• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 優一郎  Sakamoto Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40335237
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 大阪経済大学, 経済学部, 准教授
2012年度: 大阪経済大学, 経済学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 大阪経済大学, 経済学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助教
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
史学一般 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 地域研究 / 思想史
キーワード
研究代表者
イギリス / 公債 / 投資社会 / 国債 / 七年戦争 / 証券投資 / 18世紀 / 啓蒙 / 公債請負人 / 投機 … もっと見る / 投資 / 年金 / トンチン / 政府公債 / 金融業者 / 資本市場 / 公債市場 / オランダ / 年金公債 / コンソル公債 / ロンドン / ジェンダー / 国民貯蓄運動 / ロンドン金融市場 / ロンドン資本市場 / 戦時公債 / イギリス国債 / 福祉国家 / 社会民主主義 / 第一次世界大戦 / 女性 / アムステルダム / ロンドン・シティ / 近世 / 金融市場 / 東インド会社 / フランス革命 / 財政 / イサーク・ド・ピント / トマス・モーティマ / 信用体系 / 文芸共和国 / 動産 / 公信用 / 文化史 / 改良事業 / 啓蒙思想 / 統計学 / 確率論 / 公共的プロジェクト / 近代社会 / 科学的学知 / 社会的間接資本 / 財政=軍事国家 / 社会空間 / 生命統計 / イングランド財政金融革命 / インフラストラクチャ / ナショナル・アーカイヴス / イングランド銀行 / イングランド財政革命 / 公債保有者 / アイルランド / トンチン年金 / 地方債 / コンソル / イギリス財政革命 … もっと見る
研究代表者以外
第一次世界大戦 / 世界史 / 現代 / 世界性 / 第一次大戦 / 記憶 / 思想史 / 船乗りの心性 / 海洋ネットワーク / 海のライフサイクル / 北大西洋海域 / 比較・交流史 / 海からの歴史 / 海洋史 / 海民のネットワーク / 海域の接続 / テキスト / 文化共同体 / 地中海海域 / 太平洋海域 / 大西洋海域 / グローバル循環 / 海のリテラシー / 海民 / 国際ネットワークの形成 / アジア研究 / 民族主義 / グローバリゼーション / 現代性 / 現代史 / ローカリティ / 環境 / 歴史認識 / 20世紀 / 世界 / 思詞学 / 21世紀 / 1970年代 / 人文学 / 近代 / 思想 / 文化 / グローバル化 / 20世紀 / 芸術 / 総力戦 / アイルランド:ブリテン / 国際研究者交流 / EU / ブリテン / アイルランド / 経済史 / 西洋史 / 空間表象 / 陸域 / 海域 / 居住形態 / 共同体 / 空間論 / インターネット空間 / ナチズム / 空間形成 / 世界認識 / 社会空間 / 経済学 / 農業 / 投資 / 戦争 / 農政学 / 宗教 / 海域世界 / 景観 / 地政学 / 統治システム / 空間 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  西洋近代の海洋世界と「海民」のグローバル循環―北大西洋海域から

    • 研究代表者
      田中 きく代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  近世西欧金融市場の多様性と投資家による主体的選択研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 優一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      関西学院大学
      大阪経済大学
  •  ポスト第一次世界大戦の時代としての現代史の再検討ー世界性と現代性の概念を中心に

    • 研究代表者
      山室 信一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  第一次世界大戦と現代世界の変貌についての総合的研究

    • 研究代表者
      山室 信一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代イギリスにおける国家への信用生成の文化的起源研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 優一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  近代イギリスにおける社会的インフラストラクチャの整備と「投資社会」研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 優一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  地政学的空間の史的変容とアイルランドの周辺化・脱植民地化過程の分析

    • 研究代表者
      後藤 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      法政大学
  •  空間思想の比較史的検討とそれに基づく人文・社会科学理論の構築

    • 研究代表者
      山室 信一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  18世紀後半から19世紀前半におけるイギリス財政革命の政治的・社会的影響研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 優一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] われわれはどんな「世界」を生きているのか2019

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎、山室信一、岡田暁生、小関隆、藤原辰史、佐藤淳二、田辺明生、上田和彦。、立木康介、中野耕太郎、橋本伸也、小野寺史郎、小野容照、王寺賢太、藤井俊之、石井美保
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513923
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [図書] 『われわれはどのような「世界」を生きているのか』第九章「総力戦がイギリス社会に遺したもの」2019

    • 著者名/発表者名
      山室信一、岡田暁生、小関隆、藤原辰史編、佐藤淳二、田辺明生、上田和彦、立木康介、中野耕太郎、坂本優一郎、橋本伸也、小野寺史郎、小野容照、王寺賢太、藤井俊之、石井美保
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513923
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [図書] 歴史書の愉悦2019

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎、藤原辰史、中西竜也、小野容照、三俣延子、友松夕香、福元健之、金澤周作、湯澤規子、北村嘉恵、長谷川貴彦、山手昌樹、志村真幸、中野耕太郎、小川佐和子、武井弘一、福家崇洋、駒込武、南雲泰輔、小野寺史郎、小山哲、小関隆、岡田暁生
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513978
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [図書] 異端者たちのイギリス2016

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎、金澤周作、久保洋一、薗田章恵、小関 隆、林田敏子、大谷 誠、石井昌幸、鍵谷寛佑、田中健太、藤井翔太、スガンディ・アイシュワリヤ、坂元正樹、妹島治彦、門田園子、加藤昌弘、以倉理恵、川口美奈子、乃村靖子、小林久美子、山本範子、森山貴仁、布施将夫、川村朋貴、堀内隆行、貝原(橋本)信誉、バッテ・パッラヴィ、他5名。
    • 総ページ数
      513
    • 出版者
      共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [図書] 投資社会の勃興―財政金融革命の波及とイギリス2015

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520848
  • [図書] 投資社会の勃興2015

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242021
  • [図書] Oliver Janz et. al. "1914-1918-online": International Encyclopedia of the First World War,2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro SAKAMOTO
    • 出版者
      Berlin Free University, Friedrich-Meinecke Insititute
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520848
  • [図書] 現代の起点 第一次世界大戦 2総力戦2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史、小関 隆、林 忠行、大津留 厚、坂本優一郎、金澤周作、服部 伸、上尾真道、林田敏子
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520848
  • [図書] War Finance (Japan), in: 1914-1918-online. International Encyclopedia of the First World War, ed. by Ute Daniel, Peter Gatrell, Oliver Janz, Heather Jones, Jennifer Keene, Alan Kramer, and Bill Nasson, issued by Freie Universitat Berlin, Berlin2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro SAKAMOTO
    • 総ページ数
      13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520848
  • [図書] 海のイギリス史―闘争と共生の世界史2013

    • 著者名/発表者名
      金澤周作編(坂本優一郎 [第三章担当])
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520848
  • [図書] 啓蒙の運命(富永茂樹編)(投資社会の勃興と啓蒙:-七年戦争後のブリテンにおける改良・アニュイティ・科学的学知)2011

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [図書] 啓蒙の運命(投資社会の勃興と啓蒙:七年戦争後のブリテンにおける改良・アニュイティ・科学的学知)(富永茂樹編)2011

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 出版者
      名古屋大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [図書] 「財政革命・植民地・投資社会」(法政大学比較研究所・後藤浩子編)『アイルランドの経験』2010

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [図書] アイルランドの経験:植民地・ナショナリズム・国際統合(財政革命・植民地・投資社会:18世紀後半のアイルランド・トンチン公債)(法政大学比較経済研究所・後藤浩子編)2009

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [図書] 岩波講座「帝国」日本の学知第8巻空間形成と世界認識(山室信一編)2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310164
  • [図書] 空間形成と世界認識 (岩波講座 「帝国」 日本の学知 第8巻)2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎, 山室信一編
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310164
  • [図書] 歴史学事典 第13巻 生産と所有2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎, 川北稔編
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310164
  • [図書] 空間としての投資社会(川北稔・藤川隆男編)空間のイギリス史 222-236頁2005

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720174
  • [雑誌論文] 書評 笠井俊和著『船乗りがつなぐ大西洋世界 : 英領植民地ボストンの船員と貿易の社会史』2018

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 266 ページ: 94-95

    • NAID

      40021791549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [雑誌論文] 古典再読 工業化とジェントルマン : 川北稔『工業化の歴史的前提 : 帝国とジェントルマン』2018

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      『西洋史学』

      巻: 265 ページ: 49-54

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03502
  • [雑誌論文] 古典再読 工業化とジェントルマン : 川北稔『工業化の歴史的前提 : 帝国とジェントルマン』再読2018

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 265 ページ: 49-54

    • NAID

      40021682321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [雑誌論文] 書評 笠井俊和著『船乗りがつなぐ大西洋世界 : 英領植民地ボストンの船員と貿易の社会史』2018

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      『西洋史学』

      巻: 266 ページ: 94-95

    • NAID

      40021791549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03502
  • [雑誌論文] 女性・公債・文化―ヴィクトリア時代の投資と投機2017

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      ヴィクトリア朝文化研究

      巻: 15 ページ: 1-23

    • NAID

      40021389497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [雑誌論文] 信用と偽造2016

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      異端者たちのイギリス(志村真幸編)

      巻: 1 ページ: 19-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03231
  • [雑誌論文] イギリス国債と『投資社会』、1818~1890 年:減債・信託貯蓄銀行・郵便貯蓄銀行2010

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      大阪経大論集(大阪経大学会編) 第61巻2号

      ページ: 179-204

    • NAID

      110009581218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [雑誌論文] イギリス国債と『投資社会』、1818~1890年:減債・信託貯蓄銀行・郵便貯蓄銀行2010

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 61-2 ページ: 179-204

    • NAID

      110009581218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [雑誌論文] 財政革命・植民地・投資社会 : 18世紀後半のアイルランド・トンチン年金2009

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      法政大学比較経済研究所・後藤浩子(編)『アイルフンドの経験』(法政大学出版局)

      ページ: 109-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 金澤周作『チャリティとイギリス近代』2009

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      ヴィクトリア朝研究 7

      ページ: 117-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [雑誌論文] 財政革命・植民地・投資社会 : 18世紀後半のアイルランド・トンチン年金2009

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      『アイルランドの経験』(法政大学比較経済研究所・後藤浩子(編))

      ページ: 109-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 財政革命・植民地・投資社会 : 18世紀後半のアイルランド・トンチン年金2009

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      法政大学比較経済研究所・後藤浩子(編)『アイルランドの経験』(法政大学出版局)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [雑誌論文] 金融2008

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      『歴史学事典第16巻コミュニケーション』(樺山紘一(責任編集))

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] イギリス史・女性・『啓蒙』(「第九回洛北史学会大会コメント要旨)2008

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      洛北史学 10

      ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [雑誌論文] イギリス史・女性・『啓蒙』(「第九回洛北史学会大会 コメント要旨)2008

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      洛北史学 10

      ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 金融2008

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      樺山紘一(責任編集)『歴史学事典第16巻コミュニケーション』(弘文堂)

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720197
  • [雑誌論文] 金融2008

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      樺山紘一(責任編集)『歴史学事典 第16巻 コミュニケーション』(弘文堂)

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 株主2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      歴史学事典 生産と所有(川北稔(編)) 第12巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 文献解題:森谷克己『アジア的生産様式論』、ウィットフォーゲル(平野義太郎・宇佐美誠次郎訳)「支那社会の科学的研究』、大塚久雄『共同体の基礎理論』2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      空間形成と世界認識 (岩波講座『「帝国」日本の学知』)(画室信一(編著)) 第8巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720174
  • [雑誌論文] 株主2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      歴史学事典 所有と生産(川北稔(編)) 第13巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720174
  • [雑誌論文] 文献解題 : 「森谷克己『アジア的生産様式論』」、「ウィットフォーゲル(平野義太郎・宇佐美誠次郎訳)『支那社会の科学的研究』」、「大塚久雄『共同体の基礎理論』」2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      空間形成と世界認識(岩波講座『「帝国」日本の学知』)(山室信一(編著)) 第8巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 文献解題 : 「森谷克己『アジア的生産様式論』」、「ウィットフォーゲル(平野義太郎・宇佐美誠次郎訳)『支那社会の科学的研究』」、「大塚久雄『共同体の基礎理論』」山室信一(編著)2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      『空間形成と世界認識』(岩波講座『「帝国」日本の学知』) 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 「株主」川北稔(編)2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      歴史学事典 生産と所有 12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 「産業資本主義」「世界資本主義」「商業資本主義」「ジェントルマン資本主義」2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      国際政治事典(猪口孝ほか(編))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720174
  • [雑誌論文] 産業資本主義 世界資本主義 商業資本主義 ジェントルマン資本主義2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      国際政治事典(猪口孝ほか(編))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 猪口孝ほか(編)国際政治事典2006

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      「産業資本主義」「世界資本主義」「商業資本主義」「ジェントルマン資本主義」

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 18世紀ロンドン貿易商の家族史-ファンネック家の事例にみる文化の境界と社会的結合2005

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      人文学報 91

      ページ: 1-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [雑誌論文] 「18世紀ロンドン・貿易商の家族史:ファンネック家の事例からみる文化の境界と社会的結合」2005

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      人文学報 91号

      ページ: 1-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720174
  • [雑誌論文] 「18世紀ロンドン貿易商の家族史-フデン・ネック家の事例に見る文化の境界と社会的結合-

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 雑誌名

      人文学報(京都大学人文科学研究所) 第91号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720174
  • [学会発表] 「貯蓄と投資」―総戦力体制下イギリスにおける貯蓄運動の特質と第一次世界大戦の意義2017

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 学会等名
      西洋史研究会(東北大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [学会発表] ヴィクトリア朝の人びとと投資文化2016

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会第16回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03231
  • [学会発表] ヴィクトリア朝の人びとと投資文化2016

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02964
  • [学会発表] 「イギリス史・女性・「啓蒙」」2007

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 学会等名
      洛北史学会第9回大会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320020
  • [学会発表] 海とともに生きる

    • 著者名/発表者名
      坂本優一郎
    • 学会等名
      ヴィクトリア朝文化学会大会第12回全国大会シンポジウム「海の歴史とヴィクトリア時代」
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520848
  • 1.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  早瀬 晋三 (20183915)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小関 隆 (10240748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中野 耕太郎 (00264789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊地 暁 (80314277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 浩子 (40328901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本多 三郎 (30121792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高神 信一 (30268239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 由文 (40132352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 正 (10200817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齋藤 英里 (50248663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武井 章弘 (70226976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 ありさ (80349943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 美穂 (40435491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹田 泉 (20440216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡田 暁生 (70243136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  王寺 賢太 (90402809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 順二 (80381705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  籠谷 直人 (70185734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 博志 (30202148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 董 (50162962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河本 真理 (10454539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  服部 伸 (40238027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  津田 博司 (30599387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小野 容照 (00705436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤井 俊之 (30636791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野寺 史郎 (40511689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  久保 昭博 (60432324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  黒岩 康博 (60523066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小川 佐和子 (90705435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 きく代 (80207084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野村 真理 (20164741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  芝井 敬司 (00144311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  肥後本 芳男 (00247793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐保 吉一 (00265109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森永 貴子 (00466434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中野 博文 (10253030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田和 正孝 (30217210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹中 興慈 (50145942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  遠藤 泰生 (50194048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  金澤 周作 (70337757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  君塚 弘恭 (70755727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  阿河 雄二郎 (80030188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 泰人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  尹 慧瑛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  崎山 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小澤 耕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  池田 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  L. M.cullen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  DAVID Dickson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  DENIS O'Hearn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi