メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
郡山 志保
コオリヤマ シホ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00838310
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2018年度 – 2019年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者以外
三日月藩(森家) / 在地下級家臣 / 陣屋町 / 平福(松井家)領 / 駿府城勤番 / 公儀触の伝達 / 大庄屋支配 / 郡中入用 / 三日月藩森家 / 三日月(乃井野藩)藩
…
もっと見る
/ 山崎(宍粟)藩 / 在地家臣団 / 小藩領在地支配 / 西播磨市場圏 / 幕府広域支配 / 小藩領 / 藩校 / 下級武士の職務 / 日本史 / 地域社会構造 / 小藩・旗本領 / 大庄屋制
隠す
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
西播磨小藩・旗本領における領主支配と地域社会構造の歴史的研究
研究代表者
今井 修平
研究期間 (年度)
2017 – 2019
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
日本史
研究機関
神戸女子大学
すべて
2019
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] 「近世所領配置考ー播磨国を事例としてー」
2019
著者名/発表者名
郡山志保
雑誌名
『神女大史学』
巻
: 36
ページ
: 55-83
NAID
120006994608
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K03117
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
今井 修平
(00131540)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
東谷 智
(10434911)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
鎌谷 かおる
(20532899)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
村田 路人
(40144414)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
志村 洋
(90272434)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×