• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 茂秋  SATO Shigeaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00076994
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2000年度: 神戸大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 神戸大学, 医学部・衛生学教室, 教授
1993年度 – 1995年度: 神戸大学, 医学部, 教授
1987年度: 国立がんセンター研究所, 部長 … もっと見る
1986年度: 国立がんセ, その他, その他
1986年度: 国立がんセンター研究所, 生化学部, 部長
1985年度: 国立がんセンター, その他, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学
キーワード
研究代表者
HCV / p53 / 食塩 / somatic mutaions / hepatocellular carcinoma / 肝癌 / CCC(Pro) / 遺伝的多型 / 感染 / 1b遺伝型 … もっと見る / 血液検査 / フォーローアップ / HCV1b型 / 血小板 / フォローアップ / RNA / 抗体 / C型肝炎 / 肝機能検査 / 血小板減少症 / C型肝炎ウイルス / p53遺伝的多型 / 肝障害 / 肝ガン / Cancer registration / Nematoda / Soil / Screening / DNA analysis / Thalassemia / Hemoglobin / Thailand / 肝炎ウイルス / 条虫 / 鉄欠乏 / 貧血 / 癌登録 / 線虫 / 土壌 / スクリーニング / DNA解析 / サラセミア症 / ヘモグロビン / タイ / 胆汁酸 / DMFO / ジメチルヒドラジン / 実験大腸癌 / 腸上皮化生 / ホルマリン / ガストリン / MNNG / ENNG / 修飾因子 / 実験胃癌 / チオアセタミド / エチオニン / 肝発癌 / グルタチオン-S-トランスフェラーゼ / 単クローン性 / 糞流 / 大腸癌 / プロモーション / 胃発癌イニシェーション / メチルグリオキザール … もっと見る
研究代表者以外
DNA損傷 / 皮膚癌検診 / ヘテロサイクリックアミン / 色素性乾皮症 / 有病率 / 光老化 / スキンタイプ / 皮膚癌危険因子 / 太陽紫外線B / 日光角化症 / 皮膚癌有病率 / 発癌の危険因子 / 紫外線発癌 / 癌原物質 / 変異原物質 / 皮膚癌罹患率 / メチルグリオキザール / アセチル転移酵素 / 8ーヒドロキシグアニン / アミノアザアレン / 遺伝子治療 / 無アルブミン血症 / β-サラセミア / プロリダーゼ / アルギナーゼ / シトルリン血症 / 先天性代謝異常症 / アミノアルボニル反応 / ジカルボニル化合物 / プロモーター作用 / 胆汁および胆汁酸 / 残胃癌 / 脂漏性角化症 / 発がん性 / 酸化的ストレス / DNA付加体 / 遺伝子変異 / ニトロソ化合物 / 変異原性 / 環境因子 / 発がんリスク評価 / 罹患率 / 最少紅斑量 / ras / p53 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  C型肝炎ウイルスによる肝障害発生に対するp53の遺伝的多型の影響研究代表者

    • 研究代表者
      加納 和孝, 佐藤 茂秋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  環境因子の発がんリスク評価

    • 研究代表者
      福島 昭治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  オゾン層破壊による有害太陽紫外線増加と皮膚障害

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  太陽紫外線誘発皮膚癌の臨床疫学的研究-本邦人における危険因子とその対策-

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  オゾン層破壊による有害太陽紫外線増加と皮膚障害

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  太陽紫外線誘発皮膚癌の臨床疫学的研究 -本邦人における危険因子とその対策-

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  タイ南部地域における種々の疾患頻度の基本的調査研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 茂秋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  太陽紫外線誘発皮膚癌の臨床疫学的研究-本邦人における危険因子とその対策-

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  オゾン層破壊による有害太陽紫外線増加と皮膚障害

    • 研究代表者
      市橋 正光
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  新しく加熱食品より分離された変異・癌原物質の研究

    • 研究代表者
      松島 泰次郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  胆汁逆流による胃癌発生促進に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      小堀 鴎一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しく加熱食品より分離された変異・癌原物質の研究

    • 研究代表者
      松島 泰次郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性代謝異常症の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      佐伯 武頼
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  消化器癌発生に関する修飾因子の生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 茂秋
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  消化器癌発生に関する修飾因子の生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 茂秋
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  • 1.  市橋 正光 (00030867)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀越 貴志 (40145587)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 昌 (60051637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤原 美定 (70030848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 勝平 (60040549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 正登 (20176598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野中 薫雄 (10039571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加納 和孝 (70111507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福島 昭治 (00137077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小堀 鴎一郎 (30110696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松島 泰次郎 (10012759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山添 康 (00112699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  及川 淳 (40076980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大村 浩久 (40038154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  巽 典之 (90101287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片岡 陳正 (80071398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平田 まり (90173244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宇賀 昭二 (90071399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀田 博 (40116249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  船原 芳範 (90030840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂根 直樹 (40335443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白木 孝 (10294208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鎌江 伊三夫 (70252905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三木 吉治 (30028336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  新盛 英世 (50226354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林部 一人 (40198875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  若林 敬二 (60158582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  津田 洋幸 (10163809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  根本 信雄 (10085631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 道人 (30080005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  降旗 千恵 (70012755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  梅田 典嗣 (20110497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  南原 利夫 (30004534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長与 健夫 (50073094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  富田 勲 (10046253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  武藤 徹一郎 (20110695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中野 眼一 (80008325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  亀田 治男 (00056467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐伯 武頼 (10056070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  荻田 善一 (40109111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  服巻 保幸 (90128083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松田 一郎 (10000986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  森 正敬 (40009650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  チャチャワン アピチャル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ヴィラサクディ チョング
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ラダ モスワン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ヴィチャーン バンニッチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ニサラット オバルトキア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  アーノンド ブンヤラフォ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  スタット フチャロエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  VICHARN Vicharn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  OPARTKIATTIKUL Nisarat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  BUNYARATVEJ Ahnond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  FUCHAROEN Suthat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MOSUWAN Ladda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  APICHART Chachawan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  CHNONGSUVITATWONG Virasa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ヴィチャーン パンニッチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ニサラット オパルトキア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi