• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 信吾  Hamada Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00734518
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 准教授
2017年度: 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ニシン / 食文化 / 沿岸社会 / テロワール / 地域研究 / ナショナル・キュイジーヌ / シュールストレミング / 醗酵食 / 沿岸文化 / 北欧文化 … もっと見る / 北欧 / スウェーデン / 伝統 / 発酵食 / 環境変動 / 魚食文化 / 環境人類学 / フードスタディーズ / 味 / 沿岸漁業 / 食の人類学 / 北海道 / 環境変化 / 水産業 / メロワール … もっと見る
研究代表者以外
共同研究 / レジームシフト / マルチサイテッド / capitalism / supply chain / resilience / wilderness / seascape / 消費 / リスク / 外国人実習生 / 外国人材 / 技術継承 / 不確定性 / スケーラビリティ / 技術革新 / 資本主義再考 / マルチサイテッド・アプローチ / リスク・マネージメント / 小規模水産物 / 外国人研修生 / 食の主権 / 食の安全保障 / 認証制度 / 資本主義 / サプライチェーン / 偶発性 / 不確実性 / 油脂間競争 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  北米北西海岸社会における子持ちコンブ漁業の比較研究と日本市場の影響研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大阪樟蔭女子大学
  •  新料理時代におけるシュールストレミングの文化的所在とテロワールの形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      大阪樟蔭女子大学
  •  重層化する不確実性へのレジリエンス:水産物サプライチェーン研究の課題と実践

    • 研究代表者
      赤嶺 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  沿岸社会における環境変化の認知とメロワール創成過程への影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪樟蔭女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Making Food in Local and Global Contexts: Anthropological Perspectives2022

    • 著者名/発表者名
      Nobayashi Atsushi, Hamada Shingo
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811910487
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [図書] The Cultural Politics of Food, Taste and Identity: A Global Perspective. Ch3 Heritagization Of Fermented Taste In Southwestern Fukui, Japan (Hamada Shingo)2021

    • 著者名/発表者名
      Steffan I.A. Diaz, Hamada Shingo
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Bloomsbury USA Academics
    • ISBN
      9781350162723
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [図書] 漁業と国境2020

    • 著者名/発表者名
      濱田武士・佐々木貴文
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      9784622088707
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [図書] Seafood: Ocean to the Plate2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hamada and Richard Wilk
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138191877
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [雑誌論文] 沿岸漁業における「技術の進歩」とスマート水産業2023

    • 著者名/発表者名
      濱田武士
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 63 号: 2 ページ: 59-71

    • DOI

      10.34510/jrfs.63.2_59

    • ISSN
      1342-7857, 2435-712X
    • 年月日
      2023-07-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [雑誌論文] ロシア軍のウクライナ侵攻下における日ロ漁業外交 ―― 日ロ漁業関係の新たな局面を考察する2023

    • 著者名/発表者名
      濱田武士
    • 雑誌名

      北日本漁業

      巻: 51 ページ: 128-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [雑誌論文] オホーツク海で発生した2つの事件と日ロ関係2021

    • 著者名/発表者名
      濱田武士
    • 雑誌名

      ボストーク

      巻: 47 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [雑誌論文] Decoupling Seascapes: An Anthropology of Marine Stock Enhancement Science in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 雑誌名

      Environment and Society

      巻: 11 号: 1 ページ: 27-43

    • DOI

      10.3167/ares.2020.110103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [雑誌論文] De-Coupling Seascapes: An Anthropology of Marine Stock Enhancement Science in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hamada
    • 雑誌名

      Environment and Society: Advances in Research,

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [学会発表] Cultivating Kelpscapes: Foodways, Management, and Environmental Issues of Kelp in Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 学会等名
      Sitka Natural History Seminar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [学会発表] Eating the Herring: Rifts and Responses in the North Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 学会等名
      Evening at Egan Lecture Series, University of Alaska Southeast
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [学会発表] Crisis and Sustainability in Japanese Foodways2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 学会等名
      Association for Asian Studies, the 2022 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [学会発表] “Surf-and-Turf”: An Overview of Japanese Foods, Cultures and Environments2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 学会等名
      Feria De Negocios Virtual Ganbare Nikkei, Colombia Japanese Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [学会発表] Using Marine Organic Matter to Nurture the Soil2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 学会等名
      Stone Barns Center Element: The COAST, Stone Barns Center for Food and Agriculture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [学会発表] Localizing Taste: Merroir, Seascape, and Techno-Herring in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 学会等名
      The Annual Meeting and Conference for Association for the Study of Food and Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [学会発表] Localizing taste: seascape, merroir, and techno-herring in Northern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hamada
    • 学会等名
      Annual Meeting for the Association for the Study of Food and Society (ASFS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [学会発表] Clupea pallasii: Techno-Herring, Stock Enhancement, and Cultivating Seascape in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shingo
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00555
  • [学会発表] Localizing Taste: Merroir, Seascape, and Techno-Herring in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hamada
    • 学会等名
      Annual Meeting for the Association for the Study of Food and Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [学会発表] Seafood-in-the-making: Ocean, the Anthropocene, and Superabundance.2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hamada
    • 学会等名
      International Symposium “Making Food in Human and Natural History” at the National Museum of Ethnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [学会発表] Clupea pallasii: Techno-Herring, Stock Enhancement, and Cultivating Seascape in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hamada
    • 学会等名
      The 15th International Conference for the History of Science in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [学会発表] Place, Time, and the Cultural Politics of Fermented Taste in Southwestern Fukui, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Shingo
    • 学会等名
      Living Food: Foodways, Heritage, Health, and the Environment” Workshop CEAJP/AIR LIQUIDE, Foundation France-Japon de I’EHESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [学会発表] Where is Nature Valley?: Distancing, Shading, and Factish Nature in Post-Industrial Food Packages2017

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Shingo
    • 学会等名
      Food Packaging History Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • [学会発表] Taste of Fermentation: Placing and Negotiating Palatability in Post industrial Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Shingo
    • 学会等名
      The Annual Meeting for International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) and Canadian Anthropology Society (CASCA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03303
  • 1.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長津 一史 (20324676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福永 真弓 (70509207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大元 鈴子 (70715036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 五月 (50791084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱田 武士 (80345404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  久保 明教 (00723868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井頭 昌彦 (70533321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi