• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Asai Kazuyuki  浅井 和行

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

浅井 和行  アサイ カズユキ

ASAI Kazuyuki  浅井 和行

Less
Researcher Number 30324718
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 京都教育大学, 大学院連合教職実践研究科, 副学長
2025: 京都教育大学, , 副学長
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2023: 京都教育大学, 事務局, 副学長
2018: 京都教育大学, 大学院連合教職実践研究科, 教授
2015 – 2016: 京都教育大学, 大学院連合教職実践研究科, 教授
2015: 京都教育大学, 連合教職実践研究科, 教授
2013 – 2014: 京都教育大学, その他の研究科, 教授 … More
2008: Kyoto University of Education, 大学院・連合教職実践研究科, 教授
2008: 京都教育大学, 教育実践総合センター, 教授
2007: Kyoto University of Education, 教育学部, 教授
2006: 京都教育大学, 教育学部, 助教授
2003 – 2004: 京都教育大学, 附属教育実践総合センター, 助教授
2001 – 2002: 京都教育大学, 附属教育実践総合センター, 助手
2001: 京都教育大学, 教育学部・附属教育実践総合センター, 助手
2000 – 2001: 京都教育大学, 教育学部, 助手
2000: 京都教育大学, 教育学部・教育実践総合センター, 助手 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09070:Educational technology-related / Educational technology / Educational technology
Except Principal Investigator
Educational technology / Educational technology / Humanities and Social Sciences / Educational technology
Keywords
Principal Investigator
カリキュラム / メディア・リテラシー / 小学校 / リテラシー / メディア / カリキュラムガイド / 学習指導要領 / ルーブリック / STEAM / ソーシャルメディア … More / ガイド / 情報 / メディア・コミュニケーション科 / 批判的思考 / カリキュラム開発 / 新教科 / 確かな学力 … More
Except Principal Investigator
カリキュラム開発 / SCS / インターネット / メディアリテラシー / 異文化間交流 / 国際理解教育 / ビデオ会議システム / アジア諸大学 / 遠隔授業システム / 教師教育カリキュラム / ディスプレイ型ポートフォリオ / マルチメディア / semiology / media study / Post modernism / maltimedia sociaty / social constructionism / medialiteracy / 情報教育 / ・視聴覚教育 / 放送 / カルチュラル・スタディーズ / 学力論 / 批判的思考力 / 記号論 / メディア論 / ポストモダン / 多メディア社会 / 社会構成主義 / Model of Training System / Problem Solving / Display Type Portfolio / Information organization Ability / モデル訓練システム / 課題解決型ワークショップ / 情報組織化能力 / synthesis maneuver / cross-cultural interchanging / international understanding education / video-conferencing system / Asian universities / distance joint class system / teacher training curriculum / テレビ会議システム / 遠隔共同授業システム / ビデオソフト教材 / 国際理解 / 総合学習 / 総合演習 / 教育工学 / メディア教育 / ICT学習環境 / 教授・学習理論 / ソーシャルメディア / メディア・リテラシー / 学習モデル / 異文化間コミュニケーション / 発展途上国 / e-learning / 交流学習 / メディアリテラシ / e-Learning / カリキュラム / 国際交流学習 / 視聴覚教育 / 異文化理解教育 / 学習環境 / コミュニケーション / インターネット利用 / グループ学習方式 / 単位互換制度 / 国際教育協力論 / ポートフォリオ / 単位互換科目 / 国際教育協力 / CD-ROM Less
  • Research Projects

    (11 results)
  • Research Products

    (109 results)
  • Co-Researchers

    (32 People)
  •  ソーシャルメディア時代の小学校メディア・リテラシー教育カリキュラムガイドの開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      浅井 和行
    • Project Period (FY)
      2018 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Kyoto University of Education
  •  Developing a Curriculum for Media Literacy Education in the Social Media Age

    • Principal Investigator
      Nakahashi Yu
    • Project Period (FY)
      2013 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Musashi University
  •  Fundamental Researches about the Developing a New School Subject "Media Education" in Elementary SchoolPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      ASAI Kazuyuki
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Kyoto University of Education
  •  Curriculum Development, Educational Practices and Evaluation of Media Literacy Education developing positive scholastic abilityPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      ASAI Kazuyuki
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Kyoto University of Education
  •  Study on Communicative Digital Learning Environment

    • Principal Investigator
      KUBOTA Kenichi
    • Project Period (FY)
      2005 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Kansai University
  •  The developmental study for media literacy curricuram in Japan

    • Principal Investigator
      OGASAWARA Hiroyasu
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Nihon University
  •  マルチメディアによる複数の大学向け「国際教育協力論」の実施と評価研究

    • Principal Investigator
      大隅 紀和
    • Project Period (FY)
      2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
    • Review Section
      Humanities and Social Sciences
    • Research Institution
      Kyoto University of Education
  •  アジア諸大学との教師教育カリキュラム共同開発に用いる遠隔授業システム設置の調査

    • Principal Investigator
      佐々木 真理
    • Project Period (FY)
      2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Kyoto University of Education
  •  Research on the Model Training System and Material Development for the Promotion Teacher's Information Organization Skill and Ability of Evaluation

    • Principal Investigator
      OSUMI Norikazu
    • Project Period (FY)
      2001 – 2002
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION
  •  地域の複数大学向け新・開講科目「国際教育協力論」のマルチメディア利用研究

    • Principal Investigator
      OSUMI Norikazu
    • Project Period (FY)
      2000
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
    • Review Section
      Humanities and Social Sciences
    • Research Institution
      Kyoto University of Education
  •  Development and Evaluation of Teacher Training Curriculum Integrating Three Kinds of Distance Joint Class System and Video Teaching Materials

    • Principal Investigator
      SASAKI Naomasa
    • Project Period (FY)
      2000 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Faculty of Education, Kyoto University of Education

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006 2005 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] インターネットに関わる課題「はじめて学ぶ生徒指導・教育相談」2024

    • Author(s)
      浅井和行
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      金子書房
    • ISBN
      9784760832903
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Book] メディア・リテラシーの教育論2021

    • Author(s)
      浅井和行
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831416
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Book] 『はじめて学ぶ生徒指導・教育相談』2016

    • Author(s)
      浅井和行(本間友巳・内田利広編著)
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      金子書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] STEAM教育研究会によるSTEAM教育の実践研究ー保育園から高等学校までのカリキュラムの開発と試行,そして提言ー2023

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      メディア・リテラシー教育やプログラミング教育を通して「個別最適化」について検討しながら STEAM教育のあるべき姿を探る

      Volume: 1 Pages: 8-18

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] 「学習の基盤となる情報活用能力育成の研究 -情報の取り出しと解釈を探る授業実践を通して-」2020

    • Author(s)
      保科一生、浅井和行
    • Journal Title

      教師のセルフスタディ第1集

      Volume: 1 Pages: 10-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] 「ソーシャルメディア時代にこそ必要なメディア・リテラシー教育 」2020

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      視聴覚教育

      Volume: 74-2 Pages: 2-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] 「『批判的思考力』そして『メディア・リテラシー』」2020

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団研究紀要

      Volume: 49 Pages: 58-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] 「TeloEDUを活用したプログラミング教育の実践」2020

    • Author(s)
      寺岡裕城、浅井和行、吉田公衛
    • Journal Title

      教師のセルフスタディ第1集

      Volume: 1 Pages: 1-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] 小学校のメディア関連領域について考えるーメディア・リテラシー教育とプログラミング教育の課題ー2019

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団研究紀要

      Volume: 48 Pages: 15-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] Study of Manga Reading as an Effective Teaching Method Based on the Text Comprehension Process2019

    • Author(s)
      Kiichiro OKUBO, Kazunori SATO, Yuichi WADA, Kazuyuki ASAI, Shunichi?KUBO, Tatsuya HORITA
    • Journal Title

      International Journal of Learning Technologies and Learning Environments

      Volume: 2 Pages: 54-66

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] 「新学習指導要領とメディア・リテラシー」2019

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      学習情報研究

      Volume: 9月号 Pages: 16-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] 「児童の情報活用能力を育成するために開発した教科用図書の活用が  『メディア・コミュニ ケーション科』の理解に及ぼす影響」2018

    • Author(s)
      木村明憲、浅井和行
    • Journal Title

      教育メディア研究

      Volume: 25-1 Pages: 61-74

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Journal Article] ソーシャルメディア時代における児童生徒の諸課題2016

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団研究紀要

      Volume: 45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Journal Article] ソーシャルメディア時代における児童生徒の諸課題2016

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団研究紀要

      Volume: 45 Pages: 12-18

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] 小学校国語科でのメディア・リテラシー教育の実践2016

    • Author(s)
      寺岡裕城,浅井和行
    • Journal Title

      京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報

      Volume: 5 Pages: 54-60

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Journal Article] グローバルな視点から見た学力2016

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報

      Volume: 5 Pages: 131-132

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] 小学校国語科でのメディア・リテラシー教育の実践2016

    • Author(s)
      寺岡裕城,浅井和行
    • Journal Title

      京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報

      Volume: 5 Pages: 54-60

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] 日本におけるメディア・リテラシー教育の系譜2016

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団メディア・リテラシー研究会『メディア・リテラシー教育の実践事例集の開発』調査研究シリーズ

      Volume: 70 Pages: 6-14

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] マンガを題材にしたメディア・リテラシーを育成する学習プログラムの開発と評価2016

    • Author(s)
      大久保紀一朗・佐藤和紀・中橋 雄・浅井和行・堀田龍也
    • Journal Title

      教育メディア研究

      Volume: 23(1) Pages: 33-45

    • NAID

      130006078945

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] 「メディア・リテラシーの育成に関する研究」2015

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      関西大学総合情報学部博士論文

      Volume: 1 Pages: 1-176

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Journal Article] アクション・リサーチによるMCカリキュラムの改善2015

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教育メディア学会研究会論集

      Volume: 39 Pages: 1-8

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Journal Article] 小学校新教科『メディア・コミュニケーション科』開発の試み2014

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      学習情報研究

      Volume: 236 Pages: 34-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Journal Article] 『教育の情報化』の現状とこれから2014

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団研究紀要

      Volume: 43 Pages: 34-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Journal Article] 小学校新教科『メディア・コミュニケーション科』開発の試み2014

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      学習情報研究

      Volume: 236 Pages: 34-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] 専門書が実践報告を通じて伝えているメディア・リテラシーのイメージ2014

    • Author(s)
      浅井和行,中橋雄,黒上晴夫,久保田賢一
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 第37巻第4号 Pages: 505-512

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Journal Article] 専門書が実践報告を通じて伝えているメディア・リテラシーのイメージ2014

    • Author(s)
      浅井和行・中橋 雄・黒上晴夫・久保田賢一
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 37(4) Pages: 505-512

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] 『教育の情報化』の現状とこれから2014

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      日本教材文化研究財団研究紀要

      Volume: 43 Pages: 34-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Journal Article] モンゴルにおけるデジタル学習環境の調査と国際協力2009

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第9号

      Pages: 157-162

    • NAID

      120006396796

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17300277
  • [Journal Article] モンゴルにおけるデジタル学習環境の調査と国際協力2009

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第9号

      Pages: 157-162

    • NAID

      120006396796

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] Educational Practices and Evaluation for Media Literacy Curriculum2006

    • Author(s)
      Kazuyuki ASAI, Kenichi KUBOTA
    • Journal Title

      International Conference for Media in Education

      Pages: 180-190

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] メディア・リテラシー教育の実践と評価2006

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      視聴覚教育 第60巻第7号

      Pages: 12-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] メディア・リテラシー教育のカリキュラム開発と実践2006

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      視聴覚教育 第60巻第6号

      Pages: 22-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] メディア・リテラシー教育の実践と評価2006

    • Author(s)
      浅井和行, 久保田賢一
    • Journal Title

      日本教育メディア学会第13回大会発表論文集

      Pages: 94-95

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] メディア・リテラシー教育のためのカリキュラムガイドの開発と評価2006

    • Author(s)
      浅井和行, 久保田賢一
    • Journal Title

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集

      Pages: 589-590

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] メディアリテラシー教育のカリキュラム開発と実践2006

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      視聴覚教育 第60巻第6号

      Pages: 22-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] Educational Practices and Evaluation for Media Literacy Curriculum2006

    • Author(s)
      Kazuyuki ASAI, Kenichi KUBOTA
    • Journal Title

      International Conference for Media in Education 2006

      Pages: 180-190

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] メディアリテラシー教育の実践と評価2006

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      視聴覚教育 第60巻第7号

      Pages: 12-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Journal Article] Educational Practices and Evaluation for Media Literacy Curriculum2006

    • Author(s)
      Kazuyuki Asai
    • Journal Title

      International Conference for Media in Education 2006

      Pages: 180-190

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17300277
  • [Journal Article] メディア・リテラシー教育のカリキュラム開発2005

    • Author(s)
      浅井和行, 小笠原喜康
    • Journal Title

      教育メディア研究 11・2(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300286
  • [Journal Article] メディア・リテラシー教育のカリキュラム開発2005

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      教育メディア研究 11・2

      Pages: 31-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17300277
  • [Presentation] 日本教育メディア学会のこれまでとこれから2023

    • Author(s)
      浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 社会の課題解決を意識させる小学校プログラミング教育の効果2023

    • Author(s)
      寺岡裕城、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 数学的リテラシ-を育む課題解決学習の授業デザインの構築2023

    • Author(s)
      久保泰雄、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 課題解決学習に必要とされるメディア・リテラシーの教育方2022

    • Author(s)
      堀川紘子、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 総合的な学習の時間における STEAM 教育導入に向けた  出前授業「未来そうぞう学習」のパッケージ開発2022

    • Author(s)
      安井政樹、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] STEAM 教育におけるプログラミング学習の今後の方向性の検討2022

    • Author(s)
      山田公成、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] STEAM教育を意識した情報科の授業2022

    • Author(s)
      岡本弘之、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 学びの STEAM 化を図る総合的な学習の時間の授業デザイン2022

    • Author(s)
      寺岡裕城、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] もののしくみに目を向ける授業の開発II2022

    • Author(s)
      平島和雄、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] STEAM 教育の考えを取り入れた造形遊びの保育実践2022

    • Author(s)
      宮前志麻、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 「課題設定場面で求められるメディア・リテラシー    -STEAM教育を取り入れた総合的な学習の時間の分析を通して-」2021

    • Author(s)
      堀川紘子、浅井和行他
    • Organizer
      日本教育メディア学会第28回年次大会発表論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 「メディアの特徴や効果を探る小学校の授業実践」2019

    • Author(s)
      保科一生、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 「Tello EDU を活用したプログラミング教育実践」2019

    • Author(s)
      寺岡裕城、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 「教育メディアにとっての平成時代」2019

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] 「小学校新学習指導要領におけるメディア・リテラシー教育の可能性」2018

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第25回年次大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02861
  • [Presentation] ソーシャルメディア時代のメディア・リテラシー教育のルーブリックの開発2016

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] ジグソー学習を取り入れた情報活用能力の育成2016

    • Author(s)
      納庄聡、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 小学校体育科「跳び箱運動」における動画とタブレット端末の活用と評価2016

    • Author(s)
      浅井勝・今野貴之・中川一史
    • Organizer
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 小学校国語科における集団での音読、イメージ形成について2016

    • Author(s)
      佐藤明香、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 子どものコミュニケーション能力育成のための ICT 活用2016

    • Author(s)
      堀井友絵、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 情報活用能力の育成を意識した小学校外国語活動の提案2016

    • Author(s)
      山川拓、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] Media Communication: A new subject for developing the “21st century model to cultivate information literacy”2016

    • Author(s)
      Taku Yamakawa, Kazuyuki Asai, Yu Nakahashi
    • Organizer
      International Conference on Media in Education 2016
    • Place of Presentation
      Kyoto University of Foreign Studies(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-08-18
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 『私のメディア史』制作からメディア・リテラシーを育てる授業2015

    • Author(s)
      岡本弘之、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] SIG-08『メディア・リテラシー、メディア教育』設立の趣旨2015

    • Author(s)
      中橋 雄,宇治橋祐之,浅井和行
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2015-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] アクション・リサーチによるMCカリキュラムの改善2015

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] アクション・リサーチによるMCカリキュラムの改善2015

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会研究会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2015-06-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 情報活用の実践力を育成するための指導を促す下敷き型『学習支援カード』の開発2015

    • Author(s)
      木村明憲・浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都・世田谷区)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] マンガを読解・解釈・鑑賞する力  を育成するメディア・リテラシー学習プログラムの開発と評価2015

    • Author(s)
      大久保紀一朗、佐藤和紀、中橋雄、浅井和行、堀田龍也
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 『私のメディア史』制作からメディア・リテラシーを育てる授業2015

    • Author(s)
      岡本弘之・浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都・世田谷区)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] マンガを読解・解釈・鑑賞する力を育成するメディア・リテラシー学習プログラムの開発と評価2015

    • Author(s)
      大久保紀一朗・佐藤和紀・中橋 雄・浅井和行・堀田龍也
    • Organizer
      日本教育メディア学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都・世田谷区)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 「小学校におけるメディアついての批判的思考力を育てる新教科の開発」2014

    • Author(s)
      浅井和行、山川拓、中橋雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「歴史的思考力の育成をめざした『解釈型歴史学習』の実践」2014

    • Author(s)
      生田幸士、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「小学校におけるメディアについての批判的思考力を育てる新教科の開発」2014

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会研究会論集, 2014.7.13、第37巻、pp.13-22、長崎県立大学
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 小学校におけるメディアについての批判的思考力を育てる新教科の開発2014

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会研究会
    • Place of Presentation
      長崎県立大学(長崎県・佐世保市)
    • Year and Date
      2014-07-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 「児童一人ひとりが安心して参加できる国語科学習」2014

    • Author(s)
      山根夕佳、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] ユニバーサルデザインの考えを用いた問題解決学習授業の実践2014

    • Author(s)
      山田博之、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] “Inspection System in JAPANーFocus on Media Communicationー”2014

    • Author(s)
      Kazuyuki ASAI
    • Organizer
      The Sixth Educational Supervision Congress With International Participation
    • Place of Presentation
      Istanbul
    • Year and Date
      2014-06-17
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「『メディア・コミュニケーション科』の授業実践(2)」2014

    • Author(s)
      平島和雄、若松俊介、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「ICTを活用した集団活動実践報告」2014

    • Author(s)
      西澤寛奈、内海成治、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「いかにして『厳しい教育環境にある家庭』の子どもに言語活動の充実を図るか」2014

    • Author(s)
      杉本大昂、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「小学校中学年の国語科における学校放送番組を活用したメディア・リテラシー育成の試み」2014

    • Author(s)
      大久保紀一朗、佐藤和紀、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「メディア・リテラシーを育てる情報科の授業」2014

    • Author(s)
      岡本弘之、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「実践から見る『21世紀型情報活用能力』育成の成果と課題」2014

    • Author(s)
      山川拓、浅井和行、中橋雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 「情報活用の実践力育成を意図した『学習支援カード』の授業での活用の効果」2014

    • Author(s)
      木村明憲、浅井和行、高橋純、堀田龍也
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 『21世紀型情報活用能力』を育む新教育課程の開発と実践2013

    • Author(s)
      山川 拓・浅井和行・中橋 雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会第20回年次大会(和歌山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 教職専門実習での社会科授業実践 -思考力を高めるためのICTを用いた授業づくり-2013

    • Author(s)
      山口晃平・浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会第20回年次大会(和歌山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 授業における自作教材の効果的な活用2013

    • Author(s)
      寺岡裕城・浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会第20回年次大会(和歌山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] メディア・コミュニケーション科の授業実践2013

    • Author(s)
      平島和雄・若松俊介・浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会第20回年次大会(和歌山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 『メディア・コミュニケーション科』の開発と試行2013

    • Author(s)
      浅井和行・山川 拓・中橋 雄
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      日本教育工学会第29回全国大会(秋田大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 『不適切な投稿』問題から考える情報発信の授業2013

    • Author(s)
      岡本弘之・浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会第20回年次大会(和歌山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 『メディア・コミュニケーション科』の開発と試行2013

    • Author(s)
      浅井和行・山川 拓・中橋 雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会第20回年次大会(和歌山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 国際協力のための学校放送番組の二次利用に関する研究2008

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      第15回日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      愛知淑徳大学
    • Year and Date
      2008-10-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17300277
  • [Presentation] 3つのメディア次元とメディアリテラシー教育の関連2007

    • Author(s)
      浅井 和行
    • Organizer
      第14回日本教育メディア学会年次大会、日本教育メディア学会
    • Year and Date
      2007-10-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17300277
  • [Presentation] 「3つのメディア次元とメディア・リテラシー教育の関連」2007

    • Author(s)
      浅井 和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      秋田県秋田市カレッジプラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Presentation] 3つのメディア次元とメディア・リテラシー教育の関連2007

    • Author(s)
      浅井 和行
    • Organizer
      第14回日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田カレッジプラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17300277
  • [Presentation] 3つのメディア次元とメディア・リテラシー教育の関連2007

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第14回大会発表論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Presentation] メディア・リテラシー教育のためのカリキュラムガイドの開発と評価2006

    • Author(s)
      浅井和行、久保田賢一
    • Organizer
      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Presentation] メディア・リテラシー教育の実践と評価2006

    • Author(s)
      浅井和行、久保田賢一
    • Organizer
      日本教育メディア学会第13回大会発表論文集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500707
  • [Presentation] 『メディア・コミュニケーション科』の授業実践(2)

    • Author(s)
      平島和雄、若松俊介、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 『メディア・コミュニケーション科』の開発と試行

    • Author(s)
      浅井和行、山川拓、中橋雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 『21世紀型情報活用能力』を育む新教育課程の開発と実践

    • Author(s)
      山川拓、浅井和行、中橋雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 小学校中学年の国語科における学校放送番組を活用したメディア・リテラシー育成の試み

    • Author(s)
      大久保紀一朗、佐藤和紀、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] メディア・リテラシーを育てる情報科の授業

    • Author(s)
      岡本弘之、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 小学校におけるメディアついての批判的思考力を育てる新教科の開発

    • Author(s)
      浅井和行、山川拓、中橋 雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] ガニェの9教授事象に基づく授業研究法

    • Author(s)
      寺岡裕城・浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会研究会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会研究会(湘北短期大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] メディア・コミュニケーション科の授業実践

    • Author(s)
      平島和雄、若松俊介、浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 『不適切な投稿』問題から考える情報発信の授業

    • Author(s)
      岡本弘之、浅井和行
    • Organizer
      本教育メディア学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350285
  • [Presentation] 実践から見る『21世紀型情報活用能力』育成の成果と課題

    • Author(s)
      山川拓、浅井和行、中橋 雄
    • Organizer
      日本教育メディア学会第21回年次大会
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [Presentation] 『メディア・コミュニケーション科』の開発と試行

    • Author(s)
      浅井和行
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      日本教育メディア学会研究会(岩手県立大学アイーナキャンパス)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • 1.  OSUMI Norikazu (90000083)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  SASAKI Naomasa (00303925)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  KUBOTA Kenichi (80268325)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 4.  KIHARA Toshiyuki (40231287)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  KUROKAMI Haruo (20215081)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  NAKAHASHI Yu (80389064)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 7.  OKAMOTO Masashi (70149558)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  澤村 信英 (30294599)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  今野 貴之 (70632602)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 10.  鈴木 克明 (90206467)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  MIZUKOSHII Toshiyuki (20019409)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  KUBOTA Mayumi (20268329)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  MAKINO Yukari (30331698)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  NAGAO Takashi (10369671)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  INAGAKI Tadashi (70364396)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  TERASHIMA Kosuke (30367932)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  HIGUCHI Totmiko (80402981)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  TAKANORI Hideaki (40335310)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  OGASAWARA Hiroyasu (20194417)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 20.  SAGA Hiroo (30196109)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  MIYAKE Shotaro (50107017)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  OOKAWARA Kiyoshi (40168878)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  川瀬 基寛 (40469268)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  豊田 充崇 (60346327)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  中川 一史 (80322113)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 26.  佐藤 幸江 (90599614)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 27.  小柳 和喜雄 (00225591)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  岡部 昌樹 (10319030)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  村野井 均 (10182130)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  戸田 就介
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  山室 公司
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  笹尾 真剛
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi