• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷井 俊仁  TANII Toshihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00242470
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 三重大学, 人文学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 三重大学, 人文学部, 助教授
2002年度: 三重大学, 文学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 三重大学, 人文学部, 助教授
1994年度: 富山大学, 人文学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 富山大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 東洋史
研究代表者以外
東洋史 / 人文・社会系 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
キーワード
研究代表者
大明律附例 / Shuju / Wuyingdian / publishing expenses / Wang Qiao / 明代の尚書学 / 明代の出版 / 方麓居士集 / 通俗官箴書 / 通俗政書 … もっと見る / 自得 / 書坊 / 尚書日記 / 読律私箋 / 王肯堂 / 重修名法指掌図 / 名法指掌新纂 / 攤捐〓 / 留支 / 交代秘本 / 官刻 / 政書 / 四庫全書 / 乾隆時代 / 出版の権威性 / 書局 / 武英殿 / 出版経費 / 王樵 / 法林灼見 / 清律注釈書 / 明律注釈書 / 明清律 / 読律佩〓 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア / publishing encouragement / publishing regulation / publishing policies / 出版文化 / 国史編纂 / 陳建 / 皇明通紀 / 禁書 / 出版奨励策 / 出版統制 / 出版政策 / 18th Century / Computer Ethnology / History / Law / Family & Kinship / East Asia / 18世紀 / コンピュータ民族学 / 歴史 / 法 / 家族・親族 / Civil suit / Jurisdiction / Local administration / Archives / China / Ming-Qing dynasties / 訴訟文書 / 訴訟 / 裁判制度 / 地方行政制度 / 档案(文書) / 中国 / 明清時代 / Stone Cave / Koryo Tripitaka / Dazhidulun / Qi-dan Tripitaka / Jing-wan / the later Days of Buddhism / Buddhist Stone Sutras / Fan-shan Yun-ju Temple / 法門寺 / 幽州 / 刻経事業 / 石窟寺院 / 大蔵経 / 石経 / 石窩 / 仏教史 / 行社 / 石窒 / 高麗大蔵経 / 大智度論 / 契丹大蔵経 / 静王宛 / 末法 / 仏教石経 / 房山雲居寺 / 文書 / 文書システム / 政治空間 / 対外政策 / 交易 / 交通 / 情報コミュニケーション / 東アジア海域交流 / 外交文書 / 東アジア海域世界 / コミュニケーション / 情報ネットワーク / 文書伝達 / 空間 / 海防 / 貿易 / 外交 / 官僚システム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  前近代中国の中央・地方・海外を結ぶ官僚システム

    • 研究代表者
      平田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  「東アジア出版文化の研究」調整班(E)出版政策研究

    • 研究代表者
      新宮 学
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      山形大学
  •  明清時代における政書・官箴書の出版の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷井 俊仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      三重大学
  •  中国明清地方档案の研究

    • 研究代表者
      夫馬 進
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジアにおける18世紀刑事判例のコンピュータ民族学的研究:中国、日本、韓国、ヴェトナムの比較

    • 研究代表者
      杉田 繁治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  明清律諸注釈の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷井 俊仁
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      富山大学
  •  中国阿北における刻経事業の総合的研究-房山雲居寺石経を中心に-

    • 研究代表者
      氣賀澤 保規 (気賀沢 保規)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 「出版政策研究」成果報告書(東アジア出版文化の研究調整班(E))2005

    • 著者名/発表者名
      谷井俊仁(共著)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      特定領域研究東アジア出版文化の研究調整班 (E)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [図書] 東アジア出版文化研究 こはく2004

    • 著者名/発表者名
      谷井俊仁(共著)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      特定領域研究東アジア出版文化の研究総括班
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [雑誌論文] 官制は如何に叙述されるか-『周礼』から『会典』へ-2006

    • 著者名/発表者名
      谷井 俊仁
    • 雑誌名

      人文論叢 23(未定)

    • NAID

      120001164665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083030
  • [雑誌論文] 官制は如何に叙述されるか-『周礼』から『会典』へ2006

    • 著者名/発表者名
      谷井 俊仁
    • 雑誌名

      人文論叢 23

      ページ: 81-98

    • NAID

      120001164665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083030
  • [雑誌論文] 一心一徳考2005

    • 著者名/発表者名
      谷井 俊仁
    • 雑誌名

      東洋史研究 63-4

      ページ: 68-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [雑誌論文] 清乾隆朝にみる出版の権威性2005

    • 著者名/発表者名
      谷井 俊仁
    • 雑誌名

      人文論叢 22(印刷中)

    • NAID

      110004473460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [雑誌論文] Authoritarianism of publishing in the Qianlong era2005

    • 著者名/発表者名
      TANII Toshihito
    • 雑誌名

      Jinbunronso 22

      ページ: 33-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [雑誌論文] 一心一徳考2005

    • 著者名/発表者名
      谷井 俊仁
    • 雑誌名

      東洋史研究 63-4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [雑誌論文] Some materials for book sales of the Qing Dynasty2005

    • 著者名/発表者名
      TANII Toshihito
    • 雑誌名

      Studies of Publishing Culture in East Asia (E) "Publishing policies"

      ページ: 33-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [雑誌論文] Writings and Publication of Wang Qiao2004

    • 著者名/発表者名
      TANII Toshihito
    • 雑誌名

      Studies of Publishing Culture in East Asia "HOHAKU"

      ページ: 61-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • [雑誌論文] 清朝官僚制における合理性2002

    • 著者名/発表者名
      谷井 俊仁
    • 雑誌名

      Historia Juris 比較法史研究 10

      ページ: 393-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021223
  • 1.  中村 圭爾 (00047383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 徹 (20213168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 保宣 (00351312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保田 和男 (60311023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 覚士 (40419685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤本 幸夫 (70093458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 茂樹 (90228784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  氣賀澤 保規 (10100918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 隆三 (80213388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中 純夫 (50207700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小谷 仲男 (50032173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  夫馬 進 (10093303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  壇上 寛 (60163721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木田 知生 (20153140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉田 繁治 (40026042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嶋 陸奥彦 (30115406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 匡 (40262381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  朝倉 敏夫 (40151021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新宮 学 (30162481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡村 敬二 (90310664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  熊本 崇 (00153354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 公平 (70036979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  曹 家斉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  范 金民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  陳 春声
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  呉 松弟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  劉 志偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  周 紹泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi