign2023

    • 著者名/発表者名
      Kouji Adachi, Jack E Dibb, Joseph M Katich, Joshua Peter Schwarz, Christopher D Holmes, James H Crawford
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [学会発表] Atmospheric tarballs from western US wildfires during FIREX-AQ campaign2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067
  • [学会発表] Aircraft-based observation of mineral dust particles over the Northwestern Pacific Ocean in the summer of 20222023

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Moteki, N., Adachi, K., Tobo, Y., Matsui, H., Kita, K., Mori, T., Yoshida, A., Koike, M.
    • 学会等名
      6th ISEE Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067
  • [学会発表] Distinctive changes in natural aerosols capable of ice nucleation likely linked to the climate and ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Kawai, K., Matsui, H., Ohata, S., Oshima, N., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067
  • [学会発表] 夏季の西部北太平洋上空における鉱物ダストの粒径別数濃度の航空機観測2023

    • 著者名/発表者名
      大畑 祥, 茂木 信宏, 當房 豊, 足立 光司, 松井 仁志, 北 和之, 森 樹大, 吉田 淳, 小池 真
    • 学会等名
      第28回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067
  • [学会発表] A polarization-resolved sensor of complex forward-scattering amplitude for inline measurements of mineral dust and other particles2023

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., Adachi, K.
    • 学会等名
      AGU annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28210
  • [学会発表] Annual cycle of aerosols capable of ice nucleation and its relationship with the climate system and terrestrial ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., Uchida, M., Koike, M.
    • 学会等名
      Svalbard Science Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067
  • [学会発表] スヴァールバル諸島での氷晶核粒子の変動に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      當房 豊, 足立 光司, 松井 仁志, 河合 慶, 大畑 祥, 近藤 豊, 猪上 淳, 小池 真
    • 学会等名
      2022年度 エアロゾル・雲・降水に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [学会発表] Insights from a year-round record of ice nucleating particles over Svalbard during MOSAiC2022

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Adachi, K., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      3rd CATCH Open Science Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [学会発表] Fine ash-bearing particles as a major aerosol component in biomass urning smoke2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji
    • 学会等名
      AGU FAll meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905
  • [学会発表] Physical and chemical analyses of aerosol particles from biomass burning using transmission electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [学会発表] 深層学習を利用した画像認識技術による電子顕微鏡画像中の炭素質エアロゾル粒子の判定2021

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第38回エアロゾル学会・技術研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [学会発表] Physical and chemical analyses of aerosol particles from biomass burning using transmission electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [学会発表] Physical and chemical analyses of aerosol particles from biomass burning using transmission electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi K.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] 深層学習を利用した画像認識技術による電子顕微鏡画像中の炭素質エアロゾル粒子の判定2021

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第38回エアロゾル学会・技術研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905
  • [学会発表] Physical and chemical analyses of aerosol particles from biomass burning using transmission electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kouji Adachi
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905
  • [学会発表] 深層学習を利用した画像認識技術による電子顕微鏡画像中の炭素質エアロゾル粒子の判定2021

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第38回エアロゾル学会・技術研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] Ice core project in a high-accumulation dome, southeast Greenland2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., S. Matoba, O. Seki, R. Uemura, K. Fujita, H. Matsui, S. Hattori, A Hori, H, Ohno, N. Oshima, A. Hashimoto, M. Niwano, T. Aoki, S. Fujita, S. Ishino, K. Horiuchi, H. Matsuzaki, A.T. Bautista VII, S. Adachi, T. Suzuki, T. Ando, F. Parvin, K. Kawakami
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on the Arctic Research (ISAR-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Snow modification evaluated by specific surface area (SSA) of ice/firn cores from Greenland2020

    • 著者名/発表者名
      Ando, T., M. Shibata, S. Matoba, S. Sugiyama, K. Fujita, S. Fujita, T. Aoki, S. Yamaguchi, S. Adachi, A. Hachikubo, A. Hori, M. Niwano, Y. Iizuka
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on the Arctic Research (ISAR-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Kinase, T., Scheuer, E. M., Dibb, J. E., Katich, J. M., Schwarz, J. P.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Takeshi Kinase, Eric M Scheuer, Jack E Dibb, Joseph M Katich, Joshua Peter Schwarz
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Takeshi Kinase, Eric M Scheuer, Jack E Dibb, Joseph M Katich, Joshua Peter Schwarz
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Takeshi Kinase, Eric M Scheuer, Jack E Dibb, Joseph M Katich, Joshua Peter Schwarz
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] 札幌における光吸収性積雪不純物濃度の年々および季節変動傾向2020

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね, 庭野匡思, 青木輝夫, 大河原望, 谷川朋範, 的場澄人, 足立光司, 木名瀬健, 藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年度連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Single-particle analyses of aerosol particles using transmission electron microscopy and cold stages with an optical and scanning electron microscopes2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi K., T. Kinase
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Single-particle analyses of aerosol particles using transmission electron microscopy and cold stages with an optical and scanning electron microscopes2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi K., T. Kinase
    • 学会等名
      Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] 積雪マイクロCTデータを用いた降雪粒子のモデル化とレーダー反射特性の計算2019

    • 著者名/発表者名
      石元裕史, 足立アホロ, 安達聖
    • 学会等名
      気象学会2019秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Implications for the estimation of Fe sources to the surface ocean based on stable isotope ratios of combustion Fe in aerosols2019

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] Single-particle analyses of aerosol particles using transmission electron microscopy and cold stages with an optical and scanning electron microscopes2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Kinase, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [学会発表] Single-particle analyses of aerosol particles using transmission electron microscopy and cold stages with an optical and scanning electron microscopes2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi K., Kinase T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905
  • [学会発表] Modification history of snow grain evaluated by specific surface area (SSA) and density using two characteristic ice cores from Greenland2019

    • 著者名/発表者名
      Ando, T., Y. Iizuka, M. Shibata, S. Matoba, S. Sugiyama, S. Adachi, S. Yamaguchi, K. Fujita, A. Hori, T. Aoki and S. Fujita
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] X-ray micro-CT imagery of deposited snow in optical modeling of atmospheric ice particles2019

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H., S. Adachi, K. Masuda
    • 学会等名
      18th Electromagnetic and Light Scattering (ELS-XVIII)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Single-particle analyses of aerosol particles using transmission electron microscopy and cold stages with an optical and scanning electron microscopes2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi K., T. Kinase
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] Single-particle analyses of aerosol particles using transmission electron microscopy and cold stages with an optical and scanning electron microscopes2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi K., T. Kinase
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04259
  • [学会発表] 金属粒子の形態と連続大気濃度分析  電子顕微鏡とICP-MS分析を用いた福岡での集中観測2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司, 木名瀬健, 財前祐二, 梶野瑞王, 高見昭憲, 吉野彩子
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 空に浮かぶ小さな金属粒子2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司・梶野瑞王・財前祐二・木名瀬健・五十嵐康人・大畑昌輝・チョン千香子・藤谷雄二・古山昭子・高見昭憲・吉野彩子・萩野浩之・林 政彦・原圭一郎
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] Formation and chemical processing of spherical organic aerosol particles, or “tar balls,” from biomass burning in the northwestern US2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., A. Sedlacek, L. Kleinman, T. Onasch, S. Springston, and P. Buseck
    • 学会等名
      iCACGP Quadrennial Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 金属粒子の形態と連続大気濃度分析:電子顕微鏡とICP-MS分析を用いた福岡での集中観測2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司・木名瀬健・財前祐二・梶野瑞王・高見昭憲・吉野彩子
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] Shapes and Light Scattering Properties of Snow Particles Estimated from X-ray Micro-CT Imagery and Geometrical Optics Method Calculations2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, H., T. Tanikawa, S. Adachi, and K. Masuda
    • 学会等名
      PIERS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Formation and chemical processing of spherical organic aerosol particles, or “tar balls,” from biomass burning in the northwestern US2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., A. Sedlacek, L. Kleinman, T. Onasch, S. Springston, and P. Buseck
    • 学会等名
      iCACGP Quadrennial Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Individual particle analyses of biomass burning aerosol particles from wild fire2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] エアロゾル中人為起源鉄の同位体分別過程の解明と海洋表層への寄与の推定2018

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・植松光夫・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] 北極ニーオルスンで採取したエアロゾル粒子の電子顕微鏡分析2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 大気科学研究部門 大気科学研究部門 第2回 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] Mixing state of aerosol particles in Asian outflow observed in the spring of 20172018

    • 著者名/発表者名
      Cuizhi Sun, Kouji Adachi, Kentaro Misawa, Joe H.C. Cheung, Charles C.K. Chou, and Nobuyuki Takegawa
    • 学会等名
      10th International Aerosol Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05620
  • [学会発表] 燃焼由来エアロゾル中の低い鉄安定同位体比:気化による同位体分別過程の検証2018

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] 空に浮かぶ小さな金属粒子2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司, 梶野瑞王, 財前祐二, 木名瀬健, 五十嵐康人, 大畑昌輝, チョン千香子, 藤谷雄二, 古山 昭子, 高見昭憲, 吉野彩子, 萩野浩之, 林政彦, 原圭一郎
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] Formation and chemical properties of tar balls from biomass burning2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., T. Kinase, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, S. R. Springston, T. B. Onasch, and P. R. Buseck
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] Individual particle analyses of biomass burning aerosol particles from wild fires2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] Formation and chemical properties of tar balls from biomass burning2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., T. Kinase, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, S. R. Springston, T. B. Onasch, and P. R. Buseck
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Formation and chemical processing of spherical organic aerosol particles, or “tar balls,” from biomass burning in the northwestern US., Conference2018

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, K., A. SEDKACEK, L. KLEINMAN, T. ONASCH, S. SPRINGSTON, and P. BUSECK
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium and 15th IGAC Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] Formation and chemical properties of tar balls from biomass burning2018

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, K., T. KINASE, A. J. SEDLACEK III, L. KLEINMAN, S. R. SPRINGSTON, T. B. ONASCH, and P. R. BUSECK
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [学会発表] 北極ニーオルスンで採取したエアロゾル粒子の電子顕微鏡分析2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 大気科学研究部門 大気科学研究部門 第2回 成果報告会(2018)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Thermal behavior of aerosol particles from biomass burning during the BBOP campaign using transmission electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, H. Ishimoto, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, D. Chand, J.M. Hubbe, P.R. Buseck
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2017 Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Thermal behavior of aerosol particles from biomass burning during the BBOP campaign using transmission electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, H. Ishimoto, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, D. Chand, J.M. Hubbe, P.R. Buseck
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 放射光複合X 線分析を用いた福島県北西地域3グループにおける放射性粒子の化学的特徴の解明2017

    • 著者名/発表者名
      小野貴大、小野﨑晴佳、飯澤勇信、阿部善也、中井泉、寺田靖子、佐藤志彦、末木啓介、足立光司、五十嵐康人
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2017-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Thermal behavior of aerosol particles from biomass burning during the BBOP campaign using transmission electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, H. Ishimoto, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, D. Chand, J.M. Hubbe, P.R. Buseck
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] 主要な金属大気エアロゾルとしてのナノ凝集体酸化鉄粒子2017

    • 著者名/発表者名
      足立光司、茂木 信宏、吉田 淳、大畑 祥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] 大気エアロゾルの物理化学特性分析2017

    • 著者名/発表者名
      10.足立光司、根本 善弘
    • 学会等名
      平成29年度 ナノテクノロジープラットフォーム利用成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] バイオマス燃焼から生じたエアロゾル粒子の航空機観測2017

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 放射性セシウム再浮遊から考えた森林由来バイオエアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      東京理科大学研究推進機構総合研究院大気科学研究部門第1回成果報告会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 大気エアロゾルの物理化学特性分析2017

    • 著者名/発表者名
      足立光司、根本 善弘
    • 学会等名
      平成29年度 ナノテクノロジープラットフォーム利用成果発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 放射性セシウム再浮遊から見る森林由来バイオエアロゾルの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 大気中の酸化鉄凝集粒子2017

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] バイオマス燃焼から生じたエアロゾル粒子の航空機観測2017

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] 主要な金属大気エアロゾルとしてのナノ凝集体酸化鉄粒子2017

    • 著者名/発表者名
      足立光司、茂木 信宏、吉田 淳、大畑 祥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 冬季つくばで観測された2次エアロゾルの生成と成長2017

    • 著者名/発表者名
      財前祐二、梶野瑞王、田尻拓也、五十嵐康人、足立光司
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] 大気中の酸化鉄凝集粒子2017

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] 夏季の放射性セシウム再飛散と森林起源バイオエアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      北和之、林奈穂、西岡拓哉、佐藤武尊、五十嵐康人、足立光司、財前祐二、梶野瑞王、牧輝弥、豊田栄、山田桂大、吉田尚弘、篠原厚、二宮和彦、大河内博、石塚正秀、中井泉、阿部善也
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射光X線分析を用いた福島第一原発事故1号機由来とされる放射性粒子の化学的性状の解明2016

    • 著者名/発表者名
      小野貴大,飯澤勇信,阿部善也,中井泉,寺田靖子,佐藤志彦,末木啓介,二宮和彦,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      千葉県柏市,東京大学柏の葉キャンパス
    • 年月日
      2016-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Investigation of Physical and Chemical Natures of Particulate Radioactive Matters Emitted from the Fukushima Nuclear Accident2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Abe, Yushin Iizawa, Takahiro Ono, Izumi Nakai, Yukihiko Satou, Keisuke Sueki, Yutaka Kanai, Kouji Adachi, Yasuhito Igarashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] A new perspective on the Fukushima releases brought by newly available air concentration observations (Tsuruta et al, 2014) and reliable meteorological fields2016

    • 著者名/発表者名
      Olivier Saunier, Anne Mathieu, Thomas Sekiyama, Mizuo Kajino, Kouji Adachi, Marc Bocquet, Yasuhito Igarashi, and Damien Didier
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Re-suspension processes of radioactive Cs emitted by the FNDPP accident in summer and autumn-possibility of biosphere-atmosphere circulation of radioactive Cs2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Kinase, T., Demizu, H., Igarashi, Y., Adachi, K., Kajino, M., Yamada, K., Toyoda, S., Yoshida, K. Ninomiya, N., Shinohara, A., Okochi, H., Ishizuka, M., Maki, T., Abe, Y., Nakai, I., Furukawa, J., Onda, Y
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島原発事故による放射性セシウム再飛散の夏季増加とバイオエアロゾルの影響2016

    • 著者名/発表者名
      北和之、林菜穂、佐藤武尊、西岡拓哉、五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、山田桂大、豊田栄、吉田尚弘、篠原厚、二宮和彦、大河内博、石塚正秀、牧輝弥、中井泉、阿部善也、古川純、恩田裕一
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Abundance and formation of tar ball particles from biomass burning2016

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, P.R. Buseck
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Raphael Perillat, Irene Korsakissok, Vivien Mallet, Anne Mathieu, Thomas Sekiyama, Damien Didier, Mizuo Kajino, Yasuhito Igarashi, and Kouji Adachi2016

    • 著者名/発表者名
      Raphael Perillat, Irene Korsakissok, Vivien Mallet, Anne Mathieu, Thomas Sekiyama, Damien Didier, Mizuo Kajino, Yasuhito Igarashi, and Kouji Adachi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Tar ball particles from biomass burning smoke2016

    • 著者名/発表者名
      Kouji Adachi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] Overview of the Radioactive Particles in the Fukushima Accident2016

    • 著者名/発表者名
      Satou Y, Sueki K, Sasa K, Nakai I, Abe Y, Iizawa Y, Ono T, Adachi K & Igarashi Y
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Mixing States of Light-absorbing Particles Measured Using a Transmission Electron Microscope and a Single-particle Soot Photometer in Tokyo, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K Adachi, N Moteki, Y Kondo, Y Igarashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2016 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 放射性セシウムの大気への再浮遊にバイオエアロゾルが果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、木名瀬健、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      日本気象学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Fukushima: Lessons Learned on Wet Deposition from a Combined Analysis of Radiation Dose Rate and Volume Activity Measurements of 137Cesium2016

    • 著者名/発表者名
      Querel A, Quelo D, Roustan Y, Mathieu A, Kajino M, Sekiyama T, Adachi K, Didier D, Igarashi Y & Maki T
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Abundance and formation of tar ball particles from biomass burning2016

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, P.R. Buseck
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016(国際学会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] Tar ball particles from biomass burning smoke2016

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] Radioactive particles in residual soil after strong acid leaching2016

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Satou, Keisuke Sueki, Kimikazu Sasa, Kouki Kokubun, Kouji Adachi, Yasuhito Igarashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射光X線分析による福島第一原発事故由来の放射性粒子の性状解明2016

    • 著者名/発表者名
      阿部善也、飯澤勇信、小野貴大、小野﨑晴佳、中井泉、佐藤志彦、末木啓介、金井豊、足立光司、五十嵐康人
    • 学会等名
      第52回X線分析討論会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 森林火災から発生するエアロゾル粒子2016

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] Abundance and formation of tar ball particles from biomass burning2016

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, A. J. Sedlacek III, L. Kleinman, P.R. Buseck
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188
  • [学会発表] 福島第一原発事故由来の放射性粒子の化学組成に基づく分類および生成過程の推定2016

    • 著者名/発表者名
      小野貴大、飯澤勇信、阿部善也、中井泉、佐藤志彦、末木啓介、足立光司、五十嵐康人
    • 学会等名
      分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Re-suspension processes of radioactive Cs emitted by the FNDPP accident in summer and autumn-possibility of biosphere-atmosphere circulation of radioactive Cs2016

    • 著者名/発表者名
      K.Kita, T.Kinase, T.Horiuchi, S.Sakamoto, A.Takei, H. Demizu, Y. Igarashi, K.Adachi, M.Kajino, K.Yamada, S.Toyoda, N. Yoshida, K.Ninomiya, A. Shinohara, H. Okochi, H. Ogata, M. Ishizuka, T. Maki, Y. Abe, I. Nakai, J. Furukawa, Y. Onda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Novel hypothesis for Fukushima re-suspension: Biological processes, Topic: 2.18. Spcial Session 5: Radioactive Aerosol Transfer Linked to the Fukushima Event2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kita, K., Kinase, T., Maki, T., Takenaka, C., Kajino, M., Adachi, K., Ishizuka, M., Sekiyama, T. T., Zaizen, Y., Ninomiya, K., Okochi, H., Sorimachi, A
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2016
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Mixing States of Light-absorbing Particles Measured Using a Transmission Electron Microscope and a Single-particle Soot Photometer in Tokyo, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K Adachi, N Moteki, Y Kondo, Y Igarashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2016 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [学会発表] Mixing States of Light-absorbing Particles Measured Using a Transmission Electron Microscope and a Single-particle Soot Photometer in Tokyo, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K Adachi, N Moteki, Y Kondo, Y Igarashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2016 Fall Meeting(国際学会)
    • 発表場所
      Moscone Center(San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] 福島第一原発事故由来放射性セシウムの再浮遊:バイオエアロゾルの役割?2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、木名瀬健、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Sensitivity study of the wet deposition schemes in the modelling of the Fukushima accident2016

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Querel, Denis Quelo, Yelva Roustan, Anne Mathieu, Mizuo Kajino, Thomas Sekiyama, Kouji Adachi, Damien Didier, and Yasuhito Igarashi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 森林火災から発生するエアロゾル粒子2016

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] Resuspension processes of Fukushima radioCs: Could fungal spore play a significant role?2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kita, K., Maki, T., Takenaka, C., Kinase, T., Adachi, K., Kajino, M., Sekiyama, T., Zaizen, Y., Ishizuka, M., Ninomiya, K., Okochi, H., Sorimachi, A
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Multiple synchrotron radiation X-ray analyses of radioactive microparticles emitted from the Fukushima Nuclear Accident,2015

    • 著者名/発表者名
      Ono T., Iizawa Y., Abe Y., Nakai I., Terada Y., Satou Y., Ninomiya K., Adachi K., Igarashi Y.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Atmospheric Radionuclides from the FDNPP Accident-Four years Observations in Tsukuba, Japan an Immediate Resuspension, Japan,2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y., M. Kajino, Y. Zaizen, K. Adachi and M. Mikami,
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna Austria, Austria Center Vienna
    • 年月日
      2015-04-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故由来の放射性粒子の放射光複合X線分析2015

    • 著者名/発表者名
      小野貴大,飯澤勇信,阿部善也,中井泉,寺田靖子,佐藤志彦,末木啓介,二宮和彦,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡県福岡市,九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射光蛍光X線分析による福島第一原発事故由来の強放射性微粒子の特性化と定量化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      飯澤勇信,小野貴大,阿部善也,中井泉,寺田靖子,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      第51回X線分析討論会
    • 発表場所
      兵庫県姫路市・西はりま地場産業センター
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 134Cs and 137Cs -Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs -2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kinase, K. Kita, M. Tanaka, H. Demizu, Y. Igarashi, K. Adachi, M. Mikami, K.Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida, A. Shinohara, K. Ninomiya, H. Ohkouchi, M. Ishizuka, H. Kawashima, I Nakai and Z. Abe, and Y. Onda
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Ishikawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 2011年3月事故初期の大気中放射性Csの物理・化学性状2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,足立光司,梶野瑞王,財前祐二,阿部善也,飯澤勇信,中井泉,佐藤志彦,末木啓介
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射光X線分析による福島第一原発事故由来の放射性粒子の物理・化学性状の解明2015

    • 著者名/発表者名
      飯澤勇信,小野貴大,阿部善也,中井泉,寺田靖子,佐藤志彦,二宮和彦,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Identification of aerosol contributing atmospheric re-suspension of radiocesium,2015

    • 著者名/発表者名
      Kita K., Tamura S., Tanaka M., Kino H., Kinase T., Demizu H., Adachi K., Zaizen Y., Igarashi Y., Toyoda S., Yamada K., Yoshida N., Ninomiya K., Abe Y., Nakai I., Okochi H., Ishizuka M., Onda Y.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Understanding of deposition, diffusion processes and land atmospheric interaction of radioactive materials; ISET-R A01-01 Team activity2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Tsuyoshi,Thomas Sekiyama, Takashi Maki, Taichu Tanaka, Mizuo Kajino, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, past-Takehiko Satomura, Izumi Nakai,Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima他
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射光X線分析による福島第一原発事故由来の強放射性粒子の化学的性状の解明2015

    • 著者名/発表者名
      飯澤勇信,小野貴大,阿部善也,中井泉,寺田靖子,佐藤志彦,二宮和彦,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨県甲府市,山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 原発事故により放出された放射性微粒子の物理化学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      足立光司,五十嵐康人,梶野瑞王,財前祐二,飯澤勇信,阿部善也,中井泉,
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会・特別集会
    • 発表場所
      東京都新宿区,早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Atmospheric Radio-Sr and -Cs Depositions at Mt. Haruna2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y., Zaizen Y., Adachi K., Kajino M.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 134Cs and 137Cs - Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs -2015

    • 著者名/発表者名
      Kinase, T., K. Kita, M. Tanaka, H. Demizu, Y. Igarashi, K. Adachi, M. Mikami, K.Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida, A. Shinohara, K. Ninomiya, H. Ohkouchi, M. Ishizuka, H. Kawashima , I Nakai, Y. Abe, and Y. Onda
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] つくばで観測された新粒子生成の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      財前祐二,足立光司,梶野瑞王,五十嵐康人
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Improvement of quantification by TEM/EDS analysis for individual aerosol particles using Monte Carlo method and comparison with AMS,2015

    • 著者名/発表者名
      Zaizen Y., K. Adachi, M. Kajino, Y. Igarashi, and A. Takami,
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality(ASAAQ2015)
    • 発表場所
      Kobe, Hyogo, Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Characterization study of cesium concentrated particles in the soils near the Fukushima Daiichi nuclear power plant,2015

    • 著者名/発表者名
      Satou Y., K. Sueki, K. Sasa, K. Adachi, Y. Igarashi,
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna Austria, Austria Center Vienna
    • 年月日
      2015-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Identification of radioactive microparticles in the vicinity of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant,2015

    • 著者名/発表者名
      Satou Y., Sueki K., Sasa K., Adachi K., Igarashi Y.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] つくばで観測された新粒子生成の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      財前祐二、足立光司、梶野瑞王、五十嵐康人
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] Trials for Electron-Microscopic Aerosol Database II,2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y., K. Adachi, Y. Zaizen, M. Kajino,
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Ishikawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] New particle formation events observed in the Kanto Plane2015

    • 著者名/発表者名
      Zaizen, Y.,Adachi, K. , Igarashi, Y.
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      金沢東急ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] Improvement of quantification by TEM/EDX analysis for individual aerosol particles using monte Carlo Method and comparison with AMS2015

    • 著者名/発表者名
      zaizen, Y., Adachi, K., Kajino, M., Igarashi, Y., Takami, A., Yoshino, A.
    • 学会等名
      The 13h International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02811
  • [学会発表] New particle formation events observed in the Kanto Plane,2015

    • 著者名/発表者名
      Zaizen Y., K. Adachi, Y. Igarashi,
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Ishikawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故で放出した放射性粒子の発生源による違い,2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤志彦,足立光司,小野貴大,飯澤勇信,阿部善也,中井 泉,五十嵐康人,笹 公和,末木啓介,
    • 学会等名
      日本放射化学会年会・第 59 回放射化学討論会
    • 発表場所
      宮城県仙台市,東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 137Cs & 134Cs -Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs ?2015

    • 著者名/発表者名
      Kinase T., Kita K., Tanaka M., Demizu H., Igarashi Y., Adachi K., Mikami M., Yamada K., Toyoda S., Yoshida N., Shinohara A., Ninomiya K., Okochi H., Ishizuka M., Kawashima H., Nakai I., Abe Y., ONDA Y.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウムの大気再飛散と植生との関係2015

    • 著者名/発表者名
      北 和之、木名瀬 健、堀内貴明、武井愛里、坂本宗一郎、出水宏幸、五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、吉田尚弘、豊田 栄、山田桂大、二宮和彦、篠原 厚、大河内 博、牧 輝弥、石塚正秀、古川 純、佐藤志彦、野田祐作、恩田裕一
    • 学会等名
      大気化学討論会2015
    • 発表場所
      東京都目黒区,東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Correlation between Atmospheric Re-entrainment of Radioactive Cs and Meteorological Phenomena Conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      木野日美子,北和之,田中美佐子,木名瀬健,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,梶野瑞王,足立光司,木村徹,石塚正秀,川島洋人,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,大河内博,篠原厚,二宮和彦,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故後のつくばにおける大気中放射能の推移20132014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,財前祐二,足立光司,梶野瑞王
    • 学会等名
      第15回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 2011年3月つくば市で観測された放射性Csの物理・化学性状2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,足立光司,梶野瑞王,財前祐二,阿部善也,飯澤勇信,中井泉,佐藤志彦,末木啓介
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Characteristics of radio-Cs particles collected during the early stage of FDNPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Kouji Adachi, Mizuo Kajino, Yuji Zaizen, Izumi Nakai, Yoshinari Abe, Yushin Iizawa, Yukihiko Satou Keisuke Sueki
    • 学会等名
      International Aerosol Conference 2014
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島原発事故で放出された強放射性大気粉塵粒子の放射光X線分析2014

    • 著者名/発表者名
      飯澤勇信,阿部善也,中井泉,寺田靖子,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      福島県・日本大学工学部
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 2011年3月つくば市で観測された放射性Csの物理・化学性状2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,足立光司,梶野瑞王,財前祐二, 阿部善也,飯澤勇信,中井泉,佐藤志彦,末木啓介
    • 学会等名
      環境放射能除染学会 第3回研究発表会
    • 発表場所
      郡山市民文化センター
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故の初期に放出された放射性Csの物理・化学性状について2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,足立光司,梶野瑞王,財前祐二, 中井泉,阿部善也,飯澤勇信,佐藤志彦,末木啓介
    • 学会等名
      2014日本放射化学会年会・第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      日本・名古屋市
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Characteristics of spherical Cs-bearing particles collected during the early stage of FDNPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi.Y, Adachi.K, Kajino.M & Zaizen.Y
    • 学会等名
      IAEAInternational Experts’ Meeting on Radiation Protection after the Fukushima Daiichi Accident: Promoting Confidence and Understanding
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島において観測された大気放射性セシウムの再飛散と季節 変動2014

    • 著者名/発表者名
      北和之, 田中美佐子,木名瀬健,山口隆亮,田村匠, 木野日美子,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄, 山田桂大,篠原厚,二宮和彦,大河内博,石塚正秀,川島洋人,中井泉, 阿部善也,渡邊明,鶴田治雄, 恩田裕一
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      日本・東京都府中市
    • 年月日
      2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] On atmospheric radioactive pollution by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident: Researches at MRI, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito IGARASHI, Kouji ADACHI, Mizuo KAJINO, Taichu TANAKA, Takashi MAKI,Tsuyoshi T SEKIYAMA, Yuji ZAIZEN, Masao MIKAMI
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting (AOGS2014)
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故初期に放出された球形放射性物質2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司,梶野瑞王,財前祐二,五十嵐康人
    • 学会等名
      第15回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 航空機によって捕集された人為起源およびバイオマス燃焼から発生したエアロゾル粒子の電子顕微鏡分析2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      神奈川県 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] 原発事故で大気中に放出された放射性粒子を電子顕微鏡で見る2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司,梶野瑞王,財前祐二,五十嵐康人
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 土壌中のセシウム含有粒子の分析2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤志彦,末木啓介,笹公和,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会, 第13回学術大会
    • 発表場所
      日本・徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Cs-bearing spherical particles emitted from an early stage of the FDNPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司,梶野瑞王,財前祐二,五十嵐康人
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Aerosol particles collected using aircrafts from anthropogenic sources and biomass burn- ing and electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Synchrotron radiation X-ray analyses of the radioactive single airborne particle emitted by the Fukushima nuclear accident2014

    • 著者名/発表者名
      飯澤勇信,阿部善也,中井泉,寺田靖子,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Mixing states of aerosol particles from various environment: transmission electron microscopy analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi K.
    • 学会等名
      International Aerosol Conference
    • 発表場所
      韓国 プサン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] Estimate of relationship between composition of aerosol and radioactive cesium observed in Namie Town, Fukushima Pref2014

    • 著者名/発表者名
      田中美佐子,北和之,木名瀬健,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,木村徹,川島洋人,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,大河内博,山之越恵理,篠原厚,二宮和彦,中井泉,阿部善也,石塚正秀,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 大気粉塵中の強放射性物質の放射光X線分析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部善也,飯澤勇信,中井泉,寺田靖子,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故由来の放射性大気粉塵の放射光X線分析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部善也,飯澤勇信,中井泉,足立光司,五十嵐康人,寺田 靖子
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所 共同利用ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2014-12-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Resuspension of radioactive cesium from soil and forest2014

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,篠原厚,二宮和彦,大河内博, 石塚正秀,川島洋人,中井泉,阿部善也,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故による大気環境影響の研究:つくばでの2か年にわたる観測2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,財前祐二,足立光司,梶野瑞王,羽田野祐子,北和之
    • 学会等名
      第30回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      京都府
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] CTM Applications with Aerosol Modeling and Observations to Radioactive Contamination2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito IGARASHI , Mizuo KAJINO , Kouji ADACHI , Takashi MAKI , Thomas SEKIYAMA , Taichu TANAKA , Yuji ZAIZEN , Masao MIKAMI
    • 学会等名
      Sixth China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      中国、南京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Atmospheric Radionuclides from the Fukushima Nuclear Accident-Two years observations in Tsukuba, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Mizuo Kajino, Yuji Zaizen, Koji Adachi and Masao Mikami, Kazuyuki Kita,Yuko Hatano
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故に関する大気観測と大気モデル研究2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,足立光司,田中泰宙,梶野瑞王,関山剛,眞木貴史,財前祐二,三上正男
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島原発事故で輸送された放射性物質の化学状態2013

    • 著者名/発表者名
      末木啓介,半田晃士,佐藤志彦,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Mixing states of soot and BC particles measured using transmission electron microscope (TEM) and single particle soot photometer (SP2)2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi K., Moteki N. Kondo Y. and Igarashi Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] 電子顕微鏡を使ったすす粒子の混合状態2013

    • 著者名/発表者名
      足立 光司, 財前 祐二, 五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] Atmospheric-Terrestrial Interactions in Radioactive Pollution by the Fukushima Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi.Yasuhito, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Thomas Sekiyama,Takashi Maki, Taichu Tanaka, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, Takehiko Satomura, Izumi Nakai, Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima, Yutaka Yamada, Yuko Hatano, Hiroshi Okochi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 電子顕微鏡とイメージングプレートを用いた原発事故由来放射性物質の分析2013

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第14回 環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 航空機によって捕集された人為起源およびバイオマス燃焼から発生したエアロゾル粒子の電子顕微鏡分析

    • 著者名/発表者名
      足立 光司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] 東アジアにおける航空機を使ったエアロゾル観測(AForce)プロジェクトで得られた試料の電子顕微鏡分析

    • 著者名/発表者名
      足立光司、財前祐二、茂木信宏、小池 真、近藤 豊
    • 学会等名
      エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] 福島第一原発事故による大気環境影響:気象研究所での研究成果

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 康人,足立 光司,財前 祐二,梶野 瑞王,田中 泰宙,眞木 貴史,関山 剛,三上 正男
    • 学会等名
      環境放射能除染学会 第2回研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Research on Atmospheric Radionuclides from the Fukushima Nuclear Accident at the MRI, Japan

    • 著者名/発表者名
      Igarashi.Y, Koji Adachi , Taichu Tanaka, Mizuo Kajino, Tsuyoshi Sekiyama,Takashi Maki, Yuji Zaizen, MasaoMikami
    • 学会等名
      APSORC13
    • 発表場所
      石川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射光X線分析による福島第一原発事故由来の強放射性粒子の化学的 性状の解明

    • 著者名/発表者名
      飯澤勇信,小野貴大,阿部善也,中井泉,寺田靖子,佐藤志彦, 二宮和彦,足立光司,五十嵐康人
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市 KEK
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Transmission Electron Microscopy Analysis of Biomass-Burning Aerosol Particles during BBOP Campaign 2013

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, A. J. Sedlacek, L. Kleinman, D. Chand, P. Buseck
    • 学会等名
      American Association for Aerosol Research
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] Mixing states of aerosol particles from various environment: transmission electron microscopy analysis

    • 著者名/発表者名
      Adachi K
    • 学会等名
      International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • [学会発表] 放射性物質の土壌と森林からの再飛散

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,渡辺明,鶴田治雄,長林久夫,篠原厚,二宮和彦,大河内博,石塚正秀,川島洋 人,大越聡,佐藤睦人,恩田裕一
    • 学会等名
      原発シンポジウム「福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚 染の現状と課題」大気環境学会 放射性物質動態分科会
    • 発表場所
      福島県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Single-particle analyses of compositions, morphology, and viscosity of aerosol particles collected during GoAmazon2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Adachi, Zhaoheng Gong, Adam P. Bateman, Scot Martin, Glauber Guimarães Cirino da Silva, Paulo Artaxo, Arthur Sedlacek, and Peter R. Buseck
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740008
  • 1.  當房 豊 (60572766)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  茂木 信宏 (20507818)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  梶野 瑞王 (00447939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 48件
  • 4.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  財前 祐二 (70354496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 40件
  • 6.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 7.  三上 正男 (60354510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 8.  植竹 淳 (40455473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大畑 祥 (70796250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  青木 輝夫 (30354492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  竹川 暢之 (00324369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  五十嵐 康人 (90343897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 84件
  • 13.  川島 洋人 (60381331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 14.  関山 剛 (90354498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 15.  眞木 貴史 (50514973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  山田 桂太 (70323780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 17.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  庭野 匡思 (10515026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  谷川 朋範 (20509989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  的場 澄人 (30391163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  大島 長 (50590064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  保坂 征宏 (70354454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  竹内 望 (30353452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  飯塚 芳徳 (40370043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  石元 裕史 (70281136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  野沢 徹 (10311325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田尻 拓也 (40414510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  三澤 健太郎 (10431991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  大河内 博 (00241117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 33.  石塚 正秀 (50324992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 34.  吉田 尚弘 (60174942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 35.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  永塚 尚子 (30733208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  板井 啓明 (60554467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉田 淳 (10926827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  中井 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 37件
  • 40.  山田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 41.  宇谷 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  西口 講平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  阿部 善也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 37件
  • 44.  羽田野 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  緒方 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  吉川 知里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  青山 智夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  豊田 栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 49.  服部 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  村上 茂樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  新村 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  渡邊 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  長田 直之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  谷田貝 亜紀代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  牧 輝弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 56.  佐藤 志彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 57.  ZHAO Jun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  SAHU Lokesh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  CHOU Charles C.-K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  POCHANART Pakpong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岩本 洋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  朽木 勝幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  保坂 征広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  二宮 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  近藤 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  児玉 雄二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  猪股 弥生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi