• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TANAKA Yoichi  田中 洋一

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

田中 洋一  タナカ ヨウイチ

Less
Researcher Number 20340036
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 仁愛女子短期大学, 生活科学学科, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2016 – 2023: 仁愛女子短期大学, 生活科学学科, 教授
2018 – 2019: 仁愛女子短期大学, その他部局等, 教授(移行)
2017: 仁愛女子短期大学, その他部局等, 講師
2016: 仁愛女子短期大学, その他部局等, 教授(移行)
2015: 仁愛女子短期大学, その他部局等, 教授
2014: 仁愛女子短期大学, その他部局等, 准教授
2011 – 2013: 仁愛女子短期大学, 生活科学学科, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09070:Educational technology-related / Educational technology / Educational technology
Except Principal Investigator
Educational technology / Medium-sized Section 9:Education and related fields / Basic Section 09070:Educational technology-related
Keywords
Principal Investigator
教育工学 / eポートフォリオ / 尺度 / 深いアクティブラーニング / SEL / Instructional Design / 情動知能 / アクティブラーニング / 心理尺度 / 社会情動的スキル … More / 心理的安全性 / 教授学習支援システム / リフレクション / 学習の習慣化 / 真正な学習 / 学習共同体 / 学習環境 … More
Except Principal Investigator
ラーニングアナリティクス / 学習コミュニティ / 心拍変動 / 自律神経 / ウェアラブルセンサ / SEL / データ駆動型アブローチ / フィードバックシーキング / 探究の共同体(CoI) / ナレッジ駆動型アプローチ / データ駆動型アプローチ / 探求の共同体 (CoI) / 生涯学習スキル / フィードバックシーカー / フィードバック / 教育ビッグデータ / 類型化 / 関係性を創る / 問いを立てる / 学習のモデル化 / 3軸加速度センサー / 学習履歴 / 学習の類型化 / 学習スタイル / モデル化 / 心理的安全性 / Growth Mindset / 内的モデル化 / 情動知能 / モデルの構築 / ラーニングアナリティックス / ウェアラブルセンサー / Secure base / 安心 / Secure Base / 学習モデル / Learning Analytics / オープンソース / インフォーマル学習 / リフレクション / 学習支援 / スキルアップ / 生涯学習 / eポートフォリオ Less
  • Research Projects

    (7 results)
  • Research Products

    (101 results)
  • Co-Researchers

    (24 People)
  •  SELのためのラーニングアナリティクス

    • Principal Investigator
      多川 孝央
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    • Review Section
      Medium-sized Section 9:Education and related fields
    • Research Institution
      Chikushi Jogakuen University
      Kyushu University
  •  Development of a Model for Receiving Quality Feedback through Data-driven and Knowledge-driven Approaches

    • Principal Investigator
      Goda Yoshiko
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Kumamoto University
  •  Development and Evaluation of a Psychological Safety Scale for Deep Active LearningPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Tanaka Yoichi
    • Project Period (FY)
      2019 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Jin-ai Women’s College
  •  Building a methodology for analyzing different learning history data in the era of the big data from a common perspective

    • Principal Investigator
      YAMAKAWA Osamu
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Fukui Prefectural University
  •  Development of the Active Learning Assessment e-Portfolio System to Make Proactive Learning a HabitPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TANAKA Yoichi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Jin-ai Women’s College
  •  Construction and practice of e-portfolio system to support skill improvement in lifelong learning

    • Principal Investigator
      Hiraoka Naoshi
    • Project Period (FY)
      2014 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Kumamoto University
  •  The Design of Learning Environment which uses an External Community for Authentic LearningPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TANAKA Yoichi
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Jin-ai Women’s College

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] ピア・フィードバック-ICTも活用した生徒主体の学び方2021

    • Author(s)
      スター・サックシュタイン著 田中理沙・山本佐江(1章・3章・5章・7章担当)・吉田新一郎訳
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      新評論
    • ISBN
      9784794811936
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Journal Article] 加速度計データに基づく協調関係の推測の実験的検討2017

    • Author(s)
      多川孝央,田中洋一,山川修
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌

      Volume: 34 Pages: 98-106

    • NAID

      130005606782

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03083
  • [Journal Article] 学生意識調査フィードバックシステムの構築 -Fレックスにおける教学IR-2014

    • Author(s)
      田中洋一,平塚紘一郎,入澤学,山川修
    • Journal Title

      仁愛女子短期大学研究紀要

      Volume: 第46号 Pages: 17-22

    • NAID

      120005442116

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Journal Article] 学生意識調査フィードバックシステムの構築-F レックスにおける教学IR-2014

    • Author(s)
      田中洋一、平塚紘一郎、入澤学、山川修
    • Journal Title

      仁愛女子短期大学研究紀要

      Volume: 第46号 Pages: 17-22

    • NAID

      120005442116

    • URL

      http://crf.flib.u-fukui.ac.jp/dspace/bitstream/10461/15278/1/vol46_p17-22.pdf

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Journal Article] Maharaによる学習成果の可視化システム2012

    • Author(s)
      平塚紘一郎、田中洋一、澤崎敏文
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 2012(5) Pages: 67-70

    • NAID

      10031133402

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10031133402

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Journal Article] 学生生活ポートフォリオを電子化する効果-オープンソースMahara を活用して-2012

    • Author(s)
      田中洋一、平塚紘一郎
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 2012(5) Pages: 47-50

    • NAID

      10031133398

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10031133398

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Journal Article] 学生生活ポートフォリオを電子化する効果-オープンソースMaharaを活用して-2012

    • Author(s)
      田中洋一,平塚紘一郎
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 12(5) Pages: 47-50

    • NAID

      10031133398

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Journal Article] Maharaによる学習成果の可視化システム2012

    • Author(s)
      平塚紘一郎,田中洋一,澤崎敏文
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 12(5) Pages: 67-70

    • NAID

      10031133402

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Journal Article] LMS・e-Portfolio・SNS を用いた学習コミュニティのデザイン2011

    • Author(s)
      田中洋一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: Vol.2011-CLE-6、No.6 Pages: 1-3

    • URL

      https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=78817&item_no=1&page_id=13&block_id=8

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] フィードバック誘起モデルの開発:量的アプローチによる推計式の試作2024

    • Author(s)
      可部繁三郎・田中洋一・山田政寛・石毛弓・山本佐江・合田美子
    • Organizer
      情報処理学会 第42回CLE研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] プロジェクト型学習支援ロールプレイ教材の評価:不安へのサポート経験によるストレス対処力の変化2024

    • Author(s)
      田中洋一,白澤秀剛
    • Organizer
      日本教育工学会2024年春季全国大会講演論文集pp.245-246
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] プロジェクト型学習支援ロールプレイ教材の評価:不安へのサポート経験によるストレス対処力の変化2024

    • Author(s)
      田中洋一,白澤秀剛
    • Organizer
      日本教育工学会2024年春季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 研究シンポジウム:自身の成長のために有用なフィードバックをどう誘起するのか2024

    • Author(s)
      合田 美子, 石毛 弓, 山本 佐江, 可部 繁三郎, 田中 洋一
    • Organizer
      日本教育工学会2024年春季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] Designing and Assessing Course for Community Cooperative Learning in Fukui Academic Alliance: Development of UR Sheets2024

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      The 9th IAFOR International Conference on Education in Hawaii(IICE2024)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] フィードバック誘起モデルの開発:量的アプローチによる推計式の試作2024

    • Author(s)
      可部繁三郎,田中洋一,山田政寛,石毛弓,山本佐江,合田美子
    • Organizer
      情報処理学会研究報告Vol.2024-CLE-42, No.20, pp.1-6
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] プロジェクト型学習支援ロールプレイ教材の実証試験結果-プロジェクト全体像把握と不安のサポート訓練-2024

    • Author(s)
      白澤秀剛,田中洋一
    • Organizer
      JSiSE Research Report,vol.38, no.5, pp.47-52.
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 社会情動的スキルを身につけるキャリア科目の設計と評価―オンラインと対面との比較―2023

    • Author(s)
      田中洋一,多川孝央,山川修,合田美子
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 社会情動的スキルを身につけるキャリア科目の設計と評価 -ストレス対処力の変化-2023

    • Author(s)
      田中洋一,多川孝央,山川修,合田美子
    • Organizer
      第48回 教育システム情報学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 大学連携で取り組む地域協働学習のプログラム評価2023

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集pp.413-414
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 社会情動的スキルを身につけるキャリア科目の設計と評価 ―オンラインと対面との比較―2023

    • Author(s)
      田中 洋一, 多川 孝央, 山川 修, 合田 美子
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K18516
  • [Presentation] 文系短期大学におけるデザイン思考科目の授業設計2023

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集pp.439-440
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 社会情動的スキルを身につけるキャリア科目の設計と評価―オンラインと対面との比較―2023

    • Author(s)
      田中洋一,多川孝央,山川修,合田美子
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集2023巻2号,pp.101-104
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携で取り組む地域協働学習のプログラム評価2023

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会2023年秋季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 社会情動的スキルを身につけるキャリア科目の設計と評価:ストレス対処力の変化2023

    • Author(s)
      田中 洋一, 多川 孝央, 山川 修, 合田 美子
    • Organizer
      第48回教育システム情報学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K18516
  • [Presentation] 社会情動的スキルを身につけるキャリア科目の設計と評価 -ストレス対処力の変化-2023

    • Author(s)
      田中洋一,多川孝央,山川修,合田美子
    • Organizer
      第48回教育システム情報学会全国大会講演論文集pp.91-92
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携で取組む地域の問題解決のための授業設計と評価2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集2022巻1号,pp.117-120
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携で取り組む地域協働学習による情動知能の変化2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      第47回 教育システム情報学会全国大会講演論文集pp.57-58
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携で取り組む地域協働学習における心理的安全性の効果2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集2022巻4号,pp.251-254
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 変革に適応するキャリア教育の設計:SELによるストレス対処力の変化2022

    • Author(s)
      田中洋一,多川孝央,山川修,合田美子
    • Organizer
      JSiSE Research Report,vol.37, no.1, pp.40-43
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携授業におけるプロセス・エデュケーションの設計:フィードバックの心理的安全性への影響2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      JSiSE Research Report, vol.36, no.5, pp.24-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 変革に適応するキャリア教育の設計:SELによるストレス対処力の変化2022

    • Author(s)
      田中洋一,多川孝央,山川修,合田美子
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE)2022年度 第1回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K18516
  • [Presentation] 大学連携で取り組む地域協働学習による情動知能の変化2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      第47回 教育システム情報学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 変革に適応するキャリア教育の設計:SELによるストレス対処力の変化2022

    • Author(s)
      田中洋一,多川孝央,山川修,合田美子
    • Organizer
      教育システム情報学会2022年度第1回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 変革に適応するキャリア教育の設計2022

    • Author(s)
      田中洋一, 山川修, 合田美子
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE)2021年度 特集論文研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K18516
  • [Presentation] BYODを活用したProblem Based Learningの設計2022

    • Author(s)
      田中洋一,前田博子
    • Organizer
      日本教育メディア学会研究会論集 第53号,pp52-55
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携で取り組む地域協働学習における心理的安全性の効果2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会2022年度第4回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 大学連携で取組む地域の問題解決のための授業設計と評価2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会2022年度第1回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 変革に適応するキャリア教育の設計2022

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      JSiSE Research Report, vol.36, no.7, pp.19-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 保育者養成におけるオンライン授業「教育の方法と技術」の設計2021

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      JADA&UeLA合同フォーラム2020(予稿pp.24-27)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 保育者養成課程における同期型遠隔授業の設計:SELの効果2021

    • Author(s)
      田中洋一,香月拓,木下由香,乙部貴幸
    • Organizer
      日本保育学会第74回大会発表論文集 (pp.267-268)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] デザイン思考を使ったPBLのオンライン化の試行2021

    • Author(s)
      山川修,田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会2021年春季全国大会講演論文集pp.67-68
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] オンラインでのキャリア教育科目におけるSELの設計2021

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      第46回 教育システム情報学会全国大会 (講演論文集pp.47-48)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] オンラインでのキャリア教育科目におけるSELの設計と進路選択自己効力の向上2021

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE)研究会(35, no.6, pp.27-30)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 保育者養成課程における同期型遠隔授業の設計:SELの効果2021

    • Author(s)
      田中洋一,香月拓,木下由香,乙部貴幸
    • Organizer
      日本保育学会第74回大会発表論文集, pp.P267-P268
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] オンラインでのキャリア教育科目におけるSELの設計2021

    • Author(s)
      田中洋一, 山川修, 合田美子
    • Organizer
      教育システム情報学会第46回全国大会(同講演論文集,pp.47-48)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K18516
  • [Presentation] 変革に適応するキャリア教育の設計2021

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE)研究会 (36, no.7, 19-22)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] オンラインでのキャリア教育科目におけるSELの設計2021

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      第46回 教育システム情報学会全国大会講演論文集, pp.47-48
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携授業におけるプロセス・エデュケーションの設計:フィードバックの心理的安全性への影響2021

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE)2021年度 第5回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K18516
  • [Presentation] オンラインでのキャリア教育科目におけるSELの設計と進路選択自己効力の向上2021

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      JSiSE Research Report vol.35, no.6,pp.27-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 保育者養成課程における同期型遠隔授業の設計:SELの効果2021

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      日本保育学会第74回大会(同大会発表論文集pp.P267-P268)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K18516
  • [Presentation] 大学連携授業におけるプロセス・エデュケーションの設計:フィードバックの心理的安全性への影響2021

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE)研究会 (36, no.5, 24-27)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] オンライン授業におけるプロセス・エデュケーションの設計:フィードバックの心理的安全性への影響2021

    • Author(s)
      田中洋一,山川修,合田美子,山田政寛,石毛弓,山本佐江,可部繁三郎
    • Organizer
      日本教育工学会2021年春季全国大会講演論文集pp.317-318
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] AIチャットボットを活用した振り返り支援の設計2020

    • Author(s)
      田中洋一,宮崎誠,森本康彦,山川修
    • Organizer
      教育システム情報学会 2019年度 第6回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 情動知能を高める地域協働型PBL の設計2020

    • Author(s)
      山川修,田中洋一
    • Organizer
      大学教育研究フォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03083
  • [Presentation] 遠隔授業におけるSELのためのリフレクション及びフィードバックの設計2020

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会2020年秋季全国大会講演論文集pp.129-130
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 遠隔授業におけるSELのためのリフレクション及びフィードバックの設計2020

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会2020年秋季全国大会(講演論文集pp.129-130)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 遠隔授業におけるSELの設計2020

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      第45回 教育システム情報学会全国大会(講演論文集pp.71-72)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01727
  • [Presentation] 遠隔授業におけるSELの設計2020

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      第45回 教育システム情報学会全国大会講演論文集pp.71-72
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] オンライン授業におけるキャリア教育の設計と実践2020

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集20(3)pp.185-188
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 大学連携で取り組む地域協働型PBLの設計と評価2019

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      教育システム情報学会2019年度第1回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] 質問ワークは心理的安全性を向上させるのか2019

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      教育システム情報学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] デザイン思考を取り入れたプログラミング入門科目の設計2019

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      情報処理学会 教育学習支援情報システム研究会 第28回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 内発的動機づけを高める地域協働型PBLの設計2019

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会2019年度秋季全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K03100
  • [Presentation] Project-Based Learningにおいて心理的安全な場をつくる授業設計2018

    • Author(s)
      田中洋一、山川修
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03083
  • [Presentation] 知識創造とeポートフォリオとの関係性: SECIモデルとeポートフォリオ・リテラシースキルを用いた授業設計2018

    • Author(s)
      田中洋一,山川修
    • Organizer
      情報処理学会 教育学習支援情報システム研究会 第25回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 主体的・対話的で深い学びのための問いと関係性の設計2018

    • Author(s)
      田中洋一, 山川修
    • Organizer
      第24回大学教育研究フォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] ラーニングポートフォリオを用いた学習評価2018

    • Author(s)
      田中洋一,平塚紘一郎
    • Organizer
      情報処理学会 教育学習支援情報システム研究会 第26回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] ラーニングポートフォリオを用いた質的な直接評価:カリキュラム・ポリシーに定める学習成果の一評価2018

    • Author(s)
      田中洋一,平塚紘一郎
    • Organizer
      教育システム情報学会 2018年度 第2回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 地域協働学習でリフレクションを促すURシートの開発2018

    • Author(s)
      田中洋一, 山川修,谷内眞之助
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] シナリオを用いたProblem-Based Learningの設計2018

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会 2018年度研究会(No.18-2)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 主体的・対話的で深い学びのために心理的に安全な場を作る授業設計2017

    • Author(s)
      田中洋一, 山川修,合田美子
    • Organizer
      日本教育工学会第33回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] ディープ・アクティブラーニングのための問いと関係性のデザインと実践Ⅰ2017

    • Author(s)
      山川修,田中洋一,谷内眞之助,長水壽寛,近藤晶
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県長野市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03083
  • [Presentation] ディープ・アクティブラーニングのための問いと関係性のデザインと実践Ⅱ2017

    • Author(s)
      山川修,田中洋一,谷内眞之助,長水壽寛,近藤晶
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県長野市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03083
  • [Presentation] eポートフォリオを用いた学習成果の可視化2017

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      第42回教育システム情報学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 学習において「問い」と「関係性」が果たす役割2017

    • Author(s)
      山川修,田中洋一,谷内眞之助
    • Organizer
      教育システム情報学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03083
  • [Presentation] eポートフォリオ学習を習慣化するプロンプトの設計2016

    • Author(s)
      田中洋一,森本康彦,宮崎誠,山川修
    • Organizer
      第41回 教育システム情報学会 全国大会
    • Place of Presentation
      帝京大学宇都宮キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 大学の授業におけるeポートフォリオを活用した学習評価2016

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      日本テスト学会 第14回大会 企画セッション1:eポートフォリオ
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2016-09-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] eポートフォリオを用いた学習成果の可視化-仁短 生活情報専攻の戦略-2016

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      Maharaオープンフォーラム2016 パネルディスカッション
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01093
  • [Presentation] 大学連携による教学IRのすゝめ―Fレックスにおける学生意識調査の分析―2014

    • Author(s)
      田中洋一,入澤学,山川修
    • Organizer
      第20回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Designing Courses based on SECI model with Mahara as an e-Portfolio2013

    • Author(s)
      田中洋一,澤崎敏文,山川修
    • Organizer
      第2回熊本大学eポートフォリオ国際セミナー
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] 真正な学習を目指したプログラミング入門-e ポートフォリオを用いた協調学習-2013

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      第38回教育システム情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] DESIGNING COURSES BASED ON THE SECI MODEL WITH THE MAHARA E-PORTFOLIO2013

    • Author(s)
      Toshifumi Sawazaki, Osamu Yamakawa, Yoichi Tanaka
    • Organizer
      Educause Learning Institution 2013 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Denver, Colorado
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] 真正な学習を目指したプログラミング入門-eポートフォリオを用いた協調学習-2013

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      第38回教育システム情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] DESIGNING COURSES BASED ON THE SECI MODEL WITH THE MAHARA E-PORTFOLIO2013

    • Author(s)
      Toshifumi Sawazaki, Osamu Yamakawa, Yoichi Tanaka
    • Organizer
      Educause Learning Institution 2013 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Denver, USA
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] MaharaとMoodleの連携を学ぶ場「MOF」2013

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      MoodleMoot Japan 2013
    • Place of Presentation
      東京家政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] 大学連携ですすめる学生意識調査の分析―Fレックスにおける教学IRの取り組み―2013

    • Author(s)
      田中洋一,入澤学,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Designing Courses based on SECI model with Mahara as an e-Portfolio2013

    • Author(s)
      Yoichi Tanaka, Toshifumi Sawazaki, Osamu Yamakawa
    • Organizer
      the 12th ePortfolio and Identity Conference
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Designing Courses based on SECI model with Mahara, e-Portfolio2013

    • Author(s)
      Toshifumi Sawazaki, Yoichi Tanaka
    • Organizer
      E-Learn2013
    • Place of Presentation
      Las Vegas, USA
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] SECI モデルにおけるe ポートフォリオの効果2012

    • Author(s)
      田中洋一、澤崎敏文、山川修
    • Organizer
      日本教育工学会第28回全国大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] 真正な学習のための学習共同体のデザイン2012

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      教育システム情報学会第37回全国大会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] SECIモデルにおけるeポートフォリオの効果2012

    • Author(s)
      田中洋一,澤崎敏文,山川修
    • Organizer
      日本教育工学会第28回全国大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Mahara's Recent Situation in Japan, and Future2012

    • Author(s)
      Toshifumi Sawazaki, Yoichi Tanaka
    • Organizer
      MaharaUK 2012
    • Place of Presentation
      Lancaster University, UK
    • Year and Date
      2012-07-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Maharaを用いたSECIモデルにもとづく学習環境デザイン2012

    • Author(s)
      田中洋一,澤崎敏文,山川修
    • Organizer
      Maharaオープンフォーラム2012
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Recent Situation in Japan, and Future2012

    • Author(s)
      Toshifumi Sawazaki, Yoichi Tanaka
    • Organizer
      Mahara UK 2012
    • Place of Presentation
      Lancaster University
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Mahara を利用した学習成果の可視化システムの構築2012

    • Author(s)
      平塚紘一郎、田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会第28回全国大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Maharaを利用した学習成果の可視化システムの構築2012

    • Author(s)
      平塚紘一郎,田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会第28回全国大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Mahara を用いたSECI モデルにもとづく学習環境デザイン2012

    • Author(s)
      田中洋一、澤崎敏文、山川修
    • Organizer
      Mahara オープンフォーラム2012
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] LMS・e-Portfolio・SNSを用いた学習コミュニティのデザイン2011

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      情報処理学会教育学習支援情報システム研究会第6回研究会
    • Place of Presentation
      福井市AOSSA
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] MoodleとMaharaを連携した授業設計2011

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      Maharaオープンフォーラム2011札幌
    • Place of Presentation
      札幌市ACU
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] Moodle とMahara を連携した授業設計2011

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      Mahara オープンフォーラム2011
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2011-10-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501189
  • [Presentation] AAEEBL2014年次大会でのMaharaセッションの紹介

    • Author(s)
      久保田真一郎, 宮崎誠, 田中洋一, 平岡斉士, 松葉龍一
    • Organizer
      Mahara Open Forum 2014
    • Place of Presentation
      広島修道大学
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350276
  • 1.  YAMAKAWA Osamu (90230325)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 47 results
  • 2.  SUZUKI Katsuaki (90206467)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  多川 孝央 (70304764)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 4.  Hiraoka Naoshi (80456772)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 5.  Matsuba Ryuichi (90749839)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  Goda Yoshiko (00433706)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 7.  中嶌 康二 (10565823)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  松葉 龍一 (40336227)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 9.  久保田 真一郎 (80381143)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 10.  桑原 千幸 (90587479)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  井上 仁 (70232551)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  徳野 淳子 (70451987)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  安武 公一 (80263664)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  隅谷 孝洋 (90231381)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  森本 康彦 (10387532)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 16.  宮崎 誠 (60613065)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 17.  山田 政寛 (10466831)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 18.  山本 佐江 (10783144)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 19.  石毛 弓 (50515327)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 20.  可部 繁三郎 (10901754)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 21.  天野 由貴 (10988702)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  TREUER Paul
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  SMITH Janice A.
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  TROK Judit
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi