• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

降旗 信一  FURIHATA SHINICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00452946
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2013年度: 東京農工大学, 農学研究科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2011年度: 東京農工大学, 農学研究科, 教授
2011年度: 東京農工大学, 農学研究院, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 科学教育 / 小区分09020:教育社会学関連 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
食育 / ESD / 学校地域連携 / 高等学校 / 中学校 / 小学校 / 単元指導計画 / DX教育 / 中小企業経営者 / 学社融合ESDプログラム … もっと見る / アイヌ文化学習 / DX時代 / 博物館 / 中小企業経営者の参加 / 地域教育資源 / 自主防災組織 / 教職教育 / 教育学 / 市民参加 / 自然環境調査学習 / 環境問題 / 科学リテラシー / おもしろ実験 / 中学生の学習支援プログラム / 公的機関のサイト / 非認知スキル習得 / 認知スキル習得 / 情報探索行動 / 不登校 / 学習支援 / 自己効力感 / ESD塾 / 中学生 / 地方環境研究所 / 環境の教科化 / ESD / 災害教育 / 学校と地域の連携 / 自然災害 / 東日本大震災 / 自然体験学習 / 環境教育 / 社会教育・生涯学習 / 生物多様性 / リジリアンス … もっと見る
研究代表者以外
キャリア教育 / ESD / キャリア意識 / 高校普通科 / 不登校 / 青年期教育 / ESD / 環境教育 / 普通科高校 / 高校総合学科 / 教科外活動 / キャリクラム / 進路意識 / キャリア支援 / 居場所づくり / 進学・職業指導 / 特色ある教育活動 / 職業意識 / 生涯学習 / キャリアデザイン / キャリアプランニング / 進学支援 / 就職支援 / 職業学校、Berufsschule / 不登校、Schleverweigerung / 青少年、Jugend / 生産、Produktion / 進路指導 / キャリア / ドイツ / 生産学校 / 若者 / 職親 / 自立支援 / 引きこもり / Jugendhilfe / ものづくり / 生産活動 / 防災学部 / 教育学 / 公民館 / 先住民族 / ボーイスカウト / 東日本大震災 / 災害 / 防災学習 / 防災教育 / 社会教育 / カリキュラム / 中等教育 / 総合学科高校 / 職業教育 / 専門教育 / 総合学科 / 持続可能な開発 / 生物多様性 / 持続可能性 / ライフストーリー研究 / 教員や保育士の養成課程 / 授業づくりと教師の成長 / 教員の力量形成 / 指導者養成カリキュラム / 児童・生徒の環境保全認識 / 「環境」の教科化 / プルム実践 / 地域づくり教育 / 食農体験学習 / 自然体験学習 / 共生教育 / 教育共同体 / 科学教育 / SLE / 指導者養成 / 自然体験 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  高校普通科におけるキャリア意識形成のプロセスとその影響要因の解明

    • 研究代表者
      福井 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  自主防災組織における学社融合ESDプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      降旗 信一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  高校普通科におけるキャリア教育の課題とキャリア志向型の教育モデルの構築

    • 研究代表者
      大串 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  地方環境研究所における学社融合ESD生涯学習カリキュラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      降旗 信一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  社会教育における防災教育のグローバル展開

    • 研究代表者
      野元 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  「生物多様性戦略」に向けた持続可能な開発のための教育(ESD)に関する総合的研究

    • 研究代表者
      阿部 治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      立教大学
  •  高校「総合学科」におけるキャリア教育・職業教育の総合的・実証的研究

    • 研究代表者
      太田 政男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  幼児・児童期の生物多様性保全認識向上のための学社融合カリキュラム開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      降旗 信一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  自然体験学習の指導者養成システムに関する総合的研究

    • 研究代表者
      朝岡 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] DX時代の人づくりと学び2022

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・金馬国晴・加納寛子・佐々木豊志
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      人言洞
    • ISBN
      9784910917016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [図書] 総合的な学習/探求の時間-持続可能な未来の創造と探求-2021

    • 著者名/発表者名
      降旗信一(小玉敏也・金馬国晴・岩本泰編)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762030109
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [図書] 総合的な学習/探求の時間2020

    • 著者名/発表者名
      小玉敏也・降旗信一他
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762030109
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [図書] 社会教育における防災教育の展開2019

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・金子雄
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784864295307
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02310
  • [図書] 持続可能な未来のための教育制度論2018

    • 著者名/発表者名
      小玉敏也・鈴木敏正・降旗信一
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762027642
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [図書] 社会教育における防災教育の展開2018

    • 著者名/発表者名
      野元弘幸、西川一弘、金侖貞、手打明敏、長澤成次、山城千秋、荒井文昭、降旗信一、金子雄、野村卓、田中治彦、圓入智仁
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [図書] 社会教育における防災教育の展開2018

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・金子雄(野元弘幸編著)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784864295307
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [図書] 教育の課程と方法―持続可能で包容的な未来のために―2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏正(編著)・降旗信一(編著)・小玉敏也・朝岡幸彦・二ノ宮リムさち・佐野淳也・吉岡亜希子・宋美蘭・水山光春・岩本泰・長谷川万希子・甚野雄二・仙田考・井上大樹・梅津徹郎・安藤聡彦・古里貴士
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762027185
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [図書] 持続可能な地域と学校のための学習社会文化論2017

    • 著者名/発表者名
      降旗信一編著
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [図書] ESD(持続可能な開発のための教育)と自然体験学習2014

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [図書] ESD(持続可能な開発のための教育)と自然体験学習2014

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [図書] ESD(持続可能な開発のための教育)と自然体験学習2014

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [図書] ESD(持続可能な開発のための教育)と自然体験学習2014

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [図書] 環境教育辞典2013

    • 著者名/発表者名
      日本環境教育学会 (編) , 阿部治・朝岡幸彦・諏訪哲郎・岡島成行・降旗信一・高橋正弘・他共編著
    • 出版者
      教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [図書] 環境教育辞典2013

    • 著者名/発表者名
      日本環境教育学会(編)、阿部治・朝岡幸彦・諏訪哲郎・岡島成行・降旗信一・高橋正弘・他共編著
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [図書] 現代自然体験学習の成立と発展2012

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [図書] 現代自然体験学習の成立と発展2012

    • 著者名/発表者名
      降旗 信一
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [図書] 現代自然体験学習の成立と発展2012

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [図書] 農と共生の思想-農の復権の哲学的探求2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [図書] <農>と共生の思想-<農>の復権の哲学的探求-2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [図書] 〈農〉と共生の思想-〈農〉の復権の哲学的探求-2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [図書] 〈農〉と共生の思想〈農〉の復権の哲学的探求2011

    • 著者名/発表者名
      尾関周二・降旗信一ほか
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [図書] "農"と共生の思想-"農"の復権の哲学的探求2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [図書] 現代環境教育入門2009

    • 著者名/発表者名
      朝岡幸彦・阿部治監修、降旗信一, ほか
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 山形県西川町立大井沢自然博物館と地元中学校/高等学校との連携活動の可能性について2023

    • 著者名/発表者名
      山本理・降旗信一
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 6(2) ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [雑誌論文] The Role of Place-Based Education in Strengthening Community Resilience against Climate Change2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hata, Junko Kondo, David Allen, Jane Singer, Shinichi Furihata
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 31 号: 2 ページ: 2_14-24

    • DOI

      10.5647/jsoee.31.2_14

    • NAID

      130008129612

    • ISSN
      0917-2866, 2185-5625
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [雑誌論文] 中学校の「総合的な学習の時間」における「研究」授業の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・菊池稔・板倉浩幸・山﨑 仁博・佐藤育義・八幡幸司・三浦巧也・朝岡幸彦
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 4巻2号 ページ: 24-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [雑誌論文] 教職授業「教育課程論」における「社会にひらかれた教育課程」学習の到達点-SDGsのための防災教育の視点から―2020

    • 著者名/発表者名
      菊池稔・降旗信一
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 4巻1号 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [雑誌論文] SDGs時代のキャリア教育の課題2020

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・菊池稔
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 4巻1号 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [雑誌論文] 教職「教育課程論」における「社会に開かれた教育課程」学習の到達点2020

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      農学、環境系の教育実践研究

      巻: 4 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02310
  • [雑誌論文] SDGsのための防災教育の課題―大学を媒介した自主防災組織における学社融合ESDプログラムの開発に向けて―2020

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      『社会教育における防災教育のグローバル展開』(科研費補助金研究成果報告書)

      巻: 1 ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] 大学生による学習支援を通じた 中学生の非認知スキル育成・ESD の可能性 ―秦野市立大根中学校生徒を対象とした東海大学ESD塾の実践―2018

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮リムさち・古里貴士・高梨宏子・降旗信一・ 松本和信
    • 雑誌名

      東海大学現代教養センター紀要

      巻: 3 ページ: 81-90

    • NAID

      120006630825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] Challenges in promoting education for sustainable development within pre-service teacher training at the Tokyo University of Agriculture and Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 雑誌名

      Research on Teaching-training of Agriculture and Environmental Education

      巻: Vol.2 No.2 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] 中学生向け学社融合ESDプログラムの開発と地方環境研究所の役割~理科・農業の教職教育における「ESD塾」と「おもしろ実験」の成果と課題~2018

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・花野耕一・河村幸子・菊池稔
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 2巻2号 ページ: 49-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] 持続可能性教育のための「理科教育法」授業の評価の視点―「ESD塾」と「おもしろ実験」を通した中学校理科におけるアクティブ・ラーニングの開発を通して―2018

    • 著者名/発表者名
      保母禎造・河村幸子・菊池稔・三浦巧也・降旗信一
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 2巻2号 ページ: 4-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] 防災・復興教育から始まる持続可能な地域づくり教育における農業高校の可能性―2013年豪雨災害後の都立大島高校農林科の「ツバキ」学習実践を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      野元弘幸編著『社会教育における防災教育の展開』

      巻: 1 ページ: 149-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] アクティブラーニングを取り入れた河川防災教育プログラムの開発~東海大ESD塾の初年度の成果と課題~2018

    • 著者名/発表者名
      降旗信一(東京農工大学)・松本和信(秦野市立大根中学校)・高梨宏子・二ノ宮リムさち・古里貴士・菊池稔
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 2巻2号 ページ: 37-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] Sharing, Comparing, and Developing Environmental Education in Asia: For the Journey to be Continued2017

    • 著者名/発表者名
      Sachi Ninomiya-Lim, Ryo Sakurai, Chankook Kim, Tzuchau Chang, Sun-Kyung Lee, Shinichi Furihata
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 26 号: 4 ページ: 4_77-83

    • DOI

      10.5647/jsoee.26.4_77

    • NAID

      130005809490

    • ISSN
      0917-2866, 2185-5625
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] Environmental Education in Asia: Questions and Challenges2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata, Sachi Ninomiya-Lim
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 26 号: 4 ページ: 4_1-6

    • DOI

      10.5647/jsoee.26.4_1

    • NAID

      130005809478

    • ISSN
      0917-2866, 2185-5625
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] 自然環境調査学習における市民参加の意義と支援機関としての地方環境研究所の役割2017

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・岩松真紀・伊東静一・陸斎・福田真由子・高川晋一
    • 雑誌名

      自然体験学習実践研究

      巻: 第2巻第2号 ページ: 71-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [雑誌論文] 生物多様性教育のための教職教育の展望―「地域の生物多様性」を切り口とした地域教育計画モデルとしての教職教育をめざして―2014

    • 著者名/発表者名
      降旗信一、茹今、孫文
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 1巻1号 ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [雑誌論文] 大学農場施設を活用した「学校と地域の連携」による食育・農業体験学習の展望と課題~東京農工大学農学部教職授業における「農学・環境系ファシリテーター」の育成と「教職ファーム」の活用にふれつつ~2014

    • 著者名/発表者名
      櫃本真美代・南里悦史・野村卓・二ノ宮リムさち・岩松真紀・降旗信一
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 1(1) ページ: 17-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] ESD・生物多様性教育のための教職教育の展望―「地域の生物多様性」を切り口とした地域教育計画モデルとしての教職教育をめざして―2014

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 1 ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 生物多様性教育のための教職教育の展望-「地域の生物多様性」を切り口とした地域教育計画モデルとしての教職教育をめざして-2014

    • 著者名/発表者名
      降旗信一, 茹今, 孫文
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 1巻1号 ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [雑誌論文] 自然体験学習から災害教育へ― 阪神・淡路大震災から東日本大震災までの自然学校指導者の災害への取り組み ―2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬 敏通・佐々木 豊志・降旗 信一
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 51 ページ: 74-81

    • NAID

      10031155897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 環境教育の再構築に向けたリジリアンス研究の動向-災害に向き合う地域の力-2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・二ノ宮リムさち・野口扶美子・小堀洋美
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 51 ページ: 47-58

    • NAID

      10031155894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [雑誌論文] 被災地における救援と復興支援-被災地で自然学校にできたこと、これからやろうとしていること―2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・広瀬敏通・佐々木豊志・高田研・高木晴光・伊藤聡・柏﨑未来・進士徹・能條歩
    • 雑誌名

      日本の環境教育

      巻: 1 ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 環境教育の再構築に向けたリジリアンス研究の動向-災害に向き合う地域の力-2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・二ノ宮リムさち・野口扶美子・小堀洋美
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 51 ページ: 47-58

    • NAID

      10031155894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 自然体験学習から災害教育へ-阪神・淡路大震災から東日本大震災までの自然学校指導者の災害への取り組み-2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬敏道・佐々木豊志・降旗信一
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 51 ページ: 74-81

    • NAID

      10031155897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [雑誌論文] 環境思想における「発達の教育学」をめぐる考察―3.11後のリジリアンス学習に着目しつつ―2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      環境思想・教育研究

      巻: 6 ページ: 123-12

    • NAID

      40019761306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 環境教育の再構築に向けたリジリアンス研究の動向-災害に向き合う地域の力-2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・二ノ宮リムさち・野口扶美子・小堀洋美
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 51 ページ: 47-58

    • NAID

      10031155894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [雑誌論文] 自然体験学習から災害教育へ― 阪神・淡路大震災から東日本大震災までの自然学校指導者の災害への取り組み ―2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬 敏通・佐々木 豊志・降旗 信一
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 51 ページ: 74-81

    • NAID

      10031155897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [雑誌論文] 環境教育の再構築に向けたリジリアンス研究の動向-災害に向き合う地域の力2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・二ノ宮リムさち・野口扶美子・小堀洋美
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 23巻2号 ページ: 47-58

    • NAID

      10031155894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 公害学習から地域再生へ~沼津・三島コンビナート建設反対運動をふりかえり今日の地域再生運動との接点を探る学習会の報告~2012

    • 著者名/発表者名
      高田研・渡辺豊博・西岡昭夫・宮本憲一・藤岡貞彦・岩松真紀・降旗信一
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 21巻3号 ページ: 48-55

    • NAID

      130003387149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 韓国農村における共生型教育共同体の現状と課題―「学校から住民への貢献アプローチ型」教育共同体としてのプルム学校の特徴―2012

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・元鍾彬
    • 雑誌名

      共生社会システム研究

      巻: 6号 ページ: 225-247

    • NAID

      40019393758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 環境問題を引き起こした人間とはどのようなものか―総合人間学と環境教育学の架橋となる問題意識―2012

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      総合人間学

      巻: 6 ページ: 88-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 食農体験学習から「農と共生の教育共同体」の創造へ―韓国・プルム実践を支える〈農〉と共生の教育思想にふれつつ―2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      〈農〉と共生の思想〈農〉の復権の哲学的探求(農林統計出版)

      ページ: 221-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 自然体験学習における地域づくり主体形成の拠点2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      自然体験学習実践研究

      巻: 1巻3号 ページ: 61-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 自然体験学習における地域づくり主体形成の拠点2011

    • 著者名/発表者名
      降旗 信一
    • 雑誌名

      自然体験学習実践研究

      巻: 1巻3号 ページ: 61-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 自然体験学習における地域づくり主体形成の拠点2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      自然体験学習実践研究

      巻: 1巻3号 ページ: 61-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [雑誌論文] 地域教育共同体における地域づくり計画の策定過程と環境教育~韓国・プルム・ムンダン里21世紀百年計画に着目して~2011

    • 著者名/発表者名
      降旗 信一・元 鍾彬
    • 雑誌名

      韓国農村教育共同体運動と代案学校・協同組合の展開. 「地域と教育」再生研究会調査研究報告書

      巻: 第1号 ページ: 125-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [雑誌論文] 地域教育共1司体における地域づくり計画の策定過程と環境教育、「地域と教育」再生研究会調査研究報告書2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・元鍾彬
    • 雑誌名

      韓国農村教育共1司体運動と代案学校・協同組合の展開 1巻

      ページ: 125-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 中学校における環境保全認識の獲得のためのカリキュラム開発2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・山本恵・温山陽介・南郷展・那仁巴図・如今・石橋明日香
    • 雑誌名

      東京学芸大学環境教育実践施設研究報告・環境教育研究

      巻: 20 ページ: 15-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 地域教育共同体における地域づくり計画の策定過程と環境教育2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・元鍾彬
    • 雑誌名

      「地域と教育」再生研究会調査研究報告書『韓国農村教育共同体運動と代案学校・協同組合の展開』

      巻: 1巻 ページ: 125-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 社会教育・生涯学習関連法としての環境保全活動・環境教育推進法の課題2010

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      教育法体系の改編と社会教育・生涯学習日本社会教育学会編・日本の社会教育第54集)

      巻: 54 ページ: 96-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 持続可能な地域づくりに向けた共生教育の展望2010

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 雑誌名

      共生社会システム研究(共生社会システム学会編)

      巻: 4 ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 環境教育としての自然体験学習の課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・宮野純次・能條歩・藤井浩樹
    • 雑誌名

      環境教育 19

      ページ: 3-16

    • NAID

      10030237297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 環境教育としての自然体験学習の課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・宮野純次・能條歩・藤井浩樹
    • 雑誌名

      日本環境教育学会『環境教育』 VbL19 No.1

      ページ: 3-16

    • NAID

      10030237297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [雑誌論文] 環境教育としての自然体験学習の課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・宮野純次・能條歩・藤井浩樹
    • 雑誌名

      日本環境教育学会『環境教育』

      巻: Vol.19 No.1 ページ: 3-16

    • NAID

      10030237297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [学会発表] 学術会議問題と学会声明から、学会と学問のあり方を考える―学術と社会との連携について―2020

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      総合人間学会懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02510
  • [学会発表] Challenges in Promoting Education for Sustainable Development within Pre-service Teacher Training at the Tokyo University of Agriculture and Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      3rd meeting of the Asian Network to Promote Teacher Education on ESD
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [学会発表] International Collaboration Matters: Studying EE Researchers across nations Researching EE researchers among Taiwan, Korea and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      TO Kimiharu NINOMIYA-LIM Sachi CHANG T.C. KIM Chankook LEE Sun-kyungFURIHATA Shinichi
    • 学会等名
      The 47th Annual NAAEE Conference Spokane October 12th 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [学会発表] 「アジアの環境教育」をテーマとした国際共同研究構想の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      降旗信一 、T.C.チャン 、キム チャンクック 、イ ソンギョン 、二ノ宮リムさち 、 秦範子 、片山純子 、藤公晴
    • 学会等名
      日本環境教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04540
  • [学会発表] 2014年広島豪雨災害に学ぶボランティア研修プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      降旗信一、岩松真紀
    • 学会等名
      第4回社会教育における防災教育研究フォーラム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [学会発表] 長期災害復興ボランティアの主体形成2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      日本社会教育学会大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] Development and Characteristics of EE Research in Japan : Two Decades of the Japanese Journal of Environmental Education2013

    • 著者名/発表者名
      Ko Nomura & Shinichi Furihata
    • 学会等名
      7th World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Marrakech, (モロッコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] 自然観察・自然体験から自然再生へ~教育学における生態学的持続可能性の位置づけに向けた教育実践論的考察~2013

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      日本環境教育学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] How Environmental Education Researcher Should Be Involved with Research Subjects in the Tohoku Areas after the Big Quake : What I Learned during My Recent Research on Community Resilience2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      7th World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Marrakech, (モロッコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] Environmental Education After The Quake on March 11, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata Sachi-Ninomiya-Lim, Toshiya Kodama., 他
    • 学会等名
      Annual Conference of NAAEE
    • 発表場所
      Oakland, California (USA)
    • 年月日
      2012-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] 中学校における環境保全認識の獲得のためのカリキュラム開発―教科「環境」(案)の目標の設定―2012

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      東京学芸大学環境教育実践施設環境学習シンポジウム
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] 教職課程における環境教育カリキュラムの開発~指標の活用を通した「環境」の授業づくり~2012

    • 著者名/発表者名
      李暁曄・岩松真紀・石橋明日香・茹今・降旗信一
    • 学会等名
      日本環境教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] The Impacts of the Big Earthquake on Japanese Environmental Education: The Potentiality of Socio-Ecological System Theory and Community Resilience2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      4th Ecosummit
    • 発表場所
      Columbus, Ohio
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] Environmental Education After The Quake on March 11, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata・Sachi-Ninomiya-Lim・Toshiya Kodama・Marianne Krasny・Hiromi Kobori
    • 学会等名
      41th Annual Confernce of North American Association for Environmental Education
    • 発表場所
      Oakland, California
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] Disaster Education, Volunteea Activities, and Restoration Efforts in Disaster Striken Tohoku Area2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata・Ken Takata・Li Xiaoye
    • 学会等名
      2012 Annual Conference of Japanese Society of Environmental Education
    • 発表場所
      Rikkyo University, Tokyo.
    • 年月日
      2012-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] The Impacts of the Big Earthquake on Japanese Environmental Education : The Potentiality of Socio-Ecological System Theory and CommunityResilience2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      4th Ecosummit
    • 発表場所
      Columbus, Ohio(USA)
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] Environmental Education After The Quake on March 11, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata Sachi-Ninomiya-Lim, Toshiya Kodama, Marianne Krasny, Hiromi Kobori
    • 学会等名
      Annual Confernce of NAAEE
    • 発表場所
      Oakland, California
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] The Impacts of the Big Earthquake on Japanese Environmental Education : The Potentiality of Socio-Ecological System Theory and Community Resilience2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      4th Ecosummit
    • 発表場所
      Columbus, Ohio
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] Disaster Education, Volunteea Activities, and Restoration Efforts in Disaster Striken Tohoku Area2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata・Ken Takata・Li Xiaoye
    • 学会等名
      2012 Annual Conference of Japanese Society of Environmental Education
    • 発表場所
      Rikkyo University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] 沼津・三島の公害反対運動・環境学習実践2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      日中韓環境教育教師交流セミナー
    • 発表場所
      天安環境教育センター(韓国)
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] 沼津・三島の公害反対運動・環境学習実践2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      日中韓環境教育教師交流セミナー
    • 発表場所
      天安環境教育センター(韓国)
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [学会発表] How to Draw a "map" for Environmental Education2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata, Osamu Abe, 他
    • 学会等名
      North American Association for Environmental Education
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center (Raleigh, USA)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] HOW TO DRAW A ""MAP"" FOR ENVIRONMENTAL EDUCATION2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi FURIHATA, Sachi NINOMIYA-LIM, Hiromi KOBORI, Rikuo MATUMURA, Osamu ABE
    • 学会等名
      40th Annual Conference on North American Association for Environmental Education
    • 発表場所
      Raleigh-Durlam, North Carolina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] 中学校における環境保全認識の獲得のためのカリキュラム開発2―独立教科「環境」(案)の成立の可能性と課題―2011

    • 著者名/発表者名
      山本恵,降旗信一,温山陽介,南郷展,那仁巴図,茹今,石橋明日香
    • 学会等名
      日本環境教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] 環境問題の一要因人間とはどのようなものか―総合人間学と環境教育学の架橋となる問題意識―2011

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      総合人間学会第6回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531048
  • [学会発表] 地域教育共同体における地域づくり計画の策定過程~韓国・プルム・ムンダン里21世紀発展百年計画~2010

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      日本社会教育学会神戸大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [学会発表] 自然体験学習の到達点と環境教育研究としての課題2010

    • 著者名/発表者名
      降旗信一
    • 学会等名
      第21回日本環境教育学会沖縄大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300252
  • [学会発表] Environmental Education After The Quake on March 11, 2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata Sachi-Ninomiya-Lim, Toshiya Kodama, 他
    • 学会等名
      Annual Conference of NAAEE
    • 発表場所
      Oakland Convention Center (アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] How Environmental Education Researcher Should Be Involved with Research Subjects in the Tohoku Areas after the Big Quake:What I Learned during My Recent Research on Community Resilience

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      7th World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] The Impacts of the Big Earthquake on Japanese Environmental Education: The Potentiality of Socio-Ecological System Theory and Community Resilience

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      4th Ecosummit
    • 発表場所
      Columbus, Ohio (アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • [学会発表] Development and Characteristics of EE Research in Japan: Two Decades of the Japanese Journal of Environmental Education

    • 著者名/発表者名
      Ko Nomura & Shinichi Furihata
    • 学会等名
      7th World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300291
  • 1.  朝岡 幸彦 (60201886)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 英之助 (10408982)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  児美川 孝一郎 (50287835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南里 悦史 (20218077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 潔 (70133113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  能條 歩 (20311524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  石崎 一記 (40311279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福井 智紀 (00367244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 治 (60184206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  諏訪 哲郎 (00129222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  高橋 正弘 (10360786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  岡島 成行 (60316338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  鈴木 敏正 (70093648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 政男 (70102192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新井 幸穂 (40345062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野元 弘幸 (70261873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石崎 一記 (70327261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  手打 明敏 (00137845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  圓入 智仁 (00413617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  野村 卓 (00507171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山城 千秋 (10346744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小栗 有子 (10381138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  千葉 悦子 (30217244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金 侖貞 (40464557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  長澤 成次 (50172523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  ハス ゲレル (50720017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西川 一弘 (60516459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  槇石 多希子 (80209402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  内田 純一 (80380301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  上田 幸夫 (90103564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  荒井 文昭 (40244404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  田中 治彦 (50188322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  齊藤 由倫 (30450373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SINGER Jane (00570003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  秦 範子 (20829783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福井 庸子 (90409615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松田 洋介 (80433233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩松 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  伊東 静一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  陸 斎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  福田 真由子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  高川 晋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  保母 禎造
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  河村 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  菊池 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  三浦 巧也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  花野 耕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  村越 正則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  酒井 泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小野満 賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森 美星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  林 丈雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松木 紀美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi