• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伍 嘉誠  NG Ka Shing

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90808487
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 北海道大学, 文学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 北海道大学, 文学研究院, 准教授
2019年度: 長崎大学, 多文化社会学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01030:宗教学関連
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連 / 小区分08010:社会学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
クリスチャンナショナリズム / 香港 / 社会活動 / ナショナリズム / デモ / 宗教 / 信仰の自由 / 逃亡犯条例改正案問題
研究代表者以外
東アジア / ウェルビーイング … もっと見る / 国際秩序 / 間主観性 / 周縁 / 台湾 / 沖縄 / 間主観 / 共生 / 国際関係史 / 歴史認識 / 宗教性 / 長崎華僑 / 文化交流 / 社会秩序 / エスニック・リスク / マイノリティ / テロリズム / 暴力 / エスノスケープ / アクティブ・エイジング / サードエイジャー / 新型コロナ感染拡大 / サードエイジ / 超高齢化・長寿化社会 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  東アジアの宗教性とウェルビーイングの国際比較研究

    • 研究代表者
      櫻井 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア学の共進化を目指す国際共同研究: グローカル長崎華僑・華人研究の新展開

    • 研究代表者
      王 維
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  少数者の恐怖―グローバル化時代の新たなエスニック・リスクに関する学際的研究

    • 研究代表者
      滝澤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アクティブな高齢者が活躍する東アジア諸国から日本社会のウェルビーイングを考える

    • 研究代表者
      櫻井 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  <周縁>からの東アジア国際秩序の探求―台湾・沖縄の間主観と国際関係史の視座

    • 研究代表者
      森川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  香港における社会運動と宗教- ナショナリズムの台頭と宗教の役割研究代表者

    • 研究代表者
      伍 嘉誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      長崎大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国・台湾・香港の現代宗教2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 義秀 伍嘉誠
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350875
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [雑誌論文] 儀礼としての民衆デモ―韓国・香港・台湾の事例をめぐって―2022

    • 著者名/発表者名
      真鍋祐子、伍嘉誠、司会:藤野陽平
    • 雑誌名

      現代宗教2022

      巻: 1 ページ: 29-60

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12956
  • [雑誌論文] 香港における抗議活動と新型コロナウイルスへの一考察 ―「マスク」と「集会」をめぐる議論を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 28 ページ: 29-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12956
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスとナショナリズムへの試論2021

    • 著者名/発表者名
      伍 嘉誠
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 2021 号: 11 ページ: 57-73

    • DOI

      10.20790/easoc.2021.11_57

    • NAID

      130008130512

    • ISSN
      1883-0862, 2423-8856
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18419, KAKENHI-PROJECT-19K12956
  • [雑誌論文] 香港における抗議活動の背景と発展についての一考察2020

    • 著者名/発表者名
      山根英輔, 伍嘉誠
    • 雑誌名

      多文化社会研究

      巻: 6 ページ: 131-140

    • NAID

      120006974839

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12956
  • [雑誌論文] 香港における抗議活動の背景と発展についての一考察2020

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 雑誌名

      多文化社会研究

      巻: 5 ページ: 131-140

    • NAID

      120006974839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [雑誌論文] 現代アジアにおける宗教の役割と多様性―環境政策、移住民支援、社会運動、ウェルビーイング―2019

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 雑誌名

      宗教と社会

      巻: 25 ページ: 223-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [学会発表] 香港における社会運動とコロナ禍にみる宗教と政府の葛藤2022

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 学会等名
      長崎大学教育学部平和・多文化センター講演会・討論会「宗教をめぐる対話・共生の可能性と不可能性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18419
  • [学会発表] Hong Kong’s Resilience in the Face of COVID-19: The Role of Civil Society amid Adversity2021

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 学会等名
      The International Convention of Asia Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18419
  • [学会発表] 香港における新型コロナ対策からみる市民社会の力-宗教団体による活動を事例に2020

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 学会等名
      ウェビナー「ポストコロナ時代の東アジア② コロナ時代にみる東アジアの信仰の姿」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12956
  • [学会発表] 香港における新型コロナについての一考察 -機能しない政府と市民社会の力-2020

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 学会等名
      (ウェビナー)「ポストコロナ時代の東アジア~新しい世界のコミュニケーション~」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12956
  • 1.  櫻井 義秀 (50196135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 香基 (20907563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 賢京 (80584333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森川 裕二 (90440221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  タンシンマンコン パッタジット (10844136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野口 真広 (30386560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 寛 (50546314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  首藤 明和 (60346294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  劉 傑 (80288018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 千歳 (80708743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  王 維 (10322546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  陳 天璽 (40370142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡野 翔太 (40942412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廖 赤陽 (50308045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  滝澤 克彦 (80516691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  コンペル ラドミール (90528431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樋口 麻里 (80755851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi