• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 尚紀  MURATA Hisanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00210047
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 関西大学, 法学部, 教授
2011年度: 関西大学, 大学院・法務研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 関西大学, 法務研究科, 教授
2004年度: 関西大学, 法学研究科, 教授
2004年度: 関西大学, 法科大学院, 教授
1999年度 – 2003年度: 関西大学, 法学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 関西大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公法学 / 公法学 / 小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者以外
憲法 / 地方自治 / 立憲主義 / 国際化 / Constitutionalism / Constitution / 国籍 / 人権 / 比較憲法 / 国家 … もっと見る / 地域化 / 民主主義 / 立憲民主政 / グローバル化 / 民主主義憲法学 / ポピュリズム立憲主義 / イタリア / 政治的立憲主義 / 議会内少数派 / 市民運動 / 機会の民主主義 / 保険衛生民主主義 / ポデモス / メローニ政権 / 民主主義憲法 / ポピュリズム / histry / human rights / nationality / regionalism / globalism / Local authority / 地区自治 / 国際比較 / 市民 / 統治機構 / 主権 / 基本的人権 / 歴史 / Globalization / Internationalization / Nationality / Human Rights / Local governments / local referendums / ]Okinawa / local government / environmental movements / comparative constitution / plebiscite / initiative / referendum / プレビシット / 直接民主主義 / 沖縄 / 環境運動 / イニシアティブ / レファレンダム / 住民投票 / 国民投票 / 法哲学 / 政治学 / 憲法学 / 公法学 / 地方制度 / 人権論 / 国際機構 / ヨーロッパ連合 / 地方自治法 / 地方自治体 / 議会制度 / 国家論 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  ポピュリズム時代における民主主義憲法学の再構築に向けた比較憲法学的研究

    • 研究代表者
      本 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      名古屋経済大学
      名古屋大学
  •  グローバル化時代における民主主義の再創造に向けた比較憲法的研究

    • 研究代表者
      本 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  国際化と地域化の下での国家の役割変化とその市民生活への影響に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      長谷川 憲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      工学院大学
  •  憲法の変容:国際化と地域化の下での市民生活の変動に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      長谷川 憲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      工学院大学
  •  憲法の変容:21世紀の立憲主義への視点

    • 研究代表者
      長谷川 憲
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      工学院大学
  •  国民投票制度の比較憲法法総合的研究

    • 研究代表者
      中富 公一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 公共空間におけるマイノリティの自由2011

    • 著者名/発表者名
      村田尚紀
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 60巻6号 ページ: 1261-1290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330005
  • 1.  小泉 洋一 (80195643)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小澤 隆一 (60224226)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大津 浩 (10194200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山元 一 (10222382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷川 憲 (20189525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 真 (30170434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中富 公一 (90164227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本 秀紀 (00252213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  愛敬 浩二 (10293490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  植松 健一 (90359878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木下 智史 (40183793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉持 孝司 (00153370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  只野 雅人 (90258278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 英樹 (60022422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中里見 博 (10283384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 武 (80103216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上脇 博之 (70264992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥野 恒久 (40374756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  植村 勝慶 (60213394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小松 浩 (40234877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 章宏 (70185429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  足立 英郎 (90151076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塚田 哲之 (00283383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡本 篤尚 (00314708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前原 清隆 (20181604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  彼谷 環 (70288257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清田 雄治 (40177952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  丹羽 徹 (10237787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊藤 雅康 (20232473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 利安 (50226859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川畑 博昭 (50423843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  仲 哲夫 (00141721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  榊原 秀訓 (00196065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹森 正孝 (90111062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  斎藤 一久 (50360201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小牧 亮也 (90836040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  建石 真公子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ドミニク ルソー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ティエリィ ルヌー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  エリック セズレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  オリヴィエ ジュアンジャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  アレクサンドル ヴィアラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  クリストフ シャブロウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  リュック ホイシュリング
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi