• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 哲也  NAKAO Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00180240
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 島根大学, 総合理工学部, 教授
1995年度: 島根大学, 総合理工学部, 助教授
1994年度: 島根大学, 農学部, 助教授
1989年度: 島根大学, 農学部, 助教授
1987年度: 島根大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学
研究代表者以外
林産学
キーワード
研究代表者
PERCENTAGE OF BROKEN HOUSE / "HANSHIN" EARTHQUAKE / FLOOR IMPACT NOISE / ACTIVE CONTROL / WINDOW / アンケート / 住み心地 / 住宅 / 音環境 / 全壊率 … もっと見る / 阪神大震災 / 床衝撃音 / アクティブ制御 / 窓 … もっと見る
研究代表者以外
AE / Fracture mechanics / Non-destructive testing / Source wave analysis / Material-evaluation / Wood base material / Processing of wood / 木材の加工 / 破破壊検査 / 破壊力学 / 非破壊検査 / 原波形解析 / 材料評価 / 木質材料 / 木材加工 / Surface characteristics / Psychological images / Sound transmission Ioss / Tapping-machine / Moisture permeability / Moisture condensation / Thermal transmission / 表皮・層内反射 / フリッカー値 / 熱放射率 / 固体音 / 線形熱湿気方程式 / 温度調節機能 / 肝臓酵素活性 / マウスの輪廻行動 / 歩行者 / タッピング / 結露 / 透湿 / 調温 / 室温変動率 / 節のイメージ / 木肌色 / 触感 / 光の拡散反射 / しゃ音等級L / 透湿抵抗 / 熱貫流抵抗 / 湿度調節機能 / 温度 / if-then form / fuzzy control system / adaptive control system / in process / feed-rate / automatic control / saw deviation / band sawing machine / 適応制御 / 自動化 / のこ振動 / 切削力 / アコースティックエミッション / ひき曲がり / ファジィ制御システム / パターン認識 / のこ変位 / if-then形 / ファジィ制御制御システム / 適応制御加工 / インプロセス / 送材速度 / 自動制御 / 挽き曲がり / 帯のこ盤 / Comfort in homes / Improvement of gluability / Low quality woods in China / Wood vinegars / Reinforced plywood / Wood engineering / Wood machining / Livability / Utilization of woods / 住環境 / 住空間 / キリ材 / 中国産低質木材 / 木酢液 / 接着性改善 / 材質改良 / 合板 / 加工特性 / 未利用材 / 中国産低質材 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  住宅の住み心地に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      島根大学
  •  帯のこ盤送材速度の自動制御に基づくひき曲がり防止法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      田中 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      島根大学
  •  中国産低質材の有効利用に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  木材および木質材料の加工ならびに材料評価へのAEの応用

    • 研究代表者
      野口 昌巳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木質居住環境の基本設計に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 正治, 浅野 猪久夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京農工大学
  • 1.  高橋 徹 (80032548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉延 匡弘 (40273924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西野 吉彦 (50218179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 正治 (90126293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 千秋 (30032600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  喜多山 繁 (10026502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上原 徹 (90093640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古野 毅 (90032573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉原 浩 (30210751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高野 健人 (80126234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 孝二 (60023420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐道 健 (00026494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野口 昌巳 (00026501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横地 秀行 (60124723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥村 正悟 (40109046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅野 猪久夫 (60023371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松浦 邦男 (70025823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  東 修三 (20046402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹村 冨男 (90014919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 正 (10027154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡野 健 (30011927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡島 達雄 (30024243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  則元 京 (20027163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  服部 順昭 (90115915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 敬一 (90178723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  増田 稔 (40027165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山内 龍男 (40093330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  李 凱夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  李 堅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  錦織 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  王 逢瑚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  劉 一星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  蔡 力平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  陸 仁書
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  LIU Yixing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  GAI Liping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  LU Renshu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  WANG Penghu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi