• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢守 航  Yamori Wataru

研究者番号 90638363
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7215-4736
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
2016年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2013年度 – 2014年度: 千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 助教
2010年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 特別研究員(PD)
2006年度: 大阪大学, 理学研究科, 特別研究員(DCI)
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連 / 小区分41050:環境農学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 植物生理・分子 / 生態・環境 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 作物生産科学 / 植物分子・生理科学
研究代表者以外
小区分45040:生態学および環境学関連 … もっと見る / 生物系 / 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 大区分G / 環境農学(含ランドスケープ科学) 隠す
キーワード
研究代表者
光合成 / 電子伝達 / 変動光 / Rubisco / 環境応答 / 気孔 / リニア電子伝達 / サイクリック電子伝達 / 高温 / 地球温暖化 … もっと見る / CO2 / 光合成誘導 / NDH complex / 細胞質ゲノム / ゲノム編集 / CO2同化速度 / 温度 / 光活性化 / アクチベース / ルビスコ / 温度応答 / 内部コンダクタンス / 温度馴化 / 生産性 / Rubisco activase / 光阻害 / 高CO2 / イネ / 環境記憶 / 根圏温度 / UV照射 / 植物工場 / 養液栽培 / アントシアニン / 高付加価値 / 蒸散 / サーモグラフィ / 乾燥ストレス / クロロフィル蛍光 / 可視化 / 水利用効率 / 植物生理生態 / 植物分子生理 / 遠赤色光 / NDH複合体 / PGR5 / 炭素同化 / 弱光 / CO2同化 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 都市 / ヒートアイランド / 葉緑体 / トマト / XRシステム / 生育モデル化 / 水蒸気飽差計測制御IoT / 太陽光型植物工場シミュレータ / ミニトマト / VPD計測制御 / 光合成速度 / 蒸散速度 / センサーネットワーク / XR / 遠隔プログラミング / VPD制御シミュレータ / 環境応答植物生理 / 空間環境シミュレータ / 空間環境計測 / 太陽光型植物工場 / XR(リアル/バーチャル) / ゲノム編集 / 細胞内共生 / ミトコンドリアゲノム / 葉緑体ゲノム / オルガネラゲノム / ミトコンドリア / 細胞質ゲノム / 生態 / 雑草 / 進化-生態フィードバック / 急速な進化 / 群集 / 環境ストレス / 農地 / 都市化 / 適応進化 / バイオマス / シグナル伝達 / 植物 / ホスホプロテオミクス / ケミカルスクリーニング / 成長制御 / 環境応答 / 気孔 / 還元力分配 / ATP合成 / εサブユニット / γサブユニット / 還元力分配制御 / 電子伝達制御 / ATP合成制御 / センサータンパク質 / チオレドキシン / 酸化還元制御 / ATP合成酵素 / サイクリック電子伝達 / 光合成電子伝達 / エネルギー / 電子伝達 / 光合成 / 低酸素濃度 / 無農薬 / ハダニ防除 / 環境調和型農業 / 産卵数 / キュウリ / インゲン / 生存率 / 防除 / ナミハダニ / 酸素濃度 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (132件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  都市植物における急速な高温適応の解明

    • 研究代表者
      深野 祐也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞内共生オルガネラのゲノム制御:技術革新から生命現象の理解と応用へ

    • 研究代表者
      有村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞質ゲノム編集技術による高い光合成能を有する植物の創出とその機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  変動光環境における「光合成ラグ」の解明と群落炭素収支モデルの最適化研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  XR(リアル/バーチャル)太陽光型植物工場システムの開発

    • 研究代表者
      栗本 育三郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      木更津工業高等専門学校
  •  人為環境下における植物群集の急速な形質進化と群集への波及効果

    • 研究代表者
      深野 祐也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      千葉大学
      東京大学
  •  高CO2・高温環境下の変動光に対する植物の光合成応答力の強化研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物の環境記憶を活用した高付加価値作物の栽培法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  気孔開度調節のシグナル伝達の解明と植物の成長制御

    • 研究代表者
      木下 俊則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物の水利用効率:スクリーニングのための可視化技術の開発とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  変動する光環境下において優れた光合成能力を持つ植物の創出にむけた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  苗と害虫の低酸素濃度耐性の差を利用した無農薬害虫防除手法の確立

    • 研究代表者
      大山 克己
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  高等植物における光化学系Iサイクリック電子伝達の新たな生理学的役割研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化

    • 研究代表者
      皆川 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  ATP合成酵素によるプロトン駆動力制御

    • 研究代表者
      久堀 徹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  弱光環境下における光化学系Iサイクリック電子伝達の新たな生理学的役割研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  光合成系の温度馴化の分子メカニズム:ルビスコのキネティクス特性と活性制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東北大学
  •  光合成部分反応の温度依存性解析に基づく葉の光合成系温度馴化メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 航
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 変動する光に対する植物葉内のCO2挙動2022

    • 著者名/発表者名
      迫田和馬、矢守 航
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      植調
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] 月刊誌「植調」第55巻第11号2022

    • 著者名/発表者名
      迫田和馬、矢守 航
    • 出版者
      公益財団法人 日本植物調節剤研究協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05687
  • [図書] Handbook of Plant and Crop Physiology2021

    • 著者名/発表者名
      Sakoda K, Tanaka Y, Yamori W
    • 総ページ数
      1200
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21346
  • [図書] Rice Improvement: Physiological, Molecular Breeding and Genetic Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamori
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      Springer-Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21346
  • [図書] Strategies for engineering photosynthesis for enhanced plant biomass production2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamori
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      Springer-Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] 光合成研究 第31巻第1号2021

    • 著者名/発表者名
      迫田和馬、矢守 航
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05687
  • [図書] 世界における人工光型植物工場R&Dとビジネスの急拡大2019

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] Handbook of Plant & Crop Stress, 4th Edition2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukagoshi S. & Yamori W.
    • 総ページ数
      974
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] 『世界における人工光型植物工場R&Dとビジネスの急拡大』2019

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [図書] Handbook of Plant & Crop Stress, 4th Edition2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukagoshi S. & Yamori W
    • 総ページ数
      974
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [図書] 環境変動に対する気孔と光合成の応答, 光合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 寺島一郎 & 矢守 航
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [図書] 環境変動に対する気孔と光合成の応答2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 寺島一郎 & 矢守 航
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      光合成研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] 環境制御された実験室とは異なる野外の光環境に対する光合成応答.2018

    • 著者名/発表者名
      矢守 航, 河野 優 & 寺島 一郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      生物の科学 遺伝
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [図書] 環境制御された実験室とは異なる野外の光環境に対する光合成応答. 『生物の科学 遺伝』2018

    • 著者名/発表者名
      矢守 航, 河野 優 & 寺島 一郎
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [雑誌論文] Natural genetic variation in dynamic photosynthesis is correlated with stomatal anatomical traits in diverse tomato species across geographical habitats2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama Yugo、Wakabayashi Yu、Mercer Kristin L、Kawabata Saneyuki、Kobayashi Takayuki、Tabuchi Toshihito、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: - 号: 21 ページ: 6762-6777

    • DOI

      10.1093/jxb/erae082

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Raising root zone temperature improves plant productivity and metabolites in hydroponic lettuce production2024

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Sota、Levine Christopher P.、Yu Wakabayashi、Usui Mayumi、Yukawa Atsuyuki、Ohmori Yoshihiro、Kusano Miyako、Kobayashi Makoto、Nishizawa Tomoko、Kurimoto Ikusaburo、Kawabata Saneyuki、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 15 ページ: 01-13

    • DOI

      10.3389/fpls.2024.1352331

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02171, KAKENHI-PROJECT-23K23734
  • [雑誌論文] Controlling root zone temperature improves plant growth and pigments in hydroponic lettuce2023

    • 著者名/発表者名
      Levine Christopher P、Hayashi Sota、Ohmori Yoshihiro、Kusano Miyako、Kobayashi Makoto、Nishizawa Tomoko、Kurimoto Ikusaburo、Kawabata Saneyuki、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 132 号: 3 ページ: 455-470

    • DOI

      10.1093/aob/mcad127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02171, KAKENHI-PROJECT-23K23734
  • [雑誌論文] From green to red: Urban heat stress drives leaf color evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Fukano Yuya、Yamori Wataru、Misu Hayata、Sato Mitsuhiko P.、Shirasawa Kenta、Tachiki Yuuya、Uchida Kei
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 42 ページ: 3542-3542

    • DOI

      10.1126/sciadv.abq3542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20002, KAKENHI-PROJECT-21K15149, KAKENHI-PLANNED-22H05181, KAKENHI-PROJECT-21H02171, KAKENHI-PROJECT-21H02559
  • [雑誌論文] Towards improved dynamic photosynthesis in C3 crops by utilising natural genetic variation2022

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Kazuma、Adachi Shunsuke、Yamori Wataru、Tanaka Yu
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: not determined 号: 10 ページ: 3109-3121

    • DOI

      10.1093/jxb/erac100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-21K19104, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-19H02939, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Improving plant heat tolerance through modification of Rubisco activase in C3 plants to secure crop yield and food security in a future warming world2022

    • 著者名/発表者名
      Qu Yuchen、Mueller-Cajar Oliver、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 74 号: 2 ページ: 591-599

    • DOI

      10.1093/jxb/erac340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-22KJ0789, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Optimum root zone temperature of photosynthesis and plant growth depends on air temperature in lettuce plants2022

    • 著者名/発表者名
      Yamori Namiko、Levine Christopher P.、Mattson Neil S.、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: not determined 号: 4-5 ページ: 385-395

    • DOI

      10.1007/s11103-022-01249-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Flavodiiron proteins enhance the rate of CO2 assimilation in Arabidopsis under fluctuating light intensity2022

    • 著者名/発表者名
      Basso Leonardo、Sakoda Kazuma、Kobayashi Ryouhei、Yamori Wataru、Shikanai Toshiharu
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: - 号: 1 ページ: 375-387

    • DOI

      10.1093/plphys/kiac064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Drought stress reduces crop carbon gain due to delayed photosynthetic induction under fluctuating light conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Kazuma、Taniyoshi Kazuki、Yamori Wataru、Tanaka Yu
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 174 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/ppl.13603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Adaptation of plants to a high CO2 and high-temperature world2022

    • 著者名/発表者名
      Yamori Wataru、Ghannoum Oula
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 110 号: 4-5 ページ: 301-303

    • DOI

      10.1007/s11103-022-01310-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Degradation of the photosystem II core complex is independent of chlorophyll degradation mediated by Stay-Green Mg2+ dechelatase in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Ying、Yamori Wataru、Tanaka Ayumi、Tanaka Ryouichi、Ito Hisashi
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: - ページ: 110902-110902

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2021.110902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06700, KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PROJECT-17K07430, KAKENHI-PLANNED-16H06554, KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [雑誌論文] Upward LED Lighting from the Base Suppresses Senescence of Lower Leaves and Promotes Flowering in Indoor Rose Management2021

    • 著者名/発表者名
      Yamori Namiko、Matsushima Yoriko、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      HortScience

      巻: 56 号: 6 ページ: 716-721

    • DOI

      10.21273/hortsci15795-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21346
  • [雑誌論文] Minimizing VPD Fluctuations Maintains Higher Stomatal Conductance and Photosynthesis, Resulting in Improvement of Plant Growth in Lettuce2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takayasu、Sunaga Motoo、Ito Mutsuhiro、Yuchen Qu、Matsushima Yoriko、Sakoda Kazuma、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 646144-646144

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.646144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-20K21346
  • [雑誌論文] Optimal Light Wavelength for a Novel Cultivation System with a Supplemental Upward Lighting in Plant Factory with Artificial Lighting2021

    • 著者名/発表者名
      S. Saengtharatip, J. Joshi, G. Zhang, M.Takagaki, T. Kozai and W. Yamori.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 59 号: 1 ページ: 21-27

    • DOI

      10.2525/ecb.59.21

    • NAID

      130007980922

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05899, KAKENHI-PLANNED-16H06551, KAKENHI-PROJECT-20K21346
  • [雑誌論文] Overexpression of both Rubisco and Rubisco activase rescues rice photosynthesis and biomass under heat stress2021

    • 著者名/発表者名
      Qu Yuchen、Sakoda Kazuma、Fukayama Hiroshi、Kondo Eri、Suzuki Yuji、Makino Amane、Terashima Ichiro、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 44 号: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/pce.14051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06379, KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-20K05998, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Stomatal, mesophyll conductance and biochemical limitations to photosynthesis during induction2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sakoda, Wataru Yamori, Michael Groszman and John Evans
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 185 号: 1 ページ: 146-160

    • DOI

      10.1093/plphys/kiaa011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20H05687
  • [雑誌論文] Co-overproducing Rubisco and Rubisco activase enhances photosynthesis in the optimal temperature range in rice2021

    • 著者名/発表者名
      Suganami Mao、Suzuki Yuji、Tazoe Youshi、Yamori Wataru、Makino Amane
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 185 ページ: 108-119

    • DOI

      10.1093/plphys/kiaa026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06379, KAKENHI-PROJECT-18H02111, KAKENHI-PROJECT-19J10653, KAKENHI-PROJECT-21H02171
  • [雑誌論文] Alternating Red/Blue Light Increases Leaf Thickness and Mesophyll Cell Density in the Early Growth Stage, Improving Photosynthesis and Plant Growth in Lettuce2021

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE Noriko、JU Yao、ISHIKURA Masaharu、SUZUKI Hiroshi、ADACHI Shunsuke、YAMORI Wataru
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 59 号: 2 ページ: 59-67

    • DOI

      10.2525/ecb.59.59

    • NAID

      130008031277

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 年月日
      2021-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02939, KAKENHI-PROJECT-20K21346
  • [雑誌論文] Collaboration between NDH and KEA3 Allows Maximally Efficient Photosynthesis after a Long Dark Adaptation2020

    • 著者名/発表者名
      Basso Leonardo、Yamori Wataru、Szabo Ildiko、Shikanai Toshiharu
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 184 号: 4 ページ: 2078-2090

    • DOI

      10.1104/pp.20.01069

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PROJECT-19H00992
  • [雑誌論文] Higher Stomatal Density Improves Photosynthetic Induction and Biomass Production in Arabidopsis Under Fluctuating Light2020

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Kazuma、Yamori Wataru、Shimada Tomoo、Sugano Shigeo S.、Hara-Nishimura Ikuko、Tanaka Yu
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 1609-1609

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.589603

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PROJECT-20J00594, KAKENHI-PROJECT-18K14678, KAKENHI-PROJECT-15H05776, KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [雑誌論文] Rice Cultivar Takanari Has Higher Photosynthetic Performance Under Fluctuating Light Than Koshihikari, Especially Under Limited Nitrogen Supply and Elevated CO22020

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Satoshi、Tanaka Yu、Yamori Wataru、Adachi Shunsuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 1308-1308

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.01308

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PROJECT-19H02939
  • [雑誌論文] Concurrent Increases in Leaf Temperature With Light Accelerate Photosynthetic Induction in Tropical Tree Seedlings2020

    • 著者名/発表者名
      Kang Hui-Xing、Zhu Xin-Guang、Yamori Wataru、Tang Yan-Hong
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 1216-1216

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.01216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [雑誌論文] Increased Cuticle Permeability Caused by a New Allele of ACETYL-COA CARBOXYLASE1 Enhances CO2 Uptake2020

    • 著者名/発表者名
      Monda Keina、Mabuchi Atsushi、Takahashi Sho、Negi Juntaro、Tohmori Ryoma、Terashima Ichiro、Yamori Wataru、Iba Koh
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 184 号: 4 ページ: 1917-1926

    • DOI

      10.1104/pp.20.00978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06293, KAKENHI-PROJECT-20K21346, KAKENHI-PROJECT-20K15820, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-20H03279
  • [雑誌論文] Natural genetic variation of the photosynthetic induction response to fluctuating light environment2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yu、Adachi Shunsuke、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology

      巻: 49 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2019.04.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [雑誌論文] Whole Irradiated Plant Leaves Showed Faster Photosynthetic Induction Than Individually Irradiated Leaves via Improved Stomatal Opening2019

    • 著者名/発表者名
      Shimadzu Shunji、Seo Mitsunori、Terashima Ichiro、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 1512-1512

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.01512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [雑誌論文] High-yielding rice Takanari has superior photosynthetic response to a commercial rice Koshihikari under fluctuating light2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi Shunsuke、Tanaka Yu、Miyagi Atsuko、Kashima Makoto、Tezuka Ayumi、Toya Yoshihiro、Kobayashi Shunzo、Ohkubo Satoshi、Shimizu Hiroshi、Kawai-Yamada Maki、Sage Rowan F、Nagano Atsushi J、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 70 号: 19 ページ: 5287-5297

    • DOI

      10.1093/jxb/erz304

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19164, KAKENHI-PROJECT-18K14386, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PLANNED-16H06559, KAKENHI-PUBLICLY-19H04715, KAKENHI-PROJECT-18H02165, KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [雑誌論文] Far-Red Light Accelerates Photosynthesis in the Low-Light Phases of Fluctuating Light2019

    • 著者名/発表者名
      Kono Masaru、Kawaguchi Hikaru、Mizusawa Naoki、Yamori Wataru、Suzuki Yoshihiro、Terashima Ichiro
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 1 ページ: 192-202

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz191

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16162, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-17K07732, KAKENHI-PROJECT-18H02185, KAKENHI-PUBLICLY-19H04718
  • [雑誌論文] The Arabidopsis phyB-9 Mutant Has a Second-Site Mutation in the VENOSA4 Gene That Alters Chloroplast Size, Photosynthetic Traits, and Leaf Growth2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuki、Sarmiento-Manus Raquel、Yamori Wataru、Ponce M. Rosa、Micol J. Luis、Tsukaya Hirokazu
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 178 号: 1 ページ: 3-6

    • DOI

      10.1104/pp.18.00764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [雑誌論文] Chloroplast Accumulation Response Enhances Leaf Photosynthesis and Plant Biomass Production2018

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Eiji、Suetsugu Noriyuki、Yamori Wataru、Ishishita Kazuhiro、Kiyabu Ryota、Fukuda Masako、Higa Takeshi、Shirouchi Bungo、Wada Masamitsu
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 178 号: 3 ページ: 1358-1369

    • DOI

      10.1104/pp.18.00484

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14491, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-17J06717, KAKENHI-PROJECT-18J40102, KAKENHI-PROJECT-16K14758, KAKENHI-PROJECT-15KK0254
  • [雑誌論文] Effects of co-overproduction of sedoheptulose-1,7-bisphosphatase and Rubisco on photosynthesis in rice2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuji、Wada Shinya、Kondo Eri、Yamori Wataru、Makino Amane
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 65 号: 1 ページ: 36-40

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1530053

    • NAID

      210000012043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06379, KAKENHI-PROJECT-18H02111, KAKENHI-PROJECT-18KK0170, KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [雑誌論文] Supplemental LED inter-lighting compensates for a shortage of light for plant growth and yield under the lack of sunshine2018

    • 著者名/発表者名
      Fasil Tadesse Tewolde, Kouta Shiina, Toru Maruo, Michiko Takagaki, Toyoki Kozai and Wataru Yamori
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 2018 号: 11 ページ: 0206592-0206592

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206592

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05899, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-15K07662
  • [雑誌論文] Continuous Irradiation with Alternating Red and Blue Light Enhances Plant Growth While Keeping Nutritional Quality in Lettuce2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtake Noriko、Ishikura Masaharu、Suzuki Hiroshi、Yamori Wataru、Goto Eiji
    • 雑誌名

      HortScience

      巻: 53 号: 12 ページ: 1804-1809

    • DOI

      10.21273/hortsci13469-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [雑誌論文] Effects of anoxia and hypoxia on the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae (Acari: Tetranychidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Sota、Ohyama Katsumi、Yamori Wataru、Suzuki Takeshi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 53 号: 4 ページ: 535-541

    • DOI

      10.1007/s13355-018-0585-5

    • NAID

      40021717567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-18H02203, KAKENHI-PROJECT-16K08108
  • [雑誌論文] A Combination of Downward Lighting and Supplemental Upward Lighting Improves Plant Growth in a Closed Plant Factory with Artificial Lighting2017

    • 著者名/発表者名
      Joshi, J., Zhang, G., Shen, S., Supaibulwatana, K., Watanabe, C. K., & Yamori, W.
    • 雑誌名

      HortScience

      巻: 52 ページ: 831-835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [雑誌論文] Growth and Accumulation of Secondary Metabolites in Perilla as Affected by Photosynthetic Photon Flux Density and Electrical Conductivity of the Nutrient Solution2017

    • 著者名/発表者名
      Lu Na、Bernardo Emmanuel L.、Tippayadarapanich Chayanit、Takagaki Michiko、Kagawa Natsuko、Yamori Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 8 ページ: 708-708

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00708

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06551, KAKENHI-PROJECT-16K20962, KAKENHI-PROJECT-26870101
  • [雑誌論文] Light controls protein localization through phytochrome-mediated alternative promoter selection2017

    • 著者名/発表者名
      Ushijima T, Hanada K, Gotoh E, Yamori W, Kodama Y, Tanaka H, Kusano M, Fukushima A, Tokizawa M, Yamamoto YY, Tada Y, Suzuki Y, and Matsushita T
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 171 号: 6 ページ: 1316-1325

    • DOI

      10.1016/j.cell.2017.10.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01470, KAKENHI-PUBLICLY-17H05727, KAKENHI-PROJECT-16H04808, KAKENHI-PROJECT-16K20962, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Photoprotection of PSI by Far-Red Light Against the Fluctuating Light-Induced Photoinhibition in Arabidopsis thaliana and Field-Grown Plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Yamori W, Suzuki Y, Terashima I
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 ページ: 35-45

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05718, KAKENHI-PROJECT-17H03693, KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [雑誌論文] Physiological Functions of Cyclic Electron Transport Around Photosystem I in Sustaining Photosynthesis and Plant Growth2016

    • 著者名/発表者名
      Yamori W., Shikanai T.
    • 雑誌名

      Annual Review of Plant Biology

      巻: 67 号: 1 ページ: 81-106

    • DOI

      10.1146/annurev-arplant-043015-112002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [雑誌論文] Enhanced leaf photosynthesis as a target to increase grain yield: Insights from transgenic rice lines with variable Rieske FeS protein content in the Cytochrome b6/f complex.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Kondo E, Sugiura D, Terashima I, Suzuki Y, Makino A
    • 雑誌名

      Plant Cell Environ.

      巻: 39 号: 1 ページ: 80-87

    • DOI

      10.1111/pce.12594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291055, KAKENHI-PROJECT-16K20962, KAKENHI-PROJECT-16H06379
  • [雑誌論文] Photosynthetic response to fluctuating environments and photoprotective strategies under abiotic stress2016

    • 著者名/発表者名
      Yamori W.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 129 号: 3 ページ: 379-395

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0816-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [雑誌論文] A physiological role of cyclic electron transport around photosystem I in sustaining photosynthesis under fluctuating light in rice2016

    • 著者名/発表者名
      Yamori W., Makino A., Shikanai T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20147-20147

    • DOI

      10.1038/srep20147

    • NAID

      120005818270

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962, KAKENHI-PROJECT-16H06379
  • [雑誌論文] Homeostasis of the temperature sensitivity of respiration over a range of growth temperatures indicated by a modified Arrhenius model.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Yamori W, Hikosaka K, Terashima I
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 206(予定) 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/nph.13339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114007, KAKENHI-PROJECT-25440127, KAKENHI-PROJECT-25891005, KAKENHI-ORGANIZER-21114001, KAKENHI-PROJECT-25660113, KAKENHI-PROJECT-25291095
  • [雑誌論文] Temperature response of photosynthesis in C3, C4 and CAM plants: temperature acclimation and temperature adaptation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Hikosaka K, Way D
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 119 号: 1-2 ページ: 101-117

    • DOI

      10.1007/s11120-013-9874-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21114009, KAKENHI-PROJECT-25291095, KAKENHI-PROJECT-25660113, KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [雑誌論文] Feasibility Study of Rice Growth in Plant Factories2014

    • 著者名/発表者名
      Yamori W., Zhang G., Takagaki M., Maruo T.
    • 雑誌名

      Rice Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 119-119

    • DOI

      10.4172/jrr.1000119

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [雑誌論文] Thermal acclimation of photosynthesis: on the importance of definitions and accounting for thermal acclimation of respiration2013

    • 著者名/発表者名
      Way DA, Yamori W
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 119 号: 1-2 ページ: 89-100

    • DOI

      10.1007/s11120-013-9873-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [雑誌論文] Cotton bracts are adapted to a micro-environment of concentrated CO2 produced by rapid fruit respiration2013

    • 著者名/発表者名
      Yuan-Yuan Hu, Riichi Oguchi, Wataru Yamori, Susanne von Caemmerer, Wah Soon Chow and Wang-Feng Zhang
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 112巻 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1093/aob/mct091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24870003, KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [雑誌論文] Improving Photosynthesis to Increase Food and Fuel Production by Biotechnological Strategies in Crops2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori W
    • 雑誌名

      Journal of Plant Biochemistry & Physiology

      巻: 1 号: 03 ページ: 113-113

    • DOI

      10.4172/2329-9029.1000113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [雑誌論文] Antisense reductions in the PsbO protein of photosystem II leads to decreased quantum yield but similar maximal photosynthetic rates2012

    • 著者名/発表者名
      Dwyer SA, Chow WS, Yamori W. Evans JR, Kaines S, Badger MR & von Caemmerer S
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 63 号: 13 ページ: 4781-4795

    • DOI

      10.1093/jxb/ers156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [雑誌論文] Rubisco activase is a key regulator of non steady-state photosynthesis at any leaf temperature and, to a lesser extent, of steady-state photosynthesis at high temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Yamori W., Masumoto C., Fukayama H., Makino A.
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: (未定)(印刷中) 号: 6 ページ: 871-880

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2012.05041.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271, KAKENHI-PLANNED-21114006, KAKENHI-PROJECT-23380040
  • [雑誌論文] Rubisco activity is associated with photosynthetic thermotolerance in a wild rice (Oryza meridionalis)2012

    • 著者名/発表者名
      Scafaro AP, Yamori W, Carmo-Silva AE, Salvucci ME, von Caemmerer S & Atwell BJ
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 146 号: 1 ページ: 99-109

    • DOI

      10.1111/j.1399-3054.2012.01597.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [雑誌論文] The roles of ATP synthase and the cytochrome b6/f complexes in limiting chloroplast electron transport and determining photosynthetic capacity2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Takahashi S, Makino A, Price GD, Badger M.R, von Caemmerer S
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 155 ページ: 956-962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [雑誌論文] The rate-limiting step for CO_2 assimilation at different temperatures is influenced by the leaf nitrogen content in several C_3 crop species2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Nagai T, Makino A
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment

      巻: 34 ページ: 764-777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [雑誌論文] Cyclic electron flow around photosystem I via chloroplast NAD(P)H dehydrogenase (NDH) complex performs a significant physiological role during photosynthesis and plant growth at low temperature in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori W., Sakata N., Suzuki Y., Shikanai T., Makino A.
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 68 号: 6 ページ: 966-976

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2011.04747.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [雑誌論文] 光合成:葉における二酸化炭素と水のバランス2011

    • 著者名/発表者名
      田副雄士, 矢守航, 寺島一郎
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 121-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [雑誌論文] A new application of the SFDA-staining method to assessment of the freezing tolerance in leaves of alpine plants2007

    • 著者名/発表者名
      WATARU YAMORI
    • 雑誌名

      Polar Bioscience (印刷中)

    • NAID

      110006199741

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J08423
  • [雑誌論文] Effects of Internal Conductance on the Temperature Dependence of the Photosynthetic Rate in Spinach Leaves from Contrasting Growth Temperatures2006

    • 著者名/発表者名
      WATARU YAMORI
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 47(8)

      ページ: 1069-1080

    • NAID

      10018062183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J08423
  • [雑誌論文] Effects of Rubisco kinetics and Rubisco activation state on the temperature dependence of the photosynthetic rate in spinach leaves from contrasting growth temperatures2006

    • 著者名/発表者名
      WATARU YAMORI
    • 雑誌名

      Plants, Cell and Environment (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J08423
  • [雑誌論文] Temperature acclimation of photosynthesis in spinach leaves : analyses of photosynthetic components and temperature dependencies of photosynthetic partial reactions2005

    • 著者名/発表者名
      WATARU YAMORI
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J08423
  • [学会発表] The survival strategy of a red-leaf variety of Oxalis corniculata against high temperature and high light stress2022

    • 著者名/発表者名
      Misu H, Terashima I, Fukano Y, Yamori W
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] RubiscoとRubisco activaseの二重過剰発現は高温環境におけるイネの光合成と生産性を向上させる2022

    • 著者名/発表者名
      曲 玉辰・迫田 和馬・深山 浩・寺島 一郎・矢守 航
    • 学会等名
      第253回日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 光環境の変化に対するCO2拡散と光合成の応答2021

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] Gas diffusion phase as an underlying mechanism of the variation observed in the photosynthetic induction response2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sakoda K, Adachi S, Ohkubo S, Yamori W
    • 学会等名
      Society for Experimental Biology, Annual Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] シロイヌナズナのACETYL-COA CARBOXYLASE1の新規変異が引き起こすクチクラ透過性の上昇は、CO2取り込み効率を向上させる2021

    • 著者名/発表者名
      門田 慧奈, 馬渕 敦士, 高橋 將, 袮冝 淳太郎, 東森 崚馬, 寺島 一郎, 矢守 航, 射場 厚
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] Overexpression of both Rubisco and Rubisco activase rescues photosynthesis and plant biomass in rice under heat stress2021

    • 著者名/発表者名
      Qu Y, Sakoda K, Fukayama H, Kondo E, Suzuki Y, Makino A, Terashima I & Yamori W
    • 学会等名
      18th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 耐陰性植物クワズイモのクロロフィルタンパク質複合体:PSI光阻害に対する耐性 メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎,舟山(野口) 幸子,上園 幸史,鈴木 祥弘,矢守 航,河野 優
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] The regulation of the pmf by the NDH complex and KEA32020

    • 著者名/発表者名
      Leonardo Basso, Wataru Yamori, Toshiharu Shikanai
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] Roles of far-red light in efficient photosynthesis in fluctuating light.2020

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kono, Wataru Yamori, Ichiro Terashima
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] Metabolic and diffusional limitations of photosynthesis under fluctuating light conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru YAMORI
    • 学会等名
      The Ecological Society of Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] BSD2は酸化失活ルビスコを還元再活性化し,光合成活性を増強する2020

    • 著者名/発表者名
      Florian, A Busch,冨永 淳,高橋 俊一,矢守 航,Sara E. Milward,西村 浩二,戸田 陽介,高見 常明, 渡邊 俊介,木下 俊則,坂本 亘,坂本 敦,島田 裕士
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] 耐陰性植物クワズイモのクロロフィルタンパク質複合体:PSI光阻害に対する耐性 メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎,舟山(野口) 幸子,上園 幸史,鈴木 祥弘,矢守 航,河野 優
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] The regulation of the pmf by the NDH complex and KEA32020

    • 著者名/発表者名
      Leonardo Basso, Wataru Yamori, Toshiharu Shikanai.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] シロイヌナズナAcetyl-CoA Carboxylase 1変異体の新規アレルが引き起こすクチクラ透過性の上昇は、CO2取り込み効率を向上させる2020

    • 著者名/発表者名
      門田慧奈, 高橋將, 馬渕敦士, 袮冝淳太郎, 寺島一郎, 矢守航, 射場厚
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] Metabolic and diffusional limitations of photosynthesis under fluctuating light conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru YAMORI
    • 学会等名
      The Ecological Society of Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] シロイヌナズナAcetyl-CoA Carboxylase 1変異体の新規アレルが引き起こすクチクラ透過性の上昇は、CO2取り込み効率を向上させる2020

    • 著者名/発表者名
      門田慧奈, 高橋將, 馬渕敦士, 袮冝淳太郎, 寺島一郎, 矢守航, 射場厚
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] BSD2は酸化失活ルビスコを還元再活性化し,光合成活性を増強する2020

    • 著者名/発表者名
      Florian, A Busch,冨永 淳,高橋 俊一,矢守 航,Sara E. Milward,西村 浩二,戸田 陽介,高見 常明, 渡邊 俊介,木下 俊則,坂本 亘,坂本 敦,島田 裕士
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] Metabolic and diffusional limitations of photosynthesis under fluctuating light conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru YAMORI
    • 学会等名
      The Ecological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] Roles of far-red light in efficient photosynthesis in fluctuating light2020

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kono, Wataru Yamori, Ichiro Terashima
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] 気孔を介したsystemic signalingが光合成誘導を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      島津舜治, 瀬尾光範, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 気孔応答は変動光条件下におけるバイオマス向上のターゲットとなる2019

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場厚, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 変動光条件の光合成速度に対するCO2濃度と施肥窒素量の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      大久保智司, 矢守航, 田中佑, 齊藤大樹, 安達俊輔
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] 気孔応答は変動光条件下におけるバイオマス向上のターゲットとなる2019

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場厚, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 科学的根拠に基づく植物工場における新規照明システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 学会等名
      日本生物環境工学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 科学的根拠に基づく植物工場における新規照明システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 学会等名
      日本生物環境工学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02185
  • [学会発表] クチクラ形成異常により表皮透過性が高まったシロイヌナズナ変異体ihc1の光合成特性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      門田慧奈, 東森崚馬, 高橋將, 袮冝淳太郎, 馬渕敦士, 寺島一郎, 矢守航, 射場厚
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 光合成誘導反応のイネ品種間差に関わる生理的要因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      安達俊輔, 田中佑, 宮城敦子, 鹿島誠, 手塚あゆみ, 戸谷吉博, 小林俊造, 大久保智司, 清水浩, 川合真紀, 永野惇, 矢守航
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 変動光条件の光合成速度に対するCO2濃度と施肥窒素量の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      大久保智司, 矢守航, 田中佑, 齊藤大樹, 安達俊輔
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 気孔を介したsystemic signalingが光合成誘導を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      島津舜治, 瀬尾光範, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] ロイヌナ ズナAcetyl-CoA Carboxylase 1変異体の新規アレルが引き起こすクチクラ透過性の上 昇は、CO2取り込み効率を向上させる2019

    • 著者名/発表者名
      門田慧奈, 高橋將, 馬渕敦士, 袮冝淳太郎, 寺島一郎, 矢守航, 射場厚
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] クチクラ形成異常により表皮透過性が高まったシロイヌナズナ変異体ihc1の光合成特性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      門田慧奈, 東森崚馬, 高橋將, 袮冝淳太郎, 馬渕敦士, 寺島一郎, 矢守航, 射場厚
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 科学的根拠に基づく植物工場における新規照明システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 学会等名
      日本生物 環境工学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 変動光条件の光合成速度に対するCO2濃度と施肥窒素量の相互作2019

    • 著者名/発表者名
      大久保智司, 矢守航, 田中佑, 齊藤大樹, 安達俊輔
    • 学会等名
      第10回日本光合成学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 赤青LEDの交互連続照射がリーフレタスの成長と栄養成分に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      大竹範子, 石倉正治, 鈴木 廣志, 矢守航, 後藤英司
    • 学会等名
      生物環境工学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 気孔応答強化が生産性に及ぼす影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場厚, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 気孔応答の最適化は野外光環境における光合成を強化する2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 気孔応答の最適化は野外光環境における光合成を強化する2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 野外圃場におけるイネの葉の光合成能力の品種間比較2018

    • 著者名/発表者名
      大久保智司, 齊藤大樹, 矢守航, 永野惇, 大川泰一郎, 安達俊輔
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 気孔応答強化が生産性に及ぼす影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村遼希, 橋本(杉本)美海, 射場厚, 寺島一郎, 矢守航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0170
  • [学会発表] 気孔応答を促進するPATROL1の光合成環境応答における役割について2018

    • 著者名/発表者名
      木村 遼希, 橋本(杉本) 美海, 射場 厚, 寺島 一郎, 矢守 航
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [学会発表] 野外変動光環境下での光化学系Iの応答と光阻害2017

    • 著者名/発表者名
      河野 優, ドル 有生, 藤島 航大, 川口 ひかる, 鈴木 祥弘, 矢守 航, 寺島 一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [学会発表] 超耐陰性植物クワズイモの光阻害耐性機構について2017

    • 著者名/発表者名
      寺島 一郎, 矢守 航, 河野 優
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [学会発表] ダイズとインゲンにみる光合成ダウン/アップレギュレーションの生理生態学的意義2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦大輔、河野優、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [学会発表] 気孔開度は光合成誘導反応を律速する2017

    • 著者名/発表者名
      木村 遼希, 橋本(杉本) 美海, 射場 厚, 寺島 一郎, 矢守 航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [学会発表] ナミハダニの低酸素応答2017

    • 著者名/発表者名
      山川颯太・大山克己・矢守航・鈴木丈詞
    • 学会等名
      第26回日本ダニ学会鹿児島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08108
  • [学会発表] Increased stomatal conductance induces rapid changes to photosynthetic rate in response to fluctuating light conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kimura, Ichiro Terashima and Wataru Yamori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [学会発表] 遠赤色光による変動光障害に対するPSI 保護機構2017

    • 著者名/発表者名
      河野優,矢守航,鈴木祥弘,寺島一郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会(鹿児島大学)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 「光合成有効放射」再考:遠赤色光の役割2017

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎, 河野優, 矢守航, 鈴木祥弘
    • 学会等名
      日本農業気象学会(北里大学)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 気孔開度の上昇は光合成誘導反応を短縮する2017

    • 著者名/発表者名
      木村遼希,橋本(杉本)美海,射場厚,寺島一郎,矢守航
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会(鹿児島大学)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556
  • [学会発表] 可視光変動光が光合成に与える影響と遠赤色光による補光効果2017

    • 著者名/発表者名
      河野優、矢守航、寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20962
  • [学会発表] The close relationship between leaf photosynthesis and crop yield: Analysis of transgenic rice with reduced content of cytochrome b6/f complex2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamori, Eri Kondo, Yuji Suzuki, Amane Makino
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学 (東京)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [学会発表] Regulation of CO2 assimilation under a fluctuating light environment2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamori
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [学会発表] 植物の葉における呼吸系の低温馴化機構の熱力学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      野口航, 矢守航
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [学会発表] 作物における光合成系の温度馴化機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 学会等名
      農学会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [学会発表] 光合成系の温度馴化メカニズムの包括的解明2013

    • 著者名/発表者名
      矢守 航
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891005
  • [学会発表] Chloroplast CO_2 concentration and Rubisco kinetic parameters in the elevated CO_2 world2011

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Okajima, Y., Mizokami, Y., Tazoe Y., Yamori, W.
    • 学会等名
      Photosynthesis Research for Sustainability
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [学会発表] 地球環境変化にともないRubiscoの最適キネティクスはどう変化するか2011

    • 著者名/発表者名
      寺島一郎, 岡島有規, 矢守航
    • 学会等名
      植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [学会発表] Rubisco activase plays an important role in the regulation of non-steady-state photosynthesis at any leaf temperatures and, to a lesser extent, of steady-state photosynthesis at high temperature in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, W., Masumoto, C., Fukayama H., Makino A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : CO_2 assimilation
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [学会発表] The effects of antisense suppression of δ subunit of chloroplast ATP synthase on the rates of chloroplast electron transport and CO_2 assimilation in transgenic tobacco2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Takahashi S, Makino A, Price G.D, Badger M.R, von Caemmerer S
    • 学会等名
      15th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • [学会発表] 光合成速度の決定要因:葉緑体電子伝達とATP合成酵素の役割2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori W, Takahashi S, Makino A, Price G.D, Badger M.R, von Caemmerer S
    • 学会等名
      植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03271
  • 1.  久堀 徹 (40181094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  深野 祐也 (70713535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立木 佑弥 (40741799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 圭 (40747234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  白澤 健太 (60527026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 浩由 (30324809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大山 克己 (20456081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  皆川 純 (80280725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 丈詞 (60708311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  清水 浩 (00226250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂本 亘 (20222002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  園池 公毅 (30226716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宗景 ゆり (30423247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  魚住 信之 (40223515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 裕一郎 (50183447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鹿内 利治 (70273852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗栖 源嗣 (90294131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 啓亮 (40632310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 20.  大政 謙次 (70109908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉浦 大輔 (50713913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木下 俊則 (50271101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 綾人 (10512428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 光彦 (30783013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  有村 慎一 (00396938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石原 直忠 (10325516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹中 瑞樹 (10796163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鳥山 欽哉 (20183882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  風間 智彦 (30431464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  庄司 佳祐 (30880116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  沼田 圭司 (40584529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神吉 智丈 (50398088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 勇磨 (60451431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木内 隆史 (60622892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高梨 秀樹 (60707149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  細川 正人 (60722981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 美由紀 (70321768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西村 芳樹 (70444099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小笠原 絵美 (70778274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  深山 浩 (60373255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  栗本 育三郎 (00195562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  白木 厚司 (10516462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐久間 東陽 (10909451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  嘉数 祐子 (30455117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  丸山 真佐夫 (50270228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩田 大志 (50613139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  伊藤 裕一 (60396900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊藤 正英 (60459237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  浅野 洋介 (70390416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  SAPKOTA ACHYUT (70724706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SHEN HAO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  古在 豊樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  森 千香子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  小口 理一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  田中 歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  後藤 栄治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  鈴木 雄二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  牧野 周
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  山田 真紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  長野 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  彦坂 幸毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  高垣 美智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  祢宜 淳太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  松下 智直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  河野 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  野口 航
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi