メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
友枝 啓泰
TOMOEDA Hiroyasu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40008636
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1996年度 – 2004年度: 広島市立大学, 国際学部, 教授
2001年度: 広島大学, 国際学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 国立民族学博物館, 第4研究部, 教授
1994年度 – 1995年度: 国立民族学博物館, 第四研究部, 教授
1990年度 – 1995年度: 国立民族学博物館, 教授
…
もっと見る
1990年度 – 1992年度: 国立民族学博物館, 第4研究部, 教授
1987年度 – 1988年度: 国立民族学博物館, 第4研究部, 教授
1987年度: 国立民族学博物館, 第四研究部, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学(含民族学・民俗学)
研究代表者以外
文化人類学(含民族学・民俗学)
/
広領域
/
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
中央アンデス / 民衆カトリシズム / 都市移住 / 地方都市 / ペル- / 国民文化 / Central Andes / Peru / National Culture / Folk Catholicism
…
もっと見る
/ クスコ市 / 都市の農村 / コンンパドラスゴ / 市場女商人 / 呪術的民間医療 / 都市と農村 / コンパドラスゴ / 仲買人 / クスコ / マ-ケット / 治療呪術 / 聖女崇拝 / CENTRAL ANDES / CUSCO CITY / URBAN-RURAL RELATIONSHIPS / URBAN IMMIGRANTS / WOMAN MARKET SHORKEEPER / COMPADRAZGO / FOLK CATHOLICISM / MAGICO-RELIGIOUS HEALING / 近代化 / アンデス化 / スペイン語 / 観光 / 農民運動 / インカ・土着主義 / 民衆芸術 / 言語干渉 / Moderniation / Andeanization / Spanish / Tourism / ペルー / 都市 / 農村関係 / 地域アイデンティティー / 民族芸能・芸術 / 民俗芸能・芸術 / 植民地統治 / 都市への移住 / Rural / Urban Relation / Regional Identity / Popular Art / メスティソ社会 / インディオ社会 / 定期市 / 呪術治療 / カトリシズム / 地域経済
…
もっと見る
研究代表者以外
国際学術研究 / 学術調査 / 共同研究 / 地域 / がん特別調査 / がん特別研究 / Field Research / Joint Research / Special Cancer Research / Areas and Regions / 政治参加 / ポピュラーカルチャー / がん特所調査 / ソ連・東欧・極地 / International Scientific Research Program / アンケート調査 / 個人調査 / 機関調査 / 地域研究データベース / 地域研究者総覧 / 地域研究機関総覧 / 地域研究学会 / 地域研究機関 / questionnaire / private survey / institutional survey / Area Studies data base / individual directory / directory on research institution / association for Area Studies / Institution related to Area Studies / International Sceintific Research Program / 農地改革 / スペイン語の変異 / 異端審問 / 都市化現象 / 都市景観 / 地方分権 / 先住民 / 植民地都市 / 移民 / 先住民共同体 / アンデス的シンボル / スペイン語のバリエーション / 移住民の世代差 / 都市の地域差 / Agrarian Reform / Variations of Spanish Language / Inquisition / Urbanizarion / Urban Panorama / Political Participation / Decentralization / Indigenous Peoples / ペルー / 高地農民社会 / 統一地方選挙 / カトリック教会 / 地方出版物 / 中央と地方 / 国民文化 / 政治行動 / 都市移住 / 都市と農村 / Peru / highland farmer's community / political participation / national wide local elections / アンデス / アマゾニア / 中間地帯 / 出稼ぎ / 歴史文書 / コカ交易 / 言語交代 / 先住民運動 / 経済発展 / Andes / Amazonia / Intermediate Zone / Seasonal Migrations / Historical Documents / Coca Trade
隠す
研究課題
(
12
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
71
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
南米アンデス山地とアマゾン低地の社会文化的相互関係の人類学的研究
研究代表者
木村 秀雄
研究期間 (年度)
2004 – 2007
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
文化人類学・民俗学
研究機関
東京大学
ペルーにおける国民文化形成の民族学的研究-国民意誠の形成と政治行動
研究代表者
藤井 龍彦
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関
国立民族学博物館
アンデス高地における先住民社会と国家の接合と分節の人類学的研究
研究代表者
木村 秀雄
研究期間 (年度)
2000 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関
東京大学
中央アンデスにおける近代化の民俗学的研究-ペルー国民文化も形成と地域アイデンティティー
研究代表者
研究代表者
友枝 啓泰
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関
広島市立大学
国際学術研究に関する総合調査研究
研究代表者
石井 溥
,
池端 雪浦
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
広領域
研究機関
東京外国語大学
中央アンデスにおける近代化の民族学的研究-ペル-国民文化の形成と伝統文化
研究代表者
研究代表者
友枝 啓泰
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立民族学博物館
わが国における地域研究の現状に関する調査研究
研究代表者
松原 正毅
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究機関
国立民族学博物館
国際学術研究に関する総合調査研究
研究代表者
上岡 弘二
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京外国語大学
国際学術研究に関する総合調査研究
研究代表者
上岡 弘二
,
山口 昌男
研究期間 (年度)
1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京外国語大学
高地アンデス都市の民族学的研究
研究代表者
研究代表者
友枝 啓泰
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立民族学博物館
中央アンデス農牧民社会の民族学的研究ーメスティソ社会とインディオ社会
研究代表者
研究代表者
友枝 啓泰
研究期間 (年度)
1988
研究種目
海外学術研究
研究機関
国立民族学博物館
中央アンデス農牧民社会の民族学的研究ーーインディオ社会とメスティソ社会ーー
研究代表者
研究代表者
友枝 啓泰
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
国立民族学博物館
すべて
2003
すべて
雑誌論文
図書
[図書] Tradicion Popular ; Arte y religion de los pueblos del noete del Peru
2003
著者名/発表者名
友枝啓泰, 藤井龍彦
総ページ数
250
出版者
国立民族学博物館
説明
「研究成果報告書概要(和文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-12571016
[雑誌論文] The Popular tradition : Arts and Religion in the Towns in the Peruvian Northern Region
2003
著者名/発表者名
TOMOEDA, Hiroyasu, FUJII, Tatsuhiko
雑誌名
National Museum of Ethnology
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-12571016
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
藤井 龍彦
(80045260)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
2件
2.
木村 秀雄
(10153206)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
石井 溥
(90014513)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
加藤 隆浩
(50185849)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
上岡 弘二
(80014512)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
6.
長野 泰彦
(50142013)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
板垣 雄三
(10014458)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
MILLONES LUI
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
前田 成人
(50027588)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
渡辺 興亜
(60111861)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
佐々林 隆一郎
(80131241)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
新谷 忠彦
(90114800)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
松本 忠夫
(90106609)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
14.
福田 正己
(70002160)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
15.
中嶋 幹起
(10014507)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
16.
中嶋 嶺雄
(80014447)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
17.
谷 泰
(60027563)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
18.
田中 二郎
(30027495)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
19.
武田 元吉
(90134501)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
20.
江渕 一公
(60036845)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
21.
井上 如
(50114385)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
22.
池端 雪浦
(40113055)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
23.
信岡 奈生
(20228349)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
24.
新免 康
(10235781)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
25.
梶 茂樹
(10134751)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
26.
松村 一登
(40165866)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
27.
伊東 孝之
(30002140)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
28.
栗原 浩英
(30195557)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
29.
黒木 英充
(20195580)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
30.
小野 幹雄
(80087155)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
31.
網野 徹哉
(60212578)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
32.
宮崎 恒二
(40174156)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
33.
内藤 雅雄
(00014506)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
34.
原 毅彦
(20218621)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
35.
ROSAS WASHIN
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
36.
ESPINOZA HEC
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
37.
KUON ELIZABE
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
38.
HECTOR Espin
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
39.
JORGE Flores
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
40.
LUIS Millone
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
41.
松原 正毅
(30110084)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
秋道 智彌
(60113429)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
吉田 集而
(90099953)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
島本 義也
(00001438)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
上田 博人
(20114796)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
高橋 均
(50154844)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
熊井 茂行
(40205159)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
中村 雄祐
(60237443)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
古谷 嘉章
(50183934)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
山口 昌男
(60014461)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
原 洋之介
(60012986)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
樋口 敬二
(50022512)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
佐々木 高明
(10031692)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
北村 甫
(80014455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
岩槻 邦男
(10025348)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
石井 米雄
(70027580)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
岩坂 泰信
(20022709)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
内藤 正典
(10155640)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
井上 民二
(90109041)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
林 佳世子
(30208615)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
西尾 哲夫
(90221473)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
田島 和雄
(30150212)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
山村 理人
(60201844)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
真島 一郎
(10251563)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
FLORES Ochoa
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
FLORES J.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
FLORES OCHO Jorge
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
ZAVALA V.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
ROSAS W.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
HUERTAS Lore
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
FLORES Jorge
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×