• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対馬 弘晃  Tsushima Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00589864
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 主任研究官
2018年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 併任(第四研究室)
2017年度 – 2018年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 主任研究官
2015年度 – 2016年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 研究官
2015年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部第四研究室, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学・防災学
研究代表者以外
小区分25030:防災工学関連 / 水工学
キーワード
研究代表者
リアルタイム津波予測 / 津波 / リアルタイム予測 / 津波波源推定 / 地震波 / 海底水圧観測 / 津波波源 / 固体地球物理学 / 自然災害 / 周波数特性 / 近地津波 / 津波増幅率 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 津波 / 津波即時予測 / 逐次モンテカルロ法 / アジョイントモデル / 波形インバージョン / 津波予測 / 最大波 / アジョイント / 予測 / 火山噴火 / トンガ / 気圧波 / 海底火山噴火 / トンガ火山 / 津波警報・注意報 / フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山噴火 / 津波警報 / 火山性津波 / 火山性大気波動 / フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山噴火 / 津波観測網 / ベンチマークテスト / 3次元シミュレーション / 3次元シミュレーション / 動圧効果 / 海底水圧観測 / 即時予測 / 即時推定 / 隕石津波 / 海底圧力計 / JAGURS / 海底津波観測網 / 沖合津波観測 / 非地震性津波 / 自然現象・予測 / 逆解析 / シミュレーション / シミュレーション工学 / 自然災害 / 自然現象観測・予測 / 固体地球物理学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  沖合水圧記録の地震動・津波成分を活用したリアルタイム津波予測手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      対馬 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  アジョイントモデルによる津波の後続最大波予測

    • 研究代表者
      高川 智博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  津波波源の多様な時間履歴に対応した波源推定とそれを活用したリアルタイム津波予測研究代表者

    • 研究代表者
      対馬 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  トンガ海底火山噴火とそれに伴う津波の予測と災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      佐竹 健治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  沖合津波観測による津波即時予測技術の共進化を可能にする標準評価法の創出

    • 研究代表者
      馬場 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  沖合津波観測記録を用いた非地震性津波の自動検知と津波波源即時推定手法の開発

    • 研究代表者
      近貞 直孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  リアルタイム津波予測に向けた沿岸の津波伝播特性の補正法の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      対馬 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  階層ベイズモデルを用いたリアルタイム津波予測の高正確度・高精度化に関する研究

    • 研究代表者
      高川 智博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
      国立研究開発法人港湾空港技術研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ocean-Wave Gradiometry: Visualizing and Extracting Propagation Features of the 15 January 2022 Tsunami Wavefield with Dense Ocean-Bottom Pressure Gauge Arrays2022

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Masashi、Tsushima Hiroaki
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: 94 号: 2A ページ: 626-636

    • DOI

      10.1785/0220220151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04674, KAKENHI-PROJECT-21K21353
  • [雑誌論文] Improving the Constraint on the Mw 7.1 2016 Off‐Fukushima Shallow Normal‐Faulting Earthquake With the High Azimuthal Coverage Tsunami Data From the S‐Net Wide and Dense Network: Implication for the Stress Regime in the Tohoku Overriding Plate2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Tatsuya, Kubo Hisahiko, Yoshida Keisuke, Chikasada Naotaka Y., Suzuki Wataru, Nakamura Takeshi, Tsushima Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 10

    • DOI

      10.1029/2021jb022223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409, KAKENHI-PROJECT-19K14818, KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Review on Recent Progress in Near-Field Tsunami Forecasting Using Offshore Tsunami Measurements: Source Inversion and Data Assimilation2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Y.、Tsushima H.、Satake K.、Navarrete P.
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 178 号: 12 ページ: 5109-5128

    • DOI

      10.1007/s00024-021-02910-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01838, KAKENHI-PROJECT-19H02409, KAKENHI-PROJECT-19J20293
  • [雑誌論文] Extracting near-field seismograms from ocean-bottom pressure gauge inside the focal area: application to the 2011 Mw 9.1 Tohoku-Oki earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Saito, T., Tsushima, H., Hino, R., Ohta, Y., Suzuki S, & Inazu D.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 7

    • DOI

      10.1029/2020gl091664

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14818, KAKENHI-PROJECT-17H06108, KAKENHI-PROJECT-19H05596, KAKENHI-PROJECT-19K04021, KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震の 3 次元津波伝播シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      大石 裕介, 新出 孝政, 山崎 崇史, 牧野嶋 文泰, 馬場 俊孝, 前田 拓人, 近貞 直孝, 対馬 弘晃, 高川 智博
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B2 (海岸工学)

      巻: 76

    • NAID

      130007935840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] 海洋波のグラディオメトリ解析: 津波即時予測への活用へ向けた検討2024

    • 著者名/発表者名
      小木曽仁・対馬弘晃
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「固体地球科学的諸現象の即時解析・即時予測とその利活用:更なる高度化と新たな展開」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21353
  • [学会発表] Capability of inversion of dense offshore tsunami measurements to constrain spatio-temporal evolution of tsunami source process2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      第28回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04621
  • [学会発表] Impact of Tsunami Measurements from Dense Offshore Network on Modeling of Tsunami Source and Propagation: A Case Study of the 2016 Mw 6.9 Off-Fukushima Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima, Yutaka Hayashi, Takeyasu Yamamoto
    • 学会等名
      11th International Conference on Asian and Pacific Coasts 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04621
  • [学会発表] 海洋波のグラディオメトリ解析(2): 振幅項に着目した2022年トンガ津波 の伝播過程2023

    • 著者名/発表者名
      小木曽仁・対馬弘晃
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21353
  • [学会発表] Impact of tsunami measurements from dense offshore network on modeling of tsunami source and propagation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima, Yutaka Hayashi, Takeyasu Yamamoto
    • 学会等名
      第28回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04621
  • [学会発表] Tidal oscillations (meteo-tsunami) generated by Tonga volcano eruption2023

    • 著者名/発表者名
      Nadao Kohno, Hiroaki Tsushima, Yutaka Hayashi, and Mikhail Entel
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Waves, Storm Surges, and Coastal Hazards
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21353
  • [学会発表] トンガ火山噴火に伴う潮位振動について2022

    • 著者名/発表者名
      高野洋雄・対馬弘晃・林 豊・ Entel Mikhail
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21353
  • [学会発表] 稠密海底水圧観測が津波の波源・伝播の再現に与える効果:2016年11月22日福島県沖の地震の事例解析2022

    • 著者名/発表者名
      対馬弘晃, 林豊, 山本剛靖
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04621
  • [学会発表] 稠密沖合津波波形の逆解析による津波波源生成の時空間発展の拘束2022

    • 著者名/発表者名
      対馬弘晃
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04621
  • [学会発表] 海底水圧記録を用いた2022年トンガ火山噴火に関連した初期水位体積の概算2022

    • 著者名/発表者名
      対馬弘晃・林 豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21353
  • [学会発表] 海洋波のグラディオメトリ解析: 稠密海底圧力観測網データを用いた津波波動場の可視化と伝播特徴の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      小木曽仁・対馬弘晃
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「陸海両域での超高密度観測時代の観測・解析手法と地震波伝播理論の新展開」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21353
  • [学会発表] Capability of Inversion of Dense Offshore Tsunami Measurements to Constrain Spatio-Temporal Evolution of Tsunami Source Generation2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04621
  • [学会発表] 海底動的圧力変動成分記録から抽出した2011年東北沖地震の震源域内部の大振幅地震動波形2021

    • 著者名/発表者名
      久保田達矢・齊藤竜彦・対馬弘晃・日野亮太・太田雄策・鈴木秀市・稲津大祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] Extracting near-field in-situ ground motion waveforms with large displacements of the 2011 Tohoku-Oki earthquake from ocean bottom pressure change inside the focal area2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Saito, T., Tsushima, H., Hino, R., Ohta, Y., Suzuki, S., & Inazu, D.
    • 学会等名
      AGU 2021 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] Evaluation of tsunami source and propagation modeling using dense offshore tsunami measurements: case study of 2016 Mw 6.9 off Fukushima earthquake, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tsushima, H., Y. Hayashi, and T. Yamamoto
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] Operational use of tsunami source inversion in near-field tsunami warning by JMA2021

    • 著者名/発表者名
      Tsushima, H. and T. Yamamoto
    • 学会等名
      30th International Tsunami Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] 沖合津波波形の常時解析に基づく津波の自動検知手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      対馬弘晃,近貞(山本)直孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04674
  • [学会発表] Tsunami analysis using the S-net pressure gauge records during the Mw 7.0 Off-Fukushima earthquake on 22 Novemver 2016 to reduce the effects of tsunami-irrelevant pressure components2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Chikasada, N. Y., Tsushima, H., Suzuki, W., Nakamura, T., & Kubo, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [学会発表] Real-time correction of tsunami site effect by frequency-dependent tsunami-amplification factor2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      IAG-IASPEI Joint Scientific Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16309
  • [学会発表] Real-time correction of tsunami site effect by frequency-dependent tsunami-amplification factor2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      2017 AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16309
  • [学会発表] 周波数依存する津波高増幅率を用いたリアルタイム津波サイト補正2017

    • 著者名/発表者名
      対馬弘晃
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16309
  • [学会発表] Real-time correction of tsunami site effect by frequency-dependent tsunami-amplification factor2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      International Tsunami Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16309
  • [学会発表] Frequency-dependent tsunami-amplification factor derived from tsunami numerical simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (米国サンフランシスコ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16309
  • [学会発表] 津波数値計算に基づく沖合から沿岸への津波高増幅率の周波数特性の推定2016

    • 著者名/発表者名
      対馬弘晃
    • 学会等名
      第6回巨大津波災害に関する合同研究集会
    • 発表場所
      関西大学梅田キャンパス (大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16309
  • [学会発表] 津波数値計算に基づく沖合から沿岸への津波高増幅率の周波数特性の推定2016

    • 著者名/発表者名
      対馬弘晃
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16309
  • [学会発表] High precision numerical simulation of the trans-pacific tsunami caused by the 2011 Tohoku earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., S. Allgeyer, M.D. J. Hossen, P. Cummins, H. Tsushima, Y. Hayashi, K. Imai, T. Kato
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2015, NH13E-06
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04052
  • [学会発表] Development of multifunction simulation code for an understanding of comprehensive tsunami phenomena2015

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., K. Ando, T. Kato, A. Sebastien, P. Cummins, H. Tsushima, Y. Hayashi
    • 学会等名
      IUGG2015, IUGG-3725
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04052
  • [学会発表] Bayesian tsunami source inversion of the 2014 Pisagua earthquake off northern Chile2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takagawa , T. Baba , H. Tsushima , Y. Hayashi , C. Gómez , P. Catalán
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04052
  • 1.  高川 智博 (30451785)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  近貞 直孝 (90318197)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬場 俊孝 (90359191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  齊藤 竜彦 (30550933)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  久保田 達矢 (70808071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  前田 拓人 (90435579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大石 裕介 (90816240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐竹 健治 (20178685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  林 豊 (40370332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  西田 究 (10345176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  綿田 辰吾 (30301112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 雄治郎 (30392939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 翔輔 (00614372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  サッパシー アナワット (00648371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 大輔 (30784889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秦 康範 (70360849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山田 真澄 (60456829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柿沼 太郎 (70371755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 真行 (30368857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 雄士郎 (60442836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  王 宇晨 (80943290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鴫原 良典 (90532804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉本 充宏 (20334287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小木曽 仁 (40739140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山本 直孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi