• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日高 道雄  HIDAKA Michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00128498
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 琉球大学, 理学部, 教授
2015年度: 琉球大学, 理学部, 教授
2005年度 – 2013年度: 琉球大学, 理学部, 教授
2004年度: 琉球大学, 理学部・海洋自然科学科, 教授
1996年度 – 2003年度: 琉球大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1995年度: 琉球大学, 理学部, 助教授
1994年度: 琉球大学, 理学部・生物学科, 助教授
1993年度: UNIVERSITY OF THE RYUKYUS, DEPARTMENT OF BIOLOGY, ASSOCIATE PROFESSOR
1991年度 – 1993年度: 琉球大学, 理学部, 助教授
1990年度: 琉球大学, 理学部, 助手
1987年度: 琉球大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
系統・分類 / 海洋生物学 / 生態・環境 / 動物形態・分類学 / 形態・構造 / 生物多様性・分類 / 複合領域
研究代表者以外
環境モデリング・保全修復技術 / 複合領域 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
サンゴ / 共生 / 褐虫藻 / 自他認識 / 組織適合性 / 群体 / イシサンゴ / zooxanthellae / symbiosis / coral … もっと見る / 刺胞動物 / 生活史 / symbiont-host specificity / CHIMERA / HISTOCOMPATIBILITY / キメラ / テロメラーゼ / テロメア / 老化 / 寿命 / ストレス応答 / thermal stress / photochemical system / active oxygen / stress response / bleaching / 高温ストレス / 光化学系 / 活性酸素 / 白化 / chimera / clone / self and non-self recognition / cnidarian / microsatellite / histocompatibility / colony / クサビライシ / クローン / マイクロサテライト / prochloron / ascidian / host / coral reefs / corals / 初期発生 / ITS / rRNA / ホヤ / サンゴガニ / マリナー / プロクロロン / サンゴ礁 / contact reaction / self and nonself recognition / 組織非適合 / 種間相互作用 / 自己・非自己認識 / 宿主特異性 / 接触反応 / 自己-非自己認識 / NEMATOCYST / MESENTERIAL FILAMENTS / COLONY / APOPTOSIS / HISTORECOGNITION / CORAL / 種特異性 / ALLOZYME / CORALS / アロザイム / 幹細胞 / 無性生殖 / 再生 / 年齢 / クラゲ / ポリプ / 硫酸イオントランスポーター / プラヌラ幼生 / 炭酸脱水素酵素 / 脂質組成 / 蛍光色素 / ストレスマーカー / 環境ストレス / チオレドキシン / モニタリング / 生活史特性 / 遺伝子発現 / 酸化ストレス / 共生系 / 群体特異性 … もっと見る
研究代表者以外
サンゴ礁 / サンゴ / 富栄養化 / アミノ酸 / 海洋生物学 / 海水富栄養化 / 病理学 / 毒素 / 硫化水素 / 細菌 / 病変 / 環境変動 / 感染症 / シアノバクテリア / ブラックバンド病 / 造礁サンゴ / Coral community / Nematocysts / Speciation / Sea urchins / Corals / Fertilization / Geographical variation / Invertebrate reproduction / サンゴ幼生の加入 / 刺胞の形態と組成 / 種間地域間交配実験 / ウニ類の種分化 / 受精と発生の生態 / サンゴの受精と海水汚濁 / サンゴの多種同時産卵 / 生殖周期の地理的変異 / 社会適用 / 国際関係 / サンゴ礁学 / 人材育成 / 社会適応 / 国際研究 / 共生・共存 / ミクロ生態系 / 物質循環 / 白化 / さんご礁 / モーリシャス / 赤土汚濁水 / サンゴ群集構造 / 卵黄タンパク前駆物質 / 種内・種間変異 / サンゴ礁生物 / 加入戦略 / 水質汚濁 / 種間・種内変異 / 地理的変異 / 生殖周期 / 魚類 / ウニ類 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  環境変動に伴って増加する造礁サンゴの病変予防技術の基盤研究

    • 研究代表者
      山崎 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      琉球大学
  •  造礁サンゴの無性生殖・再生能力の細胞学的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      琉球大学
  •  サンゴ礁学-人と生態系の共生・共存のための未来戦略-

    • 研究代表者
      茅根 創
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合ストレスに対するサンゴ-褐虫藻共生系の応答研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      琉球大学
  •  刺胞動物の生活史の多様性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      琉球大学
  •  モーリシャスサンゴ礁の白化の特異性:ミクロ生態系と物質循環の調査

    • 研究代表者
      鈴木 款
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      静岡大学
  •  サンゴ-褐虫藻共生系の多様性とストレス耐性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      琉球大学
  •  イシサンゴにおける単体性と群体性の差異に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      琉球大学
  •  サンゴ礁の共生系に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      琉球大学
  •  イシサンゴの自他認識の機構に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      琉球大学
  •  イシサンゴの種特異性および自己特異性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      海洋生物学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  イシサンゴの群体特異性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      海洋生物学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  さんご礁動物の生殖と加入戦略の地理的変異の機構に関する研究

    • 研究代表者
      山里 清
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  イシサンゴにおける組織適合性の発現とその遺伝的制御研究代表者

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物形態・分類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  珊瑚礁無脊椎動物の生殖様式の地理的変異

    • 研究代表者
      山里 清
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  タイ国シャム湾沿岸のさんご礁生物群集に関する研究(第二次調査)

    • 研究代表者
      西平 守孝
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] サンゴ礁学未知なる世界への招待(日本サンゴ礁学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [図書] 第6章「サンゴの生活史と共生」日本サンゴ礁学会編「サンゴ礁学 未知なる世界への招待」2011

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [図書] サンゴ礁学 未知なる世界への招待(第6章サンゴの生活史と共生)2011

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [図書] 造礁サンゴ-楽園を作った偉大な建築家(2章造礁サンゴのからだ、5章造礁サンゴのライフスタイル) 2009年度沖縄県立博物館企画展2010

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [図書] 造礁サンゴ.楽園を作った偉大な建築家-2造礁サンゴのからだ、5造礁サンゴのライフスタイル2009

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      沖縄県立博物館・美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [図書] 「美ら島の自然史-サンゴ礁島嶼系の生物多様性」第11章 褐虫藻の多様性とサンゴのストレス耐性(147-164ページ)2006

    • 著者名/発表者名
      日高 道雄(分担執筆)
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [図書] 「美ら島の自然史-サンゴ礁島嶼系の生物多様性」 第11章 褐虫藻の多様性とサンゴのストレス耐性(147-164ページ)2006

    • 著者名/発表者名
      日高 道雄 (分担執筆)
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [図書] 2章 造礁サンゴのからだ、5章 造礁サンゴのライフスタイル2009年度沖縄県立博物館企画展「造礁サンゴ-楽園を作った偉大な建築家.」

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Telomere shortening in the colonial coral Acropora digitifera during development2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuta H., Shinzato C., Satoh N., M. Hidaka
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31 号: 3 ページ: 129-134

    • DOI

      10.2108/zsj.31.129

    • NAID

      40020028965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Sperm of the solitary coral Ctenactis echinata exhibit a longer telomere than that of somatic tissue.2013

    • 著者名/発表者名
      Ojimi M.C., Loya Y., M. Hidaka
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Telomere length of the colonial coral Galaxea fascicularis at different developmental stages2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuta H. and M. Hidaka
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 32 号: 2 ページ: 495-502

    • DOI

      10.1007/s00338-012-0997-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Somatic tissues of the coral Galaxea fascicularis possess telomerase activity. Galaxea2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi, H., Ojimi, M. C., Isomura, N., Hidaka, M.
    • 雑誌名

      Journal of Coral Reef Studies

      巻: 14 ページ: 53-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Algal symbionts increase DNA damage in coral planulae exposed to sunlight2012

    • 著者名/発表者名
      Nesa B, Baird AH, Harii S, Yakovleva I, Hidaka M
    • 雑誌名

      Zool. Stud

      巻: 51 ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Cellular kinetics in growth anomalies of scleractinian corals, Porites australiensis and Montipora informis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., M. idaka
    • 雑誌名

      Diseases of Aquatic Organisms

      巻: 102 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3354/dao02530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Skeletal structure and progression of growth anomalies in Porites australiensis in Okinawa, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Nakano Y, Yamashiro H, Hidaka M
    • 雑誌名

      Diseases of Aquatic Organisms

      巻: 97 号: 3 ページ: 237-247

    • DOI

      10.3354/dao02408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002, KAKENHI-PLANNED-20121007, KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Algal symbiont type affects gene expression in juveniles of the coral Acropora tenuis exposed to thermal stress2012

    • 著者名/発表者名
      Yuyama I, Harii S, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar. Environ. Res

      巻: 76 ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Differential gene expression in juvenile polyps of the coral Acropora tenuis exposed to thermal and chemical stresses2012

    • 著者名/発表者名
      Yuyama I, Ito Y, Watanabe T, Hidaka M, Suzuki Y, Nishida M
    • 雑誌名

      J. Exp. Mar. Biol. Ecol

      巻: 430-431 ページ: 17-24

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2012.06.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002, KAKENHI-PROJECT-23370041
  • [雑誌論文] Sperm of the solitary coral Ctenactis echinata exhibit a longer telomere than that of somatic tissue2012

    • 著者名/発表者名
      Ojimi M.C., Loya Y., M. Hidaka
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 51 ページ: 1475-1480

    • URL

      http://zoolstud.sinica.edu.tw/Journals/51.8/1475.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Somatic tissues of the coral Galaxea fascicularis possess telomerase activity.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi, H., Ojimi, M. C., Isomura, N., M. Hidaka
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Coral Reef Studies

      巻: 14 ページ: 53-59

    • NAID

      130005098590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [雑誌論文] Growth anomalies on Acropora cytherea corals2011

    • 著者名/発表者名
      Irikawa Akiyuki, Beatrzi E.Casareto, Yoshimi. Suzuki, Sylvane. Agostini, Michio. Hidaka, Robert. Woesik
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 62(8) ページ: 1702-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [雑誌論文] Growth anomalies on Acropora cytherea corals2011

    • 著者名/発表者名
      Irikawa Akiyuki, Beatrzi E. Casareto, Yoshimi. Suzuki, Sylvane. Agostini, Michio. Hidaka Robert. Woesik
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 62(28) ページ: 1702-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [雑誌論文] Distribution of Synechococcus in the dark ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Rumi Sohrin, Makishi Isaji, Yoshimi Obara, Sylvain Agostini, Yoshimi Suzuki, Yutaka Hiroe, Tadafumi Ichikawa, Kiyotaka Hidaka
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 64 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [雑誌論文] Growth anomalies on Acropora cytherea corals2011

    • 著者名/発表者名
      Irikawa, A., Casareto, B.E., Suzuki, Y., Agostini, S., Hidaka, M., and van Woesik, R
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 62 ページ: 1702-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [雑誌論文] Comparison of telomere length among different life cycle stages of the jellyfish Cassiopea andromeda.2010

    • 著者名/発表者名
      Ojimi M.C., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Mar Biol 157

      ページ: 2279-2287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [雑誌論文] Telomerase activity is not related to life history stage in the jellyfish Cassiopea sp.2009

    • 著者名/発表者名
      Ojimi M.C., Isomura N., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol Part A 152

      ページ: 240-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [雑誌論文] High zooxanthella density shortens the survival time of coral cell aggregates under thermal stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Nesa B, Hidaka M.
    • 雑誌名

      J.Exp.Mar.Biol.Ecol. 368

      ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yasuda N, Lodoriguez-Lanetty, Irie T, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar. Biol

      巻: 156 ページ: 1203-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Algal symbionts increase oxidative damage and death in coral larvae at high temperatures.2009

    • 著者名/発表者名
      Yakovleva IM, Baird AH, Yamamoto HH, Bhagooli R, Nonaka M, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar.Ecol.Prog.Ser. 378

      ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Algal symbionts increase oxidative damage and death in coral larvae at high temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      Yakovleva IM, Baird AH, Yamamoto HH, Bhagooli R, Nonaka M, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar. Ecol. Prog. Ser

      巻: 378 ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Coral symbiotic complex : Hypothesis through vitamin B_<12> for a new evaluation, Galaxea2009

    • 著者名/発表者名
      Sylvain AGOSTINI, Yoshimi SUZUKI, Beatriz E. CASARETO, Yoshikatu NAKANO, Michio HIDAKA, Nesa BADRUN
    • 雑誌名

      Journal of Coral Reef Studies 11

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals.2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S., Yasuda N., Lodoriguez-Lanetty M., Irie T., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Mar Biol 156

      ページ: 1203-1212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [雑誌論文] Coral symbiotic complex : Hypothesis through vitamin B_<12> for a new evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Sylvain AGOSTINI, Yoshimi SUZUKI, Beatriz E.CASARETO , Yoshikatu NAKANO, Michio HIDAKA, Nesa BADRUN
    • 雑誌名

      Galaxea.Journal of Coral Reef Studies 11

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [雑誌論文] High zooxanthella density shortens the survival time of coral cell aggregates under thermal stress2009

    • 著者名/発表者名
      Nesa B, Hidaka M
    • 雑誌名

      J. Exp. Mar. Biol. Ecol

      巻: 368 ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals.2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yasuda N, Lodoriguez-Lanetty, Irie T, Hidaka M.
    • 雑誌名

      Mar.Biol. 156

      ページ: 1203-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Coral symbiotic complex : Hypothesis through vitamin B12 for a new evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Sylvain AGOSTINI, Yoshimi SUZUKI, Beatriz E. CASARETO, Yoshikatu NAKANO, Michio HIDAKA and Nesa BADRUN
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Coral Reef Studies

      巻: 11 ページ: 11-11

    • NAID

      130000123076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [雑誌論文] Mechanism of zooxanthellae expulsion by corals : exposure to high temperature in darkness induces zooxanthellae expulsion by coral hosts.2006

    • 著者名/発表者名
      Suwa R., M.Hidaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> International Coral Reef Symposium 1

      ページ: 274-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Studies on the mechanism of coral bleaching using tissue balls.2006

    • 著者名/発表者名
      Nesa B., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Zoological Science (講演要旨) 23(12)

      ページ: 1227-1227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] (2006) Early development of zooxanthella-containing eggs of the corals Porites cylindrica and Montipora digitata : The endodermal localization of zooxanthellae.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose M., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 873-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] (2005) Degradation of zooxanthellae in the coral Galaxea fascicularis.2006

    • 著者名/発表者名
      Mise T, M, Hidaka
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Japanese Coral Reef Society 7

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Studies on the mechanism of coral bleaching using tissue balls.2006

    • 著者名/発表者名
      Nesa B., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Zoological Science(講演要旨) 23(12)

      ページ: 1227-1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Mechanism of zooxanthellae expulsion by corals : exposure to high temperature in darkness induces zooxanthellae expulsion by coral hosts.2006

    • 著者名/発表者名
      Suwa R., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th> Int. Coral Reef Symp. 1

      ページ: 274-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Thermal inhibition and recovery of the maximum quantum yield of photosystem II and the maximum electron transport rate in zooxanthellae of a reef-building coral.2006

    • 著者名/発表者名
      Bhagooli R., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Japanese Coral Reef Society 8(1)

      ページ: 1-11

    • NAID

      130003670761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Thermal inhibition and recovery of the maximum quantum yield of photosystem II and the maximum electron transport rate in zooxanthellae of a reef-building coral.2006

    • 著者名/発表者名
      Bhagooli R., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Japanese Coral Reef Society 8

      ページ: 1-11

    • NAID

      130003670761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Mechanism of zooxanthellae expulsion by corals : exposure to high temperature in darkness induces zooxanthellae expulsion by coral hosts.2006

    • 著者名/発表者名
      Suwa R., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th> Int. Coral Reef Symp.

      ページ: 274-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Early development of zooxanthella-containing eggs of the corals Porites cylindrica and Montipora digitata : The endodermal localization of zooxanthellae.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose M., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 873-881

    • NAID

      110006151772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Degradation of zooxanthellae in the coral Galaxea fascicularis.2005

    • 著者名/発表者名
      Mise T., M.Hidaka
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Japanese Coral Reef Society 7

      ページ: 49-55

    • NAID

      130003670760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [雑誌論文] Contact reactions between siblings and between parent and offspring of the oral Pocillopora damicornis.2004

    • 著者名/発表者名
      Permata W.Diah, Michio Hidaka
    • 雑誌名

      Zoological Science 21(12)

      ページ: 1350-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540647
  • [雑誌論文] Contact reactions between siblings and between parent and offspring of the coral Pocillopora damicornis.2004

    • 著者名/発表者名
      Pwemata W.D., Hidaka H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21(12)

      ページ: 1350-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540647
  • [雑誌論文] Different growth forms between young colonies derived from primary polyps and those regenerated from branch tips of a coral, Pocillopora damicornis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M., Permata W.Diah
    • 雑誌名

      Zoological Science 21(12)

      ページ: 1350-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540647
  • [雑誌論文] Different growth forms between young colonies derived from primary polyps and those regenerated from branch tips of a coral, Pocillopoea damicornis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M., Permata W.D.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21(12)

      ページ: 1350-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540647
  • [雑誌論文] (2006) Studies on the mechanism of coral bleaching using tissue balls.

    • 著者名/発表者名
      Nesa B., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Zoological Science (学会講演要旨) 23(12)

      ページ: 1227-1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570023
  • [学会発表] 造礁サンゴコユビミドリイシのテロメア長は発生とともに短縮する2013

    • 著者名/発表者名
      蔦宏興, 日高道雄
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] 造礁サンゴコユビミドリイシのテロメア長は発生とともに短縮する2013

    • 著者名/発表者名
      蔦宏興・日高道雄
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] 造礁サンゴの病気−成長異常−の進行過程について2012

    • 著者名/発表者名
      安田直子, 日高道雄
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] Coral reef response to multiple stresses: organisms to ecosystems2012

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., Hidaka, M. et al.
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Stress response and life history trait of reef-building corals.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, M
    • 学会等名
      The 9th Okazaki Biology Conference “Marine Biology II”
    • 発表場所
      岡崎・沖縄
    • 年月日
      2012-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Telomere lengths of different developmental stages of a colonial coral2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuta, H., M. Hidaka
    • 学会等名
      Coral Reef Symp.
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] Temperature dependence of respiration rate of planulae and adult colonies of Acropora tenuis and Pocillopora damicornis2012

    • 著者名/発表者名
      Dwi Haryanti, Harii, S., M. Hidaka
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Fluorescent protein content and stress tolerance of a coral2012

    • 著者名/発表者名
      Nakaema, S., Uchikoshi, T., M. Hidaka
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Stress response and life history trait of reef-building corals2012

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, M.
    • 学会等名
      The 9th Okazaki Biology Conference"Marine Biology II"
    • 発表場所
      岡崎・沖縄
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] Stress response and life history trait of reef-building corals.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, M.
    • 学会等名
      The 9th Okazaki Biology Conference “Marine Biology II”
    • 発表場所
      岡崎・沖縄
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating tissue homeostasis and cell lineage differentiation in Scleractinian corals2012

    • 著者名/発表者名
      Reyes-Bermudez, A., Hidaka, M., Watanabe, Y., Brooks, D., A. Mikheyev
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp.
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] Changes in symbiont types in juveniles of the coral Acropora tenuis at different depth2012

    • 著者名/発表者名
      Harii, S., Sinniger, F., Nakano, Y., M. Hidaka
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Stress response and life history trait of reef-building corals2012

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, M
    • 学会等名
      The 9th Okazaki Biology Conference "Marine Biology II"
    • 発表場所
      岡崎・沖縄
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Cell death in planula larvae of Pocillopora damicornis under thermal stress2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., Dwi Haryanti, M. Hidaka
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] アザミサンゴの精子、幼生、成群体のテロメア長について2012

    • 著者名/発表者名
      蔦宏興, 日高道雄
    • 学会等名
      第15回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] サンゴの生活史と共生2011

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会公開シンポジウム「サンゴ礁学-サンゴ礁の未知なる世界へ挑む:研究の最前線」(招待講演)
    • 発表場所
      てぃるる(那覇市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] 造礁サンゴの成長異常部における細胞増殖と細胞死について2011

    • 著者名/発表者名
      安田直子, 日高道雄
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] サンゴ礁学-サンゴ礁の未知なる世界へ挑む:研究の最前線-2011

    • 著者名/発表者名
      茅根創, 日高道雄, 灘岡和夫, 他
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Responses of coral-zooxanthella symbiotic system to stresses2011

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M.
    • 学会等名
      The Omics in the Ocean-The 3rd International Symposium for Marine Biology and Biotechnology
    • 発表場所
      台湾(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] アザミサンゴの特定染色体のテロメア長の測定2011

    • 著者名/発表者名
      蔦宏興・日高道雄
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] サンゴの生活史と共生2011

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会公開シンポジウム「サンゴ礁学-サンゴ礁の未知なる世界へ挑む:研究の最前線」
    • 発表場所
      沖縄県、那覇市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] アザミサンゴの特定染色体のテロメア長の測定2011

    • 著者名/発表者名
      蔦宏興, 日高道雄
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] サンゴ礁学-サンゴ礁の未知なる世界へ挑む:研究の最前線-2011

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,日高道雄,灘岡和夫他
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターティルル(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] サンゴー褐虫藻共生体のストレス応答2011

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      基生研サンゴ・褐虫藻研究会
    • 発表場所
      愛知県(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Do coral larvae acquire symbionts in nature European International Society for Reef Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Sampayo E, Yorifuji M, Sinniger F, Hidaka M
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Stress responses of coral-zooxanthella symbiotic system2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hidaka
    • 学会等名
      4th Bilateral Seminar Italy-Japan : Physical and Chemical Impacts on Marine Organisms
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Stress responses of coral-zooxanthella symbiotic system.2010

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M.
    • 学会等名
      4th Bilateral Seminar Italy-Japan
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Stress responses of coral-zooxanthella symbiotic system2010

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M
    • 学会等名
      4th Bilateral Seminar Italy-Japan: Physical and Chemical Impacts on Marine Organisms
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Attempt to estimate telomere length of the colonial coral Galaxea fascicularis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuta H., Hidaka M.
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Telomere length reflects senescence of the solitary coral Ctenactis echinata.2010

    • 著者名/発表者名
      Ojimi M.C., Loya Y., Hidaka M.
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Apoptotic cell death and cell proliferation in the growth anomaly of scleractinian corals.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Hidaka M.
    • 学会等名
      European International Society for Reef Studies
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] International Workshop on Strategy for Ecosystem Symbiosis and Coexistence with Human-being under Multiple Stresses.2010

    • 著者名/発表者名
      茅根創, 日高道雄, 鈴木款, 山野博哉, 山口徹, 灘岡和夫
    • 学会等名
      第2回アジア太平洋サンゴ礁シンポジウム
    • 発表場所
      タイ・プーケット
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Algal symbionts affect gene expression of planulae and primary polyps of Acropora tenuis exposed to thermal stress2010

    • 著者名/発表者名
      Yuyama I, Harii S, Hidaka M
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Do coral larvae acquire symbionts in nature2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S., Sampayo E., Yorifuji M., Sinniger F., Hidaka M.
    • 学会等名
      European International Society for Reef Studies
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Algal symbionts affect gene expression of planulae and primary polyps of Acropora tenuis exposed to thermal stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuyama I, Harii S, Hidaka M.
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Skeletal surface structure of symbiotic and non-symbiotic Acropora tenuis polyps kept under different conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M.
    • 学会等名
      The Second Asia Pacific Coral Reef Symposium(第2回アジア太平洋サンゴ礁シンポジウム)
    • 発表場所
      Phuket, Thailand Royal Phuket City Hotel
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [学会発表] Survivorship and bleaching of planulae of Acropora tenuis and Pocillopora damicornis under thermal stress2010

    • 著者名/発表者名
      Dwi Haryanti, Nakaema S, Yuyama I, Hidaka M
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Survivorship and bleaching of planulae of Acropora tenuis and Pocillopora damicornis under thermal stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Dwi Haryanti, Nakaema S, Yuyama I, Hidaka M.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      つくばカピオ
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Skeletal surface structure of symbiotic and non-symbiotic Acropora tenuis polypskept under different conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Hidaka
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      プーケット(タイ国)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Sampayo E, Yorifuji M, Sinniger F, Hidaka M.
    • 学会等名
      Do coral larvae acquire symbionts in nature European International Society for Reef Studies
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Stress responses of coral-zooxanthella symbiotic system2010

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M.
    • 学会等名
      4th Bilateral Seminar Italy-Japan : Physical and Chemical Impacts on Marine Organisms
    • 発表場所
      愛知(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] International Workshop on Strategy for Ecosystem Symbiosis and Coexistence with Human-being under Multiple Stresses2010

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,日高道雄,鈴木 款,山野博哉,山口 徹,灘岡和夫
    • 学会等名
      第2回アジア太平洋サンゴ礁シンポジウム
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Apoptotic cell death and cell proliferation in the growth anomaly of scleractinian corals2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Hidaka M
    • 学会等名
      European International Society for Reef Studies
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] 造礁サンゴの初期生活史における褐虫藻獲得2010

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・Eugenia Sampayo・依藤実樹子・Frederic Sinniger・日高道雄
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] 単体性サンゴ トゲクサビライシの体サイズとテロメア長の関係2009

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Life history of corals and Cassiopea jellyfish : senescence and possible rejuvenation2009

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      本部町立中央公民館大ホール(沖縄県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Telomerase activity and telomere length of the upside-down jellyfish Cassiopea andromeda at different life cycle stages.2009

    • 著者名/発表者名
      Ojimi M.C., Hidaka M.
    • 学会等名
      International Symposium on Marine Genomics 2009
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] 新学術領域研究ワークショップサンゴ礁学の創成-複合ストレス下の生態系と人との共生・共存未来戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      各計画研究代表者(茅根創, 鈴木款, 灘岡和夫, 日高道雄, 山口徹, 山野博哉)
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町中央公民館
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] 複合ストレスに対するサンゴ-褐虫藻共生系の応答2009

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町中央公民館
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] 異なる温度条件下での培養褐虫藻6株の成長速度、運動性、光合成活性2009

    • 著者名/発表者名
      杉山麻美・湯山育子・日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [学会発表] Life History of Corals and Cassiopea Jellyfish : Senescence and Possible Rejuvenation2009

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] 新学術領域研究ワークショップ サンゴ礁学の創成-複合ストレス下の生態系と人との共生・共存未来戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      各計画研究代表者(茅根 創,鈴木 款,灘岡和夫,日高道雄,山口 徹,山野博哉)
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町中央公民館(沖縄)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Role of vitamin B12 produced by coelenteric bacteria : evidence for the coral symbiotic complex2008

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Agostini, Yoshimi Suzuki, Beatriz E. Casareto, Yoshikatsu Nakano, Michio Hidaka, Badrun Nesa, Kazuyo Shiroma, Kazuhiro Daigo, M. F. M . Fairoz, Hiroyuki Fujimura, Kaori Takagaki
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡グランシップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [学会発表] Telomerase activity and telomere sequence in the Cassiopea jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      Ojimi M., Isomura N., Hidaka M.
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Florida (Fort Lauderdale)
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] 培養褐虫藻の環境条件(温度, 光)による色素組成の変化2008

    • 著者名/発表者名
      森啓嘉, 太期一弘, 日高道雄, Beatriz Casareto, 鈴木款, 塩井祐三
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡グランシップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255002
  • [学会発表] 造礁サンゴは発生段階のどの時期に褐虫藻を獲得するか2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・安田直子・Mauricio Rodriguez-Lanetty・日高道雄
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Diverse life history and symbiosis in corals and Cassiopea jellyfish.2008

    • 著者名/発表者名
      日高道雄
    • 学会等名
      Omics in the Ocean
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] サカサクラゲのポリプとクラゲ世代のテロメラーゼ活性の比較2008

    • 著者名/発表者名
      大慈彌みち子, 磯村尚子, 日高道雄
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡(福岡大学)
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] ミドリイシ属幼生は野外で褐虫藻を獲得するか?-その特異性と柔軟性2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] 造礁サンゴの体細胞組織におけるテロメラーゼ活性の検出2008

    • 著者名/発表者名
      中道弘敏, 磯村尚子, 日高道雄
    • 学会等名
      第11回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      静岡(グランシップ静岡)
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] アザミサンゴの精子、幼生、成群体のテロメア長について

    • 著者名/発表者名
      蔦宏興・日高道雄
    • 学会等名
      第15回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] サンゴ礁学の成果と展望

    • 著者名/発表者名
      茅根創、日高道雄、鈴木款、山野博哉、山口徹、灘岡和夫、酒井一彦、浪崎直子
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Telomere lengths of different developmental stages of a colonial coral.

    • 著者名/発表者名
      Tsuta, H., M. Hidaka
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp.
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating tissue homeostasis and cell lineage differentiation in Scleractinian corals.

    • 著者名/発表者名
      Reyes-Bermudez, A., Hidaka, M., Watanabe, Y., Brooks, D., A. Mikheyev
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp.
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • [学会発表] 造礁サンゴの病気-成長異常-の進行過程について

    • 著者名/発表者名
      安田直子・日高道雄
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570080
  • 1.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山里 清 (80044973)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土屋 誠 (40108460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹村 明洋 (40222103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上原 剛 (20045016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 款 (30252159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  山野 博哉 (60332243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  西平 守孝 (80004357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山城 秀之 (80341676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  磯村 尚子 (90376989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  波利井 佐紀 (30334535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  廣瀬 裕一 (30241772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  香村 真徳 (90044982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  BIRKELAND Ch
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  BEATRIZ CASARETO (60402244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  塩井 祐三 (70094092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  藤村 弘行 (20398308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  茅根 創 (60192548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  山口 徹 (90306887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  灘岡 和夫 (70164481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 彰英 (60273265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  中村 崇 (40404553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  新里 宙也 (70524726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井口 亮 (50547502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 裕美子 (70244340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山崎 秀雄 (40222369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高野 和則 (30001605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  広瀬 慎美子 (10398307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  仲宗根 幸男 (60044913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  須田 彰一郎 (00359986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  LACSON John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  NELSON Steph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  RICHMOND Rob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  RICHIMOND Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  RICHMOND Robert H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  BIRKELAND Charles E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  KINZIE III R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KINZIE R.A.III
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  HUNTER C. L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  DE couet H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  KINZIE III
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  P Menasveta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  T Piyakarnch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  S Sudara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi