メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
伊谷 純一郎
ITANI Jun'ichiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10025257
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 1999年度: 神戸学院大学, 名誉教授
1992年度 – 1998年度: 神戸学院大学, 人文学部, 教授
1990年度: 神戸学院大学, 人文学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 京都大学, アフリカ地域研究センター, 教授
1988年度: 京都大学, アフリカ・センター, 教授
1987年度: 京都大, アフリカ地域研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人類学
/
文化人類学(含民族学・民俗学)
/
広領域
キーワード
研究代表者
狩猟採集民 / 生態人類学 / 動植物利用 / 環境のポテンシャル / 社会変容 / 近代化 / hunter-gatherers / ecological anthropology / animal and plant utilization / environmental potential / social change
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
狩猟採集民 / ニホンザル / コミュニケーション / 遊び / Japanese monkey / アフリカ / 定住化 / 人口動態 / 生業生態 / 文化変容 / 平等主義 / グイ・ガナ方言 / 言語行為 / 混合経済 / 乾燥地への適応 / 会話分析 / 現金経済の浸透 / グウィ・ガナ方言 / 民族分類体系 / 昆虫食生態 / 日常会話 / 狩猟採集文化 / 現金経済 / ヤギ牧畜 / 乾燥帯農耕 / Hunter-gatherer / Settlement / Population dynamics / Subsistence ecology / Acculturation / Egalitarianism / Gui and / Gana dialects / Speech act / 社会的操作 / 社会交渉 / 船越山 / Communication / Play / Social interaction / Social manipulation / Mt.Funakoshi / 生業 / 生態系 / 個人史 / 近代化 / 民族史 / 平等性 / 海内 / 久高 / 民俗史 / subsistence activity / ecosystem / modernization / life history / ethno-history / egalitarianism / Miuchi / Kudaka / カメル-ン / 熱帯多雨林 / 民族間関係 / 森林適応 / 焼畑農耕民 / 共生 / 資源利用 / カメルーン / 狩猟採集 / 焼畑農耕 / エスノヒストリー / エスニシティ / 環境利用 / 環境認知 / Cameroon / tropical rainforest / hunter-gatherers / inter-ethnic relationship / adaptation to the forest / slash-and-burn agriculture / coexistence / resource exploitation and management / 社会行動 / 社会的抑制 / 所有 / 食物分配 / 霊長類 / 宥和行動 / 子守り / 行動抑制 / social behavior / social inhibition / possession / food sharing / 民族植物学 / 民族動物学 / 植物認知 / 植物利用 / 動物認知 / 動物利用 / デ-タベ-ス / データ・ベース / データベース / Africa / Ethnobotany / Ethnozoology / Nomenclature / Plant Utilization / Animal Utilization / Data-base / チンパンジー / 行動生態学 / 母子関係 / 雌間関係 / 離乳期の葛藤 / 性差 / 年令差 / 薬用植物 / Chimpanzee / Behavioral ecology / Mother-offspring relationship / Female-female relationship / Weaning conflict / Sex difference / Age difference
隠す
研究課題
(
9
件)
共同研究者
(
38
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ニホンザルにおける所有行動とその発達
研究代表者
早木 仁成
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
人類学(含生理人類学)
研究機関
神戸学院大学
アフリカ熱帯多雨林における多民族共存に関する人類学的研究
研究代表者
寺嶋 秀明
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
国際学術研究
研究分野
文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関
神戸学院大学
個人史追跡の手法による離島および山村における生業と平等性の変容に関する研究
研究代表者
寺嶋 秀明
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関
神戸学院大学
変容するカラハリ狩猟探集民サンの生態と社会に関する人類学的研究
研究代表者
菅原 和孝
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
京都大学
ニホンザルのコミュニケーションにおける社会的操作の技法について
研究代表者
早木 仁成
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
人類学
研究機関
神戸学院大学
アフリカ狩猟採集民の比較生態人類学的研究
研究代表者
研究代表者
伊谷 純一郎
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
京都大学
熱帯アフリカにおける動植物利用に関する研究とデ-タ・ベ-スの作製
研究代表者
研究代表者
田中 二郎
, 伊谷 純一郎
研究期間 (年度)
1987 – 1990
研究種目
一般研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
京都大学
チンパンジーの行動生態学的研究(第二次)
研究代表者
西田 利貞
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
海外学術研究
研究機関
京都大学
アフリカ狩猟採集民の比較生態人類学的研究
研究代表者
研究代表者
伊谷 純一郎
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
海外学術研究
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
田中 二郎
(30027495)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
市川 光雄
(50115789)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
早木 仁成
(60228559)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
菅原 和孝
(80133685)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐藤 弘明
(40101472)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
池谷 和信
(10211723)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
寺嶋 秀明
(10135098)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
丹野 正
(30092266)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
野中 健一
(20241284)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
大野 仁美
(70245273)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
中川 裕
(70227750)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
大崎 雅一
(40254453)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
篠原 徹
(80068915)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
小林 幹夫
(80111392)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
重田 眞義
(80215962)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
太田 至
(60191938)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
荒木 茂
(00158734)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
西田 利貞
(40011647)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
川中 健二
(70020790)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
高畑 由起夫
(90183061)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
黒田 末寿
(80153419)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
上原 重男
(20145965)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
今井 一郎
(50160023)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
川村 協平
(60126646)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
澤田 昌人
(30211949)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
木村 大治
(40242573)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
米山 俊直
(70026813)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
川那部 浩哉
(60025286)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
高村 泰雄
(30026372)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
村田 源
(20025315)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
小山 直樹
(40027496)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
ダッタ A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
ENGOLA Oyep
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
ダッタ A
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
DOUNIAS Edmo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
OYEP Engola
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
矢ヶ崎 玲
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
沢田 昌人
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×