• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 和俊  ABE Kazutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00109365
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1995年度 – 2001年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1993年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
1987年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
1986年度: 愛知教育大, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
経済的中枢管理機能 / urban system / economic management function / 都市間結合 / 都市体系 / 連邦制 / 都市システム / political system / economic central management function / China … もっと見る / Russia / 首都 / 政治体制 / 中国 / ロシア / urban relationship / western Europe / 相互結合関係 / 西ヨーロッパ / federate / primacy / developing country / ブラジル / インド / フィリピン / 大韓民国 / 首位都市 / 発展途上国 / functional relations / SMSA / 支所 / 本社 / 首都の卓越度 / 広域中心都市 / 先進資本主義国 … もっと見る
研究代表者以外
IMF crisis / Social change / Rural areas / Local cities / Korea / インフォーマル・セクター / 人口動態 / 農村社会 / 金融危機 / 社会変動 / 農村 / 地方都市 / 韓国 / 人間行動 / 環境のイメージ / 情報化社会 / ニューメディア / 空間的相互作用モデル / 情報・サービス業 / 情報の地域格差 / 中枢管理機能 / CATV / 地域社会 / 地域構造 / 人口減少 / 都心回帰 / 脱成長社会 / 郊外 / オフィス立地 / 中心市街地 / 持続的発展 / 持続可能性 / 少子高齢化 / 大都市圏 / ポスト成長社会 / 都市地理学 / マイグレーション / 教育・医療 / エンパワメント / 住民参加 / ODA / 環境保全 / インフラ整備 / 開発行財政 / 人材開発 / 経済経営開発 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

    • 研究代表者
      日野 正輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  経済的中枢管理機能からみたロシアと中国の都市システム研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 和俊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  金融危機後の韓国における地方都市および農村の社会変動

    • 研究代表者
      神谷 浩夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  経済的中枢管理機能からみた西ヨーロッパの都市体系研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 和俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  経済的中枢管理機能からみた発展途上国の都市体系研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 和俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  経済的中枢管理機能によるアメリカ・オーストラリア・イタリア・カナダの都市体系研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 和俊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  途上国における開発行財政の実態と参加型援助導入の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      長峯 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  経済的中枢管理機能よりみた先進資本主義国の都市システムの比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 和俊
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  高度情報化社会における地域構造の変容

    • 研究代表者
      寺阪 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      流通経済大学
      東京都立大学

すべて 2016 2015 2012 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 20世紀の都市地理学から21世紀の都市地理学2016

    • 著者名/発表者名
      阿部和俊・日野正輝・由井義通・西原純・村山祐司・古賀慎二ほか2名
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 10(2) ページ: 161-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [雑誌論文] Sequential pattern mining for activity diaries: A case of house wives living in central Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Yabe, Naoto
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 50 ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [雑誌論文] 東日本大震災と人口変動2012

    • 著者名/発表者名
      阿部隆
    • 雑誌名

      統計

      巻: 63-8 ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [雑誌論文] 経済的中枢管理機能からみた韓国の都市体系の変遷(1985-2002)2006

    • 著者名/発表者名
      阿部和俊
    • 雑誌名

      2006年韓国地域地理学会学術大会発表集

      ページ: 30-36

    • NAID

      10020532027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401031
  • [雑誌論文] Change of Korean urban system viewing from the economic controlling function2006

    • 著者名/発表者名
      ABE Kazutoshi
    • 雑誌名

      Proceeding of the Korean Regional Geography Annual Meeting 2006

      ページ: 30-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401031
  • [学会発表] Time budgets of working mothers living in central

    • 著者名/発表者名
      YABE, N
    • 学会等名
      Regional Conference of the International  Geographical Union 2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [学会発表] Regional Differences of Fertility in Korea and Japan

    • 著者名/発表者名
      Takashi ABE,Sock-ho JEONG and Seung-Seok HAN
    • 学会等名
      Annual Meeting of Urban Geography Commission oh International Geographical Union
    • 発表場所
      Dortmund. Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • 1.  伊藤 悟 (20176332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  富田 和暁 (90116228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 理 (70116309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  津川 康雄 (80285064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 健 (20158132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 正 (20165335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 隆典 (90199802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根田 克彦 (50192258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  千葉 昭彦 (00227323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺谷 亮司 (10207491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 宗利 (40202379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  石丸 哲史 (50223029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  香川 貴志 (70214252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大塚 俊幸 (80351188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古賀 慎二 (10234725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  豊田 哲也 (30260615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 雄一 (90250399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松井 圭介 (60302353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 浩久 (00271461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山下 博樹 (00314568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤塚 吉浩 (70274347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山下 潤 (90284562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  芳賀 博文 (90341289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杜 国慶 (40350300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  須田 昌弥 (90276014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  朴 チョン玄 (10317654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堤 純 (90281766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 健司 (20303571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮澤 仁 (10312547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  兼子 純 (40375449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土屋 純 (80345868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  磯田 弦 (70368009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山神 達也 (00399750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  稲垣 稜 (20378821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小原 直人 (70452258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  矢部 直人 (10534068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  久保 倫子 (00706947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小泉 諒 (70756246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  神谷 浩夫 (40192546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山田 正浩 (80086173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  渋谷 鎮明 (60252748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  金 科哲 (10281974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長峯 晴夫 (60172558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  谷村 光浩 (60262929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  廣里 恭史 (40262927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  若林 満 (40126917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  木村 宏恒 (20112386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  江崎 光男 (60029915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  阿部 隆 (80094936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 54.  谷 謙二 (40323381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  寺阪 昭信 (30008643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  若林 芳樹 (70191723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  北村 嘉行 (30096739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  梶田 真 (40336251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  SOSMENA G.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  SUMITRA Sriw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  CUYNO Rogeli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  SNANCHIT Suk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  BUDDHAGARN R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  PHAISAL Leku
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SRIWONGSE Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi