• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木寺 詔紀  Kidera Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木寺 紹紀  キデラ アキノリ

木寺 詔記  キデラ アキノリ

隠す
研究者番号 00186280
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授
2014年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授
2013年度: 横浜市立大学, その他の研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 教授
2008年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 横浜市立大学, 大学院・国際総合科学研究科, 教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院国際総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 横浜市立大学, 大学院総合理学研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 大学院・総合理学研究科, 教授
2002年度: 横浜市立大学, 大学院総合理学研究科, 教授
1996年度 – 2000年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生物系 / 生物物理学 / 物理化学 / 理工系
研究代表者以外
生物系 / 生物物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
分子シミュレーション / 蛋白質 / タンパク質 / タンパク質ダイナミクス / 生物物理 / ダイナミクス / mode coupling / 非線型振動 / タンパク質複合体 / 主成分解析 … もっと見る / 線形応答 / 線形応答理論 / 構造・機能予測 / 分子動力学シミュレーション / アクアポリン / 計算物理学 / 精密化 / アロステリック創薬 / タンパク質リン酸化酵素 / アロステリック相互作用 / シグナル伝達 / principal component / normal modes / diffusion / vibration / anharmonic motions / molecular dynamics / protein dynamics / 多様体 / 基準振動モード / 粗視化 / 立体構造変化 / 回転緩和運動 / 拡散運動 / 振動エネルギー緩和 / 非調和運動 / aquaporin / molecular dynamics simulation / linear response theory / probabilistic alignment / neutron scattering / protein function / protein structure / protein complex / イムノグロブリン / 糖 / モノヌクレオチド / 結合部位 / 構造変化 / NMR / 構造予測 / 分子機能 / 立体構造 / ダイナミックプログラミング / 確率的アライメント法 / ダイナミクプログラミング / 分子動力学計 / 確率的アラインメント法 / 中性子散乱 / タンパク質機能 / タンパク質立体構造 / タンパク合体 / myoglobin / Fermi resonance / vibrational reluxation / anharmonic vibration / proteins / ミオグロビンL / フレルミ共鳴 / ミオグロビン / フェルミ共鳴 / モードカップリング / 振動緩和 / 非線形振動 / Protein / Refinement / Atomic Scattering Factor / Bacteriorhodopsin / Software / Electron Microscope / Electron Diffraction / Electron Crystallography / ソフトウエアー / 原子散乱因子 / バクテリオロドプシン / ソフトウェアー / 電子顕微鏡 / 電子線回折 / 電子線結晶構造解析 / 経路探索 / 拡張サンプリング / サンプリング / 自由エネルギー / タンパク質間相互作用 / 過渡的複合体 / マルチスケールモデル / 遭遇複合体 / 分散共分散行列 / 分子動力学計算 / タンパク質側鎖 / タンパク質・タンパク質間相互作用 / タンパク質-タンパク質間相互作用 / 二面角形ダイナミクス / データベース / 基質結合→構造変化 / タンパク質立体構造データ / IP_3受容体 / Transducer / Sensory Rhodosin II / IP3受容体 / HAMPドメイン / HtrII複合体 / SRII / 膜タンパク質 / 変異型 / 水透過係数 / 分子シュミレーション / 複合体 / トランスデューサ / フォボロドプシン / 膜蛋白質 / 基準振動精密化 / 温度因子 / N比 / S / Free-R因子 / X線結晶構造解析 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質 / 膜蛋白質 / 膜タンパク質 / FAMSBASE / 立体構造 / 蛋白質 / X線結晶解析 / 分子シミュレーション / 分子動力学 / 3Dキーノート / らん藻ゲノム / タンパク質立体構造予測 / ゲノム機能予測 / ホモロジーモデリング / ダイナミックス / 安定性 / Module / Structural prediction / Principle of architecture / Three-dimensional structure / Protein / モジュール / 構造予測 / 構築原理 / 分子認識 / シミュレーション / アクアポリン / 水チャネル / タンパク質立体構造 / 計算生物学 / Alternative splicing / Hydrophobic cluster / Sugar-protein interaction / Human genome annotation / Cyanobacterium genome / 3D-keynote / Prediction of genome function / 疎水殻の自動同定 / 確率的アラインメント法 / タンパク質-リガンド相互作用予測法 / 形質転換 / タンパク質フォールディング / タンパク質-糖鎖予測 / サブユニット相互作用 / 疎水核 / タンパク質-糖鎖相互作用 / すき間 / ヒトゲノムアノテーション / Het PDB-Navi / タンパク質-リガンド相互作用 / 水和 / タンパク質-RNA相互作用 / RNA・タンパク質相互作用 / HetPDB-Navi / タンパク質間ネットワーク / 選択的スプライシング / 疎水クラスタ / 糖鎖-タンパク質相互作用 / ヒトゲノム・アノテーション / Molecular simulation / Homology modeling / Critical Assessment of Techniques for Protein Structure Prediction / Protein structure prediction / Genome function prediction / Bioinformatics / Computational biology / 国際予測コンテストCASP4 / SOSUI / Gtop / 予測生物学 / アブイニシオ / CASP5 / 構造予測国際コンテストCASP / 生命情報科学 / Database / Brownian Dynamics / Molecular Surface / Supramolecular Structure / Simulation / Molecular Recognition / Homology Modeling / Molecular Dynamics / マルチカノニカル統計 / 構造探索 / ループ構造 / チャネル蛋白質 / データベース / ブラウニアン・ダイナミクス / 分子表面 / 超分子立体構造 / シミュレーション計算 / conformational substates / normal modes / Mossbauer spectroscopy / X-ray crystallography / relaxation time / glass-transition / dynamics / protein / コンフォーメショナルサブステート / 基準振動 / メスバウアースペクトロスコピー / 緩和時間 / ガラス転移 / 動力学 / X-ray crystal analyses / Calorimetry / Lysozyme / Protein Folding / Dynamics of Protein / Stability of Protein / Protein Conformation / 熱測定 / 折れたたみ機構 / カロリメトリー / リゾチーム / タンパク質の折れたたみ機構 / タンパク質のダイナミックス / タンパク質の安定性 / Dynamics / Design / Stability / Folding / 比較分類 / 比較・分類 / 折れたたみ / 機能 / 進化 / 公開講演会 / 出版 / デザイン / おれたたみ / Threading / principal variety of protein folds / Structural comparison / 相同蛋白質 / タンパク質デザイン / モデリング / 構造分類 / リゾチウム / キメラタンパク / ファージディスプレイ / 立体構造予測 / 立体構造比較 / スレッティング / スレッディング / 立体構造基本型 / 構造比較 / 遷移状態 / 剛体分子動力学 / 並列計算 / 線形応答理論 / 構造変化 / バイオインフォマティクス / Trp Cage / アンフォールディング / PhoB / DNA結合タンパク質 / αラクトアルブミン / フォールディング / ATPase / X線結晶 / イオンポンプ / 能動輸送 / 生物物理 / 水と生体分子のダイナミクス / 蛋白質の物性 / 蛋白質の構造 / 蛋白質の機能 / 水の構造と物性 / 生体高分子 / 蛋白質フォールディング / 電子線結晶解析 / クライオ技術 / 画像解析 / 大量発現 / 電子回折 / 立体構造解析 / AQP3 / AQP4 / クライオ電子顕微鏡 / 電子線結晶学 / バキュロウイルス / Sf9細胞 / 分子動力学シミュレーション / 二次元結晶 / 電子顕微鏡 / 電子線結晶構造解析 / アクアポーリン / プロテオミックス / プロテオーム / 機能ゲノミックス / 構造ゲノミックス / ゲノム情報 / 構造生物学 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (145件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  細胞膜との相互作用によって制御される細胞内シグナル伝達の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アロステリック薬設計にむけた網羅的サンプリング研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  タンパク質複合体形成過程の分子シミュレーションによる遭遇複合体の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  タンパク質側鎖の平衡揺らぎと基質結合に伴う応答的運動研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  タンパク質立体構造情報からの基質結合→構造変化の因果関係を明らかにする研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  分子シミュレーションによる膜タンパク質の機能的ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  分子シミュレーションによる膜タンパク質の機能的ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  分子シミュレーションによる蛋白質フォールディング・分子認識機構の解明

    • 研究代表者
      池口 満徳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  P型イオンポンプによる能動輪送機構の構造的解明

    • 研究代表者
      豊島 近
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  タンパク質における分子内振動エネルギー移動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  水チャネルの選択性とその制御機構の解明

    • 研究代表者
      光岡 薫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
      京都大学
  •  蛋白質フォールディング研究の企画調査

    • 研究代表者
      桑島 邦博
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  タンパク質複合体の立体構造と機能の予測研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Free-R因子を上げずにより詳細な蛋白質モデルを構築するための結晶構造精密化法研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀 (木寺 詔記)
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  チャネル蛋白相互作用の分子構造基盤

    • 研究代表者
      中村 春木
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  タンパク質高次構造情報の整備・流通と予測情報の評価(調整班)

    • 研究代表者
      郷 通子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  タンパク質立体構造情報からのゲノム機能解読・進化の解析

    • 研究代表者
      郷 通子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
      名古屋大学
  •  プロテオーム時代の計算情報生物学

    • 研究代表者
      郷 通子
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質中の化学反応はどのように構造変化を引き起こすエネルギーに変換されるか研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      京都大学
  •  低温X線結晶構造解析によるタンパク質のガラス転移に関する研究

    • 研究代表者
      郷 信広
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク質電子線結晶構造解析用プログラムシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      木寺 詔紀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク質立体構造の比較・予測・デザイン

    • 研究代表者
      郷 信広, 野口 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  タンパク質立体構造の構築原理研究の総括

    • 研究代表者
      郷 信広
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク質立体構造の安定性・ダイナミックス・折れたたみ機構

    • 研究代表者
      油谷 克英
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 岩波講座 計算科学 4巻 計算と生命2012

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [図書] 超多自由度系の新しい科学 3.1章 生体分子の計算機シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀(分担)
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [図書] Proteins : Energy Heat and Signal Flow2009

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀, 森次圭, 松永泰佑, 藤崎弘士
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Taylor and Francis/CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [図書] タンパク質科学〜構造・物性・機能〜第5章 ダイナミクス(2)構造ダイナミクスの理論とシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀, 池口満徳
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [図書] あなたにも役立つバイオインフォマティクス2002

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀(分担執筆)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [図書] 生物物理学とはなにか-未解決問題への挑戦-2000

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀(分担執筆)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Ionic scattering factors of atoms that compose biological molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Yonekura Koji、Matsuoka Rei、Yamashita Yoshiki、Yamane Tsutomu、Ikeguchi Mitsunori、Kidera Akinori、Maki-Yonekura Saori
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 5 号: 3 ページ: 348-353

    • DOI

      10.1107/s2052252518005237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-15K06986, KAKENHI-PROJECT-16H04757
  • [雑誌論文] Energetics and Conformational Pathways of Functional Rotation in the Multidrug Transporter AcrB2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsunaga, T. Yamane, T. Terada, K. Moritsugu, H. Fujisaki, S. Murakami, M. Ikeguchi, A. Kidera
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 1-19

    • DOI

      10.7554/elife.31715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00059, KAKENHI-PROJECT-17KT0101, KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-18H02386
  • [雑誌論文] Dynamic recognition and linkage specificity in K63 di-ubiquitin and TAB2 NZF domain complex2018

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, H. Nishi, K. Inariyama, M. Kobayashi, and A. Kidera
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 16478-16478

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34605-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [雑誌論文] Multiscale enhanced sampling of glucokinase: Regulation of the enzymatic reaction via a large scale domain motion2018

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, T. Terada, H. Kokubo, S. Endo, T. Tanaka, and A. Kidera
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 149 号: 7 ページ: 072314-072314

    • DOI

      10.1063/1.5027444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [雑誌論文] Crystal structure of the Ube2K/E2-25K and K48-linked di-ubiquitin complex provides structural insight into the mechanism of K48-specific tri-ubiquitin synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      J. G. Lee, H. S. Youn, J. Y. Kang, S. Y. Park, A. Kidera, Y. J. Yoo, and S. H. Eom
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 506 号: 1 ページ: 102-107

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.10.067

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-18H02413, KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [雑誌論文] Nature of self-diffusion in two-dimensional fluids2017

    • 著者名/発表者名
      Choi Bongsik、Han Kyeong Hwan、Kim Changho、Talkner Peter、Kidera Akinori、Lee Eok Kyun
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 19 号: 12 ページ: 123038-123038

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aa997d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [雑誌論文] Free energy landscape of protein-ligand interactions coupled with protein structural changes2017

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, T. Terada, A. Kidera
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 4 ページ: 731-740

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b11696

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-15K18520
  • [雑誌論文] Structure of the Dnmt1 reader module complexed with a unique two-mono-ubiquitin mark on histone H3 reveals the basis for DNA methylation maintenance.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama S, Nishiyama A, Saeki Y, Moritsugu K Morimoto D, Yamaguchi L, Arai N, Matsumura R, Kawakami T, Mishima Y, Hojo H, Shimamura S, Ishikawa F, Tajima S, Tanaka K, Ariyoshi M, Shirakawa M, Ikeguchi M, Kidera A, Suetake I, Arita K, Nakanishi M
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 68 号: 2 ページ: 350-360

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.09.037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418, KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-16K18503, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PLANNED-26119004, KAKENHI-PROJECT-16H04180, KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16H04818, KAKENHI-PROJECT-15K05565, KAKENHI-PROJECT-15K18520, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Itinerary profiling to analyze a large number of protein-folding trajectories2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, M. Ikeguchi, and A. Kidera
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 13 号: 0 ページ: 295-304

    • DOI

      10.2142/biophysico.13.0_295

    • NAID

      130005284046

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [雑誌論文] Multiscale enhanced sampling for protein systems: An extension via adiabatic separation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, T. Terada, A. Kidera
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 661 ページ: 279-283

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.08.075

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-15K18520
  • [雑誌論文] Multiscale enhanced sampling driven by multiple coarse-grained models2014

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, T. Terada, and A. Kidera
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 616-617 ページ: 20-24

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2014.10.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027, KAKENHI-PROJECT-25840060
  • [雑誌論文] Hierarchical description and extensive classification of protein structural changes by Motion Tree2014

    • 著者名/発表者名
      Koike, R., Ota, M., and Kidera, A.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol

      巻: 426 号: 3 ページ: 752-762

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2013.10.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001, KAKENHI-PLANNED-21113007, KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [雑誌論文] Solvent friction effects propagate over the entire protein molecule through low-frequency collective modes2014

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, A. Kidera, and J. Smith
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 118 号: 29 ページ: 8559-8565

    • DOI

      10.1021/jp503956m

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [雑誌論文] Energy landscape of all-atom protein-protein interactions revealed by multiscale enhanced sampling2014

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, T. Terada, and A. Kidera
    • 雑誌名

      PLOS Comput. Biol.

      巻: 10 号: 10 ページ: e1003901-e1003901

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1003901

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027, KAKENHI-PROJECT-25840060
  • [雑誌論文] Multiscale enhanced path sampling based on the Onsager-Machlup action: Application to a model polymer2013

    • 著者名/発表者名
      H. Fujisaki, M. Shiga, K. Moritsugu, A. Kidera
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 139 号: 5 ページ: 0541171-9

    • DOI

      10.1063/1.4817209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750023, KAKENHI-PROJECT-23247027, KAKENHI-PROJECT-23540454, KAKENHI-PROJECT-23570198, KAKENHI-PROJECT-25840060
  • [雑誌論文] The conserved Arg241-Glu439 salt bridge determines flexibility of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor binding core in the ligand-free state2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ida and A. Kidera
    • 雑誌名

      Proteins: Structure, Function, and Bioinformatics

      巻: 81 号: 10 ページ: 1699-1708

    • DOI

      10.1002/prot.24304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [雑誌論文] Comparative molecular dynamics simulations study of crystal environment effect on protein structure2012

    • 著者名/発表者名
      T.Terada, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B.

      巻: 116(in press) 号: 23 ページ: 6810-6818

    • DOI

      10.1021/jp2125558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [雑誌論文] Disorder-to-order transition of an intrinsically disordered protein sortase revealed by multiscale enhanced sampling2012

    • 著者名/発表者名
      K.Moritsugu, T.Terada, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Am.Chm.Soc.

      巻: 134 号: 16 ページ: 7094-7101

    • DOI

      10.1021/ja3008402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [雑誌論文] Protein Functional Motions : Basic Concepts and Computational Methodologies2011

    • 著者名/発表者名
      S. Fuchigami, H. Fujisaki, Y. Matsunaga, A. Kidera
    • 雑誌名

      Adv.Chem.Phys. 145

      ページ: 35-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Classification and annotation of the relationship between protein structural change and ligand binding2011

    • 著者名/発表者名
      T.Amemiya, R.Koike, S.Fuchigami, M.Ikeguchi, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol.

      巻: 408 ページ: 568-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] rotein Functional Motions : Basic Concepts and Computational Methodologies2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fuchigami, H.Fujisaki, Y.Matsunaga, A.Kidera
    • 雑誌名

      Adv.Chem.Phys.

      巻: 145 ページ: 35-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Classification and annotation of the relationship between protein structural change and ligand binding2011

    • 著者名/発表者名
      T. Amemiya, R. Koike, S. Fuchigami, M. Ikeguchi, A. Kidera
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 408

      ページ: 568-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Normal mode analysis of protein dynamics in a non-Eckart frame2010

    • 著者名/発表者名
      S. Fuchigami, S. Omori, M. Ikeguchi, A. Kidera
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 132

      ページ: 1041091-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Onsager-Machlup action based path sampling and its combination with replica exchange for diffusive and multiple pathways2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fujisaki, M.Shiga, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 132

      ページ: 1341011-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21107523
  • [雑誌論文] Scalable free energy calculation of proteins via multiscale essential sampling2010

    • 著者名/発表者名
      K.Moritsugu, T.Terada, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21107523
  • [雑誌論文] Latent dynamics of a protein molecule observed in dihedral angle space2010

    • 著者名/発表者名
      S. Omori, S. Fuchigami, M. Ikeguchi, A. Kidera
    • 雑誌名

      J.Chem Phys 132

      ページ: 1151031-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Latent dynamics of a protein molecule observed in dihedral angle space2010

    • 著者名/発表者名
      S.Omori, S.Fuchigami, M.Ikeguchi, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 132

      ページ: 1151031-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Molecular modeling of the HAMP domain of sensory rhodopsin II transducer from Natronomonas pharaonis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nishikata, M.Ikeguchi, A.Kidera
    • 雑誌名

      BIOPHYSICS 6

      ページ: 27-36

    • NAID

      130000248065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21107523
  • [雑誌論文] Normal mode analysis of protein dynamics in a non-Eckart frame2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fuchigami, S.Omori, M.Ikeguchi, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 132

      ページ: 1041091-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Multivariate Frequency Domain Analysis of Protein Dynamics I : Multitaper Method and Varimax Rotation2009

    • 著者名/発表者名
      松永康佑、木寺詔紀
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [雑誌論文] Linear response theory in dihedral angle space for protein structural change upon ligand binding2009

    • 著者名/発表者名
      大森聡, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry 30(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Linear response theory in dihedral angle space for protein structural change upon ligand binding2009

    • 著者名/発表者名
      S. Omori, S. Fuchigami, M. Ikeguchi, A. Kidera
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem. 30

      ページ: 2602-2608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [雑誌論文] Water-mediated interactions between DNA and PhoB DNA-binding/trans activationdomain:NMR-restrained molecular dynamics in explicit water environment2008

    • 著者名/発表者名
      T.Yamane, H.Okamura, M.Ikeguchi, Y.Nishimura, A.Kidera
    • 雑誌名

      Proteins:Structure, Function, and Bioinformatics 71

      ページ: 1970-1983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Water-mediated interactions between DNA and PhoB DNA-binding/transactivation domain as determined by NMR and restrained molecular dynamics in explicit water environment2008

    • 著者名/発表者名
      T.Yamane, H.Okamura, M.Ikeguchi, Y.Nishimura and A.Kidera
    • 雑誌名

      Proteins:Structure, Function, and Bioinformatics 71

      ページ: 1970-1983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [雑誌論文] Unfolding athways of Goat α-Lactalbumin as revealed in multiple alignment of molecular dynamics trajectories2007

    • 著者名/発表者名
      T.Oroguchi, M.Ikeguchi, M.Ota, K.Kuwajima and A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 371

      ページ: 1354-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [雑誌論文] Water transport in aquaporins : Osmotic permeability matrix analysis of molecular dynamics simulations2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hashido, A.Kidera, M.Ikeguchi
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 92(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048024
  • [雑誌論文] Unfolding pathways of goat a-lactalbumin as revealed in multiple align ment of molecular dynamics trajectories2007

    • 著者名/発表者名
      T.Oroguchi, M.Ikeguchi, M.Ota, K.Kuwajima, A.Kidera
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 371

      ページ: 777-784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Simulation of charge effects on density maps obtained by high-resolution electron crystallography2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hirai, K.Mitsuoka, A.Kidera and Y.Fujiyoshi
    • 雑誌名

      J.Electron Microscopy 56

      ページ: 131-140

    • NAID

      10028200273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [雑誌論文] Nickel binding to NikA : an additional binding site reconciles spectroscopy, calorimetry and crystallography.2007

    • 著者名/発表者名
      C.Addy, C.Ohara, M.Kawai, F.Kidera, A.Ikeguchi, M.Fuchigami, S.Osawa, M.Shimada, I.Park, S.-Y.Tame, J.R.H., Heddle, J.G.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D : Biological Crystallography D63

      ページ: 221-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Water transport in aquaporins:osmotic permeability matrix analysis of molecular dynamics simulations2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hashido, A.Kidera, M.Ikeguchi
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 93

      ページ: 373-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Probabilistic alignment detects remote homology in a pair of protein sequences without using additional information of homologous sequences.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Koike, K.Kinoshita, A.Kidera
    • 雑誌名

      Proteins : Structure, Function, and Bioinformatics 66

      ページ: 655-663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048024
  • [雑誌論文] 蛋白質構造変化の源はゆらぎ-分子結合に伴う蛋白質の立体構造変化の理論-2006

    • 著者名/発表者名
      池口満徳, 木寺詔紀
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 51・3

      ページ: 268-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] タンパク質構造変化の理論 : 平衡ゆらぎと線形応答理論2006

    • 著者名/発表者名
      池口満徳, 木寺詔紀
    • 雑誌名

      生物物理 46

      ページ: 275-278

    • NAID

      110004810275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Comparative simulations of aquaporin family : AQP1, AQPZ, AQP0 and GlpF2005

    • 著者名/発表者名
      Hashido, M., Ikeguchi, M., Kidera, A.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 579

      ページ: 5549-5552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Protein Structural Change upon Ligand Binding : Linear Response Theory2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeguchi, J.Ueno, M.Sato, A.Kidera
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 78102-78102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13208010
  • [雑誌論文] Protonation of the acidic residues in the transmembrane cation-binding sites of the Ca^<2+>-pump2005

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., Miyashita, N., Ikeguchi, M., Kidera, A., Toyoshima, C.
    • 雑誌名

      The Journal of American Chemical Society 127

      ページ: 6150-6151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Atomically detailed description of the unfolding of α-lactalbumin by the combined use of experiments and simulations2005

    • 著者名/発表者名
      Oroguchi, T., Ikeguchi, M., Saeki, K., Kamagata, K., Sawano, Y., Tanokura, M., Kidera, A.Kuwajima
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 354

      ページ: 164-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Protein structural change upon ligand binding : Linear response theory2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeguchi, J.Ueno, M.Sato, A.Kidera
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 78102-78102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Protein motions represented in moving normal mode coordinates2004

    • 著者名/発表者名
      Moritsugu, K., Kidera, A.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. B. 108

      ページ: 3890-3898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13208010
  • [雑誌論文] Probabilistic Description of Protein Alignments for Sequences and Structures2004

    • 著者名/発表者名
      R.Koike, K.Kinoshita, A.Kidera
    • 雑誌名

      Proteins : Structure, Function, and Bioinformatics 56

      ページ: 157-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13208010
  • [雑誌論文] Protein motions represented in moving normal mode coordinates2004

    • 著者名/発表者名
      K.Moritsugu, A.Kidera
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 108

      ページ: 3890-3898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13208010
  • [雑誌論文] Probabilistic description of protein alignments for sequences and structures2004

    • 著者名/発表者名
      Koike, R., Kinoshita, K., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Proteins : Structure, Function, and Bioinformatics 56

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13208010
  • [雑誌論文] Phylogeny of protein-folding trajectories reveals a unique pathway to native structure2004

    • 著者名/発表者名
      Ota, M., Ikeguchi, M., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 17658-17663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [雑誌論文] Phylogeny of protein folding trajectories reveals a unique pathway to native structure2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ota, M.Ikeguchi, A.Kidera
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 17658-17663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13208010
  • [雑誌論文] What is biophysics ; a challenge to unsolved issues2003

    • 著者名/発表者名
      Kidera, A.
    • 雑誌名

      Kyoritsu Shuppan Co.Ltd

      ページ: 308-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A method for evaluating multicanonical potential function without iterative refinement : Application to conformational sampling of a globular protein in water2003

    • 著者名/発表者名
      Terada, T., Matsuo, Y., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 118 (9)

      ページ: 4306-4311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] An aspect of dynamics in expression of protein function2003

    • 著者名/発表者名
      Kidera, A., Ikeguchi, M.
    • 雑誌名

      Butsuri Gakkai-shi. 58(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] 蛋白質機能発現のダイナミクス的側面2003

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀, 池口満徳
    • 雑誌名

      物理学会誌 58(4)

    • NAID

      10013955382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Ring and zipper formation is the key to understanding the structural variety in all beta proteins2003

    • 著者名/発表者名
      Koike, R., Kinoshita, K., Kidera, A.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 533 (1-3)

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A method for evaluating multicanonical potential function without iterative refinement : Application to conformational sampling of a globular protem in water2003

    • 著者名/発表者名
      Terada, T., Matsuo, Y., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 118(9)

      ページ: 4306-4311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Nonlinear temperature dependence of the crystal structure of Lysozyme : Correlation between coordinate shifts and thermal factors2002

    • 著者名/発表者名
      Joti, Y., Nakasako, M., Kidera, A., Go, N.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D, Biological Crystallography 58(9)

      ページ: 1421-1432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Nonlinear temperature dependence of the crystal structure of Lysozyme : Correlation between coordinate shifts and thermal factors2002

    • 著者名/発表者名
      Joti, Y., Nakasako, M.Kidera, A., Go, N.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D, Biological Crystallography 58(9)

      ページ: 1421-1432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Useful bioinformatics in your work2002

    • 著者名/発表者名
      Kidera. A.
    • 雑誌名

      Kyoritsu Shuppan Co.Ltd.

      ページ: 136-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A generalized form of the conserved quantity in constant-temperature molecular dynamics2002

    • 著者名/発表者名
      Terada T., Kidera A.
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 116 (1)

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Generalized form of the conserved quantity in constant-temperature molecular dynamics2002

    • 著者名/発表者名
      Terada, T., Kidera, A.
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 116(1)

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A generalized form of the conserved quantity in constant-temperature molecular dynamics2002

    • 著者名/発表者名
      Terada T., Kidera A.
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 116(1)

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Generalized form of the conserved quantity in constant-temperature molecular dynamics2002

    • 著者名/発表者名
      Terada, T., Kidera, A.
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 116(1)

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] 立体構造の類似性を知る2001

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 46(15)

      ページ: 2198-2204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Sampling efficiency of molecular dynamics and Monte Carlo Method in protein simulation2001

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Endo, S., Wako, H., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 342(3-4)

      ページ: 382-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Human ABCA1 contains a large amino-terminal extracellular domain homologous to an epitope of Sjogren's syndrome2001

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A., Ikeda, Y., Abe-Dohmae, S., Arakawa.R., Sadanami, K., Kidera, A., Nakagawa, S., Nagase, T., Aoki, R., Kioka, N., Amachi, T., Yokoyama, S., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 283 (5)

      ページ: 1019-1025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] タンパク質のダイナミクス-バクテリオロドプシンを中心にして2001

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀
    • 雑誌名

      化学 H56(9)

      ページ: 70-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Environmental influence on electron scattering from a molecule2001

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. Sect A57(pt 5)

      ページ: 518-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Protein dynamics : focusing on bacteriorhodopsin2001

    • 著者名/発表者名
      Kidera, A.
    • 雑誌名

      Kagaku H56 (9)

      ページ: 70-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Dynamical transition of myoglobin in a crystal : comparative studies of X-ray crystallography and Mossbauer spectroscopy2001

    • 著者名/発表者名
      Chong, S.-H., Joti, Y., Kidera.A., Go, N., Ostermann, A., Gassmann, A., Parak, F.
    • 雑誌名

      European Biophysics J. 30(5)

      ページ: 319-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Sampling efficiency of molecular dynamics and Monte Carlo Method in protein simulation2001

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Endo, S., Wako, H., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 342(3-4)

      ページ: 382-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Environmental influence on electron scattering from a molecule2001

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Kidera, A.
    • 雑誌名

      Acta Cryst.Sect A57(pt 5)

      ページ: 518-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Knowing similarity in protein 3D structure2001

    • 著者名/発表者名
      Kidera.A.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Kouso 46(15)

      ページ: 2198-2204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [学会発表] Molecular mechanism of the phosphorylation-driven enhancement of the HP1aCD/H3K9me complex formation revealed by replica-exchange molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Omori, Kei Moritsugu, Yoshifumi Nishimura, Akinori Kidera
    • 学会等名
      The 62nd Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Molecular mechanism of the phosphorylation-driven enhancement of the HP1αCD/H3K9me complex formation revealed by replica-exchange molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Omori, Kei Moritsugu, Yoshifumi Nishimura, Akinori Kidera
    • 学会等名
      Satoshi Omori, Kei Moritsugu, Yoshifumi Nishimura, Akinori Kidera
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] 大規模シミュレーションによるグルコキナーゼ活性化機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      森次圭, 寺田透, 木寺詔紀
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] 大規模シミュレーションによるグルコキナーゼ活性化機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      森次圭, 寺田透, 木寺詔紀
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] プロテインキナーゼの立体構造データベース解析2017

    • 著者名/発表者名
      森次 圭、西野 圭彦、木寺 詔紀
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] Multiscale enhanced sampling for glucokinase2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Moritsugu, Tohru Terada, Akinori Kidera
    • 学会等名
      Biophysical Society Thematic Meeting: Conformational Ensembles from Experimental Data and Computer Simulations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] Comprehensive database analysis of protein kinase structures2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Moritsugu, Yoshihiko Nishino, Akinori Kidera
    • 学会等名
      CBI学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Comprehensive database analysis of protein kinase structures2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Moritsugu, Yoshihiko Nishino, Akinori Kidera
    • 学会等名
      CBI学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] プロテインキナーゼの立体構造データベース解析2017

    • 著者名/発表者名
      森次 圭、西野 圭彦、木寺 詔紀
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Multiscale enhanced sampling for glucokinase2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Moritsugu, Tohru Terada, Akinori Kidera
    • 学会等名
      Biophysical Society Thematic Meeting: Conformational Ensembles from Experimental Data and Computer Simulations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Structural basis for activation of EGFR kinase domain at atomistic resolution revealed by multiscale enhanced sampling2016

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, T. Terada, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] Large-scale configurational sampling of K63-linked di-ubiquitin complexed with TAB22016

    • 著者名/発表者名
      K. Inariyama, H. Nishi, K. Moritsugu, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Structual dynamics of MEK1 activation through phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ando, K. Moritsugu, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] Structual dynamics of MEK1 activation through phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ando, K. Moritsugu, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Structural basis for activation of EGFR kinase domain at atomistic resolution revealed by multiscale enhanced sampling2016

    • 著者名/発表者名
      K. Moritsugu, T. Terada, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Mechanism of the complex formation of HP1αCD/histone H3 tail revealed by the replica-exchange molecular dynamics simulations2016

    • 著者名/発表者名
      S. Omori, N. Hashiguchi, K. Moritsugu, Y. Nishimura, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] Large-scale configurational sampling of K63-linked di-ubiquitin complexed with TAB22016

    • 著者名/発表者名
      K. Inariyama, H. Nishi, K. Moritsugu, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14714
  • [学会発表] Mechanism of the complex formation of HP1αCD/histone H3 tail revealed by the replica-exchange molecular dynamics simulations2016

    • 著者名/発表者名
      S. Omori, N. Hashiguchi, K. Moritsugu, Y. Nishimura, A. Kidera
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04780
  • [学会発表] Structural ensemble of protein encounter complex revealed by Multiscale Essential Sampling2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Omori, Kei Moritsugu, Akinori Kidera
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] Motion Tree analysis of the multidrug transporter AcrB2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Yamane, Ryotaro Koike, Motonori Oota, Satoshi Murakami, Akinori Kidera, Mitsunori Ikeguchi
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] 全原子モデル- 粗視化モデル連成法を用いた蛋白質複合体形成過程の分子シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      大森 聡、森次 圭、木寺 詔紀
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] Hierarchical description and extensive classification of protein structural changes by Motion Tree2013

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Koike, Motonori Ota, Akinori Kidera
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] The effects of substrate binding in ABC transporter: A simulation study2013

    • 著者名/発表者名
      Kouki Yamada, Hiroaki Kato, Akinori Kidera
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation study of Lys48-linked diubiquitin in compact conformation2012

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kidera
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] HAMPドメインの分子モデルを結合したSRII-HtrII複合体の比較シミュレーションにより示唆された基底状態とM中間体の差異2012

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第12回年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] Differences between the ground state and the Mintermediateof Sensory Rhodopsin II-Transducer complex revealed by comparative simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kidera
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] 結合型ジユビキチンのマイクロ秒スケールの分子動力学シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      木寺詔紀
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第12回年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] Multiscale enhanced sampling simulation for protein-protein interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Moritsugu, Akinori Kidera
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] Multiscale enhanced sampling simulation for intrinsic disorder protein, sortase A2010

    • 著者名/発表者名
      Kei Moritsugu, Akinori Kidera
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21107523
  • [学会発表] Database analysis of protein structural changes upon ligand binding2010

    • 著者名/発表者名
      雨宮崇之, 小池亮太郎, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] Database analysis of protein structural changes upon ligand binding2010

    • 著者名/発表者名
      T.Amemiya, R.Koike, S.Fuchigami, M.Ikeguchi, A.Kidera
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] Compensating dynamics of a protein molecule observed in dihedral angle space2010

    • 著者名/発表者名
      大森聡, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] 球状蛋白質構造ゆらぎの2面角系主成分分析2009

    • 著者名/発表者名
      大森聡、渕上壮太郎、池口満徳、木寺詔紀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] 低分子リガンド相互作用に関わるタンパク質立体構造変化のデータベース解析2009

    • 著者名/発表者名
      雨宮崇之, 小池亮太郎, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] Molecular dynamics analysis of a HAMP domain : A four-helix bundle structure satisfies the data of electron paramagnetic resonance2009

    • 著者名/発表者名
      K Nishikata, S Fuchigami, M Ikeguchi, A Kidera
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21107523
  • [学会発表] Independent component analysis of equilibrium fluctuations in proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Y Naritomi, S Fuchigami, M Ikeguchi, A Kidera
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21107523
  • [学会発表] 球状蛋白質構造ゆらぎの2面角系主成分分析2009

    • 著者名/発表者名
      大森聡, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] Principal component analysis of proteins in dihedral angle space2009

    • 著者名/発表者名
      大森聡, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] 低分子リガンド相互作用に関わるタンパク質立体構造変化のデータベース解析2009

    • 著者名/発表者名
      雨宮崇之、小池亮太郎、渕上壮太郎、池口満徳、木寺詔紀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] Water-mediated interactions between DNA and the PhoB DNA binding/transactivation domain2008

    • 著者名/発表者名
      T.Yaname, H.Okamura, M.Ikeguchi, Y.Nishimura, A.Kidera
    • 学会等名
      52st Annual Meeting of Biophysical Society
    • 発表場所
      Long Beach,California
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] IP3レセプター・リガンド結合コアとその変異体のIP3非結合時分子動力学計算2008

    • 著者名/発表者名
      井田洋一、渕上壮太郎、池口満徳、木寺詔紀
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [学会発表] 蛋白質構造ゆらぎの2面角系主成分分析2008

    • 著者名/発表者名
      大森聡、渕上壮太郎、池口満徳、木寺詔紀
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] センサリーロドプシンII/トランスデューサー複合体の分子動力学研究2008

    • 著者名/発表者名
      西方公郎, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [学会発表] Motion Tree法による蛋白質構造変化の階層的記述2008

    • 著者名/発表者名
      小池亮太郎, 太田元規, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] センサリーロドプシンII/トランスデューサー複合体のHAMPドメインのモデル構造 : 分子動力学計算2008

    • 著者名/発表者名
      西方公郎、渕上壮太郎、池口満徳、木寺詔紀
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [学会発表] タンパク質の多量体形成で観察される構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      平山裕之、雨宮崇之、小池亮太郎、渕上壮太郎、池口満徳、木寺詔紀
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] 低分子リガンド結合に関わるタンパク質構造変化のデータベース解析:結晶場の影響2008

    • 著者名/発表者名
      雨宮崇之、小池亮太郎、渕上壮太郎、池口満徳、木寺詔紀
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] 低分子リガンド結合に関わるタンパク質構造変化のデータペース解析 : 結晶場の影響2008

    • 著者名/発表者名
      雨宮崇之, 小池亮太郎, 渕上壮太郎, 池口満徳, 木寺詔紀
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370063
  • [学会発表] タンパク質立体構造変化における経路の多様性とメカニズム:アデニル酸キナーゼの場合2007

    • 著者名/発表者名
      渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第7回年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] センサリーロドプシンIIトランスデューサーHAMPドメイン分子動力学研究2007

    • 著者名/発表者名
      西方 公郎, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第7回年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] リガンド結合による蛋白質の構造変化の動的過程:時間依存の摂動による線形応答理論2007

    • 著者名/発表者名
      成富 佑輔, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] 低分子リガンド結合に伴う構造変化のデータベース解析2007

    • 著者名/発表者名
      雨宮 崇之, 小池 亮太郎, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第7回年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] IP3レセプター・リガンド結合コアのIP3非結合時分子動力学シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      井田 洋一, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] センサリーロドプシンIIトランスデューサーHAMPドメインの分子動力学研究2007

    • 著者名/発表者名
      西方 公郎, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [学会発表] センサリーロドプシンIIトランスデューサーHAMPドメインの分子動力学研究2007

    • 著者名/発表者名
      西方 公郎, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [学会発表] センソリーロドプシンIIトランスデューサーHAMPドメインの分子動力学研究2007

    • 著者名/発表者名
      西方 公郎, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] F型ATP合成酵素cリングの空孔に存在するリン脂質は何分子か?:分子動力学シミュレーションによる推定2007

    • 著者名/発表者名
      渕上 壮太郎, 中島 恭子, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] IP3レセプター・リガンド結合コアのIP3非結合時分子動力学シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      井田 洋一, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036028
  • [学会発表] PhoBのDNA結合ドメインのダイナミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      山根 努, 岡村 英保, 池口 満徳, 木寺 詔紀, 西村 善文
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第7回年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] 線形応答理論による蛋白質構造変化の記述:内部座標系2007

    • 著者名/発表者名
      大森 聡, 渕上 壮太郎, 池口 満徳, 木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第7回年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15076209
  • [学会発表] Ligand binding process at atomistic resolution revealed by multiscale enhanced sampling

    • 著者名/発表者名
      Kei Moritsugu, Tohru Terada, Akinori Kidera
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • [学会発表] 全原子モデル-粗視化モデルの連成シミュレーションによる蛋白質複合体形成過程の解析

    • 著者名/発表者名
      大森聡、森次圭、木寺詔紀
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247027
  • 1.  池口 満徳 (60261955)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  北尾 彰郎 (30252422)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  郷 通子 (70037290)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中村 春木 (80134485)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  郷 信広 (50011549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  美宅 成樹 (10107542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 建 (10093288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅山 秀明 (20050619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渕上 壮太郎 (00381468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  桑島 邦博 (70091444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤吉 好則 (80142298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  由良 敬 (50252226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  輪湖 博 (60158607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  油谷 克英 (90089889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  後藤 祐児 (40153770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野口 俊之 (90172775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  熊谷 泉 (10161689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森次 圭
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 20.  太田 元規 (40290895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  四方 哲也 (00222399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石森 浩一郎 (20192487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片岡 幹雄 (30150254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  櫛田 孝司 (00013516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山縣 ゆり子 (40183678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平井 照久 (10450412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木下 賢吾 (60332293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 伸介 (60324852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 健一 (20322737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  白井 剛 (00262890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  曽田 邦嗣 (10011686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤本 和 (50159125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  新井 宗仁 (90302801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平田 文男 (90218785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  豊島 近 (70172210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  杉田 有冶 (80311190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  津田 岳夫 (10345233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 裕 (50183421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森島 績 (50026093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  諏訪 牧子 (30242241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大島 泰郎 (60167301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿久津 秀雄 (60029965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊倉 貞吉 (50251393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中川 敦史 (20188890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  城所 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  PARAK Fritz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石田 征久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  黄 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  安藤 美波
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  西野 圭彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  FRITZ Parak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤崎 弘士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  松永 康佑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  志賀 基之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  末武 勲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  川上 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi