• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅谷 佑樹  Sugaya Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00625759
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
2021年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 講師
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
2017年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助教
2016年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
2015年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49030:実験病理学関連 / 生物系 / 神経生理学・神経科学一般
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
海馬 / 神経新生 / てんかん / うつ病 / 海馬歯状回 / 記憶 / 歯状回 / 神経細胞新生
研究代表者以外
科研費取得者 / 支援活動 … もっと見る / トレーニング / 画像解析 / 磁気共鳴画像 / 電子顕微鏡 / 光学顕微鏡 / イメージング / 苔状細胞 / Global BioImaging (GBI) / 科研費課題 / 画像解析支援 / 磁気共鳴画像支援 / 電子顕微鏡支援 / 光学顕微鏡支援 / バイオイメージング / プルキンエ細胞 / 登上線維 / 小脳 / 生後発達 / シナプス刈り込み / 機能回復 / 発達 / 神経回路再編成 / 神経可塑性 / 臨界期 / エピソード記憶 / 学習記憶 / 帯状細胞 / 記憶学習 / カンナビノイド / 顆粒細胞 / 海馬 / 機能的磁気共鳴画像 / 科研費 / DREADD / カルシウムイメージング / てんかん / 歯状回 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  てんかん発作における歯状回新生ニューロンの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菅谷 佑樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      伊佐 正, 鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  エピソード記憶形成における歯状回カンナビノイドシグナルの役割解明

    • 研究代表者
      神出 誠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳の若返りによる生涯可塑性誘導ーiPlasticityー臨界期機構の解明と操作

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      帝京大学
      東京大学
  •  発達期小脳におけるシナプス刈り込みの臨界期の解明

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      帝京大学
      東京大学
  •  海馬歯状回のin vivoカルシウムイメージングによるてんかん原性獲得の機序解明

    • 研究代表者
      神出 誠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究支援代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  学習時の新生神経細胞の活動の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      菅谷 佑樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  うつ病における新生神経細胞の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菅谷 佑樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Endocannabinoid-Mediated Control of Neural Circuit Excitability and Epileptic Seizures2022

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Yuki、Kano Masanobu
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 15 ページ: 781113-781113

    • DOI

      10.3389/fncir.2021.781113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05915, KAKENHI-PROJECT-21H04785
  • [雑誌論文] Calcium imaging of adult-born neurons in freely moving mice2021

    • 著者名/発表者名
      Carrier-Ruiz Alvaro、Sugaya Yuki、Kumar Deependra、Vergara Pablo、Koyanagi Iyo、Srinivasan Sakthivel、Naoi Toshie、Kano Masanobu、Sakaguchi Masanori
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 1 ページ: 100238-100238

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2020.100238

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-20H03552, KAKENHI-PROJECT-19F19310, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-20H05915
  • [雑誌論文] Combined glyoxalase 1 dysfunction and vitamin B6 deficiency in a schizophrenia model system causes mitochondrial dysfunction in the prefrontal cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Toriumi Kazuya、Berto Stefano、Koike Shin、Usui Noriyoshi、Dan Takashi、Suzuki Kazuhiro、Miyashita Mitsuhiro、Horiuchi Yasue、Yoshikawa Akane、Asakura Mai、Nagahama Kenichiro、Lin Hsiao-Chun、Sugaya Yuki、Watanabe Takaki、Kano Masanobu、Ogasawara Yuki、Miyata Toshio、Itokawa Masanari、Konopka Genevieve、Arai Makoto
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 45 ページ: 102057-102057

    • DOI

      10.1016/j.redox.2021.102057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06977, KAKENHI-PROJECT-19K07208, KAKENHI-PLANNED-20H05915, KAKENHI-PROJECT-19H03589, KAKENHI-PROJECT-20H03608, KAKENHI-PROJECT-20K06872, KAKENHI-PROJECT-21K06652
  • [雑誌論文] Sparse Activity of Hippocampal Adult-Born Neurons during REM Sleep Is Necessary for Memory Consolidation2020

    • 著者名/発表者名
      Kumar D, Koyanagi I, Carrier-Ruiz A, Vergara P, Srinivasan S, Sugaya Y, Kasuya M, Yu TS, Vogt K, Muratani M, Ohnishi T, Singh S, Teixeira CM, Cherasse Y, Naoi T, Wang Y, Nondhalee P, Osman BAH, Kaneko N, Sawamoto K, Kernie SG, Sakurai T, McHugh TJ, Kano M, Yanagisawa M, Sakaguchi M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 107 号: 3 ページ: 552

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2020.05.008

    • URL

      https://localhost/en/publications/1d845831-3ee8-4cde-ae73-3f4d6bcffcb0

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19310, KAKENHI-PROJECT-16K18359, KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PLANNED-16H06401, KAKENHI-PUBLICLY-19H04757, KAKENHI-PUBLICLY-19H04785, KAKENHI-PUBLICLY-19H05204, KAKENHI-PUBLICLY-19H05415, KAKENHI-PROJECT-20H05700, KAKENHI-PROJECT-18H04012, KAKENHI-PROJECT-18H02595, KAKENHI-PROJECT-20H03552, KAKENHI-PROJECT-20H03565, KAKENHI-PROJECT-18KK0213, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Neuronal ensemble activities in the dentate gyrus for fear generalization2023

    • 著者名/発表者名
      Jiahui Yu, Pablo Vergara, Yuteng Wang, Naoi Toshie, Yoan Cherasse, Sugaya Yuki, Kano Masanobu, Sakurai Takeshi, Sakaguchi Masanori
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] Reactivation of adult-born neuron ensembles in REM sleep for memory consolidation2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sakaguchi、Iyo Koyanagi、Pablo Vergara、Yuteng Wang、Jiahui Yu、Toshie Naoi、Kapar E Vogt、Yoan Cherasse、Noriki Kutsumura、Yuki Sugaya、Masanobu Kano、Takeshi Sakurai、Taro Tezuka、Sakthivel Srinivasan
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05914
  • [学会発表] Granule cells in the dentate gyrus produce 2-arachidonoyl glycerol and ameliorates kainate-induced seizures.2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷 佑樹
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07539
  • [学会発表] Reactivation of adult-born neuron ensembles in REM sleep for memory consolidation2023

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Masanori, Koyanagi Iyo, Pablo Vergara, Yuteng Wang, Jiahui Yu, Naoi Toshie, Kapar E Vogt, Yoan Cherasse, Kutsumura Noriki, Sugaya Yuki, Kano Masanobu, Sakurai Takeshi, Tezuka Taro, Sakthivel Srinivasan
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] Reactivation of adult-born neuron ensembles in REM sleep for memory consolidation2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sakaguchi、Iyo Koyanagi、Pablo Vergara、Yuteng Wang、Jiahui Yu、Toshie Naoi、Kapar E Vogt、Yoan Cherasse、Noriki Kutsumura、Yuki Sugaya、Masanobu Kano、Takeshi Sakurai、Taro Tezuka、Sakthivel Srinivasan
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05915
  • [学会発表] Laser-based miniaturized microscopes for simultaneous neuronal imaging and manipulation in freely moving animals2023

    • 著者名/発表者名
      Yuteng Wang, Pablo Vergara, Yoan Cherasse, Naoi Toshie, Sakurai Takeshi, Sugaya Yuki, Kano Masanobu, Sakaguchi Masanori
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] CaliAli: Long-term tracking of drifting neural representations2023

    • 著者名/発表者名
      Pablo Vergara, Yuteng Wang, Sakthivel Srinivasan, Naoi Toshie, Yoan Cherasse, Sugaya Yuki, Sakurai Takeshi, Kano Masanobu, Sakaguchi Masanori
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [学会発表] 自由行動下で記憶想起課題中のマウス歯状回顆粒細胞の活動2021

    • 著者名/発表者名
      菅谷 佑樹、Ruiz Alvaro、狩野 方伸
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05915
  • [学会発表] Necessity of the adult-born neurons in memory consolidation during sleep2019

    • 著者名/発表者名
      Kumar Deependra, Koyanagi Iyo, Carrier-Ruiz, Vergara, Srinivasan, Sugaya Yuki, Kasuya Masatoshi, Yu Tzong-Shiue, Vogt E. Kaspar, Muratani Masafumi, Ohnishi Takaaki, Singh Sima, Teixeira M, Catia, Chérasse Yoan, Naoi Toshie, Wang Szu-Han, Nondhalee Pim
    • 学会等名
      The Joint Symposium of WPI-IIIS, Ph. D. Program in Humanics, and 36th Takamine Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Dentate granule cell activity during fear memory retrieval and extinction in freely moving mice2016

    • 著者名/発表者名
      Alvaro Carrier Ruiz, Yuki Sugaya and Masanobu Kano
    • 学会等名
      The 47th NIPS International Symposium “Decoding Synapses”
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01276
  • [学会発表] “Dentate granule cell activity during fear memory retrieval and extinction in freely moving mice2016

    • 著者名/発表者名
      Alvaro Carrier Ruiz, Yuki Sugaya and Masanobu Kano
    • 学会等名
      第47回 生理研国際シンポジウム
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18332
  • 1.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  丸山 めぐみ (80346379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  檜垣 匠 (90578486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神出 誠一郎 (30376454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真野 昌二 (20321606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平岡 泰 (10359078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  甲本 真也 (30812151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮澤 淳夫 (60247252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  定藤 規弘 (00273003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今村 健志 (70264421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  野中 茂紀 (90435529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤森 俊彦 (80301274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲葉 一男 (80221779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 康志 (50272430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  内田 誠一 (70315125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安永 卓生 (60251394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小田 祥久 (30583257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木森 義隆 (10585277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邉 貴樹 (90749798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  島貫 瑞樹 (00370932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中垣 俊之 (70300887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂本 浩隆 (20363971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 桂一郎 (20172398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  古瀬 幹夫 (90281089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  馳澤 盛一郎 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  牛場 潤一 (00383985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金丸 隆志 (10334468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  内ヶ島 基政 (10614662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高橋 琢哉 (20423824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  辻 晶 (30850490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大木 研一 (50332622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ヘンシュ 貴雄 (60300878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大浪 修一 (50348843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  青木 一洋 (80511427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  洲崎 悦生 (10444803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  澤田 和明 (40235461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 良勝 (30414014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  三上 秀治 (60754976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大野 伸彦 (10432155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  太田 啓介 (00258401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山崎 美和子 (10431305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  豊岡 公徳 (10360596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  片岡 洋祐 (40291033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  福永 雅喜 (40330047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡田 直大 (40797122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  林 拓也 (50372115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  東島 眞一 (80270479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  備瀬 竜馬 (00644270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  舟橋 啓 (70324548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi