• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

俣野 美咲  Matano Misaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00908345
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 社会科学研究所, 特任助教
2021年度 – 2022年度: 東京大学, 社会科学研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 0108:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
世代間支援 / 格差 / 社会的不平等 / 家族 / 三世代 / 成人期への移行 / 世代間援助 / ライフコース / 親子関係
研究代表者以外
家族 … もっと見る / 青少年 / 家庭 / 性意識 / 性行動 / 国際比較 / 全国調査 / 学校 / 親子関係 / 性教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  三世代にわたる社会的不平等の再生産メカニズムに関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      俣野 美咲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  青少年の日常生活実態の様相からみる効果的な性教育の在り方についての検討

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  親子間の支援関係と社会的不平等・格差の連鎖に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      俣野 美咲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 性にかんする経験やイメージと家庭環境のかかわり2022

    • 著者名/発表者名
      苫米地なつ帆・俣野美咲
    • 雑誌名

      林雄亮・石川由香里・加藤秀一編『若者の性の現在地――青少年の性行動全国調査と複合的アプローチから考える』勁草書房

      巻: - ページ: 45-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [雑誌論文] 東大社研パネル調査の知見からみる社会経済的不利の背景とその影響2022

    • 著者名/発表者名
      石田賢示, 石田浩, 俣野美咲
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 29 ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [雑誌論文] 「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査(JLPS)2020」と「2020ウェブ特別調査」からわかるコロナ禍の生活・意識と離家(後編)2021

    • 著者名/発表者名
      石田浩・石田賢示・大久保将貴・俣野美咲
    • 雑誌名

      中央調査報

      巻: 769 ページ: 1-12

    • NAID

      40022756138

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [雑誌論文] 現代日本の親と同居する中年無配偶者の実態――経済状況・親子関係の時代変化に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      俣野美咲
    • 雑誌名

      稲葉昭英・佐々木尚之編『第4回全国家族調査(NFRJ18)第2次報告書 第4巻 ライフコースの変容』

      巻: 4 ページ: 41-55

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [学会発表] 東大社研パネル調査のこれまでの蓄積と今後の展開2022

    • 著者名/発表者名
      俣野美咲・石田浩
    • 学会等名
      東大社研パネルシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [学会発表] 親との死別経験がメンタルヘルスへ及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      俣野美咲・林雄亮
    • 学会等名
      第68回東北社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [学会発表] 世代間支援が若年期のライフイベント経験に及ぼす影響――東大社研パネル調査(JLPS)データの分析(2)2022

    • 著者名/発表者名
      俣野美咲
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [学会発表] 親子間の支援関係にみる三世代にわたる格差の再生産――東大社研パネル調査(JLPS) データによる実証分析2022

    • 著者名/発表者名
      俣野美咲
    • 学会等名
      第22回パネル調査・カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [学会発表] The Effects of Parental Death on Mental Health in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Misaki Matano
    • 学会等名
      2021 International Conference on Youth in Transition in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • [学会発表] 親からの支援が及ぼす若者の離家・再同居への影響――東大社研パネル調査(JLPS)データの分析(7)2021

    • 著者名/発表者名
      俣野美咲
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20175
  • 1.  石川 由香里 (80280270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 秀一 (00247149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 雄亮 (30533781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土田 陽子 (30756440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古村 健太郎 (40781662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  羽渕 一代 (70333474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  苫米地 なつ帆 (90782269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  茂木 輝順 (40570677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi