• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹倉 香奈  SASAKURA KANA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00516982
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 甲南大学, 法学部, 教授
2015年度: 甲南大学, 法学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 甲南大学, 法学部, 准教授
2010年度: 甲南大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学
研究代表者以外
刑事法学 / 小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
刑事裁判 / 誤判・冤罪 / 適正手続 / 誤判・冤罪研究 / アクセス権 / 情報公開 / 知る権利 / 訴訟資料 / 専門家証拠 / 虐待による頭部損傷 … もっと見る / 虐待による頭部外傷 (AHT) / 乳幼児揺さぶられ症候群 (SBS) / 冤罪 / 誤判 / 医学証拠 / 虐待による頭部外傷(AHT) / 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS) / Abusive Head Trauma / Shaken Baby Syndrome / えん罪 / 証拠法 / 虐待による乳幼児頭部外傷(AHT) / 乳幼児揺さぶられ症候群 / 児童虐待 / 科学的証拠 / 医学的証拠 / 虐待による乳幼児頭部外傷(AHT) / 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS) / スーパーデュープロセス / アメリカ / アメリカ刑事法 / スーパー・デュー・プロセス / 死刑事件の手続 / アメリカ法 / 終身刑 / 死刑 … もっと見る
研究代表者以外
社会化 / 刑事弁護 / 刑事法学 / 検察官 / 再審 / 誤判 / イノセンス・プロジェクト / 死刑 / 再犯リスク / 保安処分 / 無期刑 / 終身刑 / 誤判救済 / 行刑の社会化 / 管理委託 / 矯正医療 / 民間委託 / 裁判員裁判 / 訴追裁量 / 社会復帰 / ソーシャル・インクルージョン / 社会福祉関係 / 乳幼児頭部外傷 / 刑事裁判 / 冤罪 / 児童虐待 / 鑑定制度 / 医学鑑定 / SBS/AHT / 乳幼児頭部損傷 / 自由刑純化 / 高齢化 / 死刑代替刑 / 自由刑 / 死刑確定者 / 拘禁刑 / 刑事司法制度のIT化 / 効果的な弁護を受ける権利 / 情報通信技術 / 誤判是正 / 弁護人の援助を受ける権利 / 確定力 / 検察 / 弁護 / 証拠開示 / 再審請求権 / 再審公判 / 再審請求 / 精密司法 / 疑似当事者主義 / 2016年刑事訴訟法改正 / 事実認定 / 冤罪救済 / 刑事司法制度 / システム論 / 刑事司法 / 刑事訴追 / 誤判原因 / 刑事公判 / 誤判対策 / 公判中心主義 / 法と人間科学 / 刑事政策 / 犯罪学 / 司法福祉 / リスク社会 / 仮釈放 / 保安拘禁 / 長期受刑者処遇 / 予防拘禁 / 死刑廃止 / 再社会化 / 改善可能性 / 無期受刑者 / 危険社会 / parole for lifers / LWOP / death penalty / prisoners' rights / social treatment / rehabilitation / risk society / life imprisonment / 冤罪究明委員会 / 再審手続 / 刑事再審 / 健康保険適用 / 厚労相移管 / 医療法 / 刑事収容施設法 / 保険適用 / 厚労省移管 / 健康保険 / 矯正医官特例法 / 移管 / 刑事施設 / 医官 / モニタリング / モデル化 / PFI / 刑務所 / 就労支援 / 業務委託 / 更生保護 / 日本型行刑 / 公共サービス法 / 民営化 / 官民協働 / PFI刑務所 / 略式手続 / 司法の効率化 / 司法取引 / 社会復帰促進センター / コミュニティ / 地域生活定着支援センター / 受刑者 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  刑事手続における情報通信技術の実装と弁護活動

    • 研究代表者
      王 云海
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  新自由刑と無期受刑者処遇に関する綜合的研究:日本型行刑における拘禁刑の社会化

    • 研究代表者
      石塚 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  児童虐待事件における医学鑑定に関する横断的研究:乳幼児頭部外傷事件を中心に

    • 研究代表者
      徳永 光
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  誤判・冤罪研究の前提となる刑事訴訟資料へのアクセスのあり方の検討研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 香奈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  乳幼児の児童虐待事件における医学的証拠のあり方をめぐる総合的検討研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 香奈
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  確実な誤判の是正に向けた新たな刑事再審制度モデルの構築

    • 研究代表者
      葛野 尋之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  誤判原因のシステム論的分析と誤判対策

    • 研究代表者
      青木 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  死刑およびその代替刑としての終身刑の手続に関する総合的検討研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 香奈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  刑事再審手続法改革のための実証的、比較法的研究

    • 研究代表者
      田淵 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  危険社会における終身拘禁者の社会復帰についての綜合的研究:無期受刑者処遇の社会化

    • 研究代表者
      石塚 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究

    • 研究代表者
      赤池 一将
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  官民協働刑務所の新たな展開と矯正・保護の社会的構成に関する政策法学的研究

    • 研究代表者
      赤池 一将
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  司法取引に関する先進諸外国の実態調査とわが国への導入可能性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      水谷 規男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ソーシャル・インクルージョン構想と社会資源を活用した行刑福祉

    • 研究代表者
      本庄 武
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 赤ちゃんの虐待えん罪2023

    • 著者名/発表者名
      秋田真志、古川原明子、笹倉香奈
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877988395
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [図書] 赤ちゃんの虐待えん罪:SBS(揺さぶられっ子症候群)とAHT(虐待による頭部外傷)を検証する!2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈=古川原明子=徳永光編著
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877988395
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [図書] Shaken Baby Syndrome: Investigating the Abusive Head Trauma Controversy2023

    • 著者名/発表者名
      Keith Findley, Cyrille Rossant, Kana Sasakura, Leila Schnepps, Waney Squier, Knut Wester
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01156
  • [図書] Shaken Baby Syndrome: Investigating the Abusive Head Trauma Controversy2023

    • 著者名/発表者名
      Keith Findley, Cyrille Rossant, Kana Sasakura, Leila Schnepps, Waney Squier, Knut Wester
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      1009384767
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01152
  • [図書] ShakenBaby Syndrome: Investigating the Abusive Head Trauma Controversy2023

    • 著者名/発表者名
      Keith Findley, Cyrille Rossant, Kana Sasakura, Leila Schnepps, Waney Squier, Knut Wester
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      1009384767
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [図書] Shaken Baby Syndrome Investigating the Abusive Head Trauma Controversy2023

    • 著者名/発表者名
      Edited by Keith A. Findley, Cyrille Rossant, Kana Sasakura, Leila Schneps, Waney Squier, Knut Wester
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781009177894
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [図書] 刑事訴訟法2022

    • 著者名/発表者名
      中島 宏、宮木 康博、笹倉 香奈
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535806979
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [図書] 裁判員時代の刑事証拠法(笹倉香奈「「医学的証拠の法廷への顕出のあり方について」)2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 昭、安部祥太、角田雄彦、笹倉香奈、緑 大輔
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523975
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [図書] 裁判員時代の刑事証拠法2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 昭(編集代表)、安部祥太、角田雄彦、笹倉香奈、緑 大輔(編)、葛野尋之、本庄武ほか
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523975
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [図書] アメリカ人のみた日本の死刑2019

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈訳
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317784
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [図書] 冤罪白書20192019

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵、笹倉香奈他、高平奇恵(共著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      燦燈出版
    • ISBN
      9784991107702
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [図書] 新・コンメンタール刑事訴訟法(第3版)2018

    • 著者名/発表者名
      後藤昭、白取祐司編、笹倉香奈、緑大輔ほか
    • 総ページ数
      1296
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523340
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 冤罪の怖さは人ごとではない2024

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      公明

      巻: 220 ページ: 24-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 死因究明制度の今後を考える:刑事法学の立場から2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 89(2) ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01156
  • [雑誌論文] 鑑定留置制度の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 68(6) ページ: 53-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 死因究明制度の今後を考える:刑事法学の立場から2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 89巻2号 ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01152
  • [雑誌論文] 冤罪の怖さは「人ごと」ではない2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      公明

      巻: 220 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01156
  • [雑誌論文] 鑑定留置制度の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 821 号 ページ: 53-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01152
  • [雑誌論文] 違法収集証拠の証拠能力の判断方法(最高裁判所第三小法廷令和3年7月30日判決(LEX/DB25571667)2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 162号 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01152
  • [雑誌論文] 冤罪の怖さは「人ごと」ではない2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      公明

      巻: 220号 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01152
  • [雑誌論文] SBS/AHTと刑事裁判:乳幼児揺さぶられ症候群と虐待による頭部外傷をめぐる議論の現状2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 31号 ページ: 157-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 連載:冤罪を考える(9) 児童虐待と冤罪(2)2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2139 ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] SBS/AHTと刑事裁判:乳幼児揺さぶられ症候群と虐待による頭部外傷をめぐる議論の現状2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 31 ページ: 157-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 最新刑事判例を読む・評釈2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      SBS/AHT事案で相次ぐ無罪判決

      巻: 111 ページ: 118-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 連載:冤罪を考える(10) 児童虐待と冤罪(3)2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2141 ページ: 115-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 司法面接の現状と刑事弁護上の注意点2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 105 ページ: 151-156

    • NAID

      40022475718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 連載・冤罪を考える(5) アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(3)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2125 ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 証人尋問、当事者主義と心理学 (特集 心理学と法学の止揚の可能性)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 21(1) ページ: 12-20

    • NAID

      40022815087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(1)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2121 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02466
  • [雑誌論文] 連載:冤罪を考える(8) 児童虐待と冤罪(1)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2135 ページ: 71-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 証人尋問、当事者主義と心理学2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 21-1 ページ: 12-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 日本の誤判・冤罪(えんざい)とイノセンス運動(3)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2127 ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 医学的証拠の法廷への顕出のあり方について2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      後藤昭(代表, 安部祥太, 角田雄彦, 笹倉香奈, 緑大輔 編)『裁判員時代の刑事証拠法』

      巻: - ページ: 65-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 連載・冤罪を考える② 日本の誤判・冤罪(2)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2119 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 日本の誤判・冤罪(えんざい)とイノセンス運動(1)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2121 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 刑事訴訟におけるDNA情報の証拠取扱い2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 67(2) ページ: 36-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 連載・冤罪を考える①~⑩2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2117-2141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(3)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2125 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02466
  • [雑誌論文] 司法面接の現状と刑事弁護上の注意点2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 105 ページ: 151-156

    • NAID

      40022475718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 連載・冤罪を考える① 日本の誤判・冤罪(1)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2117 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 司法面接の現状と刑事弁護の注意点2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 105 ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 日本の誤判・冤罪(えんざい)とイノセンス運動(2)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2123 ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 連載・冤罪を考える① 日本の誤判・冤罪(1)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2117 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 連載・冤罪を考える(4) アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(2)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2123 ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 証人尋問、当事者主義と心理学2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 21(1) ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(2)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2123 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02466
  • [雑誌論文] 連載・冤罪を考える(3) アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(1)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2121 ページ: 64-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 供述の心理学的評価方法 : その到達点と課題2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      冤罪白書2021

      巻: 3 ページ: 196-203

    • NAID

      40022791156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)事件と冤罪 ー大阪高裁2019年(令和元年)10月25日判決を素材にー2020

    • 著者名/発表者名
      笹倉 香奈
    • 雑誌名

      甲南法学 = Konan Hogaku : Konan Law Review

      巻: 60 号: 1-4 ページ: 217-241

    • DOI

      10.14990/00003529

    • NAID

      120006826195

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00003529/

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)とその歴史 (特集 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS))2020

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      医療判例解説

      巻: 86(2) ページ: 2-11

    • NAID

      40022286609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)事件とえん罪:大阪高裁2019年(令和元年)10月25日判決を素材に2020

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 60(1/2/3/4) ページ: 217-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群による"冤罪(えんざい)"防げ2020

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      公明

      巻: 178 ページ: 57-68

    • NAID

      40022358129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)をめぐる議論の現在地 (特集 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)事件の現在地)2020

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 103 ページ: 53-59

    • NAID

      40022325566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [雑誌論文] 検察庁と冤罪究明:アメリカの検察庁における冤罪究明部門(Conviction Integrity Units)を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 59:1 ページ: 122-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)事件とえん罪:大阪高裁2019年(令和元年)10月25日判決を素材に2020

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 60巻1-4号 ページ: 217-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [雑誌論文] 死刑事件と適正手続2019

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻6号 ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [雑誌論文] 死刑事件と適正手続(1)死刑と憲法的規制 : アメリカと日本の比較2019

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈(訳)
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻4号 ページ: 96-101

    • NAID

      40021847359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02466
  • [雑誌論文] 死刑事件と適正手続:アメリカにおける議論の現状2019

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91-5 ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 死刑事件と適正手続:アメリカにおける議論の現状2019

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91(6) ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13640
  • [雑誌論文] 〔平成の法律事件〕足利事件2019

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 463号 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [雑誌論文] 死刑確定者たる再審請求人と再審請求弁護人との書類等の授受2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 22号 ページ: 199-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [雑誌論文] 死刑確定者たる最新請求人と再審請求弁護人との書類等の授受2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 22 ページ: 199-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13640
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群とは2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 94 ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 冤罪とバイアス2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 59-3.4 ページ: 81-91

    • NAID

      120006475977

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [雑誌論文] 乳幼児揺さぶられ症候群とは2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 94号 ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [雑誌論文] 死刑確定者たる再審請求人と再審請求弁護人との書類等の授受2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 22 ページ: 199-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 冤罪防止と日本型司法取引2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 756 ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13640
  • [雑誌論文] 迅速な裁判の要請2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 93 ページ: 125-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00801
  • [雑誌論文] 科学的証拠の検証2017

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 90 ページ: 148-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13640
  • [雑誌論文] 「乳幼児揺さぶられ症候群・火災調査」(連載アメリカの科学的証拠最前線)2017

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 92 ページ: 146-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02464
  • [雑誌論文] 特集司法取引に関する総合的研究2014

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・ 山口 直也・ 緑大輔・ 笹倉香奈
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 54巻 1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • [雑誌論文] アメリカにおける司法取引2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 178-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • [雑誌論文] 世界の刑事司法 イノセンス・プロジェクトの活動とそのインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 71 ページ: 188-191

    • NAID

      40019402508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330023
  • [雑誌論文] 世界の刑事司法 イノセンス・プロジェクトの活動とそのインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 71号 ページ: 188-191

    • NAID

      40019402508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • [雑誌論文] 司法取引の前提条件2011

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      村井敏邦先生古稀記念論文集

      ページ: 385-407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • [学会発表] アメリカにおける「えん罪心理学」の系譜2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      法と心理学会第24回大会ワークショップ「法と心理学は冤罪にどう向き合うか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [学会発表] 「法と心理学は冤罪にどう向き合うか」・ アメリカにおける「えん罪心理学」の系譜2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      法と心理学会第24回大会(静岡大学)ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01152
  • [学会発表] えん罪事件の救済を通じた刑事司法改革の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      民主主義科学者協会・法律部会(2023年)学術総会シンポジウム「 コロナ禍によって浮き彫りにされてきた社会矛盾と法の変容に対する対抗戦略 ―民主主義の刷新に向けて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [学会発表] アメリカにおける「えん罪心理学」の系譜2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      法と心理学会第24回大会 (静岡大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01156
  • [学会発表] Wrongful Convictions and International Law in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      Innocence Network Conference 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25460
  • [学会発表] SBS/AHTとえん罪2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      第45回 日本脳神経外傷学会・特別企画「虐待による小児頭部外傷(AHT)に関する諸問題
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [学会発表] SBS/AHTとえん罪2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02466
  • [学会発表] The Problem of Value-based Child Abuse Research and Prevention: Shaken Baby Syndrome Paragon and its Consequences2021

    • 著者名/発表者名
      SASAKURA, Kana(笹倉香奈)
    • 学会等名
      Asian Criminological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02466
  • [学会発表] アメリカにおける誤判救済の動向2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本刑法学会第99回大会ワークショップ「誤判救済の比較法的考察」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [学会発表] アメリカにおける誤判救済の動向2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本刑法学会第99回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [学会発表] Post-Conviction Reviews: Cross-Jurisdictional Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      SASAKURA, Kana
    • 学会等名
      Courthouse Library BC, UBC Innocence Project, Innocence Canada and the International Centre for the Reform of Criminal Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [学会発表] The Problem of Value-based Child Abuse Research and Prevention: Shaken Baby Syndrome Paradigm and its Consequences2021

    • 著者名/発表者名
      SASAKURA, Kana
    • 学会等名
      Asian Criminological Society 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01431
  • [学会発表] The Problem of Value-based Child Abuse Research and Prevention: Shaken Baby Syndrome Paradigm and its Consequences2021

    • 著者名/発表者名
      Kana Sasakura
    • 学会等名
      Asian Criminological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01359
  • [学会発表] Two Decades of Criminal Justice Reforms in Japan and the United States2019

    • 著者名/発表者名
      Kana Sasakura
    • 学会等名
      Asia Law and Society Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13640
  • [学会発表] 死刑事件と適正手続(ワークショップ)2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本刑法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13640
  • [学会発表] アメリカにおける終身刑の現状2017

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13640
  • [学会発表] 死刑と無期の間ー終身刑問題をどう考えるかー2017

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02466
  • [学会発表] 司法取引に関する総合的研究2014

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・ 山口 直也・ 緑大輔・ 笹倉香奈
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会例会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • [学会発表] 諸外国における司法取引の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・ 上田信太郎・ 岡田悦典・京明・ 笹倉香奈
    • 学会等名
      比較法学会第76回学術総会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • [学会発表] 共同研究「司法取引に関する総合的研究」

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・笹倉香奈・山口直也・緑大輔
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • [学会発表] ミニシンポジウム「諸外国における司法取引の現状と課題」

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・笹倉香奈・京明・岡田悦典・上田信太郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330025
  • 1.  本庄 武 (60345444)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  徳永 光 (20388755)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森久 智江 (40507969)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤池 一将 (30212393)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 悦典 (60301074)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  葛野 尋之 (90221928)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  金 尚均 (00274150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 直也 (20298392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  三島 聡 (60281268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土井 政和 (30188841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水谷 規男 (20211584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  緑 大輔 (50389053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  菊山 明子 (60440187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  王 雲海 (30240568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高平 奇恵 (30543160)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐藤 舞 (20761092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  京 明 (90513375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  福田 雅章 (20029739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田淵 浩二 (20242753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石塚 伸一 (90201318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 有紀 (00732471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 司 (20432784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石田 倫識 (20432833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  關口 和徳 (20507157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  豊崎 七絵 (50282091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  武内 謙治 (10325540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  深谷 裕 (60435732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 悠人 (90706574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木下 秀雄 (50161534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上田 信太郎 (50243746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  村井 敏邦 (70017581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  青木 孝之 (40381199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  日下 修一 (00566614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  前田 忠弘 (60157138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  寺中 誠 (60648723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  魁生 由美子 (70331858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中川 孝博 (40330352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 昭 (00143256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  小保内 俊雅 (20385412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  朴 永銖 (80364066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  埜中 正博 (90577462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  酒井 智之 (20909535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  土山 希美枝 (00340498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大谷 彬矩 (00801622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  南島 和久 (10404831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 元治 (10405102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ブルースター デイビッド (30814652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  掛川 直之 (30825302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  水藤 昌彦 (40610407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  坂東 希 (60388626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  丸山 泰弘 (60586189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山梨 光貴 (60963402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  君和田 友美 (80973164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  シャントレーヌ ジル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi