• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佃 悠  Tsukuda Haruka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90636002
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東北大学, 工学研究科, 准教授
2015年度 – 2019年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画 / 中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
集合住宅 / 高齢者 / 近隣関係 / コモンスペース / コミュニティ / 高齢社会 / イギリス / アクセス方式 / 棟配置 / プライバシー … もっと見る / 開放度 / 中間領域 / フロンテージ / 隣接関係 / リビングアクセス … もっと見る
研究代表者以外
応急仮設住宅 / 東日本大震災 / リサイクル / 劣化診断 / 建築生産 / 資源循環 / 解体 / 社会的葛藤 / 価値 / 地域・都市再生 / 再帰性 / 重層性 / 当事者のエンパワーメント / グループ・ダイナミックス / 事例と厚い解釈 / アクター・ネットワーク論 / アクション・リサーチ / コミュニティ / 実質的な正しさ / アクター・ネットワーク / 開かれた記述 / 災害公営住宅 / スラム / 密集市街地 / 下町 / まちづくり / アクターネットワーク論 / エスノグラフィ / アクションリサーチ / 協働 / 地域コミュニティ / 北海道胆振東部地震 / 伊勢湾台風 / 関東大震災 / 自然災害 / 探索歩行 / 自由歩行 / 空間戦略 / 公共施設 / 公共性 / 運営と空間 / 計画プロセス / アイマークレコーダー / 閲覧空間 / 注視行動 / 空間認知 / 図書館 / 公共施設評価 / 建築計画学 / 居住環境 / 熊本地震 / 復興評価 / 居住環境評価 / 国際情報交換(インドネシア) / 再建支援 / 復興関連組織 / 復興住宅 / 国際情報交換(ニューオリンズ) / 社会資本 / マルチステークフォルダー / 計画実装 / 復興計画 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  解体から始まる循環型建築学に関する総合的研究

    • 研究代表者
      松村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      神戸芸術工科大学
      早稲田大学
  •  応急仮設住宅「学」の確立

    • 研究代表者
      牧 紀男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会的葛藤を抱える地域のまちづくりにおける価値の公正な記述手法の開発

    • 研究代表者
      前田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  近隣との関係を醸成するイギリスの集合住宅に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佃 悠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  困難な時代における空間実装戦略とその評価を目指した現代図書館計画の国際比較

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  東日本大震災を踏まえた応急仮設住宅「熊本型デフォルト」の検証

    • 研究代表者
      岩佐 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      法政大学
  •  「リビングアクセス型住宅」成立の境界条件確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佃 悠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  災害復興における計画策定とその実装に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 特集「漂白の地表で On the Bleached Surface in Fukushima」建築雑誌 第138巻, 第1772号2023

    • 著者名/発表者名
      前田昌弘・佃悠・岩佐明彦(編)
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20991
  • [図書] 特集「災害の記憶の継承」,建築雑誌, 第137巻, 第1759号2022

    • 著者名/発表者名
      佃悠,前田昌弘,中島伸,石山央樹,岩佐明彦
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20991
  • [図書] (仮)集合住宅の新しい文法 北廊下をこえて -東日本大震災からの復興における災害公営住宅-2016

    • 著者名/発表者名
      小野田泰明、佃悠
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      新建築社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303023
  • [図書] 集合住宅の新しい文法―東日本大震災復興における災害公営住宅2016

    • 著者名/発表者名
      小野田泰明、佃悠
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      新建築社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18173
  • [雑誌論文] 大規模災害における応急仮設住宅の供給実態に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      AOKI Taishiro、TSUKUDA Haruka
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 30 号: 74 ページ: 334-339

    • DOI

      10.3130/aijt.30.334

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2024-02-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04583
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の集団移転における住宅・生活再建と世帯分離・再編に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      前田昌弘,佃悠,小野田泰明,髙田光雄,天艸開,中村奎吾
    • 雑誌名

      日本建築学会住宅系研究報告会論文集

      巻: 13 ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03366
  • [雑誌論文] 5年目の住宅復興 : 東日本大震災の仮設住宅・災害公営住宅・防災集団移転2016

    • 著者名/発表者名
      佃悠
    • 雑誌名

      日本地震工学会誌

      巻: 72 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18173
  • [雑誌論文] VARIOUS DEVELOPMENT OF COUNTERPART ASSISTANCE IN POST-DISASTER RECONSTRUCTION -A study on Wenchuan, Yushu and Lushan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Jiaoru XI, Yasuaki ONODA, Haruka TSUKUDA
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303023
  • [雑誌論文] 復興から未来のまちを実現するために-岩手県釜石市2015

    • 著者名/発表者名
      佃悠
    • 雑誌名

      国際防災世界会議パブリックフォーラム 建築系五団体シンポジウム パブリックフォーラム いのちを守るまちづくり/家づくり

      巻: 無

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303023
  • [雑誌論文] 災害復興事業における計画実装と自治体の組織体制 - 東日本大震災における宮城県の復興事業を対象として2015

    • 著者名/発表者名
      小野田泰明、加藤優一、佃悠
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 717 ページ: 2523-2532

    • NAID

      130005110752

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303023
  • [学会発表] 図書館における利用者の注視行動と空間的特徴に関する研究、その2:注視距離の変化と空間的特徴の関係2023

    • 著者名/発表者名
      成田知里、羽田光、小野田泰明、平井百香、佃 悠
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02319
  • [学会発表] 図書館における利用者の注視行動と空間的特徴に関する研究、その1:各図書館の注視距離の傾向と書架構成2023

    • 著者名/発表者名
      羽田光、成田知里、小野田泰明、平井百香、佃 悠
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02319
  • [学会発表] 大規模災害における応急仮設住宅の供給実態に関する研究-東日本大震災の被災自治体を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      青木汰志郎, 佃悠
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04583
  • [学会発表] 注視行為から見た公共図書館の空間利用行動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      成田知里、小野田泰明、佃悠、平井百香
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02319
  • [学会発表] 応急仮設住宅の長期居住における住民交流の維持 宮城県石巻市A仮設団地をケーススタディとして2018

    • 著者名/発表者名
      水上俊太・佃悠・井本佐保里・小野田泰明・厳爽・西出和彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03366
  • [学会発表] 大規模災害後の仮設住宅からの移行を支える体制 宮城県石巻市の取り組みから2018

    • 著者名/発表者名
      佃悠・厳爽・小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03366
  • [学会発表] 狭小フロンテージをもつ住戸の開放度と住まい方の実態-リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      南澤恵, 佃悠, 小野田泰明, 丸伊紫仍
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18173
  • [学会発表] リビングアクセス型住戸のリビング形状とフロンテージの関係-リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      丸伊紫仍, 南澤恵, 佃悠, 小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18173
  • [学会発表] 棟配置と室の隣接関係にみる空間構成-リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究 その12016

    • 著者名/発表者名
      丸伊紫仍, 佃悠, 小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18173
  • [学会発表] 共用部との隣接関係と住戸まわりの利用実態-リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究 その22016

    • 著者名/発表者名
      佃悠, 丸伊紫仍, 小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18173
  • [学会発表] あれから4年:仮設から災害公営住宅へ~高齢者・障がい者の暮らしの場を考える2015

    • 著者名/発表者名
      佃悠
    • 学会等名
      日本建築学会 「災害公営住宅計画における福祉連携」 公開研究会
    • 発表場所
      日本建築学会 建築会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303023
  • [学会発表] Transition of Indonesian Disaster Management in Comparison with Japanese Cases

    • 著者名/発表者名
      Sachi Suzuki, Yasuaki Onoda, Haruka Tsukuda
    • 学会等名
      2nd International Conference on Urban Sustainability & Resilience
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303023
  • 1.  小野田 泰明 (00185654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  岩佐 明彦 (90323956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大月 敏雄 (80282953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井本 佐保里 (40514609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  前田 昌弘 (50714391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  塩崎 賢明 (20127369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 健 (90290692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  祐成 保志 (50382461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 勝也 (00271883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  姥浦 道生 (20378269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂口 大洋 (70282118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野村 俊一 (40360193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清家 剛 (60236065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  冨安 亮輔 (40755253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石井 敏 (90337197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新井 信幸 (20552409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阪田 弘一 (30252597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浦部 智義 (10409039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内田 文雄 (30325237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  牛島 朗 (40625943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菊地 成朋 (60195203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田上 健一 (50284956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安武 敦子 (60366432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀 裕典 (00614653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  垣野 義典 (60385523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松田 雄二 (70516210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊庭 千恵美 (10462342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 慶一 (90424192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 傑 (60468569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中島 伸 (50706942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  宮本 匠 (80646711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松村 秀一 (00199853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  輿石 直幸 (00257213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山田 宮土理 (20732192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  磯部 孝行 (20780951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  奥村 誠一 (20964274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中谷 礼仁 (30267413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 耕一 (30349831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中野 淳太 (30350482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  矢口 哲也 (30778311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  饗庭 伸 (50308186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  権藤 智之 (50608396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡部 明子 (70361615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荒木 美香 (70892678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高口 洋人 (90318775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西野 達也 (90403584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石山 央樹 (90634436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi