• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹治 照義  TANJI Teruyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

丹治 昭義  TANJI Teruyoshi

隠す
研究者番号 00067555
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 関西大学, 名誉教授
2001年度 – 2002年度: 関西大学, 文学部, 教授
1990年度 – 1999年度: 関西大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学
研究代表者以外
中国哲学 / 印度哲学(含仏教学) / 考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者
Nagarjuna / Kumarajiva / prajnaparamita / emptiness / ten kinds of suchness / dharmadhatu / dharmata / reality / 比較思想論 / 仏教の受容と展開 … もっと見る / 空仮中 / ナーガールジュナ / 羅什 / 般若波羅蜜 / 空 / 十如是 / 法界 / 法性 / 実相 … もっと見る
研究代表者以外
adhisthana / 華厳経 / マヘ-ト遺跡 / マヘ-ト(舎衛城)遺跡 / マヘート(舎衛城)遺跡 / 北方黒色磨研土器 / 黒縁赤色土器 / 舎衛城 / 祇園精舎 / Pratitya-samutpada / Xiong shili / essential nature and its function / Fa-zang / Hwaom School / The Awakening of Faith / 真如随縁 / 宗密 / 浄影寺慧遠 / 『義記』 / 『起信論』 / 解釈分(げしゃくぶん) / 一乗思想 / 華厳教学 / 『大乗起信論義起』 / 縁起 / 熊十力 / 体と用 / 法蔵 / 華厳経学 / 大乗起信論議記 / vikurviadhisthana / Esoteric Buddhism / Dasabhumika-sutra / Gandavyuha / Tattvasamgraha / Mahavairocana-sutra / Avatamsaka-sutra / 神変 / 我業 / 加持 / 法身 / 華巌経 / 神変加持 / 密教 / 十地経 / 入法界品 / 金剛頂経 / 大日経 / Hindu Temple / Maheth (Jatavana) site / Saheth (Sravasti) site / Republic of India / 寺院構造 / ヒンドウー寺院 / 煉瓦積遺構 / カーンド・バーリー門 / マヘート遺跡 / ヒンドゥー寺院 / サヘート(祇園精舎)遺跡 / インド共和国 / Maheth Excavation / Kushana Period / house complex / working area / 1st milliennium B.C. / 彩文灰色土器 / サヘ-ト(祇園精舎)遺跡 / シュラーヴァスティー / 銅製壺 / 大型土偶 / クシャーン朝期 / 大型井戸遺構 / 城壁 / 屋瓦貯蔵庫 / 太陽の池 / 自然環境の復元 / 装飾煉瓦積建物 / クシャン朝期 / シュンガ朝期 / マウリヤ朝期 / サヘ-ト遺跡 / Northern Black Polished Ware / Black Slipped Ware / Black-and-Red Ware / Saheth Site / Maheth Site / 「太陽の池」地点 / インド政府考古局 / 灰色彩文土器(P.G.W.) / 北方黒色磨研土器(N.B.P.) / インド政府考古局(A.S.I.) / マウリヤ朝 / 十六国時代 / 黒縁スリップがけ土器 / サヘ-ト遺跡(祇園精舎址) / マヘ-ト遺跡(舎衛城址) / Jetavana / Sravasti / Saheth-Maheth / 八大仏蹟 / 祇園布施図 / シュラ-ヴァスティ- 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  『大乗起信論』と法蔵教学の実証的研究

    • 研究代表者
      井上 克人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  インド共和国マヘート(舎衛城)遺跡の研究-市街区域の調査を中心として-

    • 研究代表者
      高橋 隆博, 網干 善教
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      関西大学
  •  華厳経の研究:大乗仏教から密教へ

    • 研究代表者
      越智 淳仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      高野山大学
  •  インド共和国マヘ-ト遺跡(舎衛城)遺跡の研究

    • 研究代表者
      網干 善教
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      関西大学
  •  羅什訳経論の比較思想論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹治 昭義
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  インド共和国サヘ-ト・マヘ-ト遺跡の研究

    • 研究代表者
      網干 善教
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      関西大学
  •  南アジアにおける仏教遺跡の研究

    • 研究代表者
      網干 善教
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      関西大学
  • 1.  山岡 泰造 (50067576)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  薗田 香融 (40067492)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  網干 善教 (90067463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米田 文孝 (00298837)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 隆博 (70188019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  薮田 貫 (80027987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 征治 (50067633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  貝柄 徹 (10221863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木庭 元晴 (40141949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古川 雅英
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 誠一 (00025082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  越智 淳仁 (80086032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  生井 智紹 (80113190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桂 紹隆 (50097903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 智淳 (80025064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  室寺 義仁 (00190942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 克人 (30184740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木村 宣彰 (80103117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吾妻 重二 (20192982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石井 公成 (10176133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂出 祥伸 (30067574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  BISHT B.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SINGH L.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩内 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  NAGARCH B.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  MARGABANDHU シー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  JOSHI M.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi