メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
松為 宏幸
MATSUI Hiroyuki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00026098
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2001年度 – 2002年度: 豊橋技術科学大学, エコロジー工学, 教授
1995年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1998年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
1988年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学
/
反応工学
/
反応・分離工学
研究代表者以外
理工系
/
流体工学
キーワード
研究代表者
衝撃波管 / 化学反応機構 / NO / シラン / 酸化反応 / 燃焼 / 炭化水素ラジカル / ラジカル反応 / レ-ザ-誘起螢光法 / 質量分析法
…
もっと見る
/ CVD / シリルラジカル / 水素 / メタノール / アルデヒド / 平面火炎 / 反応解析 / レーザー誘起蛍光法 / レーザー分光 / レ-ザ光分解 / レ-ザ誘起蛍光法 / 光イオン質量分析法 / 酸化窒素 / 原子共鳴吸収分光法 / レ-ザ-閃光分解法 / フッ素化シラン / 熱分解 / 反応中間体 / 分子エネルギ-移動 / レ-ザ-内光分解 / レーザー誘起螢光法 / 水素燃焼 / 起爆限界エネルギー / メタノール添加効果 / de NOxプロセス / 縮退四波混合分光法 / レーザー誘起蛍光分光法 / 反応制御 / 赤外-紫外光二重共鳴 / 選択的振動励起 / 分子振動エネルギー移動 / 光誘起異性化反応 / NOx / マルチ、チャンネル分光測光システム / 真空紫外吸光分光法 / ジシラン / 多光子イオン化 / 時間分解質量分析 / ジシレン / レーザ光分解 / 二量化 / レーザ光イオン化法 / 飛行時間型分析 / レーザイオン化法 / ツラン / シリコン化合物 / CVDプロセス / ナノクラスター / Silane / Disilane / Multiphoton ionization / Time-of-flight mas-sspectrometer / Silyl radical / Disilene / Laser Photolysis / Dimerization / 自動制御 / 化学反応 / レーザー閃光分解 / 自動化システム / レーザー光分解 / SHOCK TUBE / AUTOMATIC CONTROLL / CHEMICAL KINETICS / LASER PHOTOLYSIS / 反応速度 / 光イオン化質量分析法 / 反応機構 / 炭化水素低温酸化反応 / アルキルパーオキサイド / ヒドロキシアルキルパーオキサイド / 異性化反応 / 急速圧縮機 / Oxidation Reactions / Reaction Rate / Combustion / Laser Induced Fluorescence Method / Photoionization Mass Specrometry / Shock Tube / Reaction Mechanism
…
もっと見る
研究代表者以外
衝撃波 / 化学反応 / ラジカル / 分子動力学 / デトネ-ション / レ-ザ- / 非平衡 / レーザー / 非平衝 / デトネーション / 環境変動 / 大気汚染防止・浄化 / 大気化学 / 燃焼化学 / ラジカル連鎖反応 / 成層圏大気化学 / 対流圏大気化学 / オゾン / 高機能分子ビーム / 超音速自由噴流 / 希薄気体流れ / 固体界面 / 能動制御 / 分子動力学シミュレーション / 内部自由度 / High Quality Molecular Beam / Supersonic Free Jet / Rarefied Gas Flow / Solid Interface / Active Control / Molecular Dynamics Simulation / Internal Degree of Freedom / Laser
隠す
研究課題
(
17
件)
共同研究者
(
25
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
「大気化学・燃焼化学における新規ラジカル連鎖反応」の成果取りまとめ
研究代表者
鷲田 伸明
研究期間 (年度)
2001 – 2004
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
豊橋技術科学大学
京都大学
高機能分子ビームの開発と界面物理化学現象の能動制御
研究代表者
松本 洋一郎
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
流体工学
研究機関
東京大学
メタノール-水素燃焼系の環境保全システムに関する化学反応論的研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
部位選択的レーザ誘起による反応制御
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1996
研究種目
萌芽的研究
研究分野
熱工学
研究機関
東京大学
低温異常燃焼反応機構の解明
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
熱工学
研究機関
東京大学
メタノール及び水素の燃焼における安全と環境保全システムに関する化学反応論的研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
メタノール及び水素の燃焼における安全と環境保全システムに関する化学反応論的研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
シリコンCVDプロセスおよびナノクラスター形成に関する化学反応機構の解明
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
一般研究(A)
研究分野
反応・分離工学
研究機関
東京大学
自動化衝撃波管の開発
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
試験研究(B)
研究分野
熱工学
研究機関
東京大学
高温化学反応を伴う衝撃波
研究代表者
藤原 俊隆
研究期間 (年度)
1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
名古屋大学
高温化学反応を伴う衝撃波
研究代表者
藤原 俊隆
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
名古屋大学
CVDプロセスにおけるSiH_3ラジカルの反応性に関する研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
反応工学
研究機関
東京大学
炭化水素系ラジカルとNOxの反応過程に関する研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
炭化水素系ラジカルとNOxの反応過程に関する研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
高温化学反応を伴う衝撃波
研究代表者
藤原 俊隆
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
名古屋大学
真空紫外レ-ザ-によるシラン系化合物の光分解反応機構の研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
反応工学
研究機関
東京大学
炭化水素系ラジカルとNOxの反応過程に関する研究
研究代表者
研究代表者
松為 宏幸
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
越 光男
(20133085)
共同の研究課題数:
9件
共同の研究成果数:
0件
2.
三好 明
(60229903)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
手崎 衆
(50236965)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
藤原 俊隆
(90023225)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
久保田 弘敏
(30114466)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
斉藤 昊
(00033853)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
吉川 典彦
(60135423)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
山崎 勝義
(90210385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
佐宗 章弘
(40215752)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
林 光一
(60156437)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
梅村 章
(60134152)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
鷲田 伸明
(70101045)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
川崎 昌博
(70110723)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
今村 隆史
(60184826)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
遠藤 泰樹
(40106159)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
渋谷 一彦
(30126320)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
田中 正之
(90004340)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
土屋 荘次
(40012322)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
廣田 榮治
(30011464)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
秋元 肇
(50101043)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
松本 洋一郎
(60111473)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
青木 功
(30175723)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
丸山 茂夫
(90209700)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
高木 周
(30272371)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
市川 保正
(40134473)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×