• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 二郎  TANAKA Jiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30027495
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
1998年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究所, 教授
1998年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
1996年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授 … もっと見る
1987年度 – 1995年度: 京都大学, アフリカ地域研究センター, 教授
1994年度: 京都大学アフリカ地域研究センター, 教授
1990年度: 京都大学, アフリカ地域研究センター, センター長
1990年度: 京都大学アフリカ地域研究センター, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学(含民族学・民俗学) / 広領域
研究代表者以外
文化人類学(含民族学・民俗学) / 広領域
キーワード
研究代表者
アフリカ / 地域研究 / 狩猟採集民 / 自然保護 / 民族植物学 / 植物利用 / データベース / 民族動物学 / 動物利用 / デ-タベ-ス … もっと見る / Africa / Ethnobotany / サン / ボツワナ / ナミビア / 人類学 / San / Botswana / Namibia / anthropology / コンフィギュレーション / 農耕民 / 牧畜民 / 都市民 / 地域性 / 方法論 / 権力 / 政治力学 / 言説力学 / ミクロなアプローチ / マクロなアプローチ / 狩猟採集文化 / 比較研究 / 歴史 / 変容 / 将来像 / 文化保全 / ネットワーク形成 / 持続的利用 / 分化保全 / Plant use / Nature conservation / Culture preservation / Sustainable use / Database / カラハリ砂漠 / 植生移行帯 / 民族多様生 / 環境利用 / 民族多様性 / Kalahari Desert / ecotone / ethno-diversity / utilizationof environment / グイ / ガナ / カラハリ / 移住 / ナミアビ / Gui / Gana / Kalahari / relocation / 植物認知 / 動物認知 / データ・ベース / Ethnozoology / Nomenclature / Plant Utilization / Animal Utilization / Data-base / アフリカ伝統社会 / 人間ー環境系の動態 / 社会変容 / 近代化 / 現金経済 / 生態人類学 / 焼畑農耕民 / Ecological anthropology / Traditional societies / Hunter-gatherers / Slash-and-burn agriculturists / Fishermen / Socio-cultural change / Dynamic change of the man-environment system … もっと見る
研究代表者以外
国際学術研究 / 学術調査 / 共同研究 / 地域 / がん特別研究 / がん特別調査 / International Scientific Research Program / Field Research / Joint Research / Special Cancer Research / Areas and Regions / がん特所調査 / ソ連・東欧・極地 / 狩猟採集民 / 定住化 / 人口動態 / 生業生態 / 文化変容 / 平等主義 / グイ・ガナ方言 / 言語行為 / 混合経済 / 乾燥地への適応 / 会話分析 / 現金経済の浸透 / グウィ・ガナ方言 / 民族分類体系 / 昆虫食生態 / 日常会話 / 狩猟採集文化 / 現金経済 / ヤギ牧畜 / 乾燥帯農耕 / Hunter-gatherer / Settlement / Population dynamics / Subsistence ecology / Acculturation / Egalitarianism / Gui and / Gana dialects / Speech act / ドメスティケーション / 家畜 / 栽培植物 / 相利的共生関係 / 牛群 / リュウキュウイトバショウ / 半栽培 / 人為的関与 / domestication / livestock / crop / symbiotic relationship / cattle herd / Japanese Musa / semi-domestication / human intervention / International Sceintific Research Program / 狩猟採集社会 / 比較研究 / ネットワーク形成 / グローバリゼーション / 開発 / 自然保護 / 文化保全 / 将来像 / バカ・ピグミー / カメルーン / 熱帯雨林 / ネットワーク / hunting-and-gathering societies / comparative study / research network / globalization / development / nature conservation / cultural preservation / visions of future / 海外学術調査 / 情報提供 / 連絡調整 / Overseas Field Research / Area / Information for researchers / Communication between researchers 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  国際学術研究に関する総合調査研究

    • 研究代表者
      石井 溥 (石井 博)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  セントラル・カラハリの地域史の動態とサンの社会文化変容に関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  狩猟採集文化の将来像とネットワーク形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  狩猟採集文化の伝統と将来像に関する比較研究

    • 研究代表者
      市川 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際学術研究に関する総合調査研究

    • 研究代表者
      石井 溥, 池端 雪浦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  カラハリ砂漠とその植生移行帯における民族多様生に関する生態人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ドメスティケーションの人類学的研究:人間と家畜・栽培植物の相利的共生関係の解明

    • 研究代表者
      掛谷 誠
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ地域研究の手法研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ地域研究の手法研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  変容するカラハリ狩猟探集民サンの生態と社会に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      菅原 和孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際学術研究に関する総合調査研究

    • 研究代表者
      上岡 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  国際学術研究に関する総合調査研究

    • 研究代表者
      上岡 弘二, 山口 昌男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  熱帯アフリカ・動植物利用データベースの拡充と自然の持続的利用に関する学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ伝統社会の持続と変容に関する生態人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯アフリカにおける動植物利用に関する研究とデ-タ・ベ-スの作製研究代表者

    • 研究代表者
      田中 二郎, 伊谷 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  石井 溥 (90014513)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 至 (60191938)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 興亜 (60111861)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 成人 (50027588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  重田 眞義 (80215962)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上岡 弘二 (80014512)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福田 正己 (70002160)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 如 (50114385)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  板垣 雄三 (10014458)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高村 泰雄 (30026372)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅原 和孝 (80133685)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市川 光雄 (50115789)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々林 隆一郎 (80131241)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大野 仁美 (70245273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新谷 忠彦 (90114800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 忠夫 (90106609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長野 泰彦 (50142013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中嶋 幹起 (10014507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中嶋 嶺雄 (80014447)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  友枝 啓泰 (40008636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  谷 泰 (60027563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  武田 元吉 (90134501)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江渕 一公 (60036845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池端 雪浦 (40113055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中川 裕 (70227750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大崎 雅一 (40254453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊谷 純一郎 (10025257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新免 康 (10235781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梶 茂樹 (10134751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松村 一登 (40165866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊東 孝之 (30002140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小山 修三 (70111086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  米山 俊直 (70026813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  掛谷 誠 (30020142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野中 健一 (20241284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  栗原 浩英 (30195557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小野 幹雄 (80087155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  島本 義也 (00001438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮崎 恒二 (40174156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  内藤 雅雄 (00014506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川那部 浩哉 (60025286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  北西 功一 (80304468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 弘明 (40101472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  荒木 茂 (00158734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  今井 一郎 (50160023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西田 正規 (60088549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山口 昌男 (60014461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  原 洋之介 (60012986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  樋口 敬二 (50022512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  佐々木 高明 (10031692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  北村 甫 (80014455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  岩槻 邦男 (10025348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  石井 米雄 (70027580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小清水 弘一 (90026518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  内藤 正典 (10155640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  井上 民二 (90109041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西尾 哲夫 (90221473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田島 和雄 (30150212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山村 理人 (60201844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  真島 一郎 (10251563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  早木 仁成 (60228559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  水野 一晴 (10293929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  村田 源 (20025315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  小山 直樹 (40027496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  ダッタ A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  岡 恵介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ダッタ A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ビーゼリー メガン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  BIESELE Megan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  早木 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  ンギマ マウォン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  ファイト ハーヴェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  メガン ビーゼリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi