• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平賀 富士夫  Hiraga Fujio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00228777
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
2017年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
2014年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
2010年度: 北海道大学, 大学院・工学研究院, 助教
1999年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31010:原子力工学関連
研究代表者以外
原子力学 / 原子力学 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
中性子測定 / 光中性子源 / 誘導放射能の光子線量率 / 放射化 / 制動放射X線 / 中性子ビームの照射時間 / 腫瘍組織と正常組織のRBE線量率 / ビーム成形装置 / 光中性子 / 電子線形加速器 / 加速器中性子源 / ホウ素中性子捕捉療法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中性子減速材 / 中性子標的 / 残留ガス分析 / 分光 / その場観察 / ブリスタリング / 格子欠陥 / 放射線 / 金属間化合物 / 界面 / 物理蒸着 / 可視化 / 照射損傷 / 中性子源 / BNCT / 癌治療 / Decouuled moderator / Coupled moderator / Pulse neutron / Methane rotation / Neutron total cross section / Inelastic Neutron scattering / Neutron moderator / Methane hydrate / 中性子微分断面積 / 冷中性子減速材 / 合成 / パルス中性子 / 中性子全断面積 / 中性子非弾性散乱 / メタンハイドレート / shield / pulse / spactra / neutron reflector / neutron target / neutron moderator / spallation / 鉛反射体 / 液体水素減速材 / 高分解能用冷中性子源 / MCNPX / 中性子輸送コード / 複合型減速材 / プレモデレータ / 液体水素 / スポレーション中性子源 / 遮蔽 / パルス / スペクトル / 中性子反射体 / ターゲット / 中性子減速剤 / スポレーション / Wavelength dependence of neutron transmission / capiraly radius / multi-capiraly fiber / spin flipper / magnetic neutron lens / neutron focusing / neutron beam / 位置敏感型検出器 / 磁気中性子レンズ / 冷中性子輸送 / 波長依存透過特性 / キャピラリー径 / マルチキャピラリーファイバー / スピンフリッパー / 中性子磁気レンズ / 中性子収束 / 中性子ビーム / 核データベース / 中性子捕獲断面積 / 長寿命核廃棄物 / 核変換処理 / 原子力エネルギー / ビーム科学 / 放射線工学 / 溶接材 / 結晶配向 / 結晶子サイズ / 歪分布 / 結晶組織構造 / 中性子 / ラジオグラフィー / 量子ビーム / 加速器 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  ホウ素中性子捕捉療法のための電子線形加速器に基づく中性子源の基礎検討研究代表者

    • 研究代表者
      平賀 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  次世代低放射化医療用中性子標的の開発

    • 研究代表者
      栗原 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  長寿命核廃棄物の核変換処理技術開発のための中性子捕獲反応断面積の系統的研究

    • 研究代表者
      井頭 政之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  パルス中性子透過分光撮影法の透過断面積変化の解明と新応用分野の開発

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新材料メタンハイドレートを用いた高性能パルス中性子減速材の開発

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  磁場およびマルチキャピラリーファイバーを用いた中性子ビームの輸送

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超強力パルス中性子源開発に関する共同研究

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2021 2020 2014 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measurement of Capture Gamma Rays from 99Tc Neutron Resonances at the J-PARC/ANNRI2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kino, F. Hiraga, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi, H. Harada, K.Y. Hara, K. Hirose, A. Kimura, F. Kitatani, S. Nakamura, M. Igashira, T. Katabuchi, M. Mizumoto, and J. Hori
    • 雑誌名

      Nuclear Data Sheets

      巻: 119 ページ: 140-142

    • DOI

      10.1016/j.nds.2014.08.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226016
  • [雑誌論文] Cross Section Measurements of the radioactive 107Pd and Stable 105,108Pd nuclei at J-PARC/MLF/ANNRI2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, A. Kimura, F. Kitatani, M. Ohta, K. Furutaka, S. Goko, K.Y.Hara, H. Harada, T. Kin, M. Koizumi, M. Oshima, Y. Toh, K. Kino, F. Hiraga, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi, T. Katabuchi, M. Mizumoto, M. Igashira, J. Hori, T. Fujii, S. Fukutani, and K. Takamiya
    • 雑誌名

      Nuclear Data Sheets

      巻: 119 ページ: 143-146

    • DOI

      10.1016/j.nds.2014.08.040

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226016
  • [雑誌論文] Energy resolution of pulsed neutron beam provided by the ANNRI beamline at the J-PARC/MLF2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kino, M. Furusaka, F. Hiraga, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi, K. Furutaka, S. Goko, K.Y. Hara, H. Harada, M. Harada, K. Hirose, T. Kai, A. Kimura, T. Kin, F. Kitatani, M. Koizumi, F. Maekawa, S. Meigo, S. Nakamura, M. Ooi, M. Ohta, M. Oshima, Y. Toh, M. Igashira, T. Katabuchi, M. Mizumoto, J. Hori
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 736 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.09.060

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226016
  • [雑誌論文] Imaging and texture observation of materials by using a pulsed neutron spectroscopic transmission method2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyanagi, T. Kamiyama, O. Takada, K. Morita, K. Iwase, S. Suzuki, M. Furusaka, F. Hiraga, S. Tomioka, K. Mishima, N. Takenaka and T. Ino
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: A ページ: 167-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246136
  • [学会発表] 電子LINAC駆動のBNCT用のビーム成形装置の最適設計のためのファントム内のRBE線量のモンテカルロシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      Prateepkaew JAKKRIT・平賀 富士夫
    • 学会等名
      日本原子力学会 北海道支部 第39回研究発表会(2022. 2. 22, No.12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05378
  • [学会発表] 電子LINAC駆動のBNCT用のビーム成形装置の最適設計のためのファントム内のRBE線量のモンテカルロシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      Prateepkaew JAKKRIT,平賀 富士夫
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05378
  • [学会発表] 北大LINACの電子エネルギーに依存する中性子ビームの相対強度の測定2021

    • 著者名/発表者名
      Prateepkaew JAKKRIT・平賀富士夫・大沼正人・佐藤孝一・長倉宏樹
    • 学会等名
      日本中性子科学会 第21回年会(2021.12. 2, p2-29)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05378
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のための電子加速器中性子源と陽子加速器中性子源のコンポーネントと放射線特性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      妹島 誠彦、平賀 富士夫
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会 (2020. 9. 17, 2L12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05378
  • [学会発表] Study on reduction of gamma-ray noise for a pixel-type position-sensitive Li-glass neutron detector2011

    • 著者名/発表者名
      Fujio HIRAGA, 他4名
    • 学会等名
      UCANS-II
    • 発表場所
      Indiana University(米国)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226016
  • [学会発表] いばらき中性子医療研究センターにおける加速器 BNCT 施設の建設

    • 著者名/発表者名
      小林 仁、栗原 俊一、吉岡 正和、松本 浩、松本 教之、熊田 博明、田中 進、松村 明、櫻井 英幸、大場 俊幸、菅野 東明、柱野 竜臣、中島 宏、中村 剛実、平賀 富士夫、小林 創、名倉 信明、黒川真一、中本崇志、Tilen Zagar
    • 学会等名
      第11回加速器学会2014
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森市文化会館)、青森
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293136
  • [学会発表] Measurement system of the neutron total cross section at J-PARC/ANNRI

    • 著者名/発表者名
      K. Kino, F. Hiraga, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi, H. Harada, A. Kimura, F. Kitatani, S. Nakamura, M. Igashira, T. Katabuchi, M. Mizumoto, and J. Hori
    • 学会等名
      WINS 2014 Workshop on elastic and inelastic Neutron Scattering
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226016
  • [学会発表] ANNRIにおけるGeスペクトロメータを用いたTc-99の 中性子捕獲断面積の研究

    • 著者名/発表者名
      木野 幸一, 加美山 隆, 平賀 富士夫, 鬼柳 善明, 原田 秀郎, 木村 敦, 中村 詔司, 井頭 政之, 堀 順一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226016
  • 1.  鬼柳 善明 (80002202)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  金子 純一 (90333624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  持木 幸一 (80107549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩瀬 謙二 (00524159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  原田 正英 (50354733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大井 元喜 (90446401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 節夫 (60391744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下ヶ橋 秀典 (40391750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井頭 政之 (10114852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  片渕 竜也 (40312798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  原田 秀郎 (80421460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  中村 詔司 (90421461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  岩本 信之 (70391307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 敦 (30360423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  堀 順一 (30362411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  木野 幸一 (00594285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  八島 浩 (40378972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澤村 貞史 (70002011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川端 祐司 (00224840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  成田 正邦 (00001313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  澤村 晃子 (30001316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  栗原 俊一 (60215069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  熊田 博明 (30354913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  小林 仁 (80133099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  吉岡 正和 (50107463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松本 浩 (90132688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  渡辺 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高木 昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杉村 高志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 将春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  曽山 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi