メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
内田 麻里奈
UCHIDA Marina
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00511502
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2014年度: 東京大学, 大学院経済学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
図書館情報学・人文社会情報学
キーワード
研究代表者以外
図書館情報学 / 保存科学 / 資料保存 / マイクロフィルム / ビネガーシンドローム / 訪問実態調査 / 質問紙調査 / 図書館統計 / 情報図書館学 / 訪問調査
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
12
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
文化資産としてのマイクロフィルム保存に関する基礎研究:実態調査からの実証的分析
研究代表者
小島 浩之
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
図書館情報学・人文社会情報学
研究機関
東京大学
すべて
2013
すべて
学会発表
[学会発表] 日本におけるマイクロフィルム保存の現状と課題
2013
著者名/発表者名
小島浩之・矢野正隆・内田麻里奈・冨善一敏・設楽舞
学会等名
全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)第39回 全国(東京)大会
発表場所
東京都・学習院大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-24300094
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
小島 浩之
(70334224)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
2.
上田 修一
(50134218)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
佐野 千絵
(40215885)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
安形 麻理
(70433729)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
矢野 正隆
(80447375)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
6.
吉田 成
(90367285)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
森脇 優紀
(90733460)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
冨善 一敏
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
9.
設楽 舞
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
10.
野中 治
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
木部 徹
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
島田 要
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×