• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 則義  MARUYAMA Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10022253
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1989年度: 静岡大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
林産学
キーワード
研究代表者以外
セルロース誘導体 / Japanese cedar / laminae / glue-laminated lumber / drying / mechanical grading / modulus of elasticity / hitted sound / log / 木材乾燥 … もっと見る / 固有振動数 / グレーディング / 打撃音分析 / スギ / ラミナ / 集成材 / 乾燥 / 強度等級区分 / ヤング係数 / 打撃音 / 丸太 / Crystalline Structure and NMR Spectrum / Crystalline Dispersion of Cellulose / Cellulose Derivatives With Fluorine / Piezoelectric Materials / Relaxation of Cellulose Derivatives / 誘電緩和 / 圧電緩和 / セルロ-ス誘導体の緩和 / 結晶構造とNMRスペクトル / セルロ-スの結晶分散 / フッ素を含むセルロ-ス誘導体 / 高圧電性材料 / セルロ-ス誘導体の緩和現象 / Prevention of Weed Growth / Moth Proof Sheet / Sonic and Thermal Insulation / Malting-procedure / Dynamic Viscoelastic Properties / Wood-base Flexible Sheet / Tolylendiisocyanate / Particle-type Material / フィルムの物性 / 透水性 / 遮音等級 / 阻水盤 / インシュレーション性能 / フレキシブルシート / トリレンジイソシアネート(TDI) / インシコレ-ション性能 / トリレンジイリシアネ-ト(TDI) / 雑草防除効果 / 防虫シ-ト / インシュレ-ション性能 / マルチ施工 / 粘弾性 / フレキシブルシ-ト / トリレンジイソシアネ-ト(TDI) / 原料小片 / dielectricity / piezoelectricity / Cellulose derivatives / セルロース誘導体の結晶構造 / 強誘電性 / 焦電性 / トシルセルロース / シアノエチルセルロース / 機能生材料 / 電子機能性 / 誘電性 / 圧電性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  木質系フレキシブルシ-ト材料の多角的利用開発に関する基礎的・応用的研究

    • 研究代表者
      山岸 祥恭
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  セルロ-ス誘導体の構造と緩和現象

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  打撃音分析による丸太材のグレ-ディングシステム開発と木材乾燥制御への応用

    • 研究代表者
      有馬 孝礼 (有馬 孝禮)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子機能性をもつ新しいセルロース誘導体の開発とその電気的特性に関する研究

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  • 1.  平井 信之 (70023439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  滝 欽二 (00022252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  甲斐 勇二 (60022068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 泰成 (70087401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  祖父江 信夫 (50023495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白石 信夫 (70026508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山岸 祥恭 (60022042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 恭治 (00109133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 弥明 (10126790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 滋彦 (40115449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有馬 孝礼 (10144057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 昇 (30180384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  信田 聡 (00201541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡野 健 (30011927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田代 貞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  合瀬 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊達 宗宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi