• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 貴  Kawakami Takashi

研究者番号 90709552
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0011-2155
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 共同教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 宇都宮大学, 共同教育学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 宇都宮大学, 共同教育学部, 准教授
2017年度 – 2023年度: 宇都宮大学, 教育学部, 講師
2020年度: 宇都宮大学, 共同教育学部, 講師
2016年度: 西九州大学, 子ども学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 西九州大学, 公私立大学の部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 小区分09080:科学教育関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 教科教育学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 科学教育
キーワード
研究代表者
モデル / モデリング / データ / データモデリング / 数学教育 / 統計教育 / インフォーマルな統計的推測 / 算数・数学教育 / 教科の本質性 / STE(A)M教育 … もっと見る / 教師教育 / 学校教育 / モデルの役割 / 非形式的な統計的推測 / 統計的モデル / 数学的モデル / 規範的モデリング / 社会的意思決定 / STEM/STEAM教育 / データ駆動型モデリング / 教員研修 / 統計的モデリング / 職能成長 / 再教材化 / 文脈 / 統計的推論 / 現実的文脈 / 小中連携 / 統計的推論力 … もっと見る
研究代表者以外
教師教育 / 数学教育 / STEM教育 / 教材研究 / 数学科と理科を総合する教育 / 化学反応速度 / 授業実践 / 教科書分析 / 初等中等教育 / 数学的モデリング / 統計指導 / 問題提起 / 校種を超えた教員研修 / 授業 / 実態調査 / 意識調査 / リスク社会 / STE(A)M教育 / 算数・数学教育 / リテラシー / 技術教育 / 科学教育 / 校種を超えた教員の研修 / 理科と数学を総合する教育 / 教材開発 / 理科と数学の総合 / 理科と数学科の教員の教師教育 / 理科教育 / 教員研修 / 数学科と理科の総合 / 指導プログラム開発 / カリキュラム分析 / 批判的思考 / 中等教育 / 初等教育 / カリキュラム 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (158件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  データ・モデル・モデリングを核として教科の本質性と学際性を創発するSTEM授業の実証研究代表者

    • 研究代表者
      川上 貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  数学問題をSTEM問題へと変換・解決・発展する学習活動の枠組み構築の実証的研究

    • 研究代表者
      佐伯 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  数学科と理科を総合する教材開発と授業実践を重視する教師教育の実証的研究

    • 研究代表者
      金児 正史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  リスク社会に対応した数学教育のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      松元 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  数学教育におけるデータモデリング指導の枠組み構築と学校・教師教育での実証研究代表者

    • 研究代表者
      川上 貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  算数・数学教科書の問題をSTEM教材に再教材化する教師教育の実証的研究

    • 研究代表者
      佐伯 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
      鳴門教育大学
  •  日本型STEM教育の理論的構築とその試行的実践

    • 研究代表者
      磯崎 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  校種を超えた数学科と理科を総合する教材開発と教師教育の実証的研究

    • 研究代表者
      金児 正史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
      鳴門教育大学
  •  数学的モデリングにおける理論と実践の往還を図るリーダー育成型教師教育の実証的研究

    • 研究代表者
      佐伯 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  初等中等教育における批判的思考を志向した統計指導プログラムの開発

    • 研究代表者
      松元 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  モデリングの視座から統計的推論を促進する算数・数学の授業構成に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  統計的推論力の発達を軸として小中連携の強化を図る統計の授業開発に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 貴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      西九州大学
  •  初等中等教育における統計的思考力を育成するカリキュラムの開発

    • 研究代表者
      松元 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小学校算数・中学校数学「データの活用」の授業作り2019

    • 著者名/発表者名
      松元新一郎編著,石綿健一郎,折田和宙,川上貴,川原﨑和洋,笹瀬大輔,塩澤友樹,高山新悟,仁田勇介,堀孝浩,松元新一郎,馬淵達也,南勇輔,山田篤
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784182407130
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04765
  • [図書] レッツ! データサイエンス 親子で学ぶ! 統計学はじめて図鑑2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺美智子,青山和裕,川上貴,山口和範
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      日本図書センター
    • ISBN
      4284203940
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [図書] 平成29年版 学習指導要領改訂のポイント 小学校 算数 (『授業力&学級経営力』PLUS)2017

    • 著者名/発表者名
      笠井健一,藤井斉亮,清水美憲,齊藤一弥,川上貴,他
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      4182713214
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [図書] アクティブラーニングを位置付けた小学校算数の授業プラン(金本良通編著)2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      明治図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] Roles of mathematical and statistical models in data-driven modelling: A prescriptive modelling perspective2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Akihiko Saeki
    • 雑誌名

      Researching Mathematical Modelling Education in Disruptive Times

      巻: - ページ: 595-605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] Advancement of in-service teacher’s pedagogical content knowledge when teaching mathematical modelling: Through interpretation and design of modelling lessons2024

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Saeki, Kosuke Yata, Masafumi Kaneko, Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Researching Mathematical Modelling Education in Disruptive Times

      巻: - ページ: 353-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] Extending data-driven modelling from school mathematics to school STEM education2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Akihiko Saeki
    • 雑誌名

      The Contribution of Mathematics to School STEM Education: Current Understandings

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] Investigating the role of data in the teaching of statistical modelling: a literature review2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Jonas Bergman Arleback
    • 雑誌名

      Proceedings of the fourteenth research conference of the Swedish society for research in mathematics education (MADIF14)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] The Relationships Between Statistics, Statistical Modelling and Mathematical Modelling2023

    • 著者名/発表者名
      Arleback Jonas Bergman, Kawakami Takashi
    • 雑誌名

      Advancing and Consolidating Mathematical Modelling: Research from ICME-14

      巻: - ページ: 293-309

    • DOI

      10.1007/978-3-031-27115-1_18

    • ISBN
      9783031271144, 9783031271151
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] 学校数学におけるデータ駆動型モデリングの学習指導に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士論文

      巻: - ページ: 1-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] A triplet of data/context, mathematical model, and statistical model: Conceptualising data-driven modelling in school mathematics2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the Thirteen Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME13)

      巻: - ページ: 1243-1250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] In-Service Teachers’ Transformation of a Mathematised Task into Modelling Tasks2023

    • 著者名/発表者名
      Saeki Akihiko, Kaneko Masafumi, Kawakami Takashi, Ikeda Toshikazu
    • 雑誌名

      Advancing and Consolidating Mathematical Modelling: Research from ICME-14

      巻: - ページ: 241-257

    • DOI

      10.1007/978-3-031-27115-1_15

    • ISBN
      9783031271144, 9783031271151
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513, KAKENHI-PROJECT-21K02553
  • [雑誌論文] Redesigning a mathematical task to an interdisciplinary modelling task2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mineno, Takashi Kawakami, Akihiko Saeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Thirteen Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME13)

      巻: - ページ: 1297-1298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] 低学年児童の非形式的な統計的推測の促進におけるモデルの役割:データモデリングの過程に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 46 号: 2 ページ: 125-140

    • DOI

      10.14935/jssej.46.125

    • ISSN
      0386-4553, 2188-5338
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20832
  • [雑誌論文] 説明の評価・改善を通した中学1年生の批判的思考の進展の特徴づけ:「図形の移動の活用」の授業における班の話し合いの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      滝田和徳, 水野高宏, 川上 貴, 牧野智彦, 日野圭子
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 数学教育

      巻: 104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるSTEM教育に関する動向調査2022

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 46 号: 0 ページ: 185-188

    • DOI

      10.14935/jssep.46.0_185

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20832
  • [雑誌論文] 学校数学におけるデータ駆動型モデリングの活動を捉える枠組み:数学的モデルと統計的モデルを視座として2022

    • 著者名/発表者名
      川上 貴, 佐伯 昭彦
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 46 号: 4 ページ: 421-437

    • DOI

      10.14935/jssej.46.421

    • ISSN
      0386-4553, 2188-5338
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513, KAKENHI-PROJECT-21K02553
  • [雑誌論文] 説明の評価・改善を通した中学1年生の批判的思考の進展の特徴づけ:「図形の移動の活用」の授業における班の話し合いの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      滝田和徳, 水野高宏, 川上 貴, 牧野智彦, 日野圭子
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 数学教育

      巻: 104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 低学年児童の非形式的な統計的推測の促進におけるモデルの役割:データモデリングの過程に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] Characterising rationales for using statistical modelling in education research from a mathematical modelling perspective: A review2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Jonas Bergman Arleback
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME12)

      巻: - ページ: 1109-1116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] 低学年児童の非形式的な統計的推測の促進におけるモデルの役割:データモデリングの過程に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 統計教育からSTEM/STEAM教育の第一歩を2021

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 雑誌名

      新しい算数研究10月号

      巻: 609 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] 算数・数学教科書の教材からSTEM教材への再教材化2021

    • 著者名/発表者名
      川上 貴、佐伯 昭彦
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 35 号: 5 ページ: 79-84

    • DOI

      10.14935/jsser.35.5_79

    • NAID

      130007994602

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2021-03-07
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 統計教育からSTEM/STEAM教育の第一歩を2021

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      新しい算数研究

      巻: 609 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20832
  • [雑誌論文] Data-based modelling to combine mathematical, statistical, and contextual approaches: Focusing on ninth-grade students2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Kosuke Mineno
    • 雑誌名

      Mathematical Modelling Education in East and West, Springer

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Data-Based Modelling to Combine Mathematical, Statistical, and Contextual Approaches: Focusing on Ninth-Grade Students2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami,Kosuke Mineno
    • 雑誌名

      Mathematical Modelling Education in East and West, Springer

      巻: ー ページ: 389-400

    • DOI

      10.1007/978-3-030-66996-6_32

    • ISBN
      9783030669959, 9783030669966
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053, KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [雑誌論文] 算数・数学教科書の問題から数学的モデリングの問題への再教材かを目指した教員研修の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      川上貴,佐伯昭彦,金児正史
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      巻: 60 ページ: 31-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [雑誌論文] 算数・数学教科書の問題から数学的モデリングの問題への再教材化を目指した教員研修の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      川上 貴,佐伯昭彦,金児正史
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      巻: 60(3・4) ページ: 35-48

    • NAID

      130008038863

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 初等中等教育段階における児童・生徒の統計に関わる批判的思考の学年横断的な調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      塩澤友樹,松元新一郎,川上貴,久保良宏,藤原大樹,原欣嗣,細矢和博,内田大貴
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 102(9) ページ: 4-16

    • NAID

      130008082500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04765
  • [雑誌論文] 低学年児童のインフォーマルな統計的推測の促進におけるモデルの役割:データモデリングが内在する授業の分析2020

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第53回秋期研究大会発表集録(論文発表)

      巻: - ページ: 25-32

    • NAID

      40022494005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 中高生の統計に関わる批判的思考の学年横断的な考察2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎 , 塩澤 友樹 , 川上 貴 , 久保 良宏 , 原 欣嗣 , 藤原 大樹 , 細矢 和博 , 内田 大貴
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      巻: 53 ページ: 325-328

    • NAID

      40022491973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04765
  • [雑誌論文] 低学年児童のインフォーマルな統計的推測の促進におけるモデルの役割-データモデリングが内在する授業の分析-2020

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第53回秋期研究大会発表集録

      巻: 53 ページ: 25-32

    • NAID

      40022494005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20832
  • [雑誌論文] Year 6 Students’ Gradual Identification of Mathematical Models of Average Speed When Making Sense of ‘Walking’2020

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Takashi、Komeda Shigekazu、Saeki Akihiko
    • 雑誌名

      Stillman G., Kaiser G., Lampen C. (eds) Mathematical Modelling Education and Sense-making. International Perspectives on the Teaching and Learning of Mathematical Modelling. Springer, Cham.

      巻: - ページ: 151-162

    • DOI

      10.1007/978-3-030-37673-4_14

    • ISBN
      9783030376727, 9783030376734
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Creating contact points between empirical modelling and theoretical modelling in teacher education: The case of pendulum problem2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kaneko, Akihiko Saeki, Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eleventh Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME11). Utrecht, the Netherlands: Freudenthal Group & Freude

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Deepening and Expanding Mathematical Models of Speed in Relation to Walking: The Case of Year 8 Students2020

    • 著者名/発表者名
      Komeda Shigekazu、Kawakami Takashi、Kaneko Masafumi、Yamaguchi Takashi
    • 雑誌名

      Stillman G., Kaiser G., Lampen C. (eds) Mathematical Modelling Education and Sense-making. International Perspectives on the Teaching and Learning of Mathematical Modelling. Springer, Cham.

      巻: - ページ: 175-185

    • DOI

      10.1007/978-3-030-37673-4_16

    • ISBN
      9783030376727, 9783030376734
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 算数・数学教科書の問題から数学的モデリングの問題への再教材化を目指した教員研修の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      川上貴,佐伯昭彦,金児正史
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      巻: 60/No.3・4 ページ: 35-47

    • NAID

      130008038863

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03145
  • [雑誌論文] Creating contact points between empirical modelling and theoretical modelling in teacher education: The case of pendulum problem2019

    • 著者名/発表者名
      金児正史,佐伯昭彦,川上貴
    • 雑誌名

      Proceeding of the Eleventh Congress of the European Society for Research in Mathematics Education

      巻: 11 ページ: 1192-1199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [雑誌論文] Deepening and expanding mathematical models of speed in relation to walking: The case of Year 8 students2019

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Komeda, Takashi Kawakami, Masafumi Kaneko, Takashi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mathematical Modelling Education and Sense Making, Springer

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 算数・数学教科書の応用問題を数学的モデリングの教材に作り替えるための枠組みに関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭彦,川上貴,金児正史
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 43 号: 3 ページ: 220-232

    • DOI

      10.14935/jssej.43.220

    • NAID

      130007726496

    • ISSN
      0386-4553, 2188-5338
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975, KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] わが国の算数・数学の学習指導における「現実世界の文脈」の役割についての一考察2019

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 34 号: 3 ページ: 103-108

    • DOI

      10.14935/jsser.34.3_103

    • NAID

      130007769036

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2019-12-21
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Mid-career teacher learning in a mathematics professional development program: Focusing on the growth of teacher's perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hino, Tomohiko Makino, Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of Mathematics Education

      巻: 13 ページ: 57-78

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Year 6 Students’gradual identification of mathematical models of average speed when making sense of ‘walking’2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Shigekazu Komeda, Akihiko Saeki
    • 雑誌名

      Mathematical Modelling Education and Sense Making, Springer

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 統計的モデリングの指導と学習に関する研究の国際的動向: 日本の初等中等教育段階における統計教育の展望2019

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 101(3) ページ: 15-27

    • NAID

      130007938645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Ingenuity and challenges to incorporate statistical-inquiry process into statistics lessons in primary schools: The case of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami & Kazuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Teaching Statistics (ICOTS10)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 物事をモデルやモデリングとして捉える(Lesh,R. & Doerr, H. M. 編著,Beyond Constructivism)2018

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      教育科学 数学教育,明治図書

      巻: 733 ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Secondary Teachers Constructing Perspectives on Developing Mathematical Modelling Problems: Use of a Modelling Diagram for 'Kyozaikenkyu'2018

    • 著者名/発表者名
      川上貴,佐伯昭彦,金児正史
    • 雑誌名

      Proceeding of the 8th ICMI-East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      巻: 1 ページ: 502-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [雑誌論文] Secondary teachers constructing perspectives on developing mathematical modelling problems: Use of a modelling diagram for ‘Kyozaikenkyu’2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Akihiko Saeki, & Masafumi Kaneko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th ICMI-East Asia Regional Conference on Mathematics Education (EARCOME8)

      巻: 1 ページ: 502-512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 数学的な見方・考え方の進展に関する横断的研究 ―領域「関数」,「データの活用」,「図形」の内容に焦点を当てて―2018

    • 著者名/発表者名
      牧野 智彦・日野 圭子・川上 貴・神保 元康・田中 真也
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践紀要

      巻: 5 ページ: 121-132

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] How models and modelling approaches can promote young children's statistical reasoning2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Teaching Statistics (ICOTS10)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 数学的モデリング指導に向けた小学校教師の算数教科書の問題をみる視点の形成2018

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 42 号: 4 ページ: 350-365

    • DOI

      10.14935/jssej.42.350

    • NAID

      130007587226

    • ISSN
      0386-4553, 2188-5338
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 小学校教師の算数教科書の問題の捉え方について―数学的モデリング指導に要する教師の資質・能力の育成に向けて―2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 32(5) ページ: 105-110

    • NAID

      130007387622

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] グラフを作り替えていくことで,物事を多面的に考察する~農業人口の変化~2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      新しい算数研究12月号

      巻: 563 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 小学校教師の算数教材に対する捉え方について―「現実の世界」と「数学の世界」を視点として―2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本教材学会第29回研究発表大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 104-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] The dual modelling cycle framework: Report on an Australian study2017

    • 著者名/発表者名
      Janeen Lamb, Akio Matsuzaki, Akihiko Saeki, Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Mathematical Modelling and Applications. International Perspectives on the Teaching and Learning of Mathematical Modelling

      巻: - ページ: 411-419

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62968-1_34

    • ISBN
      9783319629674, 9783319629681
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 数学的モデリングの指導に関わる教師教育のための教材開発―数学的モデリング指導の初心者を対象に―2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭彦,川上 貴,金児正史
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第41回年会論文集

      巻: - ページ: 81-84

    • NAID

      130007436016

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 統計データに基づくモデリングを促進する授業の開発について―中学校数学科において「人口推計」を授業化する―2017

    • 著者名/発表者名
      川上貴,峰野宏祐
    • 雑誌名

      統計教育実践研究

      巻: 9 ページ: 83-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] 数学的モデリングの授業実践を支援する教師向けガイドライン―米国のGAIMMEレポート―2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第41回年会論文集

      巻: - ページ: 71-74

    • NAID

      130007436026

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] Combining models related to data distribution through productive experimentation2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Mathematical Modelling and Applications. International Perspectives on the Teaching and Learning of Mathematical Modelling

      巻: - ページ: 95-105

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62968-1_8

    • ISBN
      9783319629674, 9783319629681
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [雑誌論文] 中等教育段階における生徒の統計的思考力の現状と課題-PPDACサイクルにおける「分析」の相に焦点をあてて-2016

    • 著者名/発表者名
      塩澤友樹,松元新一郎,川上貴,藤原大樹,細矢和博
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌・数学教育

      巻: 98 ページ: 4-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381247
  • [雑誌論文] 「速さ」の導入指導における「歩く」事象の数学化の様相について―モデルのつながりを視点として―2016

    • 著者名/発表者名
      川上貴,米田重和,佐伯昭彦,立石耕一
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第40回年会論文集

      巻: - ページ: 63-66

    • NAID

      130007436292

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] How middle years students create and utilize data models to estimate population: A case study2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., & Mineno K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39th Annual Congress of the Mathematics Education Research Group of Australasia (MERGA39)

      巻: - ページ: 688-688

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] Examining the heart of the dual modelling cycle: Japanese and Australian students advance this approach2016

    • 著者名/発表者名
      Saeki, A., Matsuzaki, A., Kawakami, A., & Lamb J.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME9)

      巻: - ページ: 1745-1751

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] 小学校低学年における「分布の見方」を重視した統計授業の開発とその試み―クラスのボール投げを題材として―2016

    • 著者名/発表者名
      川上貴,田中知希
    • 雑誌名

      統計教育実践研究

      巻: 8 ページ: 151-156

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] モデリングの視点からみた算数における統計指導の新たな可能性2015

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 39 ページ: 97-100

    • NAID

      130007430476

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] Enhancing young children’s reasoning about data distribution through model creating and sharing2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th ICMI-East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      巻: 1 ページ: 597-605

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] 統計的推論力の育成に関する世界的な研究動向の一考察―ICOTS9の発表論文から―2015

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 雑誌名

      統計教育実践研究

      巻: 7 ページ: 97-100

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] How do students share and refine models through dual modelling teaching?: The case of students who do not solve independently2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Saeki, A., & Matsuzaki, A.
    • 雑誌名

      Mathematical Modelling in Education Research and Practice: Cultural, Social and Cognitive Influences

      巻: - ページ: 195-206

    • DOI

      10.1007/978-3-319-18272-8_15

    • ISBN
      9783319182711, 9783319182728
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] 「歩く」事象に基づいた算数科「速さ」の導入指導―グラフ電卓と距離センサーを活用して―2015

    • 著者名/発表者名
      川上貴,米田重和,浦郷淳,立石耕一,石井豪
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究報告

      巻: 30(4) ページ: 1-6

    • NAID

      130006660240

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] 中等教育段階における生徒の統計的思考力の現状と課題-PPDACサイクルにおける「計画」の相に焦点をあてて-2015

    • 著者名/発表者名
      藤原大樹・松元新一郎・川上貴・細矢和博・塩澤友樹
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌・数学教育

      巻: 97 ページ: 2-12

    • NAID

      110009975727

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381247
  • [雑誌論文] 円柱上の螺旋に関する探究活動を系統的に実現する教材に関する一考察―小学校から高等学校までの系統性を志向して―2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭彦,松嵜昭雄,川上貴
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      巻: 56(1/2) ページ: 1-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] 中学校との連携を志向した小学校における統計カリキュラムの改善に関する一考察―「統計的推論力」の育成に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 雑誌名

      西九州大学子ども学部紀要

      巻: 6 ページ: 13-21

    • NAID

      40020431689

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] A case study of an elementary school student’s informal inferential reasoning in the paper helocopter experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth International Conference on Teaching Statistics (ICOTS9)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] モデリング研究における理論と実践の架橋を目指して―企画趣旨説明―2014

    • 著者名/発表者名
      川上貴・松嵜昭雄
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 38 ページ: 37-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] モデリング課題研究の企画趣旨説明―数学教育,理科教育,技術科教育,情報教育からみたモデリング研究への期待―2014

    • 著者名/発表者名
      松嵜昭雄・川上貴
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 38 ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] Leading a new pedagogical approach to Australian Curriculum Mathematics: Using the dual mathematical modelling cycle framework2014

    • 著者名/発表者名
      Lamb, J., Kawakami, T., Saeki, A., & Matsuzaki, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th Annual Conference of the Mathematics Education Research Group of Australasia (MERGA37)

      巻: - ページ: 357-364

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [雑誌論文] 統計的問題解決プロセスにおける小学校低・高学年児童の「ばらつき」の捉え方に関する一考察-日本の統計カリキュラムの新たな系統性を求めて-2013

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 37 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381247
  • [学会発表] Teaching and learning statistics with paper helicopters2024

    • 著者名/発表者名
      Jonas Bergman Arleback, Takashi Kawakami
    • 学会等名
      Matematikbiennalen 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] FACILITATING PROBLEM POSING IN MATHEMATICAL MODELLING: THE CASE OF GRADE 12 STUDENTS2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yata,Akihiko Saeki, Naohiro Minagawa,Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The 21st International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02553
  • [学会発表] Facilitating problem posing in mathematical modelling: The case of 12th-grade students2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yata, Akihiko Saeki, Naohiro Minagawa, Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The 21st International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications (ICTMA21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] Redesigning a mathematical task to an interdisciplinary modelling task2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mineno,Akihiko Saeki,Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The Thirteen Congress of the European Society for Research in Mathematics Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02553
  • [学会発表] 数学教科書の教材から学際的なモデリングの教材へ:STEM/STEAM教育を志向して2023

    • 著者名/発表者名
      峰野 宏祐, 川上 貴, 佐伯 昭彦
    • 学会等名
      日本数学教育学会第11回春期研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] Validation in sixth-grade data-driven modelling2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Katsuki Akizawa
    • 学会等名
      The 21st International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications (ICTMA21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] データモデリングプロセスとデザインプロセスを組み合わせたSTEM/STEAM教育:教員養成の取組み2023

    • 著者名/発表者名
      川上 貴, 西村圭一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第47回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] 学校数学におけるデータ駆動型モデリングの概念化:数学的モデルと統計的モデルを視座として2023

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本数学教育心理研究学会令和5年度春期研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] DESIGNING MATHEMATICAL MODELLING TASKS INVOLVING A SIMULATION WITH PHYSICAL EXPERIMENTS :ON THE TASK OF MARKER RECUPTURE METHODS2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mineno,Akihiko Saeki,Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The 21st International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02553
  • [学会発表] Designing mathematical modelling involving a simulation with physical experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mineno, Akihiko Saeki, Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The 21st International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications (ICTMA21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] 数学教科書の教材から学際的なモデリングの教材へ ―STEM/STEAM教育を志向して―2023

    • 著者名/発表者名
      峰野宏祐,川上貴,佐伯昭彦
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第11回春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02553
  • [学会発表] Characterising rationales for using statistical modelling in education research from a mathematical modelling perspective: A review2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Jonas Bergman Arleback
    • 学会等名
      Twelfth Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME12)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] オーストラリアにおけるSTEM教育に関する動向調査:学習評価と教員支援についての数学教育からの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第46回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20832
  • [学会発表] The Development of In-service Teacher's Perspectives for Analyzing Mathematical Modelling Lessons2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Saeki, Kosuke Yata, Masafumi Kaneko, Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The 20th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications (ICTMA20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] オーストラリアにおけるSTEM教育に関する動向調査:学習評価と教員支援についての数学教育の視点からの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第46回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] 小学校中学年における統計的思考の促進を目指した授業:STEMアプローチを通して2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 将平, 川上 貴
    • 学会等名
      第104回全国算数・数学教育研究(島根)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] The Role of Mathematical and Statistical Models in Data-Driven Modelling: A Prescriptive Modelling Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Akihiko Saeki
    • 学会等名
      The 20th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications (ICTMA20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] 算数・数学教科書の教材からSTEM教材への再教材化 ―数学教育の立場からのSTEM教師教育への一提案―2021

    • 著者名/発表者名
      川上貴,佐伯昭彦
    • 学会等名
      日本科学教育学会2019年度第8回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [学会発表] 数学教育の立場からのSTEM教師教育プログラム構想の提案 ―算数・数学教科書の教材からSTEM教材への再教材化を中核として―2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 昭彦, 金児 正史,川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03145
  • [学会発表] 数学教育の立場からのSTEM教師教育プログラム構想の提案:算数・数学教科書の教材からSTEM教材への再教材化を中核として2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 昭彦, 金児 正史, 川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] 数学的モデリングの学習指導を支える教師教育の在り方:国内外の研究動向の概観からみえる論点―課題研究企画趣旨―2021

    • 著者名/発表者名
      川上貴,佐伯昭彦
    • 学会等名
      日本科学教育学会第45回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [学会発表] 数学的モデリングの学習指導を支える教師教育の在り方:国内外の研究動向の概観からみえる論点2021

    • 著者名/発表者名
      川上貴,佐伯昭彦
    • 学会等名
      日本科学教育学会第45回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] 数学教育の立場からのSTEM教師教育プログラム構想の提案―算数・数学教科書の教材からSTEM教材への再教材化を中核として―2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭彦,金児正史,川上貴
    • 学会等名
      令和2年(2020年)度 第6回日本科学教育学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02553
  • [学会発表] The development of a modelling teacher education program starting from the transformation of a mathematised task into modelling tasks2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Saeki, Masafumi Kaneko, Takashi Kawakami, Toshikazu Ikeda
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Mathematical Education (ICME14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] Young children’s use of previous modelling processes in advancing data modelling2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami
    • 学会等名
      44th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education (PME44)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] The rationales of statistical modelling in education research from a mathematical modelling perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Jonas Bergman Arleback
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Mathematical Education (ICME14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] The rationales of statistical modelling in education research from a mathematical modelling perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Jonas Bergman Arleback
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Mathematical Education (ICME14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] How can novice STEM teachers develop Integrated STEM materials: The first step from mathematics textbooks2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Akihiko Saeki
    • 学会等名
      43rd Mathematics Education Research Group of Australasia (MERGA43) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] The Development of a Modelling Teacher Education Program Starting from the Transformation of a Mathematised Task into Modelling Tasks2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭彦,金児正史,川上貴,池田敏和
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [学会発表] Characterising rationales for using statistical modelling in education research from a mathematical modelling perspective: A review2021

    • 著者名/発表者名
      akashi Kawakami, Jonas Bergman Arleback
    • 学会等名
      Twelfth Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME12)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] How can novice STEM teachers develop integrated STEM materials: The first step from mathematics textbooks2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, Takashi, Saeki, Akihiko
    • 学会等名
      The 43rd Mathematics Education Research Group of Australasia (MERGA43) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20832
  • [学会発表] 規範的モデリングの観点から見たデータモデリングの特徴:ある大学生によるCOVID-19に関する社会的意思決定の事例から2021

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第45回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02513
  • [学会発表] 小学校算数科における数学的モデリングに焦点をあてた指導:フェルミ推定を題材として2020

    • 著者名/発表者名
      川上 貴, 秋澤克樹
    • 学会等名
      第102回全国算数・数学教育研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 中高生の統計に関わる批判的思考の学年横断的な考察2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎 , 塩澤 友樹 , 川上 貴 , 久保 良宏 , 原 欣嗣 , 藤原 大樹 , 細矢 和博 , 内田 大貴
    • 学会等名
      日本数学教育学会 秋期研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04765
  • [学会発表] 低学年児童のインフォーマルな統計的推測の促進におけるモデルの役割-データモデリングが内在する授業の分析-2020

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本数学教育学会第53回秋期研究大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20832
  • [学会発表] In-service teachers' collaborative transformation from textbook problems to modelling problems: First step of professional development on modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Akihiko Saeki, Masafumi Kaneko
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Aplications (ICTMA19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 批判的思考力の育成におけるモデル・モデリングを核とした学習指導の貢献―企画趣旨―2019

    • 著者名/発表者名
      川上 貴, 服部裕一郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第43回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] In-service teachers' collaborative transformation from textbook problems to modeling problems: first step of professional development on modeling2019

    • 著者名/発表者名
      川上貴,佐伯昭彦,金児正史
    • 学会等名
      19th International Conference on Teaching of Mathematical Modeling and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [学会発表] Creating contact points between empirical modelling and theoretical modelling in teacher education: The case of pendulum problem2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kaneko, Akihiko Saeki, & Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The 11th Congress of the European Society for Research in Mathematics Education (CERME11)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] Data-based modelling to combine mathematical, statistical, and contextual ideas: Boundary interactions between mathematical modelling and statistical modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications (ICTMA19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] Learning to solve real life problems through statistical models and modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Jonas Bergman Ärlebäck
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Aplications (ICTMA19)Symposium 3
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] Task design requirements for developing mathematical concepts of speed through modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Komeda, Takashi Kawakami, Akihiko Saeki, Masafumi Kaneko, Takashi Yamaguchi
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications (ICTMA19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] In-service teachers' collaborative transformation from textbook problemas to modelling problems:first step of professiional development on modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Akihiko Saeki, Masafumi Kaneko
    • 学会等名
      The International Community of Teachers of Mathematical Modelling adn Applications(ICTMA)(ICTMA14 香港大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03145
  • [学会発表] Data-based modelling to combine mathematical, statistical, and contextual ideas: Population estimate with grade 9 students2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Kosuke Mineno
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Aplications (ICTMA19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 説明モデルの検討・改訂にみられる中学1年生の批判的思考力の促進―図形の移動の活用場面からー2019

    • 著者名/発表者名
      滝田和徳, 水野高宏, 川上 貴, 牧野智彦, 日野圭子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第43回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] Creating contact points between empirical modelling and theoretical modelling in teacher education: The case of pendulum problem2019

    • 著者名/発表者名
      金児正史,佐伯昭彦,川上貴
    • 学会等名
      Eleventh Congress of the European Society for Research in Mathematics Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [学会発表] 数学的モデリング指導に関する評価問題の教員養成への活用2019

    • 著者名/発表者名
      川上 貴, 池田敏和, Borromeo Ferri, R
    • 学会等名
      日本数学教育学会第52回秋期研究大会発表収録
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] わが国の算数・数学の学習指導における「現実世界の文脈」の役割についての一考察2019

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] Task design requrirements for developing mathematical concepts of speed through modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Komeda, Takashi Kawakami, Akihiko Saeki, Masafumi Kaneko,Yoshihito Ochiai
    • 学会等名
      The International Community of Teachers of Mathematical Modelling adn Applications(ICTMA)(ICTMA14 香港大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03145
  • [学会発表] 統計教育におけるモデリング研究の世界的傾向に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本数学教育学会第51回秋期研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 目的に応じてグラフを作り替えていく統計指導―小学校第5学年の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      立野真一・川上 貴
    • 学会等名
      日本数学教育学会第100回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 統計的推論の促進におけるモデルとモデリングの役割―ある児童によるグラフの作り替えの事例からの示唆―2018

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第42回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 算数科で求められる統計教育とその実現のための教員養成・研修の在り方2018

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      2018年度 統計関連学会連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 汎用的能力の育成におけるモデル・モデリングに関する学習指導の貢献を探る―企画趣旨―2018

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第42回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 中学校数学における「歩く」事象をもとにした「速さ」の概念の深化・拡充―微分につながる解法に焦点をあてて―2018

    • 著者名/発表者名
      米田重和,川上 貴,佐伯昭彦,金児正史,山口高志
    • 学会等名
      日本科学教育学会第42回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 小学校教師の算数教材に対する捉え方について―「現実の世界」と「数学の世界」を視点として―2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本教材学会第29回研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 数学的モデリングの指導に関わる教師教育のための教材開発―数学的モデリング指導の初心者を対象に―2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭彦,川上 貴,金児正史
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 小学校教師の算数教科書の問題の捉え方について―数学的モデリング指導に要する教師の資質・能力の育成に向けて―2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      平成29年度第5回日本科学教育学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 数学的モデリングの授業実践を支援する教師向けガイドライン―米国のGAIMMEレポート―2017

    • 著者名/発表者名
      川上 貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] 数学的モデリングの指導に関わる教師教育のための教材研究ー数学的モデリング指導の初心者を対象にー2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭彦,川上貴,金児正史
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00975
  • [学会発表] 統計データに基づくモデリングを促進する授業の開発について―中学校数学科において「人口推計」を授業化する―2017

    • 著者名/発表者名
      川上貴,峰野宏祐
    • 学会等名
      第13回統計教育の方法論ワークショップ
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Deepening and Expanding Mathematical Models of Speed in Relation to Walking: The Case of Year 8 Students2017

    • 著者名/発表者名
      higekazu Komeda, Takashi Kawakami, Masafumi Kaneko, Takashi Yamaguchi
    • 学会等名
      The 18th Conference of the International Community of Teachers of Modelling and Applications (ICTMA18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] YEAR 6 STUDENTS' IDENTIFICATION OF MATHEMATICAL MODELS OF SPEED WHEN MAKING SENSE OF " WALKING "2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawakami, Shigekazu Komeda, Akihiko Saeki
    • 学会等名
      The 18th Conference of the International Community of Teachers of Modelling and Applications (ICTMA18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14053
  • [学会発表] Developing year 6 students' concepts of speed in relation to "walking"2016

    • 著者名/発表者名
      Komeda, S., Kawakami, T., Tateishi, K., Urago, A., Ishii G., & Saeki, A.
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education
    • 発表場所
      ハンブルク(ドイツ)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Merging of task contexts and mathematics in dual modelling teaching: Case studies in Japan and Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Lamb, J., Matsuzaki, A., & Saeki, A.
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education
    • 発表場所
      ハンブルク(ドイツ)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] How middle years students create and utilize data models to estimate population: A case study2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., & Mineno K.
    • 学会等名
      39th Annual Congress of the Mathematics Education Research Group of Australasia (MERGA39)
    • 発表場所
      アデレード(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] 「速さ」の導入指導における「歩く」事象の数学化の様相について―モデルのつながりを視点として―2016

    • 著者名/発表者名
      川上貴,米田重和,佐伯昭彦,立石耕一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Merging of task contexts and mathematics in dual modelling teaching: Case studies in Japan and Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Lamb, J., Matsuzaki, A., & Saeki, A.
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education
    • 発表場所
      ドイツ、ハンブルク
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] How middle years students create and utilize data models to estimate population: A case study2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., & Mineno, K.
    • 学会等名
      39th Annual Conference of the Mathematics Education Research Group of Australasia
    • 発表場所
      オーストラリア、アデレード
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] 小学校低学年における「分布の見方」を重視した統計授業の開発とその試み―クラスのボール投げを題材として―2016

    • 著者名/発表者名
      川上貴,田中知希
    • 学会等名
      第12回統計教育の方法論ワークショップ
    • 発表場所
      宮城、東北大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] モデリングの視点からみた算数における統計指導の新たな可能性2015

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39回年会
    • 発表場所
      山形、山形大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Enhancing young children’s reasoning about data distribution through model creating and sharing2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T.
    • 学会等名
      7th ICMI-East Asia Regional Conference on Mathematics Education
    • 発表場所
      フィリピン、セブ
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Combining models related to data distribution through conjecturing and validation: Paper helicopter experimentation with Year 5 students2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T.
    • 学会等名
      17th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications
    • 発表場所
      イギリス、ノッティンガム
    • 年月日
      2015-07-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Triggers for and barriers to successful student switching between modelling cycles: The case of dual modelling teaching in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Saeki, A., & Matsuzaki, A.
    • 学会等名
      17th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications
    • 発表場所
      イギリス、ノッティンガム
    • 年月日
      2015-07-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] 「歩く」事象に基づいた算数科「速さ」の導入指導―グラフ電卓と距離センサーを活用して―2015

    • 著者名/発表者名
      川上貴,米田重和,浦郷淳,立石耕一,石井豪
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      佐賀、佐賀大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] 統計的問題解決プロセスにおける小学校低・高学年児童の「ばらつき」の捉え方に関する一考察-日本の統計カリキュラムの新たな系統性を求めて-2013

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      三重大学(所在地:三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381247
  • [学会発表] モデリング課題研究の企画趣旨説明―数学教育,理科教育,技術科教育,情報教育からみたモデリング研究への期待―

    • 著者名/発表者名
      松嵜昭雄・川上貴
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      埼玉県, さいたま市, 埼玉大学(大久保キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] A case study of an elementary school student’s informal inferential reasoning in the paper helocopter experiment

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T.
    • 学会等名
      International Conference on Teaching Statistics (ICOTS9)
    • 発表場所
      High Country Conference Center, Flagstaff, Arizona, USA.
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Leading a new pedagogical approach to Australian Curriculum Mathematics: Using the dual mathematical modelling cycle framework

    • 著者名/発表者名
      Lamb, J., Kawakami, T., Saeki, A., & Matsuzaki, A.
    • 学会等名
      37th Annual Conference of the Mathematics Education Research Group of Australasia (MERGA37)
    • 発表場所
      Aerial Function Centre, Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] Examining the heart of the dual modelling cycle: Japanese and Australian students advance this approach

    • 著者名/発表者名
      Saeki, A., Kawakami, T., Matsuzaki, A., & Lamb, J.
    • 学会等名
      9th Congress of European Research in Mathematics Education (CERME9)
    • 発表場所
      GUARANT International, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-02-04 – 2015-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] 統計的推論力の育成に関する世界的な研究動向の一考察―ICOTS9の発表論文から―

    • 著者名/発表者名
      川上貴
    • 学会等名
      第11回統計教育の方法論ワークショップ
    • 発表場所
      東京都, 立川市, 統計数理研究所
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • [学会発表] モデリング研究における理論と実践の架橋を目指して―企画趣旨説明―

    • 著者名/発表者名
      川上貴・松嵜昭雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      埼玉県, さいたま市, 埼玉大学(大久保キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780509
  • 1.  佐伯 昭彦 (60167418)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  土田 理 (10217325)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金児 正史 (00706963)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  松元 新一郎 (40447660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  熊倉 啓之 (00377706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青山 和裕 (10400657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 敏和 (70212777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤原 大樹 (21000473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  久保 良宏 (80344539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  早川 健 (40585387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  後藤 顕一 (50549368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  峰野 宏祐 (00978968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  磯崎 哲夫 (90243534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米田 重和 (20711592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松嵜 昭雄 (10533292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中西 康雅 (00378283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野添 生 (20751952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大谷 忠 (80314615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 圭一 (30549358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  磯部 征尊 (70736769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮口 智成 (10367071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村越 真 (30210032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  雲財 寛 (00806838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石島 隆志 (20992457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大谷 洋貴 (40825238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  瀧本 家康 (60823276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山中 仁 (90725011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青木 浩幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石綿 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅田 英之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 友紀晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  塩澤 友樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  冨田 真永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中越 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  原 久太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  細矢 和博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  西川 洋一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡部 和馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  内田 大貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi