• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥後本 芳男  HIGOMOTO Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00247793
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 同志社大学, グローバル地域文化学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 教授
2007年度 – 2009年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史
キーワード
研究代表者
アメリカ植民協会 / アボリショニズム / 公共圏 / 第二次大覚醒運動 / アメリカ独立革命 / アメリカ体制論 / 奴隷制 / 印刷文化 / 共和主義 / 疑似科学的人種観 … もっと見る / ベンジャミン・ランディ / 黒人奴隷制 / 新西部史 / 西部開拓 / クエーカー / ジェイコブ・アスター / 言論統制 / 反奴隷制協会 / 先住民 / 毛皮貿易 / トマス・ジェファソン / イギリスの奴隷制廃止 / アメリカ反奴隷制協会 / キリスト教福音派 / 言論の自由 / コモンロー / ラヴジョイ殺害事件 / 英米の奴隷制廃止運動 / ポピュリズム / 暴力 / 反アボリショニスト暴動 / 黒人アボリショニスト / ラヴジョイ兄弟 / 福音派 / ウィリアム・L・ギャリソン / キリスト教共和主義 / 環大西洋アボリショニズム / 環大西洋史 / 環大西洋革命 / シエラレオネ / 黒人奴隷 / 環西洋世界 / 請願運動 / シティズンシップ / 1812年戦争 / アトランテック史 / アメリカ史 / ジェンダー / アメリカ革命 / 大覚醒運動 / 市場革命 / 女流史家 / 女性史 / ナショナリズム / 出版文化 / 南北アメリカ史 … もっと見る
研究代表者以外
文化共同体 / テキスト / 海のリテラシー / 海洋史 / 北大西洋海域 / 海民 / 人種 / 民主政 / 共和主義 / 帝国 / ボーダーランズ / デモクラシー / 移民 / 言論 / 自由主義 / 共和政 / 奴隷制 / 先住民 / 反知性主義 / 暴力 / ポピュリズム / 船乗りの心性 / 海洋ネットワーク / 海のライフサイクル / 比較・交流史 / 海からの歴史 / 海民のネットワーク / 海域の接続 / 地中海海域 / 太平洋海域 / 大西洋海域 / グローバル循環 / 漁民 / 船員 / 奴隷貿易 / 文化空間 / 海の文化空間 / ネットワーク / 移動ネットワーク / 海を飼いならす / 大西洋海域史 / 境界域 / リテラシー / 合衆国憲法 / 連邦政治 / アメリカ合衆国 / アンティベラム / 公共 / キリスト教 / 市民 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  環大西洋アボリショニズムの光と影:ベンジャミン・ランディとアメリカ植民協会研究代表者

    • 研究代表者
      肥後本 芳男
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  抗争と粛清のアメリカー19世紀北米ポピュリズムの起源をめぐる史的考察

    • 研究代表者
      中野 博文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  陸と海から見たアメリカ独立革命とアボリショニズムの統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      肥後本 芳男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  西洋近代の海洋世界と「海民」のグローバル循環―北大西洋海域から

    • 研究代表者
      田中 きく代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  環大西洋アボリショニズムと「アメリカ体制論」の統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      肥後本 芳男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      同志社大学
  •  18・19世紀北大西洋海域における海民の文化空間と海のリテラシー

    • 研究代表者
      田中 きく代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  19世紀前半のアメリカ合衆国における市民編成原理の研究

    • 研究代表者
      遠藤 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代アメリカの女流史家と出版文化の変容研究代表者

    • 研究代表者
      肥後本 芳男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アメリカ史:世界史の中で考える2024

    • 著者名/発表者名
      小野沢透、肥後本芳男
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784595324543
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [図書] アメリカ研究の現在地2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子、中野 博文、肥後本 芳男
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779128783
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [図書] 海のグローバル・サーキュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      田中 きく代、遠藤 泰生、金澤 周作、中野 博文、肥後本 芳男
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • ISBN
      4862833462
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01335
  • [図書] アメリカ研究の現在地2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子、中野 博文、肥後本 芳男
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      4779128781
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01335
  • [図書] 海のグローバル・サーキュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      田中 きく代、遠藤 泰生、金澤 周作、中野 博文、肥後本 芳男
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • ISBN
      9784862833464
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [図書] 近代アメリカの公共圏と市民――デモクラシーの政治文化史 遠藤泰生編2017

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳夫
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03502
  • [図書] 『海のリテラシー―北大西洋海域の「海民」の世界史』2016

    • 著者名/発表者名
      田中きく代、阿河雄二郎、金澤周作編著、(笠井俊和、辻本庸子、濱口忠大、肥後本芳男、竹中興慈、久田由佳子、田和正孝、君塚弘恭、ジルヴィアンヌ・リナレス、佐保吉一)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02962
  • [図書] 第8章1-4「南北アメリカの地域文化」分担担当,同志社大学グローバル地域文化学部編『地域研究への扉-グローバルな視点から考える』2013

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320153
  • [図書] 地域研究への扉-グローバルな視点から考える2013

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男 他、同志社大学グローバル地域文化学部編
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [図書] 北米の小さな博物館22009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男, 他
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [図書] アメリカの愛国心とアイデンティティ-自由の国の記憶・ジェンダー・人種2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男, 他
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [図書] 『アメリカ 自由の物語-植民地時代から現代まで』上下2巻2008

    • 著者名/発表者名
      エリック・フォーナー著 横山, 常松, 竹田, 肥後本訳
    • 総ページ数
      607
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [図書] 第二章「アメリカ革命期の群衆暴動と社会秩序の変容」『権力と暴力』2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男(古矢 旬・山田 史郎編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [図書] 権力と暴力2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男, 他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [雑誌論文] The Imagination Power of Travel Journals and the Fur Trade in the Early American Republic2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Higomoto
    • 雑誌名

      Doshisha American Studies, A Special Supplementary Issue 23

      巻: 23 ページ: 27-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [雑誌論文] ジャクソン期のアボリショニズムと印刷文化―言論・出版の自由と請願権をめぐって分裂する公共圏2018

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 雑誌名

      『アメリカ史研究』

      巻: 41 ページ: 4-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03502
  • [雑誌論文] 「ジャクソン期のアボリショニズムと印刷文化―言論・出版の自由と請願権をめぐって分裂する公共圏」2018

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 雑誌名

      『アメリカ史研究』

      巻: 41号 ページ: 4-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02962
  • [雑誌論文] 「アメリカ建国期における共和主義、反権威主義、移民―「外人法・扇動法」再考」2017

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 雑誌名

      『中・四国アメリカ学会』

      巻: 8 ページ: 21-43

    • NAID

      40021163735

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02962
  • [雑誌論文] 「大西洋世界とアメリカ独立革命」2016

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 雑誌名

      『アメリカ史評論』

      巻: 34 ページ: 28-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02962
  • [雑誌論文] 書評「渡辺靖編『現代アメリカ-日米比較のなかで読む』(新曜社、2014年)」2015

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: Vol.63, No.12 ページ: 91-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [雑誌論文] (Book Review) John L. Brooke, "Columbia Rising: Civil Life on the Upper Hudson from the Revolution to the Age of Jackson"2014

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: Vol.14 ページ: 161-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [雑誌論文] ジャクソン期の反アボリショニスト暴動と「コミュニケーション革命」2013

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 36 ページ: 24-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320153
  • [雑誌論文] 「ジャクソン期の反アボリショニスト暴動と「コミュニケーション革命」」2013

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: No.36 ページ: 24-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [雑誌論文] 北アメリカ(2006年度の歴史学界 回顧と展望)2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 雑誌名

      史学雑誌(史学會 東京大学文学部) 第116編5号

      ページ: 385-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] アンテベラム期のトムソン療法の台頭と医療ポピュリズム2023

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会第20回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01335
  • [学会発表] アンテベラム期のトムソン療法の台頭と医療ポピュリズム2023

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [学会発表] 19世紀の急進的アボリショニズムの台頭と暴力ーポピュリズム史研究の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      関西アメリカ史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [学会発表] 航海記の出版ブームと新生アメリカの北西部開拓2020

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      日本西洋史学会70回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [学会発表] ジェファソン研究の変遷と文化戦争2019

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      中・四国アメリカ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01067
  • [学会発表] 言論空間から見るアメリカ史 ―奴隷制問題をめぐる印刷文化と連邦体制2017

    • 著者名/発表者名
      中野博文・肥後本芳男
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03502
  • [学会発表] 「アンテベラム期の印刷文化とアボリショニズム―郵便妨害から請願棚上げ論争へ」2017

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会第14回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02962
  • [学会発表] アメリカ建国期における共和政の危機と言論・出版の自由2016

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      中・四国アメリカ学会
    • 発表場所
      広島大学 東千田キャンパス
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02962
  • [学会発表] アメリカンネスとインディアンネスのあいだ―ある混血船乗りの『航海物語』を読む2016

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所 第13部門研究報告会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市、京都府)
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320153
  • [学会発表] ジャクソン期のアボリショニズムと「コミュニケーション革命」2012

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      中・四国アメリカ学会 第40回記念大会
    • 発表場所
      広島大学東千田町キャンパス
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320153
  • [学会発表] アンテベラム期の印刷文化とジェンダー2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      中・四国アメリカ学会(第37回年次大会)
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] アンテベラム期の印刷文化とジェンダー2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      第37回中・四国アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] “The Free and the Unfree in the Slaveholding Republic"(American Freedom: Past and Present)2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      東京大学アジア太平洋地域研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] 3つの革命とジェファソンの『自由の帝国』(シンポジウムa)2008

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      第5回日本アメリカ史学会年次大会
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] 3つの革命とジェファソンの『自由の帝国』2008

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] 「19世紀史研究-建国期・ジャクソニアン期からのアプローチ」2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 学会等名
      アメリカ学会(第41回年次大会)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] 「建国期・ジャクソニアン期からのアプローチ」(19世紀研究の視点)2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      第41回アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520647
  • [学会発表] ジャクソン期のアボリショニズムと「コミュニケーション革命」

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 学会等名
      中・四国アメリカ学会
    • 発表場所
      広島大学東千田キャンパス(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [学会発表] Comments on “Columbia Rising”: Reading John Brooke’s new book.

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      第47回アメリカ学会年次大会(日本アメリカ学会)
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320153
  • [学会発表] Comments on “Columbia Rising”: Reading John Brooke’s new book.

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 学会等名
      第47回アメリカ学会年次大会(日本アメリカ学会)
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • 1.  田中 きく代 (80207084)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  遠藤 泰生 (50194048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  金井 光太朗 (40143523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐保 吉一 (00265109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田和 正孝 (30217210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹中 興慈 (50145942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金澤 周作 (70337757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿河 雄二郎 (80030188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横山 良 (30127873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 博文 (10253030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  中野 勝郎 (70212090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  増井 志津代 (80181642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒木 純子 (20396831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松原 宏之 (00334615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋川 健竜 (30361405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 弘通 (70257161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 丈夫 (90330894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 由美子 (40362214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久田 由佳子 (40300131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  合田 昌史 (60202074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻本 庸子 (70217313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  芝井 敬司 (00144311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森永 貴子 (00466434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂本 優一郎 (40335237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  君塚 弘恭 (70755727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小原 豊志 (10243619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 貴裕 (10279052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩野 祐介 (20509921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長田 浩彰 (40228028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  朝立 康太郎 (80513762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岩崎 佳孝 (90340835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  CHAPLIN joyce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  CAPOZZOLA christopher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  GOODMAN david
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  JAFFEE david
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  HALL david
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  笠井 俊和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  濱口 忠大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi