• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森山 雅雄  MORIYMAMA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00240911
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 長崎大学, 工学研究科, 准教授
2017年度: 長崎大学, 工学部, 准教授
2016年度: 長崎大学, 工学系研究科, 准教授
2013年度 – 2016年度: 長崎大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 長崎大学, 工学研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 長崎大学, 工学部, 准教授
1999年度 – 2001年度: 長崎大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 文化人類学・民俗学 / 船舶海洋工学 / 環境動態解析 / 土木材料・力学一般 / 衛生学・公衆衛生学 / 農業環境・情報工学 / 農業環境工学
キーワード
研究代表者以外
リモートセンシング / 衛星観測 / 流域レジリエンス / グリーンインフラ / 森林減少 / 衛星 / 乾燥地 / 気象観測 / ダスト / 黄砂 … もっと見る / 維持管理工学 / 生物多様性回復 / 水循環再生 / グリーンインフラ・マネジメント / DX技術 / 合意形成 / Nature Positive / 雨水浸透・貯留機能 / マネジメント / DX / 内水・外水氾濫 / 緑地管理 / 雨水浸透 / 将来予測 / 管理作業量 / 雨水貯留・浸透・流出抑制機能 / 緑地管理システム / 人口縮退 / 雨水浸透・貯留・流出抑制機能 / ハザードマップ / 砂漠化 / 土地劣化計測システム / テクナフ半島 / ロヒンギャ難民 / 国際援助 / ホスト社会 / バングラデシュ / 難民 / ロヒンギャ / 林学 / 文化人類学 / 国際貢献 / 貧困 / 高張力鋼 / 長伝播寿命化 / 3次元形状 / 伸び性能 / 遅延伝播 / 三次元形状 / 屈曲伝播 / 疲労亀裂伝播 / 伝播遅延 / 亀裂折れ曲がり / 結晶組織 / 亀裂伝播 / 疲労亀裂 / Remote sensing / Atmospheric environment analysis / lidar observation / Optical particle counter / Sky radiometer / Aerosol / Atmospheric optics / Yellow sand events / 光散乱式粒子測定 / 大気エアロゾル / 大気光学 / 大気環境解析 / レーザーレーダー観測 / 光散乱式粒子測定器 / スカイラジオメーター / エアロゾル / 大気汚染 / 黄砂現象 / wrinkling of tensioned membrane / free vibration analysis of twisted panels / finite element analysis / solid and shell elements / bond strength of concrete joint / roughness of concrete surface / 3D measuring system / マイクロCTスキャン / 境界適合要素 / コンクリートの付着特性 / 膜構造のしわ計測 / 曲面板の自由振動解析 / 有限要素解析 / ソリッド・シェル要素 / コンクリート付着特性 / コンクリート表面粗度 / 3次元計測装置 / ケニア / 時系列解析 / 統計解析 / 気候変動 / 感染症 / 疫学 / 東アジア / 乾燥度指標 / 水収支 / 熱収支 / 北東アジア / 光学的計測法 / リアルタイム / 振動計測 / 非破壊検査 / 光学的手法 / 光学的非接触全視野計測法 / 地表面温度 / 臨界摩擦速度 / バイオマス / 砂漠化指標植物 / 土壌粒径 / 臨界風速 / 土壌水分 / 植被率 / サルテーション / 砂塵 / 微破壊検査 / 斐破壊検査 / 棒状スキャナ / レーザドップラ速度計 / デジタル画像相関法 / 光学的全視野計測法 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  流域レジリエンスに向けた統合型グリーンインフラマネジメントDXの構築

    • 研究代表者
      高取 千佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  流域レジリエンスに向けた雨水浸透・貯留・流出抑制型緑地管理システムの構築

    • 研究代表者
      高取 千佳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  発展途上国における大規模な難民流入による在地社会と森林資源に対する影響の研究

    • 研究代表者
      谷 正和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  乾燥地における土地劣化計測システムとモニタリング手法の開発

    • 研究代表者
      木村 玲二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  地域生態系の枠組みにおける森林消失と貧困の関係の研究

    • 研究代表者
      谷 正和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      九州大学
  •  衛星観測による環境情報を用いたコレラ流行予測モデルの開発

    • 研究代表者
      橋爪 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  結晶組織と伸び性能による高張力鋼の疲労亀裂伝播特性の革新的向上に関する研究

    • 研究代表者
      勝田 順一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      愛媛大学
      長崎大学
  •  東アジア黄砂発生監視システムの開発

    • 研究代表者
      木村 玲二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  光学的手法によるリアルタイム非接触振動計測法の開発と非破壊検査への応用

    • 研究代表者
      松田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  黄砂発生源における地表面過程の研究-黄砂抑制政策への反映を目的として-

    • 研究代表者
      木村 玲二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  光学的非接触全視野計測法による建設構造物のマルチスケール損傷診断法の開発

    • 研究代表者
      松田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  長崎県地方における黄砂現象と大気光学に関する環境動態解析

    • 研究代表者
      荒生 公雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      長崎大学
  •  3次元形状計測による境界適合型3次元ソリッド・シェル複合解析システムの開発

    • 研究代表者
      松田 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recent Global Distribution of Aridity Index and Land Use in Arid Regions2024

    • 著者名/発表者名
      Reiji Kimura, Masao Moriyama
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 20 号: 0 ページ: 79-85

    • DOI

      10.2151/sola.2024-011

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] Monitoring of Recent Aridification in Türkiye Using MODIS Satellite Data from 2000 to 20212023

    • 著者名/発表者名
      Reiji Kimura, Masao Moriyama, Levent Saylan
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 19 号: 0 ページ: 94-100

    • DOI

      10.2151/sola.2023-013

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] MODIS衛星データによる曇天率を用いた日照時間や降水量の空間分布図の作成2022

    • 著者名/発表者名
      木村玲二・栗山勇輝・森山雅雄
    • 雑誌名

      生物と気象

      巻: 22 号: 0 ページ: 53-57

    • DOI

      10.2480/cib.J-22-073

    • ISSN
      1346-5368, 2185-7954
    • 年月日
      2022-07-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] Impact of protected areas and co-management on forest cover: A case study from Teknaf Wildlife Sanctuary, Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Ullah S M Asik、Tani Masakazu、Tsuchiya Jun、Rahman M.Abiar、Moriyama Masao
    • 雑誌名

      Land Use Policy

      巻: 113 ページ: 105932-105932

    • DOI

      10.1016/j.landusepol.2021.105932

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20020, KAKENHI-PROJECT-19H00561
  • [雑誌論文] Socioeconomic Status Changes of the Host Communities after the Rohingya Refugee Influx in the Southern Coastal Area of Bangladesh2021

    • 著者名/発表者名
      Ullah S M Asik、Asahiro Kazuo、Moriyama Masao、Tani Masakazu
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 8 ページ: 4240-4240

    • DOI

      10.3390/su13084240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20020, KAKENHI-PROJECT-19H00561
  • [雑誌論文] Use of a MODIS Satellite-Based Aridity Index to Monitor Drought Conditions in Mongolia from 2001 to 20132021

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R. and Moriyama, M.
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 13 ページ: 2561-2561

    • DOI

      10.3390/rs13132561

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] Use of a Satellite-Based Aridity Index to Monitor Decreased Soil Water Content and Grass Growth in Grasslands of North-East Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Reiji、Moriyama Masao
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 12 号: 21 ページ: 3556-3556

    • DOI

      10.3390/rs12213556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] Recent Trends of Annual Aridity Indices and Classification of Arid Regions with Satellite-Based Aridity Indices2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Reiji、Moriyama Masao
    • 雑誌名

      Remote Sensing in Earth Systems Sciences

      巻: 2 号: 2-3 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1007/s41976-019-00014-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] Determination by MODIS satellite-based methods of recent global trends in land surface aridity and degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Reiji KIMURA and Masao MORIYAMA
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 75 号: 3 ページ: 153-159

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-19-00003

    • NAID

      130007677040

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05877, KAKENHI-PROJECT-17H01626, KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] Long-term spatial distribution of vegetation and sand movement following the commencement of landscape conservation activities to curb grassland encroachment at the Tottori Sand Dunes natural monument2019

    • 著者名/発表者名
      Takayama Naru、Kimura Reiji、Liu Jiaqi、Moriyama Masao
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 41 号: 8 ページ: 3070-3094

    • DOI

      10.1080/01431161.2019.1698783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06116, KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [雑誌論文] Development of the GCOM-C global ETindex estimation algorithm2016

    • 著者名/発表者名
      Tasumi, M., Kimura, R., Allen, R.G., Moriyama, M. and Trezza, R.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: 72 ページ: 85-94

    • NAID

      130005156596

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304037
  • [雑誌論文] Relationship between land surface temperature and rice quality in Tottori prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R., M. Moriyama, and S. Bandou
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 36 号: 22 ページ: 5690-5706

    • DOI

      10.1080/01431161.2015.1104741

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220201, KAKENHI-PROJECT-25304037
  • [雑誌論文] Application of a satellite-based aridity index in dust source regions of northeast Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R. and Moriyama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Environments

      巻: 109 ページ: 31-38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304037
  • [雑誌論文] Application of index based on the land surface temperature to estimate the threshold wind speed for saltation activity2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R., Moriyama M., Abulaiti, A.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Engineering

      巻: B2(4) ページ: 238-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304037
  • [雑誌論文] Diurnal surface temperature difference index derived from ground-based meteorological measurements for assessment of moisture availability2011

    • 著者名/発表者名
      Mohamed, A. A., Kimura, R., Shinoda, M. and Moriyama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Environments

      巻: 75 ページ: 156-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405038
  • [雑誌論文] Diurnal surface temperature difference index derived from ground-based meteorological measurements for assessment of moisture availability.2011

    • 著者名/発表者名
      Mohamed, A.A., Kimura, R., Shinoda, M., Moriyama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Environments 75

      ページ: 156-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405038
  • [学会発表] 衛星画像を活用した農林地の管理状況の評価2023

    • 著者名/発表者名
      高取千佳, 謝知秋, 森山雅雄, 三宅良尚, 香坂玲
    • 学会等名
      第134回 日本森林学学会大会 企画シンポジウム ポスト 2020 生物多様性枠組 (GBF) における 保全と利用の相克と科学政策対話の役割
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] 航空機LiDARを活用した森林管理状況の把握2023

    • 著者名/発表者名
      山本一清, 高取千佳, 森山雅雄, 香坂 玲
    • 学会等名
      第134回 日本森林学学会大会 企画シンポジウム ポスト 2020 生物多様性枠組 (GBF) における 保全と利用の相克と科学政策対話の役割
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] Recent aridification of the Mediterranean regions: Case of Turkey2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R., Moriyama, M. and Saylan, L.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [学会発表] 衛星による曇天率の検証と応用-鳥取県での事例-.2021

    • 著者名/発表者名
      栗山勇輝・木村玲二・森山雅雄
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [学会発表] 合成開口レーダデータを利用した流域状況把握のための土地被覆分類2020

    • 著者名/発表者名
      森山雅雄, 高取千佳, 田代喬, 飯塚悟
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02332
  • [学会発表] Development of global desertification map2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R. and Moriyama, M.
    • 学会等名
      The Joint PI Meeting of JAXA Earth Observation Missions FY2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [学会発表] Recent trends of annual aridity indices and classification of arid regions with satellite-based aridity indices2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R. and Moriyama, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239
  • [学会発表] Assessing Local People Preferences towards Different Landscape Character Area in Teknaf Peninsula for Sustainable Landscape Conservation and Development2017

    • 著者名/発表者名
      M.S. Marry, K. Asahiro, S.M.A. Ullah, M.Moriyama, M. Tani, and M.Sakamoto
    • 学会等名
      2017 Workshop on Urban Planning and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] Village Landscape Characterization for Developing a Conservation Management System (CMS)2017

    • 著者名/発表者名
      Mariym Sultana, M., S.M Asik, U., Asahiro, K., Tani, M., Moriyama, M.,Sakamoto, M
    • 学会等名
      日本造園学会九州支部沖縄大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] バングラデシュ テクナフ半島における立地と森林成長量に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      朝廣和夫,谷正和,森山雅雄,坂本麻衣子
    • 学会等名
      日本造園学会九州支部沖縄大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] The association between environmental factors and malaria, diarrhea around the Lake Victoria in Kenya.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita N, Kim Y, Moriyama M, Yamamoto K, Igarashi T, Yamamoto A, Otieno W, Minakawa N, Hashizume M
    • 学会等名
      International Society of Environmental Epidemiology - Asia Chapter Conference
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305026
  • [学会発表] Integrated Watershed Analysis for Sustainable Management of Rural Life in Teknaf Peninsula, Bangladsh2016

    • 著者名/発表者名
      M.S. Marry, K. Asahiro, M. Tani, M.Moriyama and M.Sakamoto
    • 学会等名
      日本造園学会九州支部福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] PIV法を用いた画像処理による疲労亀裂先端塑性域の算出と伝播経路予測2015

    • 著者名/発表者名
      勝田順一,森山雅雄
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会材料・溶接研究会,溶接学会溶接構造研究委員会合同講演会
    • 発表場所
      新大阪丸ビル別館4階4-3室(大阪市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289338
  • [学会発表] Relationship between land surface temperature and rice quality in Tottori prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R., Moriyama, M. and Bandou, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2015
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304037
  • [学会発表] PIV Based Displacement Vector Estimation Around The Fatigue Crack Tip2011

    • 著者名/発表者名
      Masao Moriyama
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360217
  • [学会発表] PIV法を用いた疲労亀裂先端の再圧縮塑性域寸法の算出について

    • 著者名/発表者名
      西村和也,勝田順一,和田眞禎,森山雅雄
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289338
  • [学会発表] A simple method for evapotranspiration estimation using satellite-based surface temperature

    • 著者名/発表者名
      Tasumi, M., Kimura, R. and Moriyama, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304037
  • [学会発表] Application of satellite-based aridity index in dust source regions of northeast Asia: Effect of land surface aridity on Asian dust events over Japan from 2000 to 2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R. and Moriyama, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304037
  • 1.  松田 浩 (20157324)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 千尋 (60230124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 玲二 (80315457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  才本 明秀 (00253633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷 正和 (60281549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  高取 千佳 (10736078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  朝廣 和夫 (30284582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  坂本 麻衣子 (50431474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  田代 喬 (30391618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  飯塚 悟 (40356407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中村 聖三 (40315221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黄 美 (00346933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 務 (90404243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥松 俊博 (30346928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 哲夫 (50136636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐川 康貴 (10325508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 浩平 (60336013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  一宮 一夫 (00176306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 幸広 (90223198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  合田 寛基 (20346860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  添田 政司 (50148871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内野 正和 (30416507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 孝義 (10202467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  篠田 雅人 (30211957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  木村 吉郎 (50242003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河村 進一 (70315224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  出水 亨 (00533308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  牧野 高平 (80568478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  橋爪 真弘 (30448500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  伊東 昌子 (10193517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石松 隆和 (10117062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古賀 掲維 (60284709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  荒生 公雄 (40039425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  勝田 順一 (20161078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  佐藤 宣子 (80253516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  一瀬 休生 (70176296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松島 大 (50250668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ULLAH・S・M ASIK (10867302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  香坂 玲 (50509338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡本 卓慈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮本 則幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  肥田 研一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川村 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  原田 耕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ティモティ ニョムボイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  趙 程
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  安東 祐樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  豊岡 了
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  上半 文昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山本 和英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  Wellington Otieno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高山 成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi