• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺田 暁彦  Terada Akihiko

研究者番号 00374215
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5746-4912
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 科学技術創成研究院, 准教授
2023年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授
2020年度 – 2022年度: 東京工業大学, 理学院, 准教授
2016年度 – 2020年度: 東京工業大学, 理学院, 講師
2014年度 – 2015年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 講師 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 東京工業大学, 学内共同利用施設等, 講師
2010年度 – 2012年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 講師
2009年度 – 2010年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 研究員
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 非常勤研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17030:地球人間圏科学関連 / 自然災害科学・防災学 / 自然災害科学
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
熱水系 / 水蒸気噴火 / 火山防災 / 土壌気体水銀 / 側噴火 / 草津白根山 / 草津白根火山 / 火山 / 火山モニタリング / 火山噴火 … もっと見る / 地中温度 / 地下浅部温度 / モニタリング / 気体水銀(GEM) / 水蒸気爆発 / ヘリウム同位体比 / 破砕帯 / 気体単体水銀 / 土壌水銀放出率 / 土壌気体水銀放出率 / 土壌気体水銀放出 / 放熱量 / 噴火 / 放熱率 / 火山ガス / 熱流量 / 噴気地 … もっと見る
研究代表者以外
水蒸気噴火 / 火山 / 火山ガス / 分光 / リモートセンシング / 阿蘇山 / 水蒸気 / ラマンライダー / 空中探査 / 周波数コム信号 / 人工電磁探査 / 噴煙 / 人工電流 / 重力観測 / plume rise / 重力 / 熱水系 / 熱水系モデル / 電磁気 / 比抵抗 / モニタリング / 電磁探査 / 阿蘇 / 草津白根火山 / 本白根火山 / 草津白根山 / 自然災害 / 御嶽山 / 噴火 / 火山噴出物 / 低周波地震 / 地震 / 防災意識 / 火砕流 / 火山灰 / 噴石 / 火山噴火予知 / 応用光学・量子光工学 / 可視化 / 阿蘇火山 / 赤外分光 / SO2 / スペクトルカメラ / 噴気温度 / レイリー散乱 / 温度測定 / 二酸化硫黄 / ライダー / 吸収スペクトル / 赤外線 / 液晶フィルター / 分光観測 / 火山噴煙 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (109件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  土の隙間から火山体内部を覗き見る~土壌ガスによる新しい火山モニタリング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 暁彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  地表および空中電磁探査による予測困難な水蒸気噴火の切迫度評価

    • 研究代表者
      小川 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  活動火口外で発生する側噴火の危険度相対評価~山体に潜在する亀裂のマッピング~研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 暁彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  水蒸気噴火に関わる阿蘇山地下熱水系の観測的研究

    • 研究代表者
      南 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  気体水銀を用いた水蒸気噴火発生場の温度モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 暁彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  2018年草津白根火山噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      小川 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  草津白根火山の熱水循環・マグマ供給システムの描像研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 暁彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  2014年御嶽山噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      山岡 耕春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  火山ガス観測における分光技術応用の開拓

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山活動度診断のための新しい熱流計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 暁彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  火山ガス観測におけるリモートセンシングの高度化

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山噴煙のリモートセンシングに関する新手法の開発

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の火山ウォーキングガイド2016

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・吉本充宏
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [図書] 地勢. 御蔵島島史, 自然編2006

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 出版者
      御蔵島島史編集員会, (株)ぎょうせい, 東京, 分担執筆
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] The 2018 phreatic eruption at Mt. Motoshirane of Kusatsu-Shirane volcano, Japan: eruption and intrusion of hydrothermal fluid observed by a borehole tiltmeter network2021

    • 著者名/発表者名
      Terada Akihiko、Kanda Wataru、Ogawa Yasuo、Yamada Taishi、Yamamoto Mare、Ohkura Takahiro、Aoyama Hiroshi、Tsutsui Tomoki、Onizawa Shin’ya
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 157-157

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01475-4

    • NAID

      120007166069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290, KAKENHI-PROJECT-20H01992, KAKENHI-PROJECT-21KK0081
  • [雑誌論文] Anatomy of active volcanic edifice at the Kusatsu?Shirane volcano, Japan, by magnetotellurics: hydrothermal implications for volcanic unrests2020

    • 著者名/発表者名
      Tseng Kuo Hsuan、Ogawa Yasuo、Nurhasan、Tank Sabri Bulent、Ujihara Naoto、Honkura Yoshimori、Terada Akihiko、Usui Yoshiya、Kanda Wataru
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01283-2

    • NAID

      120006936897

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01992, KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [雑誌論文] Volcanological applications of unoccupied aircraft systems (UAS): Developments, strategies, and future challenges2020

    • 著者名/発表者名
      James Mike、Carr Brett、D'Arcy Fiona、Diefenbach Angela、Dietterich Hannah、Fornaciai Allesandro、Lev Einat、Liu Emma、Pieri David、Rodgers Mel、Smets Benoit、Terada Akihiko、von Aulock Felix、Walter Thomas、Wood Kieran、Zorn Edgar
    • 雑誌名

      Volcanica

      巻: 3 号: 1 ページ: 67-114

    • DOI

      10.30909/vol.03.01.67114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [雑誌論文] Air-Fall Ash from the Main Crater of Asama Volcano on August 7, 2019, and its Water-Soluble Components2020

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Muga、Terada Akihiko、Ogawa Yasuo、Volcanology Research Department, Meteorological Research Institute, Japan Meteorological Agency 1-1 Nagamine, Tsukuba, Ibaraki 305-0052, Japan、Volcanic Fluid Research Center, School of Science, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 15 号: 1 ページ: 53-56

    • DOI

      10.20965/jdr.2020.p0053

    • NAID

      130007793971

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [雑誌論文] 水蒸気噴火発生場としての草津白根火山2018

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 124 号: 4 ページ: 251-270

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0060

    • NAID

      130007413090

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2018-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141, KAKENHI-PROJECT-15K01247, KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [雑誌論文] 2018年草津白根火山噴火に関する総合調査2018

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・青山裕 ・山本希・筒井智樹・寺田暁彦・大倉敬宏・神田径・小山崇夫・金子隆之・大湊隆雄・石崎泰男・吉本充宏・石峯康浩・野上健治・森俊哉・木川田喜一・片岡香子・松元高峰・上石勲・山口悟・伊藤陽一・常松佳恵
    • 雑誌名

      自然災害科学総合シンポジウム講演論文集

      巻: 55 ページ: 25-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] 草津白根火山2018 年1 月23 日噴火による降灰分布2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰合同調査班(石崎泰男・石塚吉浩・金子隆之・亀谷伸子・神田径・小森次郎・宝田晋治・寺田暁彦・長井雅史・野上健治・平林順一・藤田英輔・古川竜太・本多 亮・前野 深・吉本充宏)
    • 雑誌名

      火山噴火予知連絡会会報

      巻: 129

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] 本白根2018年1月23日噴火による降灰分布2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰合同調査班(石﨑泰男、石塚吉浩,入山宙、及川輝樹、金子隆之,亀谷伸子,神田径,草野有紀、小森次郎、宝田晋治,寺田暁彦,長井雅史,野上健司,平林順一,藤田英輔,古川竜太,本多亮,前野深,吉本充宏(代表著者))
    • 雑誌名

      第140回火山噴火予知連絡会資料(その1の1)

      巻: - ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] Volcanic smoke reduction in visible and thermal infrared imagery2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takeshi、Terada Akihiko、Tanaka Ryo
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 109-109

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0886-5

    • NAID

      120006486810

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290, KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] Water sampling using a drone at Yugama crater lake, Kusatsu-Shirane Volcano, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Terada, A., Morita, Y., Hashimoto, T., Mori. T., Ohba. T., Yaguchi, M. and Kanda, W.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0835-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] 本白根2018年1月23日噴火の火口及びその近傍での降灰・噴石調査2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰・噴石合同調査班(石﨑泰男(代表著者)、石塚吉浩,大場武,亀谷伸子,関口悠子,谷口無我,寺田暁彦,長井雅史,古川竜太,本多亮,前野深,南裕介,簗田高広 ,吉本充宏)
    • 雑誌名

      第141回火山噴火予知連絡会資料(その2)

      巻: - ページ: 97-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] Variety and sustainability of volcanic lakes: Response to subaqueous thermal activity predicted by a numerical model2017

    • 著者名/発表者名
      Terada Akihiko、Hashimoto Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 122 号: 8 ページ: 6108-6130

    • DOI

      10.1002/2017jb014387

    • NAID

      120006394562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [雑誌論文] Volcanic plume measurements using a UAV for the 2014 Mt. Ontake eruption2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Mori , Takeshi Hashimoto, Akihiko Terada, Mitsuhiro Yoshimoto, Ryunosuke Kazahaya, Hiroshi Shinohara, Ryo Tanaka
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0418-0

    • NAID

      120005906797

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900002
  • [雑誌論文] 箱根火山・大涌谷北側斜面の最近の地熱活動2013

    • 著者名/発表者名
      神奈川県温泉地学研究所・東京工業大学(寺田暁彦)
    • 雑誌名

      火山噴火予知連絡会会報

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 弥陀ヶ原火山・地獄谷における空中赤外観測:総放熱量の推定2013

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学(寺田暁彦)
    • 雑誌名

      火山噴火予知連絡会会報

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 霧島山新燃岳2011年2月の脱ガス活動2013

    • 著者名/発表者名
      福井敬一・寺田暁彦
    • 雑誌名

      験震時報

      巻: (印刷中)

    • URL

      http://www.jmbsc.or.jp/hp/book/jma0170.htm

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 弥陀ヶ原火山・地獄谷における空中赤外観測:総放熱量の推定2013

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      火山噴火予知連絡会会報

      巻: (印刷中)

    • URL

      http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/CCPVE05.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 箱根大涌谷の北側斜面における近年の地表面変化と熱赤外カメラによる観測2013

    • 著者名/発表者名
      原田昌武・小田原啓・松沢親悟・代田寧・板寺一洋・寺田暁彦
    • 雑誌名

      温泉地学研究所報告

      巻: 44 ページ: 55-62

    • URL

      http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection2/item.php?itemid=194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 携帯型赤外カメラを用いた航空機による地表面温度測定-有珠、登別、樽前-2012

    • 著者名/発表者名
      松島喜雄・大島弘光・森済・前川徳光・鈴木敦生・寺田暁彦・鍵山恒臣
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 75 ページ: 43-58

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/49008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2012

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・寺田暁彦・江尻 省・中村卓司・阿保 真
    • 雑誌名

      火山

      巻: 57 ページ: 219-225

    • NAID

      110009579095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540446
  • [雑誌論文] A water flow model of the active crater lake at Aso volcano,Japan: fluctuations of magmatic gas andgroundwater fluxes from the underlying hydrothermal system2012

    • 著者名/発表者名
      Terada, A., T. Hashimoto and T.Kagiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology

      巻: 74 号: 3 ページ: 641-655

    • DOI

      10.1007/s00445-011-0550-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 草津白根火山の巡検案内書2012

    • 著者名/発表者名
      上木賢太・寺田暁彦
    • 雑誌名

      火山

      巻: 57 ページ: 235-251

    • NAID

      110009579097

    • URL

      http://www.kazan-g.sakura.ne.jp/J/BackNo/indexJ.57.4.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 阿蘇火山中岳の火口湖「湯だまり」の火山学的理解2012

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 399,34,12 ページ: 712-721

    • URL

      http://www.kaiyo-chikyu.com/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] Thermal activity within the western-slope geothermal zone of Aso volcano,Japan:Development of a new thermal area2012

    • 著者名/発表者名
      Terada, A. and Y. Sudo
    • 雑誌名

      Geothermics

      巻: 42 ページ: 56-64

    • DOI

      10.1016/j.geothermics.2012.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2012

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・寺田暁彦・江尻省・中村卓司・阿保真
    • 雑誌名

      火山

      巻: 57 ページ: 219-225

    • NAID

      110009579095

    • URL

      http://www.kazan-g.sakura.ne.jp/J/BackNo/indexJ.57.4.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 空中赤外観測に基づく噴気地および火口湖面の放熱量推定-有珠火山・登別火山・北海道駒ケ岳火山-2012

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・吉川慎・大島弘光・前川徳光・松島喜雄
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 75 ページ: 24-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 空中赤外観測に基づく噴気地および火口湖面の放熱量推定‐有珠火山・登別火山・北海道駒ケ岳火山‐2012

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・吉川慎・大島弘光・前川徳光・松島喜雄
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 75 ページ: 24-41

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/49008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 火山における熱観測2010

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      火山

      巻: 55 ページ: 155-163

    • NAID

      110007687065

    • URL

      http://www.kazan-g.sakura.ne.jp/J/BackNo/indexJ.55.3.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [雑誌論文] 阿蘇の火口湖「湯だまり」が1,500年間も維持されている理由2008

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      地球 号外60

      ページ: 121-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] Precise remote-monitoring technique of water volume and temperature of a crater lake in Aso volcano, Japan: Implication for a sensitive window of volcanic hydrothermal system2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Terada
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 出版待ちにつき未定(印刷中)

    • NAID

      10029008930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] 阿蘇火山吉岡温泉で2006年に起きた顕著な地熱活動2007

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      火山 (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] Kinematic features of isolated volcanic clouds revealed by video records2007

    • 著者名/発表者名
      Terada Akihiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] 御蔵島火山・ヤスカジヶ森溶岩ドーム山頂で冬季に白煙を上げる温風穴2006

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 雑誌名

      地質学雑誌 112

      ページ: 503-509

    • NAID

      110004793136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・寺田暁彦・江尻省・中村卓司・阿保真
    • 雑誌名

      火山

      巻: (投稿中)

    • NAID

      110009579095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] Phreatic eruptions at Kusatsu-Shirane: monitoring and precursors2024

    • 著者名/発表者名
      Terada A
    • 学会等名
      CGR-SRV MEETING -Evaluation of the state of Campi Flegrei, chance of any phreatic event and possible mitigation, Roma, 1-2 March, 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03735
  • [学会発表] 草津白根山における側噴火発生危険評価:土壌ガスの化学的特徴から示唆される火口周辺地下の物質輸送2023

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・若松 海・水谷紀章・角野浩史・小長谷智哉・大場 武・髙橋昌孝・谷口無我
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03735
  • [学会発表] 草津白根火山のマグマ・熱水供給系2023

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・神田 径・小川康雄・山田大志・山本 希・青山 裕・大倉敬宏・大場 武・谷口無我・角野浩史・小長谷智也
    • 学会等名
      日本火山学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03735
  • [学会発表] Assessment of lateral eruption hazards at Kusatsu-Shirane volcano: subsurface volcanic gas transport suggested by soil gas chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Terada A, Wakamatsu K, Mizutani N, Sumino H, Obase T, Ohba T, Takahashi M, Yaguchi M, Takahashi Y.
    • 学会等名
      Volcanic gas workshop, Tokyo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03735
  • [学会発表] 火山浅部の透水性評価のための土壌水銀観測,草津白根火山のマグマ・熱水供給系2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋祐希・寺田暁彦・野村千咲
    • 学会等名
      日本火山学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03735
  • [学会発表] 火山における土壌拡散水銀放出率の精密測定2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋祐希,寺田 暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 火山における土壌拡散水銀放出率の精密測定2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋 祐希・寺田 暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03735
  • [学会発表] 草津白根火山・湯釜火口周辺における土壌ガス中のヘリウム同位体比分布‐潜在破砕帯検出の試み-2021

    • 著者名/発表者名
      若松 海,寺田暁彦,角野浩史,小長谷智哉,谷口無我,大場 武
    • 学会等名
      日本火山学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 草津白根火山の火山ガスのヘリウム同位体比2020

    • 著者名/発表者名
      角野浩史・外山浩太郎・大場 武・谷口無我・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 火口周辺から放出される土壌ガスの起源ーヘリウム同位体比からの示唆ー2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋昌孝・寺田暁彦・角野浩史・外山浩太郎・大場 武・鈴木 レオナ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] Relationship between phreatic eruptions and the active hydrothermal system of Kusatsu-Shirane volcano, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Terada, A.
    • 学会等名
      International Workshop on the mechanism of Phreatic Eruption
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 伊豆大島三原山火口底の火山ガス組成測定2019

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・森 俊哉・大場 武・谷口無我・鬼澤真也・大野鷹士・森田裕一
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] The major chemical composition of lake water in Yugama crater at Kusatsu-Shirane volcano (Japan) and its changes in response to volcanic activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi M., Ohba T. and Terada A.
    • 学会等名
      IAVCEI Commission on Volcanic Lakes 2019, New Zealand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] Active magmatic-hydrothermal system beneath Yugama crater lake at Kusatsu-Shirane volcano, Japan: Temporal variations in subaqueous fumarolic activities2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, A., Kuwahara, T.
    • 学会等名
      IAVCEI Commission on Volcanic Lakes 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 草津白根山の地盤変動と熱活動2019

    • 著者名/発表者名
      寺田 暁彦
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] Active magmatic-hydrothermal system beneath Yugama crater lake at Kusatsu-Shirane volcano, Japan: Temporal variations in subaqueous fumarolic activities2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, A. and Kuwahara, T.
    • 学会等名
      IAVCEI Commission on Volcanic Lakes 2019, New Zealand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] Source characteristics of demagnetization and ground deformation during inter-eruptive periods2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Utsugi, M., Ohkura, T., Kanda, W., Terada, A., Miura, S. and Iguchi, M.
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 草津白根火山・湯釜火口周辺における土壌水銀放出帯2019

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・水谷紀章
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 草津白根山(湯釜)の火山活動に対応した火山ガス組成変化2019

    • 著者名/発表者名
      風早竜之介・北川隆洋・大場 武・谷口無我・寺田暁彦・神田 径
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 白根火砕丘南斜面の水銀放出域と火口形成域2019

    • 著者名/発表者名
      水谷 紀章・寺田 暁彦
    • 学会等名
      草津白根山噴火事象検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] ドローンを用いた草津白根火山・湯釜火口湖からの採水2018

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・森田裕一・橋本武志・森 俊哉・大場 武・谷口無我・神田 径
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山・本白根山で2018年1月23日に発生した噴火 -地球物理学的観測からの示唆-2018

    • 著者名/発表者名
      寺田 暁彦、神田 径、小川 康雄、青山 裕、山本 希、筒井 智樹、大倉 敬宏、野口 里奈
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山・白根火砕丘周辺の浅部熱水系2018

    • 著者名/発表者名
      香取 慧・寺田暁彦・西野佳奈・沼波 望・大場 武
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] 草津白根火山・白根火砕丘南側斜面における気体水銀放出域2018

    • 著者名/発表者名
      水谷紀章・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] Preliminary report on the ground-hugging flow generated from the ash-clouds of Kusatsu-Shirane 2018 eruption2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimine, Y., Yochimoto, M. and Terada, A.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 10, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根山2018年噴火の火口近傍噴出物2018

    • 著者名/発表者名
      石﨑泰男・亀谷伸子・寺田暁彦・吉本充宏・本多 亮・石峯康浩・長井雅史・古川竜太・関口悠子・簗田高広・石塚吉浩・南 裕介・前野 深
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] Helium isotope ratios of fumaroles and hot-spring gases at Kusatsu-Shirane volcano2018

    • 著者名/発表者名
      Sumino, H., Kawana, K. Yamane, K., Akiyama, Y., Ohba, T., Yaguchi, M. and Terada, A.
    • 学会等名
      JpGU2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山・本白根山1月23日噴火-その前後-2018

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学(発表者 寺田暁彦)
    • 学会等名
      第9期科学技術・学術審議会 測地学分科会(第38回)及び地震火山部会(第29回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 非噴火期の地盤膨張源および消磁源の特徴について2018

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・宇津木 充・大倉敬宏・神田 径・寺田暁彦・市來雅啓・三浦 哲・井口正人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根山、本白根火砕丘群の噴火履歴2018

    • 著者名/発表者名
      吉本充宏・濁川暁・亀谷伸子・石崎泰男・寺田暁彦
    • 学会等名
      学会等名 「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」平成29年度成果報告シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 水安定同位体比と塩化物イオン濃度に基づく草津白根火山の熱水系の再検討2018

    • 著者名/発表者名
      香取 慧.寺田暁彦・西野佳奈・沼波 望・大場 武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根山2018年噴火における放出岩塊の分布2018

    • 著者名/発表者名
      吉本充宏・本多 亮・長井雅史・古川竜太・関口悠子・簗田高広・寺田暁彦・石峯康浩・石﨑泰男・亀谷伸子・石塚吉浩・南 裕介・前野 深
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山周辺の噴気及び温泉ガス中の希ガス同位体組成2018

    • 著者名/発表者名
      外山浩太郎・角野浩史・川名華織・山根康平・秋山良秀・大場 武・谷口無我・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山・本白根山で2018年1月23日に発生した噴火 -地球物理学的観測からの示唆-,2018

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・神田 径・小川康雄・青山 裕・山本 希・筒井智樹・大倉敬宏・野口里奈
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01290
  • [学会発表] トレンチ調査と放射性炭素年代測定による草津白根火山・白根火砕丘南斜面の噴火史:火口列と弓池マールの活動年代の推定2018

    • 著者名/発表者名
      亀谷伸子・石崎泰男・吉本充宏・寺田暁彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根山2018年噴火における放出岩塊の初期速度の推定2018

    • 著者名/発表者名
      石峯康浩・吉本充宏・石﨑泰男・亀谷伸子・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 降下堆積物からみた草津白根火山2018年噴火の推移と本白根火砕丘群の熱水系2018

    • 著者名/発表者名
      亀谷伸子・石崎泰男・石峯康浩・吉本充宏・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山・白根火砕丘南側斜面における気体水銀放出域2018

    • 著者名/発表者名
      水谷紀章・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 水蒸気爆発場の物理・化学状態の把握と火山流体の挙動2018

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学(発表者 寺田暁彦)
    • 学会等名
      「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」火山部会集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 2018年草津白根火山噴火に関する総合調査2018

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・青山裕 ・山本希・筒井智樹・寺田暁彦・大倉敬宏・神田径・小山崇夫・金子隆之・大湊隆雄・石崎泰男・吉本充宏・石峯康浩・野上健治・森俊哉・木川田喜一・片岡香子・松元高峰・上石勲・山口悟・伊藤陽一・常松佳恵
    • 学会等名
      第5 5 回自然災害科学総合シンポジウム、京都大学防災研究所自然災害研究協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 太子砕流堆積物の岩石学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      勝岡菜々子・石崎泰男・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] Preliminary report on damage caused by the ballistic block of the 2018 phreatic eruption of Kusatsu-Shirane volcano2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, M., Honda, R., Yasuda, T., Ishimine, Y., Yamada, H., Komori, J., Terada, A., Hirabayashi, J. and Fujii, T.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 10, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山・白根火砕丘周辺の浅部熱水系2018

    • 著者名/発表者名
      香取 慧・寺田暁彦・西野佳奈・沼波 望・大場 武
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根山、本白根火砕丘群で2018年1月23日に発生した噴火-地球物理学的観測からの示唆-2018

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学(発表者 寺田暁彦)
    • 学会等名
      「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」平成29年度成果報告シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山における臨時地震観測2018

    • 著者名/発表者名
      山本 希、青山 裕、筒井 智樹、寺田 暁彦、神田 径、小川 康雄
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] EMP-2を用いた活動火口周辺における土壌気体水銀放出率の測定2017

    • 著者名/発表者名
      水谷紀章・寺田暁彦・野田徹郎
    • 学会等名
      日本地熱学会平成29年学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 草津白根火山の完新世噴火履歴2017

    • 著者名/発表者名
      亀谷伸子・石崎泰男・吉本充宏・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 熱水系卓越火山における土壌気体水銀放出率の測定2017

    • 著者名/発表者名
      水谷紀章・寺田暁彦・野田徹朗
    • 学会等名
      日本火山学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 草津白根火山・白根火砕丘周辺の熱活動2017

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 火口周辺の土壌から放出される気体水銀量の計測2017

    • 著者名/発表者名
      水谷紀章・寺田暁彦・野田徹郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 草津白根火山の完新世噴火履歴2016

    • 著者名/発表者名
      亀谷伸子・石﨑泰男・濁川 暁・吉本充宏・寺田暁彦・上木賢太
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      富士吉田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] Evaluation of temporal changes in volcanic fluid emitted from the bottom of active hot crater lakes2016

    • 著者名/発表者名
      Terada, A. and Hashimoto ,T.
    • 学会等名
      The 26th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 地殻変動および熱観測から推定される草津白根山火口湖周辺の物質収支2016

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・坂本ゆり・神田 径・小川康雄,
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 草津白根火山本白根火砕丘群の完新世の噴火履歴2016

    • 著者名/発表者名
      濁川 暁・石崎泰男・亀谷伸子・吉本充宏・寺田暁彦・上木賢太・中村賢太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 地殻変動および熱観測から推定される草津白根山火口湖周辺の物質収支2016

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・坂本ゆり・神田 径・小川康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 草津白根火山本白根火砕丘群の完新世の噴火履歴2016

    • 著者名/発表者名
      濁川 暁・石崎泰男・亀谷伸子・吉本充宏・寺田暁彦・上木賢太・中村賢太郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 夜間空中赤外観測から推定される草津白根山の浅部熱水活動2015

    • 著者名/発表者名
      坂本ゆり・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] 水蒸気噴火を起こす火口地下浅部の熱構造2015

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] テフラ層序からみた草津白根火山の最近5000年間の噴火活動2015

    • 著者名/発表者名
      亀谷伸子・石﨑泰男・濁川 暁・吉本充宏・寺田暁彦・上木賢太
    • 学会等名
      日本火山学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01247
  • [学会発表] A low-cost SO 2 imager with the use of digital cameras of consumer use2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Akihiko Terada, Mitsumu Ejiri, Takuji Nakamura, Makoto Abo
    • 学会等名
      IAVCEI (International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth's Interior)
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540446
  • [学会発表] 霧島火山新燃岳2011年噴火における噴気放熱率・放水率の時間変化2012

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・福井敬一
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      エコールみよた(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] 阿蘇火山の火口湖・湯だまりの地下浅部に推定される温水だまり2012

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2012年合同大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] 霧島火山新燃岳2011年噴火における噴気放熱率・放水率の時間変化2012

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・福井敬一
    • 学会等名
      日本火山学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      長野県御代田町
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] ライダーによる火山噴気の水蒸気・水滴量のリモートセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省・中村卓司・鈴木秀彦・阿保真・橋本武志・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] ライダーによる火山噴気の水蒸気・水滴量と温度のリモートセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省・中村卓司・鈴木秀彦・阿保真・橋本武志・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] 有珠火山2000年新山からの地表面放熱量の時間変化2011

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・吉川慎・大島弘光・前川徳光・松島喜雄
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2011年合同大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] 火山噴気温度計測用可搬型ライダーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      池羽健二・阿保真・橋本武志・中村卓司・江尻省・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] 民生デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2011

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・八神樹・寺田暁彦・江尻省・中村卓司・阿保真・吉川慎
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] Long-term Sustainability of a Hot Crater Lake2011

    • 著者名/発表者名
      Terada, A.and Hashimoto T
    • 学会等名
      Insights from Numerical Simulations. IUGG2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] 活動火口に形成された強酸性火口湖における水温モニタリングシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・吉川慎・野上健治・大倉敬宏・鍵山恒臣
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2010年合同大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] Volcanic Lake System at Aso Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Terada, A. Hashimoto, T. and Kagiyama, T
    • 学会等名
      Fluctuations in the Supply of Volcanic Fluid from the Hydrothermal System beneath the Crater Lake. AGU2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      America
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] 草津白根火山・湯釜火口湖底の熱活動2010

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・野上健治
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710171
  • [学会発表] 阿蘇火山における火口湖を通じた熱活動2008

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • 1.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  中村 卓司 (80391077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  阿保 真 (20167951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小川 康雄 (10334525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  石崎 泰男 (20272891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  吉本 充宏 (20334287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  上木 賢太 (40646353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小澤 拓 (70455252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武尾 実 (00197279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田所 敬一 (70324390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 朗充 (70354537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  南 拓人 (90756496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  山本 希 (30400229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  筒井 智樹 (70240819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  木川田 喜一 (30286760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  片岡 香子 (00378548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  上石 勲 (60455251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  大場 武 (60203915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  風間 卓仁 (20700363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石須 慶一 (80880054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  金子 隆之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  大湊 隆雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  石峯 康浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 41.  松元 高峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  山口 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  伊藤 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  常松 佳恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi