• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榊原 美樹  SAKAKIBARA Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00460593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 明治学院大学, 社会学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 明治学院大学, 社会学部, 講師
2012年度: 日本福祉大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2010年度 – 2011年度: 日本福祉大学, 地域ケア研究推進センター, 研究員
2010年度: 日本福祉大学, 地域ア研究推進センター, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
プログラム評価 / 包括的支援体制 / 重層的支援体制整備事業 / 評価活動 / 参加型評価 / 進行管理 / 評価システム / 地域福祉計画 / 地区社会福祉協議会 / コミュニティ・ワーカー … もっと見る / 社会福祉協議会 / 地区担当ワーカー / コミュニティワーカー / 推進メカニズム / 小地域福祉活動 / 地域福祉 … もっと見る
研究代表者以外
社会福祉協議会 / 地域福祉計画 / コミュニティソーシャルワーク / 地域福祉 / 進行管理の事務局 / 職員異動 / 地域福祉支援計画 / Plan-Do-See / 地域福祉行政組織 / 評価 / 地域福祉行政 / 進行管理 / 福祉コミュニティ / 小地域 / NPO / コミュニティワーク / 校区 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  地域福祉計画の策定・実施・改定を促進する複合的評価システムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  小地域福祉活動の推進メカニズムと効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      明治学院大学
      日本福祉大学
  •  地域福祉計画における住民参加を促進するコミュニティワークと校区の機能に関する研究

    • 研究代表者
      牧里 毎治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  地域福祉計画の進行管理の概念と方法に関する調査研究

    • 研究代表者
      平野 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2015 2013 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域福祉計画の策定・実施・改定を促進する複合的評価システムの開発に関する研究報告書2024

    • 著者名/発表者名
      地域福祉計画研究会(榊原美樹・川島ゆり子・高野和良・永田祐)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      全国コミュニティライフサポートセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01597
  • [図書] 地域福祉プログラム 地方自治体による開発と推進2009

    • 著者名/発表者名
      平野隆之・榊原美樹編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530546
  • [図書] 地域福祉プログラム;地方自治体による開発と推進2009

    • 著者名/発表者名
      平野隆之・榊原美樹
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330129
  • [雑誌論文] 地域福祉計画の評価に関する研究の動向と課題2020

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 50 ページ: 29-38

    • NAID

      120006846442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01597
  • [雑誌論文] 小地域福祉の推進における地域組織とワーカ-配置に関する研究-6県比較調査研究から-2011

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹・平野隆之
    • 雑誌名

      日本の地域福祉 第24巻

    • NAID

      40018831954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530546
  • [雑誌論文] 小地域福祉の推進における地域組織とワーカー配置に関する研究-6県比較調査研究から-2011

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 雑誌名

      日本の地域福祉(日本地域福祉学会) 24

      ページ: 34-43

    • NAID

      40018831954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330129
  • [雑誌論文] 小地域福祉の推進における地域組織とワーカー配置に関する研究-6県比較調査研究から-2011

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹・平野隆之
    • 雑誌名

      日本の地域福祉

      巻: 24(掲載確定)

    • NAID

      40018831954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530546
  • [雑誌論文] 小地域福祉の推進における地域組織とワーカー配置に関する研究-6県比較調査研究から-2011

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 雑誌名

      日本の地域福祉

      巻: 24 ページ: 1-14

    • NAID

      40018831954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330129
  • [雑誌論文] 高浜市地域福祉計画の検証-『福祉でまちづくり』の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      平野隆之, 榊原美樹, 澤田和子, 朴兪美
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集 119号

      ページ: 19-39

    • NAID

      40016829569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530546
  • [雑誌論文] 高浜市地域福祉計画の検証-『福祉でまちづくり』の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      平野隆之・榊原美樹, ほか
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集(日本福祉大学) 119

      ページ: 19-39

    • NAID

      40016829569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330129
  • [学会発表] 地域福祉計画の策定・実施・改定を促進する評価実践の枠組みと方法 -プログラム評価の枠組みと3市の実践をもとに-2024

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01597
  • [学会発表] 地域福祉計画の進行管理概念の検討-文献研究及びヒアリング調査の結果から-2021

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第69回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01597
  • [学会発表] 地域福祉計画の複合的評価システムの開発に関する研究(1)-先行研究の検討と研究枠組みの形成-2019

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹・川島ゆり子・永田祐・高野和良
    • 学会等名
      第33回日本地域福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01597
  • [学会発表] 地域福祉計画の複合的評価システムの開発に関する研究(2)-評価指標を導入している計画事例の比較を通して-2019

    • 著者名/発表者名
      川島ゆり子・榊原美樹・永田祐・高野和良
    • 学会等名
      第33回日本地域福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01597
  • [学会発表] A県における小地域福祉活動の変化と展開-アンケート調査の結果から-2015

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      東北福祉大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730451
  • [学会発表] 小地域福祉活動の評価枠組みの検討-A県における研究活動からの考察-2013

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      桃山学院大学(大阪府和泉市)
    • 年月日
      2013-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730451
  • [学会発表] 小地域における組織的な福祉活動の現状とその援-「小地域福祉活動推進組織に関する実態調査」の結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹・平野隆之・藤井博志, ほか
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第23回全国大会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330129
  • [学会発表] 小地域における組織的な福祉活動の現状とその支援-「小地域福祉活動推進組織に関する実態調査の結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      榊原美樹
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      中部学院大学関キャンパス
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330129
  • [学会発表] 小地域福祉におけ『推進装置』の機能に関する調査研究-滋賀県下学区(地区)社協の分析をもとに-2008

    • 著者名/発表者名
      平野隆之・榊原美樹, ほか
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第22回全国大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330129
  • [学会発表] 小地域福祉における「推進装置」の機能に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      平野隆之, 榊原美樹, 奥田佑子, 他
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第22回全国大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530546
  • [学会発表] 小地域福祉における「推進装置」の機能に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      平野隆之・榊原美樹・奥田佑子, 他
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第22回全国大会
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530546
  • 1.  平野 隆之 (70183580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  藤井 博志 (60336815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  牧里 毎治 (40113344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加山 弾 (20440000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 大介 (90413335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川本 健太郎 (80580662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 学 (20580666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原田 正樹 (40287793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥田 佑子 (30469043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  川島 ゆり子 (50507142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  永田 祐 (90339599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  高野 和良 (20275431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  朴 兪美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  澤田 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi