• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カイト 由利子  KITE Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00309204
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2008年度: 関西大学, 外国語教育研究機構, 教授
2005年度 – 2007年度: 関西大学, 外国語教育機構, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
authenticity / assessment / roleplay / meta-pragmatics / conversation analysis / SLA Method / 言語コミュニケーション能力 / 言語能力測定 / 中間言語語用論 / 語用的能力 … もっと見る / 本物らしさ / 言語測定 / ロールプレイ / メタ語用的能力 / 会話分析理論 / 第二言語習得理論研究方法 / ニーズ分析 / ジャンル分析 / 会話分析 / 機械系工学 / 口語英語活動 / ESAP … もっと見る
研究代表者以外
speech acts / pragmatics / 発話行為 / 語用論 / pragmatics learning tool / test / on-line / 語用論指導 / オンラインテスト / 語用論教材 / 語用論学習材 / テスト / オンライン / teaching of English / corpus / films / linguistics / 英語教育 / コーパス / 映画 / 言語学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  機械系工学専攻における学術口語英語活動:学術学会で必要な専門英語研究研究代表者

    • 研究代表者
      カイト 由利子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  日本人英語学習者のためのオンライン型語用論能力診断テストの開発

    • 研究代表者
      深澤 清治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  映画を使った英語教育研究を目的とするコーパスの構築とその語用論的分析

    • 研究代表者
      立木 ドナ
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  日本人英語学習者の語用論的能力:ロールプレイの会話分析研究研究代表者

    • 研究代表者
      カイト 由利子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Overview of Japanese Higher Education2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Toshiya, Kite, Yuriko
    • 雑誌名

      The First Year Programs : World Perspectives by University of South Carolina (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [雑誌論文] Language Use by Engineers at an Academic Conference2008

    • 著者名/発表者名
      Kite, Yuriko
    • 雑誌名

      関西大学人間活動理論研究センターCHAT Technical Reports No.7

      ページ: 75-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [雑誌論文] Language Use by Engineers at an Academic Conference2007

    • 著者名/発表者名
      Kite, Yuriko
    • 雑誌名

      CHAT Technical Reports No. 7

      ページ: 75-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [雑誌論文] Language Learning Perspectives:Language and Cognitive Models2007

    • 著者名/発表者名
      Kite, Yuriko
    • 雑誌名

      関西大学人間活動理論研究センターCHAT Technical Reports No.6

      ページ: 25-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [雑誌論文] Language Learning Perspectives: Language and Cognitive Models2007

    • 著者名/発表者名
      Kite, Yuriko
    • 雑誌名

      CHAT Technical Reports No. 6

      ページ: 25-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and speech act data cited in pragmatics research2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y
    • 雑誌名

      Association for Teaching English through Movies

    • NAID

      110009357838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Comparing Film Dialogue and ethnographic Data Cited in Pragmatics Research2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y.
    • 雑誌名

      ATEM Bulletin Teaching English through Movies Vol. 11(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520363
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and ethnographic data cited in pragmatics research2006

    • 著者名/発表者名
      TATSUKI, Donna, KITE, Yuriko
    • 雑誌名

      映画英語教育学会(ATEM Bulletin) 11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and ethnographic data cited in pragmatics research.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y.
    • 雑誌名

      ATEM Bulletin Teaching English through Movies 11(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520363
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and speech act data cited in pragmatics research2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D.& Kite, Y.
    • 雑誌名

      『映画英語教育研究』 11

      ページ: 26-39

    • NAID

      110009357838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Remedial Interactions in Film2005

    • 著者名/発表者名
      Kite, Y., Tatsuki, D.
    • 雑誌名

      Pragmatics in Language Learning, Theory, & Practice

      ページ: 99-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520363
  • [雑誌論文] Remedial Interactions in Film2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y
    • 雑誌名

      In D. Tatsuki(Ed.). Pragmatics in language learning, theory, and practice.(87-98) Tokyo : JALT

      ページ: 87-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Remedial Interactions in Film2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D.& Kite, Y.
    • 雑誌名

      D.Tatsuki(ed.).Pragmatics in language learning, theory, and practice

      ページ: 99-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Remedial Interactions in Film2005

    • 著者名/発表者名
      KITE, Yuriko, TATSUKI, Donna
    • 雑誌名

      Pragmatics in Language Learning, Theory, and Practice. (D.Tatsuki (Ed.)) (Tokyo : JALT Pragmatics SIG.)

      ページ: 99-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Pragmatic Corpus Analysis of Film and other Related Media2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D.& Kite, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Pacific Asia Conference(PAC)5.June 2004.Vladivostok, Russia:Institute of Foreign Languages, Ear East National University

      ページ: 110-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Pragmatic Corpus Analysis of Film and other Related Media2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki D, Kite, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the Pacific Asia Conference(PAC) 5. June 2004. Vladivostok, Russia : Institute of Foreign Languages, Far East National University

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Remedial Interactions in Film.2005

    • 著者名/発表者名
      Kite, Y., Tatsuki, D.
    • 雑誌名

      Pragmatics in Language Learning, Theory & Practice. JALT. (D.Tatsuki (Ed.))

      ページ: 99-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520363
  • [雑誌論文] Internet Video Poll Results

    • 著者名/発表者名
      TATSUKI, Donna, KELLY, Charles, KELLY, Lawrence, KITE Yuriko
    • 雑誌名

      http://www.manythings.org/fcp/Tatsuki-Video.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and speech act data cited in pragmatics research.

    • 著者名/発表者名
      TATSUKI, Donna, KITE, Yuriko
    • 雑誌名

      http://manythings.org/fcp/compliments.html

    • NAID

      110009357838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Pragmatic Corpus Analysis of Film and other Related Media.

    • 著者名/発表者名
      TATSUKI, Donna, KITE, Yuriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the PAC5 at FEELTA 2004. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and ethnographic data cited in pragmatics research

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y.
    • 雑誌名

      ATEM Bulletin Teaching English through Movies Vol.11(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520363
  • [学会発表] Asking Questions at Engineering Conference: Novice and Experts' Discursive Practice2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kite
    • 学会等名
      The 17th Pragmatics and Language Learning Conference
    • 発表場所
      University of Hawai'i at Manoa
    • 年月日
      2007-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [学会発表] Novice and Experts' Discursive Practice at an Engineering Conference : Question and Answer Sessions2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kite, Judy Noguchi, & Kaori Sugiura
    • 学会等名
      10th International Pragmatics. Conference
    • 発表場所
      Gothenburg University's Faculty of Art, Sweden.
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [学会発表] Novice and Experts' Discursive Practice at an Engineering Conference:Question and Answer Sessions2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kite, Judy Noguchi, and Kaori Sugiura
    • 学会等名
      10th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Gotenborg,Sweden
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [学会発表] 第二言語習得論と社会文化理論2007

    • 著者名/発表者名
      カイト由利子
    • 学会等名
      第11回CHATフォーラム「言語教育への社会文化的アプローチをめぐって」言語習得における社会文化理論
    • 発表場所
      関西大学人間活動理論研究センター
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520468
  • [学会発表] Media in Applied Linguistics Research and Practice2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Houck, N., Kite, Y.&Russikof, K.
    • 学会等名
      TESOL(Teachers of English as a Second Language)Conference
    • 発表場所
      Tampa Bay,FL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [学会発表] Media in Applied Linguistics Research and Practice2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Houck, N., Kite, Y., Russikof, K
    • 学会等名
      TESOL(Teachers of English as a Seconc Language) Conference
    • 発表場所
      Tampa Bay, FL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [学会発表] Pragmatics in Monkasho textbooks:A prelimninary report2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D.&Kite, Y.
    • 学会等名
      JALT National Confbrence
    • 発表場所
      Shizuoka,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [学会発表] Pragmatics in Monkasho textbooks : A preliminary reoort2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y
    • 学会等名
      JALT National Conference
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [学会発表] Film as Data to Focus on Remedial Interactions2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics(AAAL) Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • [学会発表] Film as Data to Focus Remedial Interactions2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D.&Kite, Y.
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics(AAAL.)Conference
    • 発表場所
      Portland,Oregon
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520346
  • 1.  野口 ジュディ 津多江 (30351787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小澤 守 (60112009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本村 康哲 (80299122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立木 ドナ (80347517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  玉井 健 (20259641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 治彦 (90220269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 晃直 (50202669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  南 隆太 (60247575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ロス J・スティーブン (20278782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深澤 清治 (00144791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 早代子 (90220334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小篠 敏明 (30041007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  カンパナ マーク (10326291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi