• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 啓寛  FUJIMOTO Takahio

研究者番号 00962086
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1468-5015
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 人間系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助教
2020年度 – 2021年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 特別研究員(DC2)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分09010:教育学関連 / 0108:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
スクールソーシャルワーカー / タイムスタディ / バリアンス・メカニズム / 勤務環境 / 勤務時間 / 支援スタイル / ジレンマ / 再配分と承認 / 労働者 / 福祉専門職 … もっと見る / 教育社会学 / ソーシャルワーク / 政策の再文脈化 / 予算編成過程 / スクールソーシャルワーカー活用事業 / 学校の変容 / 学校理解 / 倫理的ジレンマ / 学校という枠 / 入職・異動・転職・離職 / 非正規雇用 / 職能成長 / 労働移動 … もっと見る
研究代表者以外
他人事≒自分事 / 公共性 / 教員の多忙化 / 教育改革 / 相互的主体変容 / 一元的操作モデル / 多元的生成モデル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  スクールソーシャルワーカーの支援スタイルの相違・機序の解明:勤務時間・環境の比較研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 啓寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  労働移動を通じたスクールソーシャルワーカーの職能成長についての社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 啓寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  〈多元的生成モデル〉にもとづく教育政策の再構築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      菊地 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学校配置型スクールソーシャルワーカーによる学校の変容についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 啓寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーカーを選択する社会福祉士・精神保健福祉士の傾向―就労状況調査を用いた属性と価値の横断的分析―2023

    • 著者名/発表者名
      藤本 啓寛
    • 雑誌名

      社会福祉学評論

      巻: 24 ページ: 31-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20189
  • [雑誌論文] Trends in Question about School Social Workers in the Japanese National Examination for Social Workers2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujimoto
    • 雑誌名

      早稲田大学教育学会紀要

      巻: 24 ページ: 109-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20189
  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーカー研究に必要な学校理解とはなにか?-「学校という枠」の融解をめぐる教育学研究レビュー-2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 啓寛
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊

      巻: 29(1) ページ: 91-102

    • NAID

      120007149171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14261
  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーカーとして就職する困難 -東京都基礎自治体への調査をもとに-2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 啓寛
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊

      巻: 28(2) ページ: 139-149

    • NAID

      120006994325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14261
  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーカーは福祉専門職なのか? -名称独占の職域に生じた二重方略の失敗-2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 啓寛
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊

      巻: 28(1) ページ: 119-129

    • NAID

      120006936605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14261
  • [学会発表] 学校単位の勤務時間で働き方はどのように変わるのか スクールソーシャルワーカーに対するタイムスタディ調査の基礎分析2023

    • 著者名/発表者名
      藤本啓寛
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12647
  • [学会発表] 勤務時間の内訳をどのように調査・分析するか?スクールソーシャルワーカーに対するタイムスタディの企画2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 啓寛
    • 学会等名
      日本教育社会学会第1回若手チャレンジ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14261
  • [学会発表] スクールソーシャルワーカーは自律性を発揮しうるのか?-専門性と労働条件の負のループ-2022

    • 著者名/発表者名
      藤本啓寛
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20189
  • [学会発表] 労働者性に向き合うスクールソーシャルワーカー2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 啓寛
    • 学会等名
      日本教育社会学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14261
  • [学会発表] Redistribution or Recognition? -Dilemma of Social Justice in Support for Self Determination by School Social Worker-2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujimoto
    • 学会等名
      BNU・KU・UCLIOE・IU・WU Graduate Student Round Table
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14261
  • [学会発表] スクールソーシャルワーカーは倫理的ジレンマにどう向き合うか?-学校でソーシャルワークをすることの構造的困難-2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 啓寛
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第68回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14261
  • 1.  菊地 栄治 (10211872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 賢市 (40222880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 優 (40589313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  紅林 伸幸 (40262068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小国 喜弘 (60317617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  末冨 芳 (40363296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 亜希子 (90431387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 佳之 (20280513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根津 朋実 (50344958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丸山 英樹 (10353377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮古 紀宏 (60549129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  油布 佐和子 (80183987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 敦彦 (20210677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  和井田 清司 (50345542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi