• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 浩彰  Nagata Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長田 浩章  ナガタ ヒロアキ

隠す
研究者番号 40228028
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度: 広島大学, 総合科学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 大学院総合科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
2002年度: 広島大, 総合科学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1994年度 – 1997年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1993年度: 広島大学, 総合科学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史 / 地域研究 / 西洋史 / 史学一般
キーワード
研究代表者
identity / アイデンティティ / 混合婚 / ドイツ・ユダヤ人 / Yedioth Hayom / Orient (Zeitschrift) / Jecke / The Third Reich / ナチ第三帝国 / 混血者 … もっと見る / 同化 / ワイマル期 / Jedioth Chadashoth / 言語ポピュリズム / パレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会 / Hitachdut Olei Germania / ドイツ・ユダヤ人社会 / Jedioth Chadaschoth / シオニズム / ナチ期のパレスチナ / Hitachdut Olej Germania / denazification / Holocaust / persecution for Jews / Mischlinge / Mixed marriage / Judenchristen / ローゼン通り / 非ナチ化 / ホロコースト / ユダヤ人迫害 / ユダヤ人キリスト教徒 / Paulus-Bund / Christen nichtarischer Abstammung / Reichsbund juedischer Frontsoldaten / H.-J. Schoeps / Der deutsche Vortrupp / German Jews / 反ボルシェヴィズム / 反シオニズム / ドイツ先遣隊 / シェープス,ハンス=ヨアヒム / ユダヤ人「混血」 / 「非アーリア人」キリスト教徒 / クレンペラー,ヴィクトール / ゴルトマン,エルヴィン / レーベンシュタイン,レオ / Rosenstrasse抗議 / 「アーリア人」妻 / パウロ同盟 / 非アーリア人キリスト教徒 / ユダヤ人前線兵士全国同盟 / シェープス / ドイツ先遣体 / 第三帝国 / citizenship / German Jew / Greek colonization / assimilation / integration / different cultures / different nations / アイデンティティー / ノルマン征服 / 統合同化 / 市民権 / ギリシア植民 / 統合 / 異文化 / 異民族 / 国家シオニスト組織 / ユダヤ民族党 / ドイツ・シオニスト連合 / ゲオルグ・カレスキー / ナチ期 / ドイツ・シオニズム / 現代史 / 人種混交 / ユダヤ人ジュス / 反ユダヤ映画 / 「ラインラント混血児」 / 「黒い恥辱」 / ドイツ植民地 / 混血児 / 人種汚辱罪 / 人種主義 / 反ユダヤ主義 / 東欧ユダヤ人 / ユダヤ教徒ドイツ国民中央協会 / ドイツ民族主義・ユダヤ人連合 / 反セム主義 … もっと見る
研究代表者以外
アイデンティティ / Identity / 共和主義 / 移民 / シオニズム / 同化 / 冷戦 / 20世紀 / ドイツ現代史 / 政治イデオロギー / 反共産主義 / 人種 / 民主政 / 帝国 / ボーダーランズ / デモクラシー / 言論 / 自由主義 / 共和政 / 奴隷制 / 先住民 / 反知性主義 / 暴力 / ポピュリズム / Racial theories / Zionism / Nationalism / Totalitarianism / Haskalah / Judaism / Sovereign state / パレスチナ / ナチス / コスモポリタニズム / 民族的自己像 / 歴史記述 / 主権 / 民族概念 / 宗教概念 / アトム的社会観 / 近代国民国家 / ロマン主義 / 啓蒙主義 / イスラム圏のユダヤ人 / 東欧ユダヤ人 / 人権理論 / 民族主義 / 全体主義 / ユダヤ啓蒙主義 / ユダヤ教 / 主権国家 / Race / Crisis Management / Transition Period / Racial Contact / Age Recognition / Historical Writings / Consciousness of Crisis / 社会 / 国家 / 支配 / 異文化 / アイデンティティー / 民族 / 危機管理 / 転換期 / 民族接触 / 時代認識 / 歴史叙述 / 危機意識 / Jew's identification with german people / Sociability / City's financials / middle classe and its identity / Imperial nobles / meritocracy / gentlemanly capitalism / Cutural hegemony / プルトクラシー / ローカル・ヘゲモニー / 名望家支配 / 文化ヘゲモニー / ミドル・クラスのアイデンティティ / 司祭と教師 / 文化的ヘゲモニー / テクノクラット(支配) / ナチ・エリート / グラムシのヘゲモニー論 / バスタード・フューダリズム / 君主儀礼 / ジェントルマン / カトリック支配 / テクノクラト(支配) / 文化的ヘゲモニ- / ボナパルティズム / バスタード・フェーダリズム / 宮廷儀礼 / ユダヤ人の同化政策 / ソシアビリテ / シティ金融家層 / 中流階級のアイデンティティ / 帝政貴族 / メリトクラシー / ジェントルマン資本主義 / 文化ヘゲモニ- / 親密圏 / ヨーロッパ:アメリカ合衆国:メキシコ:ソ連 / アンデンティティ / エゴ・ドキュメント / 物語(ナラティヴ) / シティズンシップ / ヨーロッパ:アメリカ:ソ連 / パフォーマンス / 公共性 / エゴドキュメント / 自分史 / 市民 / シチズンシップ / データベース化 / 中東イスラーム地域 / 大亜細亜主義 / 猶太問題 / 国際シンポジウム開催 / ウェッブサイトによる公開 / 回教・回教徒問題 / 枢軸国のイスラーム政策 / 日本の回教政策 / 回教(イスラーム)研究 / 東亜経済調査局 / 中東イスラーム世界 / 日本 / 中東地域 / 大川周明 / 回教政策 / イスラーム / 枢軸国 / 第二次世界大戦 / アメリカ合衆国 / ナチズム / イデオロギー / ラビ・ユダヤ教 / 特殊主義 / 普遍主義 / 兵役拒否 / 安全保障 / ショアー / コンセンサス / ナショナル・アイデンティティ / シオニズ / アイデンディティ / 二重の忠誠心 / 多様性 / ディアスポラ / 市民権 / 国民国家 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  ドイツ現代史にみる反共産主義実践―20世紀ドイツ史の統一的理解のために

    • 研究代表者
      河合 信晴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  英委任統治下パレスチナ(1933-48)におけるドイツ・ユダヤ人の言語ポピュリズム研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  抗争と粛清のアメリカー19世紀北米ポピュリズムの起源をめぐる史的考察

    • 研究代表者
      中野 博文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  パレスチナにおけるドイツ・ユダヤ人社会の研究1933-1948研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ワイマル期からナチ期におけるドイツ・シオニズムの動向に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヨーロッパ・アメリカにおける「市民の自分史」の調査研究

    • 研究代表者
      槇原 茂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      島根大学
  •  第二次世界大戦期の日本及び枢軸国の対中東・イスラーム政策の比較研究

    • 研究代表者
      臼杵 陽
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ドイツ第三帝国下のユダヤ人との「混血」イメージの変遷に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  近代ユダヤ文化の学際的総合研究

    • 研究代表者
      市川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ドイツ第三帝国下の「ユダヤ人キリスト教徒」の動向に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  ユダヤ人のアイデンティティ問題から見た近代国民国家の理念と現実

    • 研究代表者
      市川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ドイツ第三帝国下の「ユダヤ人キリスト教徒」の動向に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  第三帝国期におけるドイツ・ユダヤ人のアイデンティティに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰 (長田 浩章)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  西洋の歴史叙述にみる「危機」の諸相

    • 研究代表者
      山代 宏道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  西洋史上における異民族接触と統合の問題研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰, 山代 宏道
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  ワイマル初期の反セム主義とドイツ・ユダヤ人の対応研究代表者

    • 研究代表者
      長田 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学
  •  西洋近代諸国家における社会移動とヘゲモニ-の研究

    • 研究代表者
      岡本 明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「境界に立つ市民」の誇り2014

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370864
  • [図書] われらユダヤ系ドイツ人-マイノリティから見たドイツ現代史1893-19512011

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      広島大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • [図書] われらユダヤ系ドイツ人-マイノリティから見たドイツ現代史2011

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 出版者
      広島大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [図書] われらユダヤ系ドイツ人-マイノリティから見たドイツ現代史1893-19512011

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      広島大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320139
  • [図書] ユダヤ人と国民国家2008

    • 著者名/発表者名
      手島勲矢・市川裕・臼杵陽・池田裕・佐藤研・高木久夫・羽田功・後藤正英・高尾千津子・長田浩彰・菅野賢治・赤尾光春・大塚和夫
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • [図書] ユダヤ人と国民国家-「政教分離」を再考する2008

    • 著者名/発表者名
      手島勲矢・市川裕・臼杵陽・池田裕・佐藤研・高木久夫・羽田功・後藤正英・高尾千津子・長田浩彰・菅野賢治・赤尾光春・大塚和夫
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • [図書] An Example for German-Jewish Mischlinge Family in the Third Reich

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nagata
    • 出版者
      Historians Palette, Keisuisha (Hiroshima), Taro Inai, others (ed.)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [図書] Give us our Jewish Husbands back!' : About the Interpretations of the Rosenstrasse-Protest in Berlin, 1943

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nagata
    • 出版者
      The World of Struggling People : Modernization and Dissenters in Europe and Amerika, Sairtyuusha (Tokyo), Okazumi, others (ed.)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] ドイツ語ニュース・ダイジェスト紙に見るパレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会(1935-1938)ーJedioth Chadashoth (『最新ニュース』)を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報

      巻: 50 ページ: 173-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00897
  • [雑誌論文] パレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会と青年移住者エルンスト・レーヴィ2022

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究

      巻: 36 ページ: 14-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01335
  • [雑誌論文] パレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会(1933-38)と青年移住者エルンスト・レーヴィ2022

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究

      巻: 36 ページ: 14-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01034
  • [雑誌論文] 第三帝国期のパレスチナにおけるドイツ・ユダヤ人社会(1933-39)ーその数量的把握を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      史學研究

      巻: 305 ページ: 229-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01034
  • [雑誌論文] ワイマル期ドイツにおける「ユダヤ民族主義」―同化主義でもシオニズムでもない第三の道2016

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報

      巻: 43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370864
  • [雑誌論文] 19世紀末からナチ期にかけてのドイツの国民国家とユダヤ人2013

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究

      巻: 27 ページ: 50-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370864
  • [雑誌論文] 「人種汚辱罪」-第三帝国下のドイツ人とユダヤ人のカップルの悲劇的事例2010

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報

      巻: 第37巻 ページ: 173-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320139
  • [雑誌論文] 人種汚辱罪-第三帝国下のドイツ人とユダヤ人のカップルの悲劇的事例2010

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報 37号

      ページ: 173-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] 「人種汚辱罪」-第三帝国下のドイツ人とユダヤ人のカップルの悲劇的事例2010

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報 37

      ページ: 173-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • [雑誌論文] 「人種汚辱罪」-第三帝国下のドイツ人とユダヤ人のカップルの悲劇的事例2010

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報 37

      ページ: 173-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320139
  • [雑誌論文] 「人種汚辱罪」―第三帝国下のドイツ人とユダヤ人のカップルの悲劇的事例2010

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報 37

      ページ: 173-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • [雑誌論文] ナチ体制下のある「ユダヤ人キリスト教徒」の手記 (1937-1940)-ゴルトマン・ノートに見る人種観と愛国心2009

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究 23

      ページ: 46-54

    • NAID

      40016614324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • [雑誌論文] ナチ体制下のある「ユダヤ人キリスト教徒」の手記(1937-1940)2009

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究 23号

      ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] ナチ体制下のある「ユダヤ人キリスト教徒」の手記(1937-1940)-ゴルトマン・ノートに見る人種観と愛国心2009

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究 23

      ページ: 46-54

    • NAID

      40016614324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • [雑誌論文] ナチ体制下のある「ユダヤ人キリスト教徒」の手記(1937-1940)2009

    • 著者名/発表者名
      長田浩影
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究 23号

      ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] ナチ体制下のある『ユダヤ人キリスト教徒』の手記-ゴルトマン・ノートに見る人種観と愛国心2009

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      ユダヤ・イスラエル研究 23

      ページ: 46-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310158
  • [雑誌論文] ナチ政権とユダヤ・アイデンティティ2008

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      市川裕・臼杵陽・大塚和夫・手島勲矢編著『ユダヤ人と国民国家-「政教分離」を再考する』岩波書店

      ページ: 237-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] ナチ政権とユダヤ・アイデンティティ2008

    • 著者名/発表者名
      長田浩影
    • 雑誌名

      ユダヤ人と国民国家(岩波書店) 2008

      ページ: 237-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] The Denazification of a Christian of Jewish Descent : A Case of Dr. Erwin Goldmann (1947- 1951)2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nagata
    • 雑誌名

      The Studies in Western History 225 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] ある『ユダヤ人キリスト教徒』の非ナチ化一エルヴィン・ゴルトマンの事例(1947・1951)」2007

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学 225

      ページ: 23-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310158
  • [雑誌論文] ある『ユダヤ人キリスト教徒』の非ナチ化-エルヴィン・ゴルトマンの事例(1947-1951)-2007

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学 225

      ページ: 23-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310158
  • [雑誌論文] ある「ユダヤ人キリスト教徒」の非ナチ化-エルヴィン・ゴルトマンの事例(1947-1951)2007

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学 225(掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] あるドイツ・ユダヤ人の非ナチ化裁判開始2005

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 雑誌名

      地域文化研究 31巻

      ページ: 1-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310164
  • [雑誌論文] 家族の「ユダヤ人」を返せーナチ体制下ベルリンでのローゼン通り抗議(1943年)の解釈をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      たたかう民衆の世界-欧米における近代化と抗議行動(岡住正秀他編著)(彩流社刊)

      ページ: 177-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] 家族の「ユダヤ人」を返せ2005

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      たたかう民衆の世界(岡住他編著)(彩流社)

      ページ: 177-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] あるドイツ・ユダヤ人の非ナチ化裁判開始-エルヴィン・ゴルトマンの初審(1947年)2005

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      地域文化研究 31巻

      ページ: 1-33

    • NAID

      120000882312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] 第三帝国下のユダヤ人「混血者」家族の事例2005

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      歴史家のパレット(佐藤先生退職記念論集刊行会編)(渓水杜)

      ページ: 192-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] あるドイツ・ユダヤ人の非ナチ化裁判開始2005

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      地域文化研究 31巻

      ページ: 1-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] The Denazification trial of a German Jew : A Case of Dr. Erwin Goldmann (1945-1947)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nagata
    • 雑誌名

      Studies in Area Culture 31

      ページ: 1-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [雑誌論文] 第三帝国下のユダヤ人「混血者」家族の事例2005

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      歴史化のパレット(佐藤眞典先生御退職記念論集準備会編)(渓水社刊)

      ページ: 192-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520442
  • [学会発表] 雑誌 Orient (1942-43) に見るパレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会2023

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 学会等名
      中国四国歴史学地理学協会 2023年度 大会・西洋史学部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00897
  • [学会発表] パレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会と雑誌 Orient (1942-43)2023

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 学会等名
      日本ユダヤ学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01034
  • [学会発表] 雑誌 Orient (1942 43) に見るパレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会2023

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 学会等名
      中国四国 歴史学 地理学 協会 2023 年度 大会・ 西洋史学部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01335
  • [学会発表] ドイツ語ニュース・ダイジェスト紙に見るパレスチナ・ドイツ・ユダヤ人社会(1935-1939)2021

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 学会等名
      2021年度九州史学会大会西洋史部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01034
  • [学会発表] 第三帝国期のパレスチナにおけるドイツ・ユダヤ人社会(1933-39)ー青年移住者エルンスト・レーヴィの書簡を史料に2021

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 学会等名
      第30回西日本ドイツ現代史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01034
  • [学会発表] 第三帝国期のパレスチナにおけるドイツ・ユダヤ人社会(1933-41)2019

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 学会等名
      中国四国歴史学地理学協会大会・西洋史部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01034
  • [学会発表] ゲオルグ・カレスキー(1878-1947)―ナチ政権下ドイツの修正主義シオニスト?2015

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 学会等名
      日本ユダヤ学会第12回学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学文学学術院(東京都)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370864
  • [学会発表] 第一次大戦からワイマル期にかけてのドイツ・ユダヤ人―第一次大戦がドイツ・シオニズムにもたらしたもの2015

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 学会等名
      「シンポジウム「第一次世界大戦とユダヤ人」
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2015-01-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370864
  • [学会発表] ワイマル期以降のドイツ・シオニズムの動向に関する一考察―ユダヤ民族党とゲオルグ・カレスキー(1878-1947)2014

    • 著者名/発表者名
      長田 浩彰
    • 学会等名
      九州史学会大会・西洋史部会
    • 発表場所
      九州大学文学部
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370864
  • [学会発表] 映画鑑賞「ユダヤ人ジュス」と解題2008

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 学会等名
      第18回西日本ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520634
  • 1.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沼野 充義 (40180690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野村 真理 (20164741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  羽田 功 (10146566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 明史 (30298294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  手島 勲矢 (80330140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  槇原 茂 (00209412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 博文 (10253030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡本 明 (90025057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  友田 卓爾 (70034824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井内 太郎 (50193537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山代 宏道 (80113372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前野 弘志 (90253038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 靖子 (90200302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥山 眞知 (60152443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高尾 千津子 (00247264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 久夫 (90510496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳永 洵 (70027952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石田 憲 (40211726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 博 (10134636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 寧子 (60225547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田嶋 信雄 (80179697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  店田 廣文 (20197502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中生 勝美 (00222159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長澤 栄治 (00272493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  深澤 安博 (60136893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三沢 伸生 (80328640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  久木 尚志 (50238292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長井 伸仁 (10322190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  寺田 由美 (40285458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  青木 利夫 (40304365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松井 康浩 (70219377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柳原 邦光 (90239814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  東田 雅博 (50155496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 眞典 (90033654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小河 浩 (90290791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮城 徹 (90258294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  水田 秀実 (70108257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡村 明美 (80258342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  堀井 健一 (20190233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  肥後本 芳男 (00247793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小原 豊志 (10243619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 貴裕 (10279052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩野 祐介 (20509921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  横山 良 (30127873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  遠藤 泰生 (50194048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 きく代 (80207084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  朝立 康太郎 (80513762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岩崎 佳孝 (90340835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  金井 光太朗 (40143523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  河合 信晴 (20720428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  芦部 彰 (00772667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大下 理世 (20880983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  原田 昌博 (60320032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  板橋 拓己 (80507153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  葛谷 彩 (90362558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi