• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山神 達也  YAMAGAMI Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00399750
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2013年度 – 2023年度: 和歌山大学, 教育学部, 准教授
2011年度: 和歌山大学, 教育学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連
研究代表者以外
人文地理学
キーワード
研究代表者
都市圏 / 居住地域構造 / 都心回帰 / 人口分布 / 地域人口 / 人口減少時代 / 人口地理学 / 人口減少期 / 東京一極集中 / 年齢構成 … もっと見る / 空き家 / 中心市街地の空洞化 / 低未利用地 / 住宅地開発 / 地方資本 / 首都圏資本 / デベロッパー / 通勤圏 / 金融化 / 都市圏の空間構造 / 郊外の地方都市化 / 郊外住宅地の再生 / 就業構造 / 国土縁辺地域 / 地方移住 / コロナ禍 / 医療福祉産業 / 産業構造 / 都市のスポンジ化 / 都市発展モデル / 空間構造 / 地方都市 / 人文地理学 / 日本 / 都市人口密度関数 / 人口高齢化 / 地方創生 / 非労働力人口 / 労働力状態の地図 / 人口減少社会 / 田園回帰 / 過疎化 / 労働力の女性化 / 労働力の高齢化 / 労働力状態 / 労働力人口 / 大都市圏 / shrinking cities / 郊外の縮小 / 機能地域 / 行政上の管轄域 / 近畿地方 / 京阪神大都市圏 / 過疎地域 / 縮小都市 / 都市圏多核化 / 通勤流動 / 京都府 / 大正軍縮 / 軍港都市 / 舞鶴市 / 旧軍港市 / 人口動態 … もっと見る
研究代表者以外
田園回帰 / 農山村 / 地域づくり / 地域資源 / 移住 / 地域計画 / 地域政策 / 農村地理学 / 人口減少 / 都心回帰 / 脱成長社会 / 郊外 / オフィス立地 / 中心市街地 / 持続的発展 / 持続可能性 / 少子高齢化 / 大都市圏 / ポスト成長社会 / 都市地理学 / 近代 / 地理的実践 / 地理思想 / 場所 / 表象 / 地理空間 / 心象地理 / モダニティ / 物質性 / 言語 / 地理学史 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  コロナ禍での年齢別人口の変化からみる人口減少期の日本における居住地域構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山神 達也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  人口減少時代の地方都市圏の空間構造の変容過程に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山神 達也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  労働力状態からみる人口減少期の日本の居住地域構造に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山神 達也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  田園回帰による農山村空間の変容実態に基づく日本型ネオ内発的発展モデルの構築

    • 研究代表者
      筒井 一伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  平成の大合併前後での都市圏設定の差異及び都市圏の構造変容に関する地理学研究研究代表者

    • 研究代表者
      山神 達也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

    • 研究代表者
      日野 正輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  言語と物質性からみた地理的モダニティの構築に関する地理学史的研究

    • 研究代表者
      島津 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  人口減少期突入前の日本における地域人口の動向に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山神 達也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      和歌山大学
      立命館大学

すべて 2023 2022 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『変わりゆく日本の大都市圏―ポスト成長社会における都市のかたち―』(「第2章 人口と通勤からみる京阪神大都市圏の空間構造の変化」を分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      日野正輝・香川貴志編(山神達也・藤井正で分担執筆)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [図書] Urban Geography of Post-Growth Society (3. Urban shinkage of the Keihanshin metropolitan area in Japan: changes in population distribution and commuting flows を分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      Hino,M. and Tsutsumi, J. eds. (YAMAGAMI Tatsuyaで分担執筆)
    • 出版者
      Sendai: Tohoku University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [図書] 都市化と都市圏形成(『よくわかる都市地理学』所収)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正・神谷浩夫(編),山神達也(著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [図書] 人文地理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      藤井正・村山祐司・松田隆・由井義通・古賀慎二・日野正輝・山神達也・小原丈明・藤塚浩吉ほか
    • 総ページ数
      761
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [図書] 地形図と空中写真からみる東舞鶴の景観変遷(上杉和央編『軍港都市史研究II―景観編―』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [図書] 地形図と空中写真からみる東舞鶴の景観変遷2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 出版者
      上杉和央編『軍港都市史研究II景観編』、清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [図書] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴(上杉和央編『軍港都市史研究II―景観編―』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [図書] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴-人口を中心とする比較分析-2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 出版者
      上杉和央編『軍港都市史研究II景観編』、清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [図書] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [図書] 舞鶴における近代化遺産(上杉和央編『軍港都市史研究II―景観編―』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [図書] 軍港都市史研究II-景観編2012

    • 著者名/発表者名
      上杉和央(編), 山神達也ほか(著)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [図書] 都市内の人口分布2011

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [図書] 都市内の人口分布2011

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 出版者
      石川義孝・井上孝・田原裕子編『地域と人口からみる日本の姿』古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [図書] 近代以降の舞鶴の人口2010

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [雑誌論文] コロナ禍における和歌山県の人口移動の変化 : 2018~2022年を対象とした県単位での分析2023

    • 著者名/発表者名
      山神 達也
    • 雑誌名

      紀州経済史文化史研究所紀要

      巻: 44 ページ: 43-60

    • DOI

      10.19002/AN00051020.44.43

    • ISSN
      02856417
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2001060

    • 年月日
      2023-12-23
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01046
  • [雑誌論文] 1960年以降の和歌山県下の都市圏内における人口分布の変動過程2023

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要:人文科学

      巻: 73 ページ: 49-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01046
  • [雑誌論文] 2000年以降の和歌山県岩出市における労働力状態の変化2022

    • 著者名/発表者名
      山神 達也
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要. 人文科学

      巻: 72 ページ: 149-157

    • DOI

      10.19002/AN00257999.72.149

    • NAID

      120007190973

    • ISSN
      1342582X
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2003608

    • 年月日
      2022-02-09
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03249, KAKENHI-PROJECT-21K01046
  • [雑誌論文] 2021年学界展望 人口2022

    • 著者名/発表者名
      山神 達也
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 74(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03249
  • [雑誌論文] 1950年以降の古座川町における人口の減少過程 ―年齢構成の変化に着目した分析―2022

    • 著者名/発表者名
      山神 達也・宮定 章・吉村 旭輝・平田 隆行
    • 雑誌名

      Kii-Plusジャーナル

      巻: 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03249
  • [雑誌論文] 1950年以降の古座川町における人口の減少過程 : 年齢構成の変化に着目した分析2022

    • 著者名/発表者名
      山神達也・宮定 章・吉村旭輝・平田隆行
    • 雑誌名

      和歌山大学Kii-Plusジャーナル

      巻: 2 ページ: 59-68

    • DOI

      10.19002/AA12921263.2.59

    • ISSN
      24364851
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2002609

    • 年月日
      2022-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01046
  • [雑誌論文] 2021年学界展望 人口2022

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 74 号: 3 ページ: 275-280

    • DOI

      10.4200/jjhg.74.03_275

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01046
  • [雑誌論文] 2015年の関西地方を対象とした労働力状態の地図化2020

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要. 人文科学

      巻: 70 ページ: 81-90

    • DOI

      10.19002/AN00257999.70.81

    • NAID

      120006811604

    • ISSN
      1342582X
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2003598

    • 年月日
      2020-02-04
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03249, KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [雑誌論文] 市町村単位の人口推移から田園回帰を考える―和歌山県下の旧市町村を事例として―(特集:変わる農村と田園回帰)2018

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63-6 ページ: 42-47

    • NAID

      40021587163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [雑誌論文] 市町村単位の人口推移から田園回帰を考える―和歌山県下の旧市町村を事例として―(特集:変わる農村と田園回帰)2018

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63-6 ページ: 42-47

    • NAID

      40021587163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03249
  • [雑誌論文] 和歌山県における通勤圏と行政サービスの管轄域との関係―実質地域としての通勤圏に関する一考察―2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      学芸

      巻: 63 ページ: 107-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [雑誌論文] 人口減少期突入前後の和歌山県の人口動態2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      紀州経済史文化史研究所紀要

      巻: 38 ページ: 1-19

    • DOI

      10.19002/AN00051020.38.a1

    • NAID

      120006383545

    • ISSN
      02856417
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2001022

    • 年月日
      2017-12-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [雑誌論文] 2010年の近畿地方における通勤流動の基礎的検討―都市圏設定基準の再検討に向けて―2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要:人文科学

      巻: 67 ページ: 81-90

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [雑誌論文] 和歌山県における通勤圏と行政上の管轄域との関係―実質地域としての通勤圏に関する一考察―2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      『学芸』(和歌山大学学芸学会)

      巻: 63 ページ: 107-112

    • NAID

      40021167509

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [雑誌論文] 2010年の近畿地方における通勤流動の基礎的検討―都市圏設定基準の再検討に向けて―2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      『和歌山大学教育学部紀要:人文科学』

      巻: 67 ページ: 81-90

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [雑誌論文] 通勤流動に着目した和歌山県下の機能地域の抽出―2010年の国勢調査の結果をもとに―2016

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      『学芸』(和歌山大学学芸学会)

      巻: 62 ページ: 127-134

    • NAID

      40020812025

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [雑誌論文] 通勤流動に着目した和歌山県下の機能地域の抽出―2010年の国勢調査の結果をもとに―2016

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      学芸(和歌山大学)

      巻: 62 ページ: 127-134

    • NAID

      40020812025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [雑誌論文] 関西圏の4大学における地理認識調査の報告-地名と位置の関連付けからみる地理教育の課題-2014

    • 著者名/発表者名
      山神達也・柴田陽一
    • 雑誌名

      学芸(和歌山大学学芸学会)

      巻: 60

    • NAID

      120005439673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [雑誌論文] 京阪神大都市圏の空間的縮小に関する一試論―通勤流動と人口密度分布の分析をもとに―2013

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 8 ページ: 40-51

    • NAID

      40019743583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [学会発表] コロナ禍の非大都市圏における人口移動の変化―和歌山県の事例―2023

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2023年人文地理学会大会(法政大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01046
  • [学会発表] 1960年以降の和歌山県下の都市圏内における人口分布変動2022

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2022年人文地理学会大会(佛教大学)、2022年11月19日・20日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01046
  • [学会発表] 和歌山県が人口減少期に突入するまで:市町村単位の人口分析より2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      第17回紀州地域学研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [学会発表] 和歌山県の人口が継続的に減少し始めるまでの過程についての分析2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      日本地理学会2017年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [学会発表] 2010年の近畿地方における通勤流動の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [学会発表] 2010年の近畿地方における通勤流動の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [学会発表] 和歌山県における通勤圏と行政上の管轄区域との関係2016

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2016年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [学会発表] 和歌山県における通勤圏と行政上の管轄区域との関係2016

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2016年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03523
  • [学会発表] 京阪神大都市圏における通勤パターンの変化2014

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      人文地理学会都市圏研究部会第50回研究会・経済地理学会関西支部5月例会(共催)
    • 発表場所
      神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770284
  • [学会発表] 京阪神大都市圏における通勤パターンの変化2014

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      人文地理学会都市圏研究部会第50回研究会・経済地理学会関西支部5月例会
    • 発表場所
      神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ(大阪市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [学会発表] Preliminary Analyses on the Spatial Shrinking of Keihanshin Metropolitan Area : Based on the Commuting Flows and the Population Redistribution2013

    • 著者名/発表者名
      YAMAGAMI Tatsuya
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [学会発表] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴-人口を中心とする比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴-人口を中心とする比較分析-2011

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] 2000年以降の京都府における市区町村人口の変動過程-人口の自然増加と社会増加を用いた類型化による分析-2010

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2010年人文地理学会大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] 2000年以降の京都府における市区町村人口の変動過程-人口の自然増加と社会増加を用いた類型化による分析-2010

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2010年人文地理学会大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] 人口からみる近代の舞鶴-鎮守府設置直前期から第2次世界大戦終了直後まで-2009

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2009年人文地理学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] 都道府県人口の変化と自然増加・社会増加との関係2009

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      2009年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] 近年の近畿地方における市区町村人口の変動過程-自然動態と社会動態との関係を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      人文地理学会第32回都市圏研究部会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] 近年の近畿地方における市区町村人口の変動過程-自然動態と社会動態との関係を中心として2009

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      人文地理学会第32回都市圏研究部会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720311
  • [学会発表] Preliminary Analyses on the Spatial Shrinking of Keihanshin Metropolitan Area: Based on the Commuting Flows and the Population Redistribution

    • 著者名/発表者名
      YAMAGAMI Tatsuya
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [学会発表] Preliminary analyses on the spatial shrinking of Keihanshin metropolitan area: based on the commuting flows and the population redistribution

    • 著者名/発表者名
      YAMAGAMI T.
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union 2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [学会発表] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴―人口を中心とする比較分析―

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • 1.  菊池 慶之 (20367014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西山 弘泰 (20550982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島津 俊之 (60216075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大城 直樹 (00274407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米家 泰作 (10315864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 正人 (10372541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒又 美陽 (60409810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  橘 セツ (70441409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 珠己 (80285311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  遠城 明雄 (00243866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 彰彦 (90197054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堤 研二 (20188593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 弘二 (90217703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水岡 不二雄 (30199989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  源 昌久 (80104826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山崎 孝史 (10230400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  富田 和暁 (90116228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊東 理 (70116309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  津川 康雄 (80285064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山崎 健 (20158132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 悟 (20176332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤井 正 (20165335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松田 隆典 (90199802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  根田 克彦 (50192258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  千葉 昭彦 (00227323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  寺谷 亮司 (10207491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山下 宗利 (40202379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  石丸 哲史 (50223029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  香川 貴志 (70214252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大塚 俊幸 (80351188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  古賀 慎二 (10234725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  豊田 哲也 (30260615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  橋本 雄一 (90250399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松井 圭介 (60302353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山田 浩久 (00271461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山下 博樹 (00314568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤塚 吉浩 (70274347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  山下 潤 (90284562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  芳賀 博文 (90341289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  杜 国慶 (40350300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  須田 昌弥 (90276014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  朴 チョン玄 (10317654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  堤 純 (90281766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊藤 健司 (20303571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宮澤 仁 (10312547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  兼子 純 (40375449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  土屋 純 (80345868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  磯田 弦 (70368009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  稲垣 稜 (20378821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小原 直人 (70452258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  矢部 直人 (10534068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  久保 倫子 (00706947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小泉 諒 (70756246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  筒井 一伸 (50379616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  阿部 隆 (80094936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  阿部 和俊 (00109365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  谷 謙二 (40323381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  木村 義成 (20570641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐久間 康富 (30367023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  立見 淳哉 (50422762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi