• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 龍一  ISHII Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石井 竜一

隠す
研究者番号 00011958
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
1996年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
1987年度 – 1995年度: 東京大学, 農学部, 教授
1994年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学 / 作物
研究代表者以外
植物生理学 / 作物 / 環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
光合成 / イネ / WARDA / Oryza glaberrima / Acid soil tolerance / Oryza sativa / 炭水化物代謝 / カーボニックアンヒドラーゼ / Weed competitiveness / West Africa Rice Development Association … もっと見る / West Africa / Interspecitic rice progeny / 浸透調節 / 耐乾性 / 沈水抵抗性 / オリザグラベリマ / CGIAR / O.glaberrima / アフリカ農業 / 西アフリカ稲開発協会 / 西アフリカ / 種間交雑稲 / 酸性土壌耐性 / 雑草抵抗性 / アフリカイネ / アジアイネ / Cholorophyll fluorescence / CO_2 Transfer resistance / Tobacco / Photosynthesis / Carbonic anhydrase / Transgenic plant / 形質転換体 / 遺伝子組替え / CoMV35sプロモーター / タバコ / CaMV35sプロモーター / CO_2補償点 / 生育速度 / 形質転換植物 / Yield / NPT rice varieties / Salt tolerance / Q enzyme / Source capacity / Sink capacity / Rice / スクロースフォスフェートシンターゼ / ダイズ / Q-酵素 / ソース / シンク / シンク容量 / 光合成産物 / デンプン / 收量 / NPTイネ品種 / 耐酸性 / 耐塩性 / Q酵素 / ソース能力 / シンク能力 / F_1ハイブリッド / Fハイブリッド / ヘテロシス / 陸稲 / 収量 / 呼吸 / 品種間差 / 水稲 / デンプンシンタ-ゼ / スクロ-スシンタ-ゼ / 老化 / ^<15>N / 作物生産 / 地球環境 / 蛍光測定 / 蛍光解析 / 低温耐性 / CO_2濃度 … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / Dwarfness / Efficiency for lighr energy conversion / Dry matter production / Percentage of ripened grains / Harvest index / Photosynthesis / Yield potentiality / 光エネルギー転換効率 / 窒素利用効率 / 呼吸速度 / 光合成能力 / 蜜植栽培 / 矮性 / エネルギー変換効率 / 乾物生産 / 登熟歩合 / 収穫指数 / 収量限界 / Spore density / Sporogeneous / Environmental agriculture / Phosphorus / Arbuscular mycorrhizal fungi / 胞子 / 土壌溶液 / 胞子数 / 胞子増殖 / 可給態リン / 胞子密度 / 胞子形成 / 環境保全型農業 / リン / アーバスキュラー菌根菌 / ethylene / gene expression / cDNA cloning / translocation of nitrogen / chloroplast / photosynthesis / senescence in plants / senescence / cDNAクロ-ニング / 液胞 / グルタミン合成酵素 / エチレン / 遺伝子発現 / cDNAクローニング / 窒素の転流 / 葉緑体 / 植物の老化 / 老化 / 独立栄養 / 藻類 / 将来計画 / 植物 / 研究動向 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  アーバスキュラー菌根菌による土壌のリン濃度低減とリン肥料としての代替の可能性

    • 研究代表者
      磯部 勝孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      日本大学
  •  アジアイネとアフリカイネ間の種間交雑稲における生理・生態学的特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球環境変化に伴う作物生産力の変動機構解明と環境再現装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      石井 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  作物葉へのカーボニックアンヒドラーゼCDNA導入による光合成能力向上の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      石井 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  作物の各器官におけるシンク・ソース機能に関する生理・生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物における老化の機構に関する分子生物学的・細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 昭
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  光合成研究の今後のあり方

    • 研究代表者
      藤田 善彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  水稲品種の子実生産能力に関する比較生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      東京大学
  •  作物の収量機構の解析と到達可能水準の探究

    • 研究代表者
      後藤 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Distribution of Arbuscular Mycorrhizal Fungi in Upland Field Soil of Japan 1. Relationship between Spore Density and the Soil Environmental Factor2007

    • 著者名/発表者名
      K.Isobe, E.Aizawa, Y.Iguchi, R.Ishii
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10・1(In press)

    • NAID

      110006197666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310063
  • [雑誌論文] Distribution of Arbuscular Mycorrhizal Fungi in Upland Field Soil of Japan 1. Relationship between Spore Density and the Soil Environmental Factor.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Isobe, E.Aizawa, Y.Iguchi, R.Ishii
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10(1)(In press)

    • NAID

      110006197666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310063
  • [雑誌論文] 日本各地の畑土壌におけるアーバスキュラー菌根菌の実態調査2006

    • 著者名/発表者名
      磯部勝孝, 杉村花英, 前島隆, 石井龍一
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 75巻別1号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310063
  • [雑誌論文] Characteristics as Fertilizer of Feces of Aigamo Ducks for Rice Plant (Oryza sativa L.)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Isobe, K.Yamaguchi, K.Okumura, M.Yamamoto, H.Asano, R.Ishii
    • 雑誌名

      Plant Production Science 8・28(in press)

    • NAID

      110001876706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310063
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrhizal colonization of the dominant plant species in primary successional volcanic deserts on the Southeast slope of Mount Fuji2004

    • 著者名/発表者名
      B.Wu, K.Isobe, R.Ishii
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 14

      ページ: 391-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310063
  • 1.  山岸 徹 (50143409)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 治人 (60225886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 亮一 (60184701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 昭 (70023471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前 忠彦 (60134029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 栄 (50011515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今関 英雅 (90023431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯部 勝孝 (60203072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  後藤 寛治 (40001755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 明 (30001374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 重男 (50108677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  津野 幸人 (00036287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武田 友四郎 (70038157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 善彦 (40013560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金井 竜二 (30008817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 光雄 (40037255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮地 重遠 (40013312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和田 敬四郎 (70028174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玖村 敦彦 (80011823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大内 美喜雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 猛夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 毅夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi