• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏木 芳美  KASHIWAGI Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00152637
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 山口大学, 経育学部, 教授
2005年度 – 2015年度: 山口大学, 経済学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 山口大学, 経済学部, 教授
1999年度: 山口大, 経済学部, 教授
1998年度: 山口大学, 総合科学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 山口大学, 経済学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 山口大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
代数学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 基礎解析学 / 解析学 / 基礎解析学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
bipartite graph / some relation / Boolean matrix / connectedness of graph / indecomposability / error correcting code / ある種の関係式 / ブール行列 / グラフの連結性 / 既約性 / 誤り訂正符号 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る タイヒミュラー空間 / 等角写像 / リーマン面 / gonality / 代数曲線 / stochastic differential equation / recurrent / random environment / Brownian motion / limit theorems / stochastic process / 指数ブラウン運動の積分 / 確率微分方程式 / ランダム環境 / 再帰性 / ブラウン運動 / 拡散過程 / 極限定理 / ランダム媒質 / 確率過程 / prehomogeneous / b-function / 相対不変式 / b関数 / 概均質 / b-関数 / Special Divisor / Code Theory / Curve / 代数幾何学 / 代数曲線論 / 特殊線形系 / コード理論 / 曲線 / Teichmuller space / conformal mapping / holomorphic mapping / Riemann surface / 擬等角写像 / タイヒシュラー空間 / 正則写像 / 数値数式融合計算 / Pade近似 / 冪級数展開 / 数値数式融合算法 / 制御系設計 / 数式処理 / 数値数式融合 / 容量 / ガウス型通信路 / uncertainty relation / skew information / trace inequality / 情報数理 / エントロピー / 不確定性関係 / 不等式 / 誤り訂正符号理論 / hyperelliptic / bielliptic / 閉リーマン面 / モデュライ / 双曲的長さ / 極値的長さ / 曲面論 / Brill-Noether理論 / 線型系 / 曲線論 / 代数幾向 / 代数曲線符号 / order列 / Weierstrass点 / linear system / 正標数体 / モデュラー表現 / 相対射影加群 / コホモロジー群 / 有限群 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  数値数式融合的演算を用いた制御系設計

    • 研究代表者
      北本 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      山口大学
  •  古典系および量子系におけるエントロピーに関連した不等式についての研究

    • 研究代表者
      柳 研二郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  閉リーマン面上の特殊線形系

    • 研究代表者
      加藤 崇雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Diffusion Process in Random Environment

    • 研究代表者
      河津 清
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      山口大学
  •  概均質表現の研究

    • 研究代表者
      笠井 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  誤り訂正符号理論研究代表者

    • 研究代表者
      柏木 芳美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン面上の極値的長さ、双曲的長さとモデュライ問題

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン面間の正則写像の研究

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  代数幾向符号の研究

    • 研究代表者
      大渕 朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アーベル多様体の射影モデルの研究

    • 研究代表者
      大渕 朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  正標数体上のTangencyとDuality

    • 研究代表者
      本間 正明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  有限群のコホモロジー論の研究

    • 研究代表者
      佐々木 洋城
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] $R^3 =\bar {R}^t\vee I$を満たすブール行列II2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kashiwagi
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌 57(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540175
  • [学会発表] Irreducible two-weight cyclic codes which are neither subfield codes nor semiprimitive2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kashiwagi
    • 学会等名
      リー代数サマーセミナー
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540175
  • 1.  大渕 朗 (10211111)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳原 宏 (30200538)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北本 卓也 (30241780)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 洋城 (60142684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊政 勲 (70234200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 正 (10107724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河津 清 (70037258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増本 誠 (50173761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 崇雄 (10016157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笠井 伸一 (40224373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本間 正明 (80145523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  幡谷 泰史 (20294621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  郷間 知巳 (70253135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栗山 憲 (10116717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 好久 (90231349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西岡 道夫 (30035141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安藤 良文 (80001840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中内 伸光 (50180237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  富崎 松代 (50093977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松野 好雅 (30190490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柳 研二郎 (90108267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  牧野 哲 (00131376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  古市 茂 (50299327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡田 真理 (40201389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高田 一郎 (20231392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  片山 寿男 (00043860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯寄 信保 (00241779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi