• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 悟  Yamaguchi Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00253542
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2014年度 – 2016年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2007年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授 … もっと見る
2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 助教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 工学研究院, 助教授
2002年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授
2002年度 – 2003年度: 九州大学, 工学研究院, 助教授
1994年度 – 2001年度: 九州大学, 応用力学研究所, 助手
2000年度: Research Institute for Applied Mechanics Research Ass.
2000年度: 応用力学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
海洋工学 / 船舶海洋工学
研究代表者以外
海洋工学 / 船舶海洋工学 / 船舶工学
キーワード
研究代表者
運動制御 / 数値シミュレーション / 曳航体 / 水中ビークル / 資源探査 / 海底資源 / 海中ビークル / 海中グライダー / OBEM / 自律探査システム … もっと見る / 海底資源探査 / 浮力調節 / 水産資源量調査 / グライダー / 水産資源 / 海中ロボット / ランプドマス法 / ケーブル / シミュレーション / 流体力係数 / 海洋観測器 / 水中ロボット / 最適制御 / PID制御 / 海洋調査 … もっと見る
研究代表者以外
Control / 制御 / 渦励振 / ERS / Underwater vehicle / 運動制御 / 海洋構造物 / Free Surface Effects / CTD / 小型高速艇 / Ocean measurement / Gliding / Virtual mooring / グライディング / 海洋環境計測 / 水中ビークル / バーチャルモアリング / Dynamics / LPV Control / Ocean Bottom Platform / Riser / 不規則振動 / 長大弾性管 / ゲインスケジューリング / 再現性 / 動力学 / LPV制御 / 海底掘削プラットフォーム / ライザー管 / Model experiments / Ocean platform / Ocean observation buoy / workboat / Image processing / Position adjustable elevator / 模型実験 / 可動式乗船装置 / 支援船 / 運動計測 / 位置検出 / 画像処理 / Vortex Induced / 3-D Calculation Method / Flexible Marine Riser / 数値計算法 / 海洋ライザー管 / 実験と理論 / 3次元計算法 / 海洋長大弾性管 / Ocean Waves / Data Base / Remote Sensing / Marine Environ. Inf. / 人工衛星 / 海洋波 / リモートセンツング / 船体動揺応答解析 / 海洋波浪 / データベース / リーモートセンシング / 海洋環境情報 / Independent Apparatus / High Speed Towing / Roll Control / Towed Vehicle / 独立型 / 高速曳航 / 横揺れ制御 / 曳航体 / High-speed boat / Ship motions / Wave frequency / Satellite Information / Deck wetness / Propeller Racing / Probability Theory / Sea-Margin / 実船実験 / 長期波浪発現確率 / 波浪発現確率 / 衛星情報 / 船体運動 / 波浪発現確立 / 衛生情報 / 甲板冠水 / プロペラレーシング / 確率論 / シーマージン / joint distr.of H and T / ship responses / long-term predictions / wave statistical data / 北太平洋 / 波高と波周期の結合確率密度関数 / 波高と波周期の総合確率密度関数 / 船体応答 / 長期予測 / 波浪統計 / Computer-Aided Control System Design / Motion control system / 数値シミュレーション / 自立型海中ロボット / 制御試験 / 模型 / 海中探査 / 自立型海中ビークル / 自律性 / 曳航・自航両用型 / 広域海洋資源探査艇 / Offshore Structre / Viscouse Hydrodynamic Force / 3次元傾斜円柱 / 自由表面 / 粘性流体力 / Offshore Structure / Viscous Hydrodynamic Force / Japan Sea / South westward counter current / chemical tracer / winter convection / ARGOS BUOY / deep current measurement / Salinity minimum layr / 係留系 / 深層水 / 測流 / Flying Fish / 日本海 / 南西向潜流 / 化学トレーサー / 冬季沈降現象 / アルゴスブイ / 深層測流 / 塩分極小層 / 船舶安全性 / 海洋計測ロボット / 海洋計測システム / シミュレーション / 統計学 / 海中ロボット / 長期波浪統計データベース / 遭遇荒天海象 / 船舶側面形状 / 動的均斉論 / 数量的ミクロ美学 / 数量的マクロ美学 / 情報美学 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  自律型OBEM計測システム用海中ビークルの着底位置制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 悟
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  水産資源量調査用グライダー型海中ロボットの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 悟
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  船舶の遭遇荒天海象の統計的シミュレーション設定法に関する研究

    • 研究代表者
      新開 明二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  バーチャルモアリングによる海洋環境計測システムの開発研究

    • 研究代表者
      中村 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  浮体と長大弾性管の総合制御システムの開発研究

    • 研究代表者
      小寺山 亘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  情報美学に基づく船の美の分析手法の確立とデザイン基礎論

    • 研究代表者
      新開 明二
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海洋構造物・支援船間の安全な移動の為の可動式乗船装置に関する研究

    • 研究代表者
      中村 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海洋で用いる長大弾性管の運動の解析プログラムと運動制御システムの開発

    • 研究代表者
      小寺山 亘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  人工衛星リモートセンシングに基づく海洋環境情報データベースの構築

    • 研究代表者
      新開 明二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海中ビークルの開発支援用フライトシミュレーションシステムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 悟
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  シーマージンの確率論的推定法の研究

    • 研究代表者
      新開 明二 (新開 明ニ)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  汎用型曳航体運動制御装置の開発研究

    • 研究代表者
      小寺山 亘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海底資源精密探査ビーグルの運動制御の研究

    • 研究代表者
      小寺山 亘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しい波浪統計モデルの構築とその利用技術開発に関する研究

    • 研究代表者
      新開 明二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高速曳航式海洋調査ロボットの高精度制御・運行システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 悟
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海洋構造物に加わる粘性流体力に及ぼす自由表面の影響

    • 研究代表者
      小寺山 亘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海洋調査用曳航式観測ロボットの高精度運動制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 悟
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本海の中,深層における水と物質循環の実態調査

    • 研究代表者
      尹 宗煥
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2011 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Gliding Performance of an Underwater Glider for Ocean Floor Resources Exploration2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi, Hirofumi Sumoto, Ryota Sakamoto, Ryo Nogami
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Offshore and Polar Engineering Conference

      巻: 28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289336
  • [雑誌論文] Development of an Autonomous OBEM Measurement Vehicle for Offshore Resources Exploration2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi, Hirofumi Sumoto, Taishiro Katsu and Yasuki Kono
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Offshore and Polar Engineering Conference

      巻: 27

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289336
  • [雑誌論文] Preliminary Design of an Underwater Glider for Ocean Floor Resources Exploration2016

    • 著者名/発表者名
      S Yamaguchi, H Mizunaga, T Katsu, S Nakamuta and Y Kono
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Offshore and Polar Engineering Conference

      巻: 26

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289336
  • [雑誌論文] 海底資源探査用グライダー型ビークルの機体計画2015

    • 著者名/発表者名
      山口 悟,山本 鷹,中牟田 賢,勝 泰史朗
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      巻: 21 ページ: 353-354

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289336
  • [雑誌論文] 水産資源量調査用グライダー型水中ビークルの滑空性能について2011

    • 著者名/発表者名
      川久保健太郎、木村亮太, 川添健史、山口悟
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      巻: 第12号(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560747
  • [雑誌論文] 水産資源量調査用グライダー型水中ビークルの滑空性能について2011

    • 著者名/発表者名
      川久保健太郎、木村亮太、川添健史、山口悟
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第12号

      ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560747
  • [雑誌論文] 水産資源量調査用グライダー型水中ビークルの機体開発について2009

    • 著者名/発表者名
      内藤誉、山口悟、須本祐史
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第9W号

      ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560747
  • [雑誌論文] 水産資源量調査用グライダー型水中ビークルの機体開発について2009

    • 著者名/発表者名
      内藤誉, 山口悟, 須本祐史
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第9W号

      ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560747
  • [雑誌論文] Development of an Underwater Gliding Vehicle2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Naito, Satoru Yamaguchi, Yuki Kawashita, Yoshikazu Fuchigami
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd PAAMES and AMEC2008

      ページ: 473-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] On a Hull-Body displaying Method of Small High-Speed Boat in consideration of the Analysis of Spray around Bow2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi, Tetsuya Toda, Seung-Jin Shin, Akiji Shinkai
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd PAAMES and AMEC2008

      ページ: 507-514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] 高速艇性能データペースについての一考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口 悟
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第7W号

      ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] Development of an Underwater Gliding Vehicle2008

    • 著者名/発表者名
      内藤誉, 山口悟, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Pan Asian Association of Maritime Engineering Societies and Advanced Maritime Engineering Conference 2008

      ページ: 633-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560747
  • [雑誌論文] 最大船体応答と長期予測に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口 悟、柏慎一郎、川島大輝
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第7W号

      ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] 高速艇性能データベースについての一考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口悟、戸田哲哉、熊本直人、瀧口拓樹、新開明二
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第7W号

      ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] The Long-term Wave Statistics Database on the Pacific, Atlantic and Indian Oceans2008

    • 著者名/発表者名
      Akiji Shinkai, Satoru Yamaguchi, Shinichiro Kashiwa, Daiki Kawashima
    • 雑誌名

      Atlantic and Indian Oceans, Proceedings of 3rd PAAMES and AMEC2008

      ページ: 473-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] Development of an Underwater Gliding Vehicle2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Naito, Satoru Yamaguchi, Yuki Kawashita, Yoshikazu Fuchigami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Pan Asian Association of Maritime Engineering Societies and Advanced Maritime Engineering Conference 2008

      ページ: 633-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560747
  • [雑誌論文] 人工筋肉を利用した魚類型ロボットの運動性能に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      寺田昌史、山口悟
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第4号

      ページ: 511-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] Operation Planning of Ocean Observation Using an Underwater Gliding Vehicle2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Yamaguchi, Takashi, Naito
    • 雑誌名

      Conference Proceedings The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers No. W5

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360420
  • [雑誌論文] 稀な海象の統計学的数値実験に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口 悟、柏 慎一郎、戸田哲哉
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第5W号

      ページ: 47-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] Development of a Motion Control System for Underwater Gliding Vehicle2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi, Takashi Naito, Takeshi Kugimiya, Kengo Akahosi, Masataka Fujimoto,
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventeenth International Offshore and Polar Engineering Conference

      ページ: 1115-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] グライダー型海洋観測ビークルの運動制御機構の開発に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山口 悟、内藤 誉、釘宮 武志、赤星 顕悟、藤本 尚孝
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第4号

      ページ: 517-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360420
  • [雑誌論文] 大洋の長期波浪発現確率の表現法に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口 悟、川島大輝、戸田哲哉
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第5W号

      ページ: 49-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] グライダー型海洋観測ビークルの運動制御機構の開発に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山口悟、内藤誉、釘宮武志、赤星顕悟、藤本尚孝
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第4号

      ページ: 517-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] A Study on a Development of a Motion Control System for Underwater Gliding Vehicle2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Yamaguchi, Takashi, Naito, Takeshi, Kugimiya, Kengo, Akahoshi, Masataka, Fujimoto
    • 雑誌名

      Conference Proceedings The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers No. 4

      ページ: 517-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360420
  • [雑誌論文] グライダー型海洋観測ビークルの実海域における運用計画について2007

    • 著者名/発表者名
      山口 悟、内藤 誉
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第W5号

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360420
  • [雑誌論文] A Study on Control Method for a Fish Type Robot by Artificial Muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi and Masashi Terada
    • 雑誌名

      The Proc. of the 16th Int. Offshore and Polar Engineering Conf.

      ページ: 254-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] An Analysis of Spray for a Small High-Speed Craft by Jet of Water2006

    • 著者名/発表者名
      Seung-Jin Shin, Satoru Yamaguchi, Akiji Shinkai
    • 雑誌名

      Proceedings of ISOPE2006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] 人工筋肉を利用した魚類型ロボットの運動制御方法の利用2006

    • 著者名/発表者名
      山口 悟 et al.
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 2W

      ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] 太平洋、大西洋およびインド洋における長期波浪統計データベースについて2006

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、慎勝進、柏慎一郎、川島大輝
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第2W号

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] 衛星情報に基づく全球波浪統計データベースの利用指針2006

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、柏慎一郎、内藤誉
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第3号

      ページ: 479-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [雑誌論文] 船舶が遭遇する異常波浪の総計学的裾野分布の推定2006

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、慎勝進、内藤誉、柏慎一郎
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第3号

      ページ: 481-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] Development of an Autonomous OBEM Measurement Vehicle for Offshore Resources Exploration2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi
    • 学会等名
      International Offshore and Polar Engineering Conference
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289336
  • [学会発表] Preliminary Design of an Underwater Glider for Ocean Floor Resources Exploration2016

    • 著者名/発表者名
      S Yamaguchi
    • 学会等名
      International Offshore and Polar Engineering Conference
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289336
  • [学会発表] 最大船体応答と長期予測に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、柏慎一郎、川島大輝
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] Development of an Underwater Gliding Vehicle2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Naito, Satoru Yamaguchi, Yuki Kawashita, Yoshikazu Fuchigami
    • 学会等名
      Proceedings of 3rd PAAMES and AMEC2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 高速艇性能データベースについての一考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口悟、戸田哲哉、熊本直人、瀧口拓樹、新開明二
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 同上雑誌論文3件と同じ標題3件2008

    • 著者名/発表者名
      新開明二, 山口 悟
    • 学会等名
      AMEC2008、日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      千葉市、呉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] The Long-term Wave Statistics Database on the Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Akiji Shinkai, Satoru Yamaguchi, Shinichiro Kashiwa, Daiki Kawashima,
    • 学会等名
      Atlantic and Indian Oceans, Proceedings of 3rd PAAMES and AMEC2008,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] On a Hull-Body displaying Method of Small High-Speed Boat in consideration of the Analysis of Spray around Bow2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi, Tetsuya Toda, Seung-Jin Shin, Akiji Shinkai,
    • 学会等名
      Proceedings of 3rd PAAMES and AMEC2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] Development of a Motion Control System for Underwater Gliding Vehicle2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi, Takashi Naito, Takeshi Kugimiya, Kengo Akahosi, Masataka Fujimoto,
    • 学会等名
      Proceedings of the Seventeenth International Offshore and Polar Engineering Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 稀な海象の統計学的数値実験に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、柏慎一郎、戸田哲哉
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] グライダー型海洋観測ビークルの運動制御機構の開発に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山口悟、内藤誉、釘宮武志、赤星顕悟、藤本尚孝
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 大洋の長期波浪発現確率の表現法に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、川島大輝、戸田哲哉
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 人工筋肉を利用した魚類型ロボットの運動性能に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      寺田昌史、山口悟
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 衛星情報に基づく全球波浪統計デーースの利用指針2006

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、柏慎一郎、内藤誉
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 船舶が遭遇する異常波浪の総計学的裾野分布の推定2006

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、慎勝進、内藤誉、柏慎一郎
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] 太平洋、大西洋およびインド洋における長期波浪統計データベースについて2006

    • 著者名/発表者名
      新開明二、山口悟、慎勝進、柏慎一郎、川島大輝
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] An Analysis of Spray for a Small High-Speed Craft by Jet of Water2006

    • 著者名/発表者名
      Seung-Jin Shin, Satoru Yamaguchi, Akiji Shinkai
    • 学会等名
      Proceedings of ISOPE2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • [学会発表] A Study on Control Method for a Fish Type Robot by Artificial Muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi and Masashi Terada
    • 学会等名
      The Proc. of the 16th Int. Offshore and Polar Engineering Conf.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360419
  • 1.  小寺山 亘 (80038562)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梶原 宏之 (30114862)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 昌彦 (40155859)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新開 明二 (10112301)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  柏木 正 (00161026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井関 俊夫 (70212959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土岐 直二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尹 宗煥 (80111459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯辺 篤彦 (00281189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹松 正樹 (50038535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内藤 林 (20093437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 直三 (00138637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 和男 (10291527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  香川 洸二 (00253500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  胡 長洪 (20274532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田村 兼吉 (50373428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  千賀 英敬 (60432522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水永 秀樹 (40226246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  金 哲鎬 (50264114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  磯田 豊 (10193393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  OSTROVSKII A (70243962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  淡路 敏之 (40159512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  秋友 和典 (10222530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柳 哲雄 (70036490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大楠 丹 (70038537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  兵頭 孝司 (00437774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  DANCHENKOV M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  MYUNG Cheolー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  VOLKOV Y.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  JEON Dong ch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金 くー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  千手 智晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 郁夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鷲尾 幸久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大松 重雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  洪 鉄勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安 希洙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金 慶烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  崔 乗昊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  AN Hui-soo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  KIM Kyung-ryul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  CHOI Byung-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  KIM Cheol-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  HONG Chol-hoon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi