• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

納口 るり子  Nohguchi Ruriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00323246
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 筑波大学, 生命環境系, 名誉教授
2016年度 – 2021年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2014年度 – 2016年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2012年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授
2003年度: 筑波大学, 農林学系, 助教授
2001年度: 筑波大学, 農林学系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 小区分41020:農業社会構造関連 / 経営・経済農学
研究代表者以外
農業経済学 / 小区分41020:農業社会構造関連 / 経営・経済農学 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
人材育成 / 農業法人 / 農業経営 / 事業戦略 / 人材管理 / 多様な人材 / 雇用型農業経営 / 水田作経営の規模拡大と意思決定 / 農林水産業経営 / 新技術導入評価 … もっと見る / 農業経済 / 農業経済学 / 経営発展 / 雇用型農業法人 / 人的資源管理 / 新技術導入 / 規模拡大 / 実践性 / 農業経営学 / 資本政策 / 農協 / 事業連携 / 出資 / ネットワーク組織 … もっと見る
研究代表者以外
経営戦略 / 農業参入 / GAP / 多角化論 / 海外日本食ブーム / 進出目的と課題 / 合弁 / バリューチェーン / 海外での農業参入 / 企業的農業経営 / サプライチェーン / 海外進出 / 農地制度 / 雇用労働力 / 国際労働力移動 / 国家戦略特区 / 規制改革会議 / 食品小売業 / 企業の農地所有 / 農地制度改正 / 企業誘致 / 地方自治体 / 農地集積 / 産地 / 農業構造 / 食品企業 / 一般企業の農業参入 / 農業団体 / 品種 / 外国人労働力 / 海外輸出 / 大規模水田農業経営 / 酒造好適米 / 清酒産業 / 企業の農業参入 / 経済的評価手法 / 共同お農業普及事業 / 経済的評価 / 福井県 / ウィスコンシン大学 / 韓国 / クロスアポイントメント / 協同普及事業 / 搾乳ロボット / 普及制度 / 協同農業普及事業 / 経済評価 / 農業技術普及 / TMRセンター / 連携 / バレイショ / 農業試験場 / 普及体制 / 農業R&D / 品種改良 / 制度改革 / 食品輸出 / 大学 / 比較制度分析 / アメリカ / デンマーク / 普及 / 農業技術開発 / 規模別 / 業種別 / フレーム / 効用評価 / 農福連携 / 資本譲渡 / 出資 / 経営成長 / 規模 / 業種 / 参入理論 / 効用 / 企業参入 / agricultural environmental policy / environment friendly farming / farm management / 環境保全型農業 / 持続的土地利用 / 休閑緑肥作 / 経営所得安定対策 / 北海道畑作 / 農業環境政策 / 環境保全型改革 / 農業経営 / Sustainable Agriculture / PPP Principle / Regional Agriculture / Corporate farm / Society in Harmony with Bioresource Cycles / 有機農業 / 循環型社会構築 / EUの農業政策 / 資源循環 / トレーサビリティ / 緑色野菜 / 持続的農業 / 循環型農業 / 持続型農業 / PPP原則 / 地域農業 / 法人経営 / 循環型社会 / Genetically Modified Food Products / Industrial Organization / Conmmodity Identification System / Food Securiy / Food Marketing / Food Industry / 消費者選好 / 伝統食品 / 遺伝子組換え食品 / 遺伝子組替農産物 / 食糧需要分析 / 産業組織論 / 認証システム / 食品の安全性 / 食品流通 / 食品産業 / ワークライフバランス / 中間支援組織 / ジェンダー / 起業 / 社会貢献 / 経営参画 / 農村女性 / 地域農業の活性化 / コミュニティ / スモールビジネス / 集落営農 / 農業経済 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  雇用型農業経営の多様な人材の管理と育成および事業戦略に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      納口 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  経営体数減少下で増加する日本農業の海外進出・参入を解明する新たな戦略理論の構築

    • 研究代表者
      齋藤 文信
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  農業参入企業の農業生産力構造の解明と地域農業構造再編の可能性の検証

    • 研究代表者
      大仲 克俊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  自由貿易推進下の戦略的農業技術開発と普及モデル構築のための比較制度研究

    • 研究代表者
      金山 紀久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  長期・非金銭・本業への効用を重視する農業参入企業の効用構造の解明と参入理論の構築

    • 研究代表者
      渋谷 往男 (澁谷往男)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  実践的農業経営学の構築ー技術導入と人的組織形成の視点からー研究代表者

    • 研究代表者
      納口 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  農村女性のワークライフバランスに関する国際比較―経営参画・起業・社会貢献―

    • 研究代表者
      石田 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      龍谷大学
      三重大学
  •  条件不利地の集落営農におけるスモールビジネスに関する研究

    • 研究代表者
      高橋 明広
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  農協出資による農業法人の発展と事業連携に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      納口 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  農業経営のネットワーク組織と農業経営者の主体形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      納口 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  農業経営の環境保全型改革と経営成長プロセスの解明

    • 研究代表者
      黒河 功
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  循環型社会形成に調和する日本型農業モデルの構築

    • 研究代表者
      永木 正和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  食品産業および食料品流通の変容と生産者主体確立に関する産業組織論研究

    • 研究代表者
      永木 正和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Farm Business Management and Networking in New Era2005

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Kanazawa, Ruriko Nohguchi, Kazunori Sato(Ed.).
    • 総ページ数
      268
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380146
  • [図書] 農業経営の新展開とネットワーク2005

    • 著者名/発表者名
      金沢夏樹, 納口るり子, 佐藤和憲編著
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380146
  • [雑誌論文] コメント12023

    • 著者名/発表者名
      納口 るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 61 号: 1 ページ: 49-51

    • DOI

      10.11300/fmsj.61.1_49

    • ISSN
      0388-8541, 2186-4713
    • 年月日
      2023-04-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05813
  • [雑誌論文] 地方都市近郊における稲作経営の持続的事業システム2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 吾珠、納口 るり子、松下 秀介
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 61 号: 2 ページ: 43-48

    • DOI

      10.11300/fmsj.61.2_43

    • ISSN
      0388-8541, 2186-4713
    • 年月日
      2023-07-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05813
  • [雑誌論文] 食品小売業による農業参入法人の経営展開 : イオンアグリ創造(株)を対象に2022

    • 著者名/発表者名
      董 薈萍, 納口 るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 59 ページ: 99-104

    • NAID

      40022819099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [雑誌論文] 食品小売業による農業参入法人の経営展開 : イオンアグリ創 造(株)を対象に2022

    • 著者名/発表者名
      董 薈萍, 納口 るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 = Japanese journal of farm management

      巻: 59(4) ページ: 99-104

    • NAID

      40022819099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05813
  • [雑誌論文] 日本農業の担い手としての農業法人のプレゼンスと課題2022

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1693 ページ: 21-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05813
  • [雑誌論文] 農業法人における人的資源管理施策の特徴と傾向:日本農業法人協会の農業法人実態調査から2020

    • 著者名/発表者名
      青山浩子・納口るり子・氏家清和・澤田守
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 57-4 ページ: 13-18

    • NAID

      130007980244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [雑誌論文] 労働条件改善が従業員満足度に及ぼす影響:A農業法人のアンケート分析から2019

    • 著者名/発表者名
      前田佳良子・納口るり子・澤田守・青山浩子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 57-2 ページ: 77-82

    • NAID

      130007884025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [雑誌論文] 企業参入法人の人材育成・定着方策の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 名央、納口 るり子、氏家 清和、澤田 守
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 56 号: 2 ページ: 39-44

    • DOI

      10.11300/fmsj.56.2_39

    • NAID

      130007687051

    • ISSN
      0388-8541, 2186-4713
    • 年月日
      2018-07-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [雑誌論文] 冷凍野菜加工メーカーによる生産・加工の垂直的統合2018

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1642 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [雑誌論文] 農業法人における正社員の人材育成施策の特徴と課題2018

    • 著者名/発表者名
      澤田 守、澤野 久美、納口 るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 56 号: 2 ページ: 33-38

    • DOI

      10.11300/fmsj.56.2_33

    • NAID

      130007687052

    • ISSN
      0388-8541, 2186-4713
    • 年月日
      2018-07-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [雑誌論文] 企業参入法人の人材育成・定着方策の特徴 : 一般農業法人と2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 名央 , 納口るり子 , 氏家 清和 , 澤田 守
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 56(2) ページ: 39-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [雑誌論文] 優秀な農業人材の採用と育成が急務になる2018

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      AFCフォーラム

      巻: 66-3 ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [雑誌論文] 農業をめぐる環境の変化と農村女性の活躍2017

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 68(1) ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292117
  • [雑誌論文] 大規模野菜温室経営における作業者管理の現状と課題:パプリカを生産するT社の事例を中心として2017

    • 著者名/発表者名
      林俊秀・林大地・納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 55-3 ページ: 77-82

    • NAID

      40021375872

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [雑誌論文] 農家女性の活躍とアグリツーリズム2017

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業;大日本農会

      巻: No.1625 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292117
  • [雑誌論文] 6次産業化が農業経営体の収益性に与える影響と経営者による評価-ジェラート-ショップを経営するA牧場の事例から2017

    • 著者名/発表者名
      青山浩子・納口るり子
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 88-4 ページ: 394-399

    • NAID

      130007406123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [雑誌論文] 農業を巡る環境の変化と農村女性の活躍2017

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      食農資源経済論集;食農資源経済学会

      巻: 68巻1号 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292117
  • [雑誌論文] 重要な担い手としての女性農業者の背景・位置づけと役割2016

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業いばらき

      巻: 2016年3月号 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292117
  • [雑誌論文] 六次産業化による農村女性の役割2012

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      JA教育文化

      巻: No.138 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 六次産業化における農村女性の役割2012

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      JA教育文化

      巻: No.138 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] スーパーマーケットによる農業参入を考える2012

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1557号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 2010年センサスは何が求められたのか-農林業経営体調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 77巻6号 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] JAなめがたの甘藷販売促進戦略2011

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      いも類振興情報

      巻: 107巻1号 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 農業への新規参入に注目する2011

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1544 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 農業法人における組織経営の構築に関する研究-大規模露地野菜作を対象にー2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原慎一, 坂上隆, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 49巻1号 ページ: 39-44

    • NAID

      10029407998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 農業者による6次産業化と農業・農村の変化2011

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      月刊NOSAI

      巻: 63巻5号 ページ: 32-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 茶流通業者の業態変化と産地・消費地間連携2011

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦、納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 49巻2号 ページ: 45-50

    • NAID

      10029756441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 2010年センサスは何が求められたのかー農林業経営体調査からー2011

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 77巻6号 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 静岡県茶産地における生産者と産 n茶商の連携ー製品差別化のための「農-商」の取り組みー2010

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 48巻2号 ページ: 119-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 中国延辺地域における農民組織化の展開-農民専業合作社の類型と出資金構成-2010

    • 著者名/発表者名
      金春燕, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 48巻3号 ページ: 60-65

    • NAID

      10027726617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 農協販売事業の強化と生産体制の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      棚谷智寿, 納口るり子
    • 雑誌名

      日本農業経済学会論文集2010年度

      ページ: 126-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 農協販売事業の強化と生産体制の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      棚谷智寿、納口るり子、氏家清和
    • 雑誌名

      2010年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 126-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 中国延辺地域における農民組織参加意向に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金春燕、納口るり子、氏家清和
    • 雑誌名

      2010年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 501-508

    • NAID

      10027727363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 静岡県茶産地における生産者と産地茶商の連携2010

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦、納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 48-2 ページ: 119-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 中国延辺地域における農民組織参加意向に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金春燕, 納口るり子, 氏家清和
    • 雑誌名

      日本農業経済学会論文集2010年度

      ページ: 12-15

    • NAID

      10027727363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 家族農業経営における経営行動と経営管理分担2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原慎一, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 48巻2号 ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 中国延辺地域における農民組織化の展開2010

    • 著者名/発表者名
      金春燕、納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 48-3 ページ: 60-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 静岡県における茶の流通構造生産者-流通業者(茶商)への流通経路を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 47巻1号 ページ: 64-69

    • NAID

      10024937906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 農業経営の収益的・持続的可能性-企業参入を契機に考える-2009

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業 No.1520

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 高齢化に伴う重量野菜から軽量野菜への作目転換行動メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原慎一, 納口るり子, 長谷川淳
    • 雑誌名

      農業普及研究

      巻: 14巻2号 ページ: 64-73

    • NAID

      10029100213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 農業経営の収益的・持続的可能性-企業参入を契機に考える-2009

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業

      巻: No.1520 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 静岡県における茶の流通構造:生産者-流通業者(茶商)への流通経路を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦、納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 第47(1)

      ページ: 64-69

    • NAID

      10024937906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 高齢化に伴う重量野菜から軽量野菜への作目換行動メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      小苙原慎一、納口るり子、長谷川淳
    • 雑誌名

      農業普及研究 第14(2)

      ページ: 64-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [雑誌論文] 企業的農業経営のビジネスモデルと農業経営学の新たな挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      門間敏幸,納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 45巻4号

      ページ: 3-5

    • NAID

      10021226862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 企業的農業経営のビジネスモデルと農業経営学の新たな挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      門間敏幸, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 45巻4号

      ページ: 3-5

    • NAID

      10021226862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 窮地に立ち向かう担い手たち・大規模家族経営体・稲作2008

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済 74巻12号

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 新品種を用いた茶産地ブランド戦略と地域組織化-静岡県内2産地を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦, 納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 46巻1号

      ページ: 69-74

    • NAID

      10024337296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 新品種を用いた茶産地ブランド戦略と地域組織化-静岡県内2産地を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦,納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 46巻1号

      ページ: 69-74

    • NAID

      10024337296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 他産業の企業がその技術を活用して農業に関与・参入している事例の調査2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子・小笠原慎一
    • 雑誌名

      農業技術政策に関する調査委託事業報告書

      ページ: 148-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 生産者が拓く新しいマーケティング結合2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済 73

      ページ: 14-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 他産業の企業がその技術を活用して農業に関与・参入している事例2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子, 小笠原慎一
    • 雑誌名

      農業技術政策に関する調査委託事業報告書

      ページ: 148-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 生産者が拓く新しいマーケティング結合2007

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業と経済 73巻12号

      ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 人口減少時代の農業の経営革新2006

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      公庫月報 第54巻第2号

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 人口減少時代の農業の経営革新2006

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      公庫月報 54巻2号

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 酪農家の経営者能力に関する一考察-茨城県A酪農業協同組合の組合員を対象に-2006

    • 著者名/発表者名
      草間真平, 納口るり子
    • 雑誌名

      2006年度日本農業経済学会論文集 別冊

      ページ: 25-32

    • NAID

      10018690876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [雑誌論文] 水田作の構造変動と担い手像2005

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      農業経営研究 42・4

      ページ: 18-30

    • NAID

      10015442843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380146
  • [雑誌論文] 日本農業の新しい担い手像-水田作の新しい担い手システムを考える-2005

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 雑誌名

      公庫月報 650

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380146
  • [雑誌論文] Structural Changes of Rice Farming and Characteristics of Farm Managers,2005

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Nohguchi
    • 雑誌名

      J.of Farm Management Study Vol.42-4

      ページ: 18-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380146
  • [学会発表] コメント12022

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会2022年大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05813
  • [学会発表] 菓子製造販売業による農業参入法人の経営展開2021

    • 著者名/発表者名
      董 薈萍, 納口 るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [学会発表] 雇用型露地野菜作法人の人的資源管理施策が従業員満足度に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      青山浩子・納口るり子・氏家清和・前田佳良子・澤田守
    • 学会等名
      令和元年度日本農業経営学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 生産品目の違いからみた農業法人における正社員の人材育成方策の効果の特徴と課題-施設野菜に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      山田伊澄、澤田守、納口るり子
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 雇用型農業法人における従業員属性と満足度に関する分析-大規模露地野菜作法人を事例として-2019

    • 著者名/発表者名
      前田佳良子・納口るり子・氏家清和・青山浩子・澤田守
    • 学会等名
      令和元年度日本農業経営学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 人的資源管理が農業法人の経営成長に与える影響-日本農業法人協会の法人実態調査結果から-2018

    • 著者名/発表者名
      青山浩子・納口るり子・氏家清和・澤田守
    • 学会等名
      平成30年度日本農業経営学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 労働条件改善が従業員満足度に及ぼす影響-A農業法人のアンケート分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      前田佳良子・納口るり子・澤田守・青山浩子
    • 学会等名
      平成30年度日本農業経営学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 6次産業化に取り組む農業法人の財務・資金管理に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬名央・納口るり子・大室健治・松本浩一・森佳子
    • 学会等名
      平成30年度日本農業経営学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 農業法人における人的資源管理ー経営発展にともなう人的資源管理施策の変化と経営成果に関する考察ー2017

    • 著者名/発表者名
      青山浩子・納口るり子・氏家清和
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 農業法人における従業員の人材育成施策の特徴と課題ー農業法人アンケート結果を用いた分析からー2017

    • 著者名/発表者名
      澤田守・澤野久美・納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 農業法人における人的資源管理ー経営発展にともなう人的資源管理施策の変化と経営成果に関する考察ー2017

    • 著者名/発表者名
      青山浩子・納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・松戸市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02572
  • [学会発表] 近年における女性農業者支援に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292117
  • [学会発表] 農業をめぐる環境の変化と農村女性の活躍2016

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292117
  • [学会発表] シンポジウム「グローバル時代におけるパートナーシップ経営」座長解題2015

    • 著者名/発表者名
      納口るり子
    • 学会等名
      日本農村生活学会
    • 発表場所
      千葉大学園芸学部
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292117
  • [学会発表] 茶の産地・消費地流通における「農-商-商」連携2011

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦、納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 甘藷産地における農業経営の支援体制と部会の組織構造-JAなめがた甘藷部会を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      棚谷智寿, 納口るり子, 氏家清和
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 農業法人における組織経営の構築に関する研究-大規模露地野菜作を対象にー2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原慎一, 坂上隆, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 中国延辺地域における農民組織参加意向に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金春燕, 納口るり子, 氏家清和
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 農協事業の強化と産地マネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      棚谷智寿、納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 農協事業の強化と生産体制の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      棚谷智寿, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 茶流通業者の業態変化と産地・消費地間連携2010

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 静岡県茶産地における生産者と産地茶商の連携ー製品差別化のための「農-商」の取り組みー2009

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 中国延辺地域における農民組織化の展開2009

    • 著者名/発表者名
      金春燕, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 家族農業経営における経営行動と経営管理分担2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原慎一, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580260
  • [学会発表] 農業経営ネットワーク組織の形成要因と評価-GAP団体認証取得を条件に組織化された事例2008

    • 著者名/発表者名
      増田直也, 納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [学会発表] 農業経営ネットワーク組織の形成要因と評価-GAP団体認証取得を条件に組織化された事例-2008

    • 著者名/発表者名
      増田直也,納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • [学会発表] 品種ブランドによる茶生産・販売戦略と地域組織化-静岡県内2産地を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      加納昌彦、納口るり子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東方大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580213
  • 1.  大仲 克俊 (80757378)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 明広 (20355465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 伊澄 (30414428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 正昭 (80144228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永木 正和 (90003144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  茂野 隆一 (60292512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  志賀 永一 (50235511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渋谷 往男 (20557079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松下 秀介 (50355468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  澤田 守 (60355469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  田口 光弘 (90391424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋藤 文信 (40425476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 行郷 (70425726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 雅之 (90224279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 浩一 (10355472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊庭 治彦 (70303873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木立 真直 (10224982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 謙太郎 (30344097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横川 洋 (30007786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒河 功 (90125310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 了 (00299778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 一 (40225529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柳村 俊介 (80183979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金山 紀久 (00214445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  仙田 徹志 (00325325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西村 教子 (00351875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森 佳子 (40346375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  粕谷 美砂子 (80369446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川村 保 (20177736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  広政 幸生 (00173295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長谷部 正 (10125635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坪井 伸広 (50311593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石 敏俊 (90282318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東山 寛 (60279502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  氏家 清和 (30401714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  山本 和博 (70504124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  澤野 久美 (10445851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  若林 勝史 (00502890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  LUR PUANGKAEW (30746524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  耕野 拓一 (20281876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  近藤 巧 (40178413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  福田 晋 (40183925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  仙北谷 康 (50243382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河野 洋一 (80708404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮崎 さと子 (90571117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  軍司 聖詞 (40546751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  堀口 健治 (80041705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  青山 浩子 (50884061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  椋田 瑛梨佳 (50984639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  谷 顕子 (10709273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小川 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi