• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野上 健治  Nogami Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70251676
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 東京工業大学, 理学院, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授
2010年度 – 2012年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授
2003年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 助手
2002年度 – 2003年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 助教授
2001年度: 東京工業大学, 火山流体研究センター, 助手
1996年度: 東京工業大学, 草津白根火山観測所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地球化学
研究代表者以外
固体地球物理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
溶脱過程 / 変質作用 / 酸性熱水
研究代表者以外
火山ガス / 自然災害 / 火山 / 水蒸気噴火 / 火山噴火予知 / 火山灰 / 噴火 … もっと見る / 火山噴火 / 草津白根火山 / 本白根火山 / 草津白根山 / 土砂災害 / 火山観測 / 減災 / 帰島 / 避難 / 警報 / 火山災害 / 御嶽山 / 火山噴出物 / 低周波地震 / 地震 / 防災意識 / 火砕流 / 噴石 / monitoring volcanic acivity / eruption history / volcanic ash / volcanic gas / tsunami / magma chamber / eruption / Rabaul / 噴火災害 / 地球化学 / カルデラ / 火山活動 / 火山灰付着水溶性成分 / 土壌ガス / 火山岩石学 / 火山性津波 / マグマ供給系 / ラバウルカルデラ / 火山モニタリング / 噴火史 / 津波 / マグマ溜り / ラバウル / 地殻変動 / 噴火シナリオ / ブルカノ式噴火 / プリニー式噴火 / マグマ噴火 / 新燃岳 / 観測手法 / 重力 / 地磁気 / 地殻変動・海底変動 / 火山現象 / 地震現象 / モニタリング / 噴火予知 / 全磁力 / 電磁誘導 / 水蒸気爆発 / 電磁気モニタリング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  2018年草津白根火山噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      小川 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  2015年口永良部島噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      井口 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  2014年御嶽山噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      山岡 耕春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電磁誘導および全磁力モニタリングによる水蒸気爆発場監視システムの開発

    • 研究代表者
      小川 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  2011年霧島火山(新燃岳)噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      中田 節也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラバウルカルデラにおける浅部マグマ供給システムの究明

    • 研究代表者
      西村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酸性熱水変質作用による火山岩の主要成分の溶脱過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野上 健治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2018 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 本白根2018年1月23日噴火による降灰分布2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰合同調査班(石﨑泰男、石塚吉浩,入山宙、及川輝樹、金子隆之,亀谷伸子,神田径,草野有紀、小森次郎、宝田晋治,寺田暁彦,長井雅史,野上健司,平林順一,藤田英輔,古川竜太,本多亮,前野深,吉本充宏(代表著者))
    • 雑誌名

      第140回火山噴火予知連絡会資料(その1の1)

      巻: - ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] 草津白根火山2018 年1 月23 日噴火による降灰分布2018

    • 著者名/発表者名
      草津白根山降灰合同調査班(石崎泰男・石塚吉浩・金子隆之・亀谷伸子・神田径・小森次郎・宝田晋治・寺田暁彦・長井雅史・野上健治・平林順一・藤田英輔・古川竜太・本多 亮・前野 深・吉本充宏)
    • 雑誌名

      火山噴火予知連絡会会報

      巻: 129

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] 2018年草津白根火山噴火に関する総合調査2018

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・青山裕 ・山本希・筒井智樹・寺田暁彦・大倉敬宏・神田径・小山崇夫・金子隆之・大湊隆雄・石崎泰男・吉本充宏・石峯康浩・野上健治・森俊哉・木川田喜一・片岡香子・松元高峰・上石勲・山口悟・伊藤陽一・常松佳恵
    • 雑誌名

      自然災害科学総合シンポジウム講演論文集

      巻: 55 ページ: 25-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [雑誌論文] Evolution of volcanic gas composition during repeated culmination of volcanic activity at Kuchinoerabujima volcano2011

    • 著者名/発表者名
      Shinohara,H.,J Hirabayashi,K.Nogami and M.Iguchi
    • 雑誌名

      Japan,J.Volcanol.Geotherm.Res.

      巻: 202巻 号: 1-2 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2011.01.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109, KAKENHI-PROJECT-22340130
  • [雑誌論文] 草津白根火山ボーリングコアの粘土鉱物の分析2011

    • 著者名/発表者名
      横山達也・野上健治・小川康雄
    • 雑誌名

      CA研究会論文集

      ページ: 107-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [雑誌論文] Evolution of volcanic gas composition during repeated culmination of volcanic activity at Kuchinoerabujima volcano, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, H., J.Hirabayashi, K.Nogami, M.Iguchi
    • 雑誌名

      J.Volcanol.Geotherm.Res.

      巻: 202 ページ: 107-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 2018年草津白根火山噴火に関する総合調査2018

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・青山裕 ・山本希・筒井智樹・寺田暁彦・大倉敬宏・神田径・小山崇夫・金子隆之・大湊隆雄・石崎泰男・吉本充宏・石峯康浩・野上健治・森俊哉・木川田喜一・片岡香子・松元高峰・上石勲・山口悟・伊藤陽一・常松佳恵
    • 学会等名
      第5 5 回自然災害科学総合シンポジウム、京都大学防災研究所自然災害研究協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20141
  • [学会発表] 草津白根火山の3次元比抵抗構造と新たな高温域との関係2011

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・Nurhasan・山脇輝夫・野上治・神田径
    • 学会等名
      CA研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 草津白根火山の3次元比抵抗構造と新たな高温域との関係2011

    • 著者名/発表者名
      小川康雄・Nurhasan・山脇輝夫・野上健治・神田径
    • 学会等名
      CA研究会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2011-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 活動火口に形成された強酸性火口湖における水温モニタリングシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・吉川慎・野上健治・大倉敬宏・鍵山恒臣
    • 学会等名
      2010年日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 口永良部島火山の火山ガス組成の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      篠原宏志・平林順一・野上健, 他
    • 学会等名
      2010年日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 草津白根火山のボーリングコアの粘土鉱物解析2010

    • 著者名/発表者名
      横山達也・野上健治・小川康雄
    • 学会等名
      2010年日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 草津白根火山・湯釜火口湖の熱活動2010

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・野上健治
    • 学会等名
      2010年日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 草津白根火山のボーリングコアの粘土鉱物解析2010

    • 著者名/発表者名
      横山達也・野上健治・小川康雄
    • 学会等名
      2010年日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • [学会発表] 草津白根火山・湯釜火口湖の熱活動2010

    • 著者名/発表者名
      寺田暁彦・野上健治
    • 学会等名
      2010年日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310109
  • 1.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  地頭 薗隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 康雄 (10334525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小澤 拓 (70455252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺田 暁彦 (00374215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  大湊 隆雄 (70322039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 光弘 (50217684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大場 武 (60203915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  武尾 実 (00197279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田所 敬一 (70324390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高木 朗充 (70354537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 博 (70236628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  久利 美和 (90374917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  橋本 学 (20293962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  棚田 俊収 (00416075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  為栗 健 (70335222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 雄治郎 (30392939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宝田 晋治 (80357392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  味喜 大介 (60243101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 圭吾 (40283676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  篠原 宏志 (80357194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三輪 学央 (80615659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長井 雅史 (10571317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森田 裕一 (30220073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石原 和弘 (30027297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  植木 貞人 (40004501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大島 弘光 (10213703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鍵山 恒臣 (50126025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  下川 悦郎 (60041670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  清水 収 (20178966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  山本 希 (30400229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  筒井 智樹 (70240819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  石崎 泰男 (20272891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 63.  吉本 充宏 (20334287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 64.  木川田 喜一 (30286760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  片岡 香子 (00378548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  上石 勲 (60455251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  金子 隆之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 68.  石峯 康浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  松元 高峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  山口 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  伊藤 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  常松 佳恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi