Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2022 – 2023: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2016 – 2018: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2005 – 2016: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2014: 慶応義塾大学, 医学部, 教授
2009: 慶應大, 医学部, 教授
… More
1997 – 2004: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師
2001: 慶應大, 医学部, 講師
2000: 慶応義塾大学, 医学部, 専任講師
1998 – 1999: 慶応大学, 医学部, 講師
1996 – 1998: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1997: 慶応義塾大学, 医学部, 専任講師
1996: Keio Univ, Sch, Med., Assist.Prof., 医学部, 講師
1995: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
1995: Keio Univ., Sch.of Med., Instructor, 医学部, 助手
1993 – 1994: 慶應義塾大学, 医学部・皮膚科, 助手
1993: 慶応義塾大学, 医学部・皮膚科, 助手
1991: National Institute of Health, National Cancer Institute, Dermatology Branch, Res, 皮膚科, リサーチ:フェロー
1990 – 1991: 国立癌研究所, 皮膚科(米国)・リサーチ, フェロー
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
天疱瘡 / 自己免疫 / デスモグレイン / 自己抗体 / 免疫寛容 / モデルマウス / カドヘリン / 細胞接着 / 自己免疫性疾患 / Autoimmune disease
… More
/ Pemphigus / B cell / Cadherin / Cell adhesion / ELISA / ノックアウトマウス / pemphigus / desmoglein / autoantibody / 自己抗原 / 反応速度 / バイオセンサー / BIAcore / 重症度 / 細胞間接着 / 血清学的検査 / 培養細胞 / ケラチノサイト / 皮膚疾患 / 皮膚免疫学 / 樹状細胞 / Interface Dermatitis / 乾癬 / 気管支炎 / 免役寛容 / マウスモデル / B細胞 / 疾患特異的治療法 / 組換え毒素 / Disease-specific therapy / Recombinant toxin / Desmoglein / 診断薬 / 病勢モニタリング / Diagnostic tool / Disease activity / Dersmoglein / ELISPOT法 / 水疱症 / モデルハウス / autoimmune diseases / animal model / tolerance / knockout mouse / 遺伝子治療 / 遺伝皮膚疾患 / 免疫宣容 / 皮膚移植 / CD40リガンド / 遺伝性皮膚疾患 / 経口免疫 / 経鼻免疫 / Gene therapy / Inherited disease / Immune response / Autoimmune / Model mouse / Knockout mouse / Skin graft / CD40 ligand / 皮膚感染症 / 黄色ブドウ球菌 / autoimmune / skin infection / cadherin / Staphylococcus aureus / model mouse / pH制御 / 機能的細胞死 / コルネオトーシス / 角層恒常性維持機構 / 皮膚微生物叢
… More
- Except Principal Investigator
-
天疱瘡 / デスモグレイン / 自己抗体 / デスモソーム / 自己免疫疾患 / 自己免疫 / カドヘリン / Desmoglein / 免疫電顕 / immunoelectron microscopy / pemphigus / desmoglein / ノックアウトマウス / モデルマウス / 尋常性天疱瘡 / 出生前診断 / ラミニン5 / Pemphigus / Autoantibody / 遺伝子治療 / エピトープ / 水疱症 / ELISA / 皮膚バリア / アトピー性皮膚炎 / デスモゾーム / 表皮 / 表皮水疱症 / epidermolysis bullosa / VII型コラーゲン / 動物モデル / autoimmune disease / Autoimmune / B cell / デスモグレイン3 / 細胞接着 / デスモヨ-キン / 角化細胞 / cDNA / 分子生物 / 細胞膜 / 再生医学 / 幹細胞 / 自己免疫性疾患 / ランゲルハンス細胞 / タイトジャンクション / 経皮免疫 / 悪性黒色腫 / 皮膚免疫 / 免疫寛容 / T cell / 免疫学 / 自己免疫性水疱症 / 類天疱瘡 / 線状IgA皮膚症 / リコンビナント蛋白 / cadherin / Herlitz / LAMB3 / prenatal diagnosis / laminin5 / Cadherin / 基底膜 / laminin 5 / type VII collagen / epidermis / basement membrane / ELISPOT / 自己免疫性皮膚疾患 / Animal model / cornified cell envelope / T細胞 / 自己寛容 / B細胞 / Rag-2 / Self tolerance / knockout mouse / Model mouse / bullous disease / 電子顕微鏡 / desmosome / 癌抑制遺伝子 / 神経芽細胞腫 / 皮膚疾患 / 神経芽細胞膜 / Naked DNA injection / 蛋白発現 / 表皮細胞 / 器官培養 / 皮膚 / 発現ベクター / CD40L / CD156 / 免疫抑制療法 / 皮膚生理学 / 毛嚢 / 皮膚幹細胞 / バルジ / 毛乳頭 / 組織再構成 / 皮膚科学 / 皮膚診断学 / 扁平上皮癌 / Bowen病 / 中心体 / Aurora A kinase / aurora A kinase / タイトジャンクションバリア / 角質バリア / 皮膚バリア機構 / 角質 / 皮膚バリア解析 / 抗原感作 / miRNA / 免疫逃避 / バイオマーカー / 診断 / 樹状細胞 / 脂質ラフト / 細胞内シグナル / 国際情報交換 / 米国 / アトランタ / 毛包再生 / ヒトiPS細胞 / 分化誘導 / 上皮ー間葉系相互作用 / 上皮―間葉系相互作用 / ヒト毛包再生 / 細胞・組織 / Interface dermatitis / コレステロール25-水酸化酵素 / 組織恒常性 / 形と機能 / ケルビン14面体 / 表皮恒常性 / アレルギー / 遺伝子 / 発生・分化 / 各層 / ターンオーバー / 上皮組織 / 表皮角化 / 重層上皮細胞 / 単層上皮細胞 / フィラグリン / 遺伝性家族性水疱症 / 免疫ブロット法 / 免疫沈降法 / 抗表皮基底膜部抗体 / hereditary and familial bullous diseases / autoimmune bullous diseases / bullous pemphigoid / immunoblotting / immunoprecipitation / 水疱性類天疱瘡 / 疱疹状皮膚炎 / 分子生物学 / 自己抗原 / Autoimmune bullous disease, / Pemphigus, / Bullous pemphigoid, / Dermatitis herpetiformis, / Desmosome, / Molecular biology, / Desmoglein, / Recombinant protein / 落葉状天疱瘡 / 凍結同定 / 凍結置換 / クリオウルトラ切片 / 凍結固定 / クリオウルトラ切手 / セドヘリン / crvoultramicrotomy / crvofixation / cryosubstitution / 致死型 / 遺伝子診断 / lethal type / DNA / 診断薬 / 組換え蛋白 / バキュロウィルス / 血漿交換療法 / Autoimmune Disease / Desmosome / Diagnostic tool / Recombinant Protein / 培養表皮 / Vil型コラーゲン / 培養表皮シート / 遺伝子導入 / 劣性栄養障害型 / Herlitz致死型 / SV40 / gene therapy / keratinocyte / gene transfection / 犬 / 天疱痘 / dog / animal model / desmonsome / 遺伝性皮膚疾患 / 表皮シート / 遺伝子解析 / 自己免疫皮膚疾患 / Inherited skin disease / Laminin 5 / Type VII collagen / Epidermal sheets / Gene therapy / 抗体産生B細胞 / Autoimmune diseases / Tolerance / Knochout mouse / 道化師様魚鱗癬 / 非水泡型魚鱗癬様紅皮症 / 葉状魚鱗癬 / セル・エンベロープ / トランスグルタミナーゼ / ロリクリン / 遺伝子異変 / 非水疱型魚鱗癬様紅皮症 / gene mutation / genodermatosis / ichthyosis / non-bullous congenital ichthyosiform erthroderma / transglutaminase 1 / HLA / Pemphigus vulgaris (PV) / T lymphocyte / Desmoglein 3 (Dsg 3) / Human Leukocyte Antigen (HLA) / 天痘瘡 / ノクアウトマウス / rag-2ノックアウトマウス / 養子移入 / プレクチン / ヘミデスモゾーム / 筋ジストロフィー / 遺伝病 / EB-MD症候群 / Plectin / hemidesmosome / muscular dystrophy / epitope / 免疫抑制 / 治療 / 天庖瘡 / Immune suppression / Therapy / トランスジェニックマウス / 単クローン抗体 / transgenic mouse / desmoglein 3 / ケラチン / アデノウイルス / 細胞骨格 / Cell adhesion / Keratin / Adenovirus / Cytoskeleton / デスモプラキン / プラコグロビン / 免疫電顕法 / pemphigus vulgaris / desmoplakin / plakoglobin / model mouse / cell adhision / 再生医療 / 血管新生 / 単球 / 脳梗塞 / 多能性細胞 / 血小板 / 皮弁 / Stem cells / Regeneration / Vasculogenesis / Monocytes / Cerebral infraction / Multipotential cells / Platelets / 棘融解 / 病理学 / デスモソース / electron microscopy / cell adhesion / acantholysis / 濾胞ヘルパーT細胞 / 自己反応性B細胞 / 癌精巣抗原 / Monoacylglycerol lipase / シグナル伝達 / Tmem79 / 細菌叢
Less
|