• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 裕一  MORITA Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

森田 祐一  モリタ ユウイチ

隠す
研究者番号 30220073
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 巨大地変災害研究領域火山防災研究部門, 契約研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2013年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
2009年度: 東京大学, 地震研究所, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 地震研究所, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 地震研究所, 助教授
1995年度 – 2002年度: 東京大学, 地震研究所, 助教授 … もっと見る
1997年度: 地震研究室, 助教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 地震研, 助教授
1990年度 – 1995年度: 東北大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学
研究代表者以外
固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学 / 自然災害科学 / 固体地球物理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
群列地震観測 / Earthquake swarm / Volcanic ground deformation / Volcanic earthquakes / Dike intrusion / Magma accumulation / Magma emplacement / Precursor to volcanic eruption / Volcanic activity / 火山観測 … もっと見る / 伊豆大島火山 / 火山性地震活動 / マグマ移動過程 / マグマ蓄積過程 / 火山噴火 / 火山現象 / 火山噴火予知 / 火山噴火様式 / ダイク貫入現象 / 群発地震活動 / 火山性地殻変動 / 火山性地震 / ダイク貫入 / マグマ蓄積 / マグマ移動現象 / 火山噴火準備過程 / 火山活動 / digital feedback system / digital signal processor / broadband seismometer / seismometory / seismometer / ディジタル・フィードバック / DSP / 広帯域地震計 / 地震計測 / 地震計 / GPS Observation / Earthquake Swarm / Crustal Movement / GPS受信機 / GPS観測 / GPS / 群発地震 / 地殻変動 / seismic array / mid-mantle discontinuity / 1200km discontinuity / lower mantle / seismic structure / 地震波波形重合 / 1200km不連続面 / Seismic Array / 地震波速度不連続面 / マントル内部速度不連続面 / 1,200km速度不連続面 / 下部マントル / 地震波速度構造 / PKP波 / Q / 内核 / 地球中心核 … もっと見る
研究代表者以外
火山活動 / 東アフリカ地溝帯 / 火山噴火 / Volcanic Activity / 地震 / Africa / Eruption / アフリカ / 地球内部構造 / 噴火 / Hotspot / ホットスポット / East African Rift Valley / 広帯域地震観測 / 地殻変動 / GPS / 火山 / マグマ / ニイラゴンゴ火山 / Earth's Core / コア / ザイール / Magma / Zaire / 火山性地震 / マントル / ザイ-ル / 火山現象 / 背弧拡大 / マグマ供給系 / 北マリアナ諸島 / Strong Motion / Seismograph / 地動回転成分 / 強震動 / 地震計 / Volcano / Basaltic lava / Nyiragongo Volcano / Lava lake / 玄武岩溶岩 / 溶岩湖 / Earth's Interior / Seismic Wave / Earthguake / Rift Valley / 内核 / 地震波 / 地溝帯 / 地球核 / 地震源 / surface geology / propagation of strong motion / wide-band, high-dynamic range / array observation / portable strong motion instrument / mobil observation / 強震伝播 / 地震破壊過程 / 強震動伝播 / 広帯域高ダイナミックレンジ / 軽量小型強震計 / 表層地質 / 強振動伝播 / 広帯域ダイナミックレンジ / アレイ観測 / 軽量小型強震形 / 機動観測 / Western Pacific / Broad-band Seismic Network / 西太平洋 / Earthquake / Nyiragongo / Earth's Structure / Rift System / Earthquakes / Earth's Deep Interior / 地震観測 / 地球物理学 / 噴火活動 / Core / Mantle / Seismometry / African continent / 地震観測所 / コア, / マントル, / 広帯域地震観測, / ザイール, / 広帯地域震観測 / アフリカ大陸 / Hotspot volcano / Mantle structure / Magma chamber / Crustal movement / Nyamuragira volcano / Volcanic eruption / マグマ分化 / ホットスポット火山 / ニアムラギラ火山 / 活火山 / 結晶分化 / マグマ溜り / ニウムラギラ火山 / 噴火シナリオ / ブルカノ式噴火 / プリニー式噴火 / マグマ噴火 / 新燃岳 / 観測手法 / 重力 / 地磁気 / 地殻変動・海底変動 / 地震現象 / 火山から発生する重力波 / 火山噴火による大気波動 / 火山から発生する音波 / 火山から発生する大気波動 / ピナツボ火山噴火 / カルデラ形成 / 伊豆大島 / カルデラ陥没 / 気圧波 / 北マリアナ連邦 / 国際情報交換 / 国際情報交換(北マリアナ連邦) / 伊豆-マリアナ弧 / マグマ溜まり / 干渉SAR / アナタハン火山 / 地震臨時観測 / GPS繰り返し観測 / マグマ供給糸 / 背弧拡士 / ウラカス / アナタハン / 地震地殻変動観測 / 地質学 / 測地学 / 自然災害 / 火山性微動 / マグマ水蒸気爆発 / 貫入 / 地震活動 / 伊東沖噴火 / 噴火前兆現象 / 群発地震 / 火山噴火予知 / 海底 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  2011年霧島火山(新燃岳)噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      中田 節也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度大気圧観測が明かすカルデラ形成に伴う地表陥没過程

    • 研究代表者
      綿田 辰吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  北マリアナ諸島の火山活動に関する研究

    • 研究代表者
      中田 節也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マリアナ諸島アナタハン火山の噴火メカニズム・地下構造の研究

    • 研究代表者
      松島 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  火山噴火準備過程におけるマグマの移動現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ディジタル・フィードバック地震計実用化のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光計測技術を用いた高性能回転地震計の試作

    • 研究代表者
      武尾 実
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  火山及び活断層観測用高密度地殻変動観測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アフリカ地溝帯の上部マントル構造と地殻活動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ニイラゴンゴ火山の溶岩湖に関する総合的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アフリカ大陸におけるホットスポット火山活動の地球物理学的研究(総括)

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  西太平洋地域中央部への高性能地震観測網の展開

    • 研究代表者
      武尾 実
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  機動強震アレイ観測のための軽量小型強震系の制作と観測・解析マニュアルの作成

    • 研究代表者
      工藤 一嘉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マントル最下部の不均質構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
      東北大学
  •  アフリカ大陸におけるホットスポット火山活動の地球物理学的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  伊東沖海底噴火の噴火機構に関する研究

    • 研究代表者
      植木 貞人
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アフリカ大陸での広帯域地震観測と地球深部構造の研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  伊東沖海底の噴火の特性とその予測に関する研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  実体波を用いた内核境界近傍の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アフリカ大陸におけるホットスポット火山活動の地球物理学的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2011年霧島火山(新燃岳)噴火に関する総合調査2012

    • 著者名/発表者名
      中田節也・森田裕一・清水洋・宮町宏樹・中道治久・他
    • 雑誌名

      第48回自然災害科学総合シンポジウム論文集

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [雑誌論文] アナタハン島での長期オフライン地震観測-回収編-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊篤志・森田裕一
    • 雑誌名

      東大地震研技術報告 no. 15

      ページ: 20-26

    • NAID

      40016990534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403003
  • [雑誌論文] アナタハン島での長期オフライン地震観測-回収編-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊篤志・森田裕一
    • 雑誌名

      東京大学地震研究所技術報告 15

      ページ: 20-26

    • NAID

      40016990534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403003
  • [雑誌論文] アナタハン島での長期間オフライン地震観測点の設置2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊篤志・森田裕一
    • 雑誌名

      東大地震研技術研究報告 no. 14

      ページ: 53-57

    • NAID

      120006221552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403003
  • [雑誌論文] アナタハン島での長期間オフライン地震観測点の設置2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊篤志・森田裕一
    • 雑誌名

      東大地震研究所技術研究報告 14

      ページ: 53-57

    • NAID

      120006221552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403003
  • [雑誌論文] ACTIVE system for monitoring volcanic activity:A case study of the Izu Oshima Volcano, Central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      H.Utada, Y.Takahashi, Y.Morita, T.Koyama, T.Kagiyama
    • 雑誌名

      J.Volcano.Geotherm.Res 164

      ページ: 217-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] ACTIVE system for monitoring volcanic activity: A case study of the Izu Oshima Volcano, Central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      H. Utada, Y. Takahashi, Y. Morita, T. Koyama, T. Kagiyama
    • 雑誌名

      J. Volcano. Geotherm. Res. 164

      ページ: 217-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] ACTIVE system for monitoring volcanic activity : A case study of the Izu Oshima Volcano, Central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      H. Utada, Y. Takahashi, Y. Morita, T. Koyama, T. Kagiyama
    • 雑誌名

      J. Volcano. Geotherm. Res. 164

      ページ: 217-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] カルデラ研究の展望2006

    • 著者名/発表者名
      鍵山恒臣, 森田裕一
    • 雑誌名

      月刊地球 28・2

      ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] Quantitative approach to the dike intrusion process inferred from a joint analysis of geodetic and seismological data for the1998 earthquake swarm off the east coast of the Izu Peninsula2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y., S. Nakao and Y. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] Quantitative approach to the dike intrusion process inferred from a joint analysis of geodetic and seismological data for the 1998 earthquake swarm off the east coast of the Izu Peninsula2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y., S. Nakao, Y. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 11doi

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] A quantitative approach to the dike intrusion process inferred from a joint analysis of geodetic and seismological data for the 1998 earthquake swarm off the east coast of Izu Peninsula, Central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Morita, S.Nakao, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] 2004-2005年浅間山火山活動に伴う地殻変動2005

    • 著者名/発表者名
      青木陽介, 森田裕一, 他3名
    • 雑誌名

      火山 50・6

      ページ: 575-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] 火山における地震観測の発展と成果2005

    • 著者名/発表者名
      森田裕一, 大湊隆生
    • 雑誌名

      火山 50・特別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] 2011年霧島火山(新燃岳)噴火に関する総合調査

    • 著者名/発表者名
      中田節也・森田裕一・清水洋・宮町宏樹・中道治久, 他
    • 雑誌名

      第48回自然災害科学総合シンポジウム論文集

      巻: (印刷中) ページ: 2012-2012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [学会発表] 霧島新燃岳2011 年1月26日噴火前後の地殻変動2011

    • 著者名/発表者名
      中尾茂・森田裕一・後藤和彦, 他
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川市・大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [学会発表] 霧島新燃岳2011年1月26日噴火前後の地殻変動2011

    • 著者名/発表者名
      中尾茂・森田裕一・後藤和彦, 八木原寛・平野舟一郎, ほか
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川市・大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [学会発表] Recent activity of Anatahan volcano, Northern Marina Islands, and its magma plumbing system2009

    • 著者名/発表者名
      Nakada, S., Y. Morita, T. Matsushima, T. Tabei, A. Watanabe, F. Maeno, J. Camacho
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] Phreatomagmatic eruption in Anatahan volcano, northern Marianas2009

    • 著者名/発表者名
      Nakada, S., Y. Morita, M. Yoshimoto, F. Maeno, A. Watanabe, T. Matsu- shima, T. Tabei, T. Watanabe, J.T. Camacho
    • 学会等名
      3rd Maar Conference
    • 発表場所
      Malargue, Mendoza, Ar- gentina
    • 年月日
      2009-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] アナタハン火山で観測された地震活動, 火山性微動2009

    • 著者名/発表者名
      森田裕一, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] アナタハン火山で観測された地震活動, 火山性微動2009

    • 著者名/発表者名
      森田裕一・渡邉篤志, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場, 千葉市
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403003
  • [学会発表] Geodetic Observations at Anatahan Volcano, Northern Mariana Islands2009

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, T., T. Tabei, T. Wata-nabe, Y. Morita, F. Maeno, A. Wata- nabe, J. Oikawa, T. Kato
    • 学会等名
      6th Bien-nial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes emphasizing the Kurile-Kamchatka-Aleutian Arcs
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] 北マリアナ諸島アナタハン島での地震観測2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉篤志・森田裕一, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場, 千葉市
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403003
  • [学会発表] Geodetic Constraints for Back-Arc Spreading Across the Mariana Trough, G21A-06822008

    • 著者名/発表者名
      Tabei, T., T. Watanabe, T. Matsu-shima, T. Kato, S. Nakada, F. Maeno, A. Watanabe, J. Camacho, J. Kaipat, Y. Morita
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] Systematic analysis of dike intrusions off the east coast of Izu peninsula, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y. and S. Sakai
    • 学会等名
      NGG (International Union of Geodesy and Geophysics), 24th General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [学会発表] Systematic analysis of dike intrusions off the east coast of Izuc peninsula,central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, and S. Sakai
    • 学会等名
      IUGG(国際地球物理学測地学連合学会)
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [学会発表] Systematic analysis of dike intrusions off the east coast of Izu peninsula, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y., S. Sakai
    • 学会等名
      IUGG (International Union of Geodesy and Geophysics), 24th General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [学会発表] アナタハン火山で観測された地震活動, 火山性微動

    • 著者名/発表者名
      森田裕一・渡邉篤志・中田節也・松島健・Camacho John Takai・田部井隆雄.前野深
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] 北マリアナ諸島アナタハン火山の噴火活動と2008-9年調査研究の概要

    • 著者名/発表者名
      中田節也・森田裕一・松島健・前野深・渡邉篤志・田部井隆雄・Camacho John Takai
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] 北マリアナ諸島アナタハン火山における測地観測(2)

    • 著者名/発表者名
      松島健・田部井隆雄・渡部豪・加藤照之・中田節也・森田裕一・前野深・渡邉篤志・及川純
    • 学会等名
      日本火山学会2009年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] 北マリアナ諸島アナタハン火山における測地観測

    • 著者名/発表者名
      松島健・田部井隆雄・渡部豪・加藤照之・森田裕一・前野深・渡邉篤志
    • 学会等名
      日本火山学会2008年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] 北マリアナ諸島アナタハン火山での地震観測

    • 著者名/発表者名
      渡邉篤志・森田裕一・松島健・田部井隆雄・中田節也・前野深
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] 北マリアナ諸島・アナタハン火山における測地観測

    • 著者名/発表者名
      松島健・田部井隆雄・渡部豪・中田節也・森田裕一・前野深・渡邉篤志・及川純・加藤照之
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • [学会発表] GPS観測に基づいたマリアナトラフの背弧拡大に対する測地学的推定

    • 著者名/発表者名
      田部井隆雄・渡部豪・松島健・加藤照之・中田節也・前野深・渡邉篤志・森田裕一・Camacho John Takai
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540447
  • 1.  西村 太志 (40222187)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浜口 博之 (20004385)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠原 稔 (40001846)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植木 貞人 (40004501)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  ZANA Ndonton
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  石井 紘 (30004386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  WAFULA Mifun
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  加藤 照之 (80134633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 和夫 (40003511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武尾 実 (00197279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  深尾 良夫 (10022708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 聡 (60281961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  AKUMBI M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MAVONGA T.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  WAFULA M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ZANA N.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  NDONTONI Zan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉本 健 (30380570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長井 大輔 (90457440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  綿田 辰吾 (30301112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大湊 隆雄 (70322039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 英輔 (30450258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  市原 美恵 (00376625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 信太郎 (90180968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坪井 誠司 (90183871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鷹野 澄 (80134659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 功夫 (60022670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  笹谷 努 (10002148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  南 忠夫 (10012923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松澤 暢 (20190449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石原 和弘 (30027297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大島 弘光 (10213703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鍵山 恒臣 (50126025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 52.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  下川 悦郎 (60041670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  地頭 薗隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  清水 収 (20178966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  三浦 哲 (70181849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  新谷 昌人 (30272503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  KAVOTHA K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  KASEREKA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  SASSA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  鈴木 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  後藤 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  MIFUNDU Wafu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  WAFULA Mifundu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  KAVOTA K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  MORITA Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  ISHII H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  KAVOTHA S.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  LUKAYA N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  AKUMBI Mbili
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  MAVONGA Tulu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  KAVOTHA S K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  KASEREKA Mah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  KAVOTHA Sada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi